漫画史上最も絶望感のあったシーン第1位、決まるwwwww

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:33:08.57 ID:/wLyb7cp0.net

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:34:59.33 ID:56CqDYMI0.net

    テラフォーマーかと思ったらぜんぜん違った

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:35:07.28 ID:vXiJo5Fg0.net

    こいつ強かったのにあっさり死んでガッカリやったわ

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:33:37.15 ID:1X9w/CF5p.net

    セル復活

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:34:21.90 ID:33ChXQnX0.net

    ご飯吸収ぶー

    111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:55:07.21 ID:AMdyerlg0.net

    これやろ

    117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:56:21.97 ID:tRjgwfS+0.net

    >>111
    やっぱ上手いな

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:34:22.11 ID:Aw5zd7Akd.net

    「俺はあと2回変身を残している」

    390 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:27:37.35 ID:V5mp6ite0.net

    132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:58:31.65 ID:9tmbpcjh0.net

    フリーザならここ

    272 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:12:54.94 ID:M3xA4AlF0.net

    これ

    282 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:14:13.08 ID:w4ZynBDGd.net

    >>272
    フリーザよりナッパのほうがヤバかった

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:35:48.84 ID:ub1OBAbM0.net

    ナッパ無双のほうが絶望感ある

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:36:49.81 ID:/Q8yX4AT0.net

    天津飯の腕がぶっ飛んだ時

    ぐろすぎやろ

    101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:52:59.91 ID:od+sFr+RM.net

    映画史上最も絶望感のあったシーン

    104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:53:37.33 ID:cXu+0jOy0.net

    >>101
    これはガチやったな
    なお結末

    167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:02:16.11 ID:UDhX/U0i0.net

    メタルクウラが出ていて安堵

    401 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:29:07.03 ID:MnawnIqm0.net

    これ

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:37:10.19 ID:irRPWVLDd.net

    ポップ「あかん、とても勝てん逃げよう」

    313 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:19:14.37 ID:0ilBaVrPp.net

    >>17
    これどうやって逃げたんやっけ
    結局逃げたよな?

    319 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:19:47.51 ID:v5O1zOtZ0.net

    >>313
    ハドラーが逃がしてくれた

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:40:48.90 ID:bJCH3oGGr.net

    ピトーカイト戦

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:39:34.94 ID:mHdBzLMh0.net

    そこは千手観音やろ

    94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:51:13.82 ID:0xwDPmXmM.net

    ここや

    208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:06:30.87 ID:bxN7LaZ80.net

    >>94
    これメンス

    312 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:18:40.27 ID:RYeGed0S0.net

    >>94
    ガチれば負けなかった定期

    112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:55:18.69 ID:SS2FvcRqa.net

    これ

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 15:41:23.48 ID:ShLJdq2x0.net

    苺の残泊刀を藍染が指一本で抑えてカウンターしたとき

    193 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:05:15.89 ID:/rLXq+YAa.net

    206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:06:21.43 ID:cXu+0jOy0.net

    >>193
    最終回の最後のページのが絶望感あるわ
    アニメ化までした作品がこのザマかよって

    214 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:06:54.83 ID:kV/kIrIk0.net

    >>193
    そもそも主人公が味方サイドで一番強いわけじゃないのがおもろいわ

    198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:05:35.81 ID:bXMq8Cbn0.net

    223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:07:34.63 ID:pCic62pIa.net

    >>198
    これや

    323 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:20:34.21 ID:IjGLvBCU0.net

    >>198
    上手いなあ
    これ以外に禁鞭のびょうがもメチャ上手い

    166 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:02:11.63 ID:Njy3i/xG0.net

    仙人界は今日滅亡する!

    235 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/10(日) 16:08:36.00 ID:Jt3hEGZ/a.net

