ジャンプ、またとんでもない新連載をぶち込んでくる!!!

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:00:54.44 ID:x6BfeovqM.net

    最後の西遊記
    (前作:無刀ブラック 、全11話(2013)
    神緒ゆいは神を結い
    (前作:ぬらりひょんの孫、全210話(2008)
       :ILLEGAL RARE、全29話(2014)

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:01:20.93 ID:/NcicCQNM.net

    あったなーそんな漫画

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:05:23.02 ID:iMTNForX0.net

    無糖ブラックとか懐かしいな
    どうせこうだろ言われてたら全部当たったやつやん

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:03:32.08 ID:vLxuHHaOM.net

    結構画力あるやん

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:02:05.79 ID:nvwgxzaW0.net

    ドラゴンボールみたいになるかもしれんやん

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:05:18.27 ID:PASQDusb0.net

    サンデー臭がすごい

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:06:02.28 ID:aL+4dIPm0.net

    西遊記面白そう
    ただ主人公のデザインが弱いかな

    135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:11:55.82 ID:aXid1CHs0.net

    無刀ブラックってタイトルだけ覚えとるけど、本編全くおぼえてないわ
    打ち切られるだけの内容やったんかな

    163 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:13:08.79 ID:dZ+G1ykKd.net

    >>135
    ひたすら主人公が泣きながら説教してるだけの漫画や

    247 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:17:07.79 ID:aXid1CHs0.net

    >>163
    サンガツ

    139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:12:00.40 ID:aL+4dIPm0.net

    この三蔵法師はいいな
    それを守る主人公という関係もいい

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:01:42.58 ID:eLtLEM6Q0.net

    ぬら孫はまだ可能性あるんちゃう

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:04:46.22 ID:epsp0y0O0.net

    イリーガルレア面白かったわ

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:05:19.45 ID:2VHX9HP60.net

    椎橋来たか
    羽衣狐(JK)並みの女キャラ出せれば売れそう

    46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:06:41.54 ID:hww4Z/Cb0.net

    >>30
    あの奇跡のキャラレベルを期待するのは無理やろ

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:05:46.67 ID:sVxewzM30.net

    ぬら孫の方のタイトルがもう既に嫌い

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:06:21.78 ID:E9JmXidI0.net

    >>35
    なんかこう絶妙に古いよな

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:06:20.45 ID:nHZYRVqi0.net

    ぬら孫の人好きだから期待してる
    イリーガルも嫌いじゃかたわ

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:01:55.26 ID:FiJlbOCgM.net

    なおネオとチェンソーマンが終わる模様

    106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:10:18.51 ID:cDg0Aa9u0.net

    >>5
    は?
    毎回アンケにチェンソーマンいれてるんやぞ

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:02:06.67 ID:KkbUEiy10.net

    >>5
    こマ?

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:02:40.02 ID:E9JmXidI0.net

    >>7
    それくらいしか終わらせるもんないやろ

    130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:11:46.24 ID:uLTicF8L0.net

    >>8
    枠空いてるから今期は打ち切りなし

    629 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:30:29.81 ID:9IXA9GHCa.net

    648 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:31:28.48 ID:hww4Z/Cb0.net

    >>629
    何これファンアート?ただ色塗っただけ?

    685 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:32:49.11 ID:8QreHIEV0.net

    >>629
    英語だと完全にアメコミだな

    151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:12:42.02 ID:8r4cyhhxa.net

    ネオとチェンソーマンとかいうちょっと惜しい打ちきり作品

    155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:12:48.78 ID:dhA+AWU4a.net

    チェンソーの作者は青年誌でタラタラ描く方が絶対向いてるだろ
    今週の夢バトルの下りは個人的に好きだったけどジャンプでウケるノリじゃない

    170 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:13:49.25 ID:iMTNForX0.net

    ジャンプは作者がまだ書きたい望むなら+送りにして描かせたほうがええやろ
    割と勿体無いの多い

    187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:14:34.58 ID:mMSjPDaI0.net

    最近の新連載だけで言うとマジでジャンプラのほうがマシまである

    183 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:14:23.58 ID:XYRyim2za.net

    漫画家目指す若い層がおらんのやろな

    266 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:17:53.12 ID:UqBmBQHc0.net

    >>183
    絵がうまくて漫画描きたくても
    ジャンプみたいな最大手週刊誌じゃ負担が大きすぎてやる気しないやろ

    213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:15:33.55 ID:9pE2o5rg0.net

    >>183
    おるけど持ち込むよりツイッターで狭い層にウケそうな漫画上げてバズる方が成功率高いからな

    697 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:33:14.32 ID:pV47g9vt0.net

    >>213
    芸人よりユーチューバーとかどんどん個になっていくんやね

    221 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:15:57.75 ID:C7mNlCZX0.net

