1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:35:42.710 ID:mSkYQOkl0.net
犯人「ちがう!俺じゃない!俺は稲の様子を見てきたんだ!」
探偵「今年の稲はどうですか?豊作ですか?」
犯人「ああ豊作だとも!来月には刈り入れできるね」
探偵「稲刈りなら先月おわりましたけどね」
犯人「うう・・・」
みたいなの

4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:36:32.893 ID:EYmlY1KBd.net
お前
つまんない嘘つくね

10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:38:18.928 ID:8ZxPSAkm0.net
嘘つきだね

7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:37:01.399 ID:NhmxDQIlM.net
嘘をついてる味
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:38:48.533 ID:e+GxjKLG0.net
嘘を見抜ける系の能力持ってるキャラは映えるよね
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:42:22.096 ID:E4rrj/zb0.net
いかれてるようにしか思えん

31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:44:30.906 ID:k1hJLk/Xd.net
>>25
これよりは
どうやらマヌケは見つかったようだな
の方がいい![]()
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:38:55.718 ID:ttszp18r0.net
おいシドニー生まれ!
オーストラリアは今は夏だぞ!

21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:40:40.201 ID:1Yq/qNl5M.net
>>13
やめてくれぇ
比較的最近見たばっかりなんだあああ
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:43:46.950 ID:ttszp18r0.net
>>21
そのなんだ、すまん
とりま小説版でも読んで溜飲を下げるといいぜ
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:43:33.267 ID:ACGtdYpM0.net
探偵もので嘘を暴いてまだ決定的じゃないのに自白するの嫌い
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:50:14.232 ID:57bX3Bc80.net
見抜いてるけど騙されたフリをする
嘘を嘘で返すパターン好き
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:48:32.760 ID:FGw8ORS30.net
勘のいいガキは嫌いだよ

38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:51:22.301 ID:vk4udB5nd.net
中尉とエンヴィーのはよかったな

42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:55:44.109 ID:g2MOwHMB0.net
>>38
分かる
『何の真似だ?中尉』
「とぼけないで、二人きりの時はリザって呼ぶのよ」
『チィィ!!アンタらそういう仲かよぉ!!』のくだりホント良い
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:53:41.946 ID:qAIqH53S0.net
ゴルゴがローゼンマクシミリアンを
ルドルフ・ヘスだと見抜きつつ平然と依頼は引き受けるシーンは良いよね
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 17:56:45.543 ID:5PYycv7c0.net
グリードアイランドのヒソカ
見抜けてないんだけど
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:00:54.978 ID:ttszp18r0.net
あとアイシールドの神龍戦
蛭魔の嘘にあのモン太が最初に気付くシーンが好き(うろ覚え)
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:01:04.246 ID:mSkYQOkl0.net
犯人が嘘を言う→探偵も嘘を混ぜたことを言う→犯人がそれに合わせて嘘を言う→探偵「当時スマートホンは無かったけどね」みたいに矛盾を暴く
カッケー!
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:17:42.465 ID:75TA7p+bd.net
>>49
正直結構好き
78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:57:30.466 ID:ggpugD5k0.net
>>49
そういうのを慣用句で鎌をかけるって言うんだよ
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:07:25.045 ID:mSkYQOkl0.net
嘘をつく→その場で指摘 じゃなくて、もう少ししゃべってから「ああそうそう、さっきのなら間違いだね」見たいなのがかっけえんだよ
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:25:22.561 ID:mSkYQOkl0.net
例えば丈太郎の
「スタンドを出すとき血管が浮き出るよ」→「さわったからてめえだー!」
じゃなくって
たとえば、「俺のスタンドを見ろー!!」プリリン!って行って唐突に生ケツとスタンドを同時に出して、ケツのほうをガン見してたらそいつはスタンド見えてないからスタンド使いじゃないだろ。
67 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:27:01.307 ID:ZvfiB9WN0.net
>>66
なるほど
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:27:14.122 ID:hui1qiHK0.net
馬に乗れないはずの主人公が馬に乗って帰ってきてヒロインが察するみたいなの
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:29:00.707 ID:g2MOwHMB0.net
>>68
アラバスタでのウソップとビビみたいな
79 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 19:02:45.405 ID:a/KgyepN0.net
>>69
あれ包帯の下の×印が仲間の証なのに偽ウソップが包帯しか見せなかったからバレたんだぞ![]()
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:31:45.704 ID:Y35Z57qcM.net
浦飯「桑原をぶん殴る」
76 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/01/17(木) 18:48:42.276 ID:SpL+TXjir.net
貘さん嘘見抜きのコツ教えて欲しいレベルで嘘見抜くけどなんやねん

【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547714142/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ヴィザ戦はカッコよかったけど
ああああワートリ最高
その後のダンボールおじさんの末路も衝撃だったし
ウソつけぇ
1000円です^_^
ゲェしまった∑(゚Д゚)
こち亀思い出した
早くケリをつけなければ、みたいなセリフから本来の目的を見抜いたとこよかったよね
ゴールデンカムイの、アシリパちゃんなら裁縫に夢中だよ→んな訳あるかぁ!アシリパさんはどこだぁ!とか
君に届けの、あいつアンタラの悪口言ってたよ→・・・あいつがそんなこと言うわけねーじゃんwwみたいな
ジャンプのまとめサイトにきておいてこんな有名なネタ知らないとかマジかよ
今は見る影もない
ジョジョってもう本誌にいないから
単行本買わないとわからないネタなんじゃね
クラピカが殴った理由も含めて好き
他が霞むほどかっこいいよな
ほんと好き
どっちかというと褒めてるセリフだったっけ
ちゃんとした医療免許持ってないけどちゃんとした医者として活動してた(BJと似た状態)とかそんな感じ
1がジョジョやナルトのことを言ってるならジャンプだけどなぁ…
そりゃ嘘だ、5部はジャンプに載ってたから。って感じで、掲載誌の記憶で分かるね
ベタで地味だけど序盤の雰囲気ほんとすき
あのままじゃ10巻もいかんかもしれんけど
どちらにしろ単行本派だから読んでないマンガのネタまでは知らない
という俺みたいな人も居るんだよ
マジレスするとストレス物質
後は体温上昇による揮発具合の変化
主人公が自爆してラスボス倒して、
変身能力持った仲間が主人公の姿でヒロイン一行に手を振って去って行くんだけど、
主人公が馬に乗れないの知ってたヒロインだけは偽物である事を察するも黙っているってビターエンド。
嘘つかなくても出る症状じゃん。
質問(拷問)中に出た汗だぞ
でも、画像の人は見よう見まねで何十年間も医者として働いてたし、ブラックジャックの助けがあったとはいえ、話の中じゃ治療も無事に終えた。何よりブラックジャックのこの台詞はおじさんがブラックジャックに真実を打ち明けて謝った後の台詞。
あれは嘘を見抜くシーンじゃなくて、嘘と分かっていたのに皆に黙っていてくれて、ありがとうのシーンやぞ。
吉良が焦りまくって嘘をつききれなかったこととか、仗助が自己客観視してることとか。
正直ジョジョはもう昔の漫画やで
もう昔の漫画だよ
作者も別の主人公の漫画描いてるし
「わかんねえから両方ぶん殴る!」とかな。
幽助と億康www
みんなが思ってる以上の変態だと思うわ。