    最近だとこれや

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549780388/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年02月11日 20:39
      • ベルセルクの蝕かうしおととらの獣の槍が砕けるシーンかな
      • 2. 名無しさん
      • 2019年02月11日 20:41
      • よーつべの無断転載でみた
      • 3. 名無しさん
      • 2019年02月11日 20:48
      • 電子ジャーが割れている
      • 4. 名無しさん
      • 2019年02月11日 20:50
      • 最近の作品にはないなあ
      • 5. 名無しさん
      • 2019年02月11日 20:59
      • 呪術上げるなら順平母ちゃんの死亡報告かグニィだなぁ
      • 6. 名無しさん
      • 2019年02月11日 20:59
      • 七つの大罪のヘンドリクセンが灰色魔神化した時かな。
      • 7. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:01
      • >>132
        これ原作絵じゃないよね
      • 8. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:01
      • バトロワ桐山が拳法の極意完コピするシーン
      • 9. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:06
      • デビルマンの最終話近くかベルセルクの蝕
      • 10. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:07
      • ドラゴンボールだと、初代ピッコロ大魔王に悟空があってもり負けた所と、若返った後に神龍がやられたシーンかな。
      • 11. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:19
      • 岡めっちゃ好き
      • 12. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:21
      • 呪術はキャラに愛着沸く前に殺すのがね…初戦で内1名死亡とか言われてもあっそうとしかならんし、順平の家庭や友情のくだりももっとじっくり描いてればインパクトあったろうに。なぜ衝撃を弱めてまで衝撃展開を急ぐのか…
      • 13. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:30
      • ベルセルクの蝕
        最近15年くらい漫画読んでない俺が真っ先に思い出したのがこれ
      • 14. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:32
      • ごめんお母さん!お母さんごめん!!
        漫画で展開知っててもアニメは死んじゃうよおー😭ってなった
      • 15. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:34
      • 聞仲は過大評価されすぎ
        十二仙弱ッ!としか思わなかったわ
        こいつら戦闘の描写がないんだもん
      • 16. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:35
      • かつて栄華を誇った週刊少年ジャンプがクソ漫画ばかりになり
        過去の作品の頼らないといけない所まで落ちぶれたのを見た時
      • 17. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:44
      • >>214
        しかもライバルヅラしてる奴もそんなに強くないからな
      • 18. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:44
      • >>312
        頑張れ松田定期なんだよなぁ
      • 19. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:45
      • 呪術はないわ
      • 20. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:46
      • アンナならハオ倒せたんじゃない
        ビンタで
      • 21. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:55
      • >>11
        7回クリアしている岡、過去にも100点と戦い勝っていて、大阪チーム最強の男…
        初登場時、見たことのないスーツで圧倒的な強キャラ感を放っていた…

        まさか噛ませ犬だったとは…
        岡以上の噛ませいる??
      • 22. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:55
      • >>20
        黄金の左!
      • 23. 名無しさん
      • 2019年02月11日 21:58
      • フリーザは、スーパーサイヤ人とやらになれば
        どうにかなるんだろと思ってたからそれほど
      • 24. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:05
      • スレのデスノートは大向うから声のかかるシーンじゃないか。続きがあることに失望はしたが
      • 25. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:08
      • GANTZは絶望シーン多い
        千手観音、チビ星人、オニ星人の時とか
        イタリアで稲葉が天使に囲まれたときも絶望感あったよな。
      • 26. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:18
      • 顛末は覚えてないけどメタルクウラは子供のころ見て、終わった・・・と思った記憶があるわー
      • 27. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:25
      • シャーマンキングの絶望感は今でも覚えてる。

        こんな敵絶対無理だろ...(ガーン)
        一体どうやって主人公は勝つんだろう?
        (ワクワク)
        俺たちの戦いはこれからだ!(ガガーン)
        作者すら倒し方が分からなくて絶望。
        隙を生じさせぬ二段構えの絶望感は
        俺にとって正に最高の絶望だったよ...
      • 28. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:28
      • アンパンマンの顔が欠けて力が出なくなった時
      • 29. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:28
      • >>1
        ジャンプ史上って言ってんだろ。
        確かに獣の槍が砕けたシーンは絶望だったが。
      • 30. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:29
      • >>確かに獣の槍が砕けたシーンは絶望だった。
      • 31. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:29
      • >>1確かに獣の槍が砕けたシーンは絶望だった。
      • 32. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:34
      • >>29
        言ってねえよ
      • 33. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:36
      • >>28
        お決まりのパターンで草
      • 34. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:38
      • ラーメンマンのアレだろ
      • 35. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:44
      • >>13
        それは最近ではない。
      • 36. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:54
      • スラダンの「それも知ってる」みたいなやつ
      • 37. 名無しさん
      • 2019年02月11日 22:57
      • 尾田の50年は続けたいですねってコメント
      • 38. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:01
      • 魔界からメドゥーサが時空を超えて追いかけてきた時
      • 39. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:19
      • >>37

        バカじゃねえのオダ
      • 40. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:27
      • 東京グールreのノロvsクインクスかな
      • 41. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:28
      • >>35
        アスペ
      • 42. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:33
      • >>5
        真人の領域展開と交流会での花御登場も追加で
      • 43. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:34
      • キメラアントが念能力を習得しだしたとき
      • 44. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:35
      • dグレのエシがリナリーと同等以上だったとことブリーチのメノスが沢山出てきたところ