    単に持ち込みが減ったんやろな
    松井優征の読み切りやないけど

    236 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:16:42.88 ID:b/j2OR8i0.net

    >>221
    松井クラスはガチモンの逸材やしなかなかおらんやろ

    322 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:19:58.84 ID:fWsTwyDGa.net

    うおおおおおおおおオーラすげええええええええ
    まず導入の始まり方からして名作の神マンガの予感がプンプンするンゴねぇ…
    さぞかし大ヒットしたんやろなぁ…

    334 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:20:26.43 ID:uLTicF8L0.net

    >>322
    言うほど面白くなさそうやろ

    587 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:28:57.62 ID:J1pQSDBA0.net

    >>322
    あかんやろ
    2ページ目の時点でイロモノ感しかない

    348 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:20:49.95 ID:oSrlQ/bna.net

    モノアイ子、左門の作者戻ってこいや
    この際平方でもええわ

    444 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:24:27.69 ID:6EjKV9Ws0.net

    塩の作者はいつ戻ってくるんだよ

    649 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:31:30.26 ID:C/bOnop/0.net

    ロギィの作者とかまだ生きてんのかな

    680 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:32:46.36 ID:xGvwWeB90.net

    青春兵器は近年では珍しいギャグの名作だったなあ
    安易なパロディネタ・ツイバズのパクリネタが極力少ないのも良かった

    長谷川は腐らずこれからもギャグを追及して欲しい

    807 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:36:55.26 ID:LrTzFb3Ta.net

    名作の予感

    853 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:38:18.46 ID:0hNAxrlqa.net

    >>807
    スターズの一話はほんま神がかってたわ
    プロペニョンだかワケわからん宇宙人出てきてクソ萎えた

    960 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:42:54.37 ID:o20jt91x0.net

    >>807
    これの作画の人こんどジャンプラで連載するんやな

    1000 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:44:51.48 ID:wX5bcIRW0.net

    >>960
    コミカライズかよ

    868 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:38:55.24 ID:qIhLAYA/0.net

    年に1本しかまともな連載が出てこない氷河期

    909 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:40:42.19 ID:ryeqRkTQ0.net

    >>868
    もて王はギャグ枠としてはそこそこやったろ
    打ち切られた理由も切るものないからギャグ切っただけだし

    932 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:41:35.43 ID:J1pQSDBA0.net

    >>868
    エムゼロすこなんだ

    893 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:39:53.49 ID:gnYfC4sN0.net

    年1くらいでジャンプ系列で見る読み切りの名リリーフ
    この人のラブコメ連載が見たいわ

    90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/02/23(土) 00:09:13.02 ID:GoVdavZ8p.net

    こいつらが帰って来るってマジ?

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump

    こんにちわ。
    ジャンプ速報管理人のタカシです。

    本日2019/2/25はジャンプ13号の発売日です。
    ↓の掲示板で語りましょう。

    ◆ドクターストーン 第95話 ファーストコンタクト ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆約束のネバーランド 第124話 聞かせろよ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ワンピース 第934話 花のヒョウ五郎 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ハイキュー!! 第339話 認知 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ブラッククローバー 第194話 業腹 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆鬼滅の刃 第147話 小さな歯車 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ぼくたちは勉強ができない 第100話 黄昏に氷の華は[x]と舞う1 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆火ノ丸相撲 第230話 成長の糧 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆呪術廻戦 第48話 黒閃 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆魔剣鍛冶師ハンダコ/中野忍 読み切り ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第148話 時をかける千沙稀さん ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アクタージュ 第54話 悲劇のヒロイン ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆BORUTO 第32話 義理 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆獄丁ヒグマ 第9話 狐 その3 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆思春期ルネサンス!ダビデ君 第23話 一歩千金 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆チェンソーマン 第11話 妥協 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆食戟のソーマ 第300話 呪願文 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ネオレイション 第10話 勝負のスパイス ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ジモトがジャパン 第23話 ジモマゲドン ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550847654/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:36
      • キャラデザ古そう
      • 2. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:40
      • >>807
        ネバランの脱獄後はスターズの火星人出現後に似てるな
      • 3. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:44
      • ハイファイクラスタ好きだった
      • 4. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:47
      • 神緒ゆいは神を結い ってバクマンの作中作っぽいタイトル
      • 5. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:47
      • 池沢くんとか今なら長期連載取れる気がするんだが
      • 6. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:50
      • 無刀ブラック6年前かよ…作者も20代前半の新鋭だったのに、
        6年干されてもう30代間近か。次は頑張ってほしいもんだが。
      • 7. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:54
      • ※5 スリーアウトです
      • 8. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:55
      • ブリーチに似てる
      • 9. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:57
      • ※3
        ハイファイはハリウッドで作り直したら普通に名作になりそう
      • 10. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:58
      • 記事の最後の中では焼野原塵は結構面白かった気が…
        iショウジョは戻ってきてええんやで、今ならエロ枠で天下取れる(正直+で乳首解禁されてもこれじゃない感あったので)
      • 11. 名無しさん
      • 2019年02月25日 17:59
      • ※5
        今池沢君は長期休暇中だから
      • 12. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:04
      • 神海っちゃんの本誌連載を待つ
      • 13. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:06
      • 友情・努力・勝利してるならなんでもいいわ
      • 14. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:09
      • 無刀ブラックって一話だけは面白かったような記憶があるような無いような…内容や設定は全く覚えていないけど
      • 15. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:12
      • 岩代復活の儀を行え
      • 16. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:13
      • >>5
        ノアズ打ち切られたのついこないだじゃね?
      • 17. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:14
      • 無刀ブラックって、冷やかしのチンピラと槍使い倒しただけでいきなりラスボス出てきて一気に打ちきりだったような?あんま覚えてないけどこんな感じだった気がする
      • 18. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:15
      • 無刀の主人公なんか少なくとも10年以上時代を間違えた見た目してんな
        ぬら孫の人の新連載はタイトルからちょっと抵抗があるけどある程度は期待できる
      • 19. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:18
      • ジャンプで連載する無謀野郎が跡を断たないな。そンなに打ち切られたいのか?もしくは
        自分は絶対に打ち切られない自信があるのか?
      • 20. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:32
      • >>3
        愛と勇気は標準装備すこ
      • 21. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:34
      • >>9
        ならねーよ
      • 22. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:37
      • コロコロ感あるし古そうだが大丈夫かな