        なお気付けば雑魚になってる模様
      • 45. 名無しさん
      • 2019年02月11日 23:46
      • 蝕だろなー
      • 46. 名無しさん
      • 2019年02月12日 00:22
      • 元スレのレスで挙げられてるジャンプ以外の作品を全て外して編集してて草
        そこまでするならこちらのスレタイは「全てのジャンプ(系)」って文言を入れとけよ
      • 47. 名無しさん
      • 2019年02月12日 00:26
      • これはベルセルクの蝕やろ
      • 48. ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモード
      • 2019年02月12日 00:55
      • 5 必ずインターネットワイドショー掲示板に決定だよ
        絶対にインターネットワイドショー掲示板に限定だよ
        確実にインターネットワイドショー掲示板に指定だよ
        十割インターネットワイドショー掲示板に認定だよ
        100%インターネットワイドショー掲示板に認定だよ
        デジモンクロスウォーズは強豪らしいな、デジモンクロスウォーズは強剛らしいな、デジモンクロスウォーズは強靭らしいな、デジモンクロスウォーズは強烈らしいな、デジモンクロスウォーズは強者らしいな、デジモンクロスウォーズは強大らしいな、デジモンクロスウォーズは強力らしいな、デジモンクロスウォーズは強いらしいな
        デジモンクロスウォーズの全勝、デジモンクロスウォーズの完勝、デジモンクロスウォーズの必勝、デジモンクロスウォーズの奇勝、デジモンクロスウォーズの戦勝、デジモンクロスウォーズの連勝、デジモンクロスウォーズの優勝、デジモンクロスウォーズの制勝、デジモンクロスウォーズの圧勝、デジモンクロスウォーズの楽勝、デジモンクロスウォーズの完全勝利、デジモンクロスウォーズの大勝利、デジモンクロスウォーズの勝利、デジモンクロスウォーズの勝ち
        デジモンクロスウォーズ最高、デジモンクロスウォーズ最強、デジモンクロスウォーズ無敵、デジモンクロスウォーズ無双、デジモンクロスウォーズ至高、デジモンクロスウォーズ至福、デジモンクロスウォーズ極上、デジモンクロスウォーズ一位、デジモンクロスウォーズ一番、デジモンクロスウォーズ一等賞、デジモンクロスウォーズNo. 1、デジモンクロスウォーズ満員御礼、デジモンクロスウォーズ商売繁盛、デジモンクロスウォーズ天下統一、デジモンクロスウォーズ天下泰平
      • 49. 名無しさん
      • 2019年02月12日 06:23
      • >>20
        ガンダーラは実は倒せた笑えるw
      • 50. 名無しさん
      • 2019年02月12日 07:12
      • >>42
        交流会はまだ絶望感少ないわ。領域展開の方はななみん死んだと思ったわ
      • 51. 名無しさん
      • 2019年02月12日 08:15
      • 絶望とはまた違うけどタンバリンは怖かったわ。
      • 52. 名無しさん
      • 2019年02月12日 08:37
      • >>38
        アニメだし劇場版だし
      • 53. 名無しさん
      • 2019年02月12日 09:31
      • DBの界王神が無能神だとわかったとき
      • 54. 名無しさん
      • 2019年02月12日 10:48
      • DBのフリーザはここからどうなるのかっていうワクワク感込みの絶望感だったけど、
        ハオの125万はここからどう話を畳む気なんだ…っていう作品に対する絶望感の方が凄かったな…なお結末。
      • 55. 名無しさん
      • 2019年02月12日 10:53
      • >>23
        当時スーパーサイヤ人に『変身』するってのを予想出来た人はいない
      • 56. 名無しさん
      • 2019年02月12日 12:07
      • うしとらは白面に対抗できるのは獣の槍だけって散々言われまくってたから負けイベントにしてもなんぼかダメージは与えられるやろと思ってたら無傷&武器破壊やからな
      • 57. 名無しさん
      • 2019年02月12日 12:46
      • 世紀末リーダー伝たけしの打ち切り告知ページ
      • 58. 名無しさん
      • 2019年02月12日 12:52
      • >>15
        一理ある
        聞仲は強いのは設定から分かるが、十二仙の見せ場がほとんど無いまま全滅したのは確かに残念な展開だった
        活躍したのは一部でどいつもこいつも瞬殺で微妙だった
      • 59. 名無しさん
      • 2019年02月12日 18:22
      • 聞仲すこすこすこすこ
      • 60. 名無しさん
      • 2019年02月12日 18:39
      • >>12
        A、鈍いと打ち切られるから
      • 61. 名無しさん
      • 2019年02月12日 19:42
      • ※58
        マシリトが言ってるが漫画ってのは主人公の活躍を読者に見せるものなんだよ、おっさん
        だからテンポ的に一瞬で全滅は正解なの
        敵の強さも表現出来るし
        自分が望んでない展開=微妙ってガキかよw
      • 62. 名無しさん
      • 2019年02月12日 20:11
      • トリスタンかな
      • 63. 名無しさん
      • 2019年02月13日 23:52
      • ※61
        主人公がクソだと不快でしかない理論だな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