        >>19
        何だかんだ他で当てるよりジャンプで当てた方がデカいからしゃーない
        何より一番売れとる漫画が載ってる雑誌やし一応
      • 23. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:49
      • アイアンナイトは結構重かったけど好きだったなぁ
      • 24. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:52
      • 宮島京平は目がデカすぎるんだよなあ
        今時少女漫画でもあんなにデカイの少ないだろ
      • 25. 名無しさん
      • 2019年02月25日 18:58
      • ぬらりひょんの作者はむしろなにかくつもりだ?

        いつもの妖怪バトルでは無さそうだから打ち切られても一皮剥けたと評価されるか?
      • 26. 名無しさん
      • 2019年02月25日 19:03
      • 本スレ868
        氷河期って言うけど結構2年近く続いた作品あるじゃん、もっと後に1年続かない新連載オンパレードな時期あるだろ
      • 27. 名無しさん
      • 2019年02月25日 19:04
      • 宮島作品ほんま好き
        絵柄もなんだかんだ好きだからジャンプラでもいいから連載してほしいわ
      • 28. 名無しさん
      • 2019年02月25日 19:12
      • たしかにスターズの1話はくっそワクワクした
      • 29. 名無しさん
      • 2019年02月25日 19:48
      • 漫画家が漫画専門学校に講師に行ったら
        ほとんどの生徒が学校の課題以外でまったく描いてなくて驚愕したという話もあるし
        もう命削ってでも漫画描きまくるって人はでて来ない時代なのかもな
        好きに描いて運よくネットで話題になればいいやってのりなんだろう
      • 30. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:15
      • ※6
        干されたんじゃなくて連載会議に通らなかっただけでしょ
        今度のは良さそうだけど
      • 31. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:28
      • 椎橋先生は絵柄がな・・・ぬら孫がハマり過ぎてただけに思いっきりジャンル変えない限りぬら孫の劣化にしかならんわ

        >>14
        るろ剣もどきだった奴だろ確か
      • 32. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:29
      • 古味が来るよかマシ
        あいつがまた来た瞬間、ジャンプは死んでる
      • 33. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:37
      • 「夢バトルの下り」
      • 34. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:38
      • >>9
        仮面ライダーで似たやつあったよな
      • 35. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:42
      • >>22
        そこにジャンプがあるからだろ
      • 36. 名無しさん
      • 2019年02月25日 20:50
      • >>32
        作品しだいでしょ
        初期の短編みたいなのまたやらんかな
      • 37. 名無しさん
      • 2019年02月25日 21:12
      • SNSに載せているのも基本信者の意見しか聞かなくて小粒なままという
        イラストもセルラン上位のソシャゲのキャラ描いて反応してもらいたいってものばかり
        まじめに作品作っても買わなくなっていくから漫画家を目指そうって若い人は減っていくんだろう
        若い人ほど買わないから売れる予感はないだろうし
      • 38. 名無しさん
      • 2019年02月25日 21:29
      • >>4
        センスが西尾維新っぽい
      • 39. 名無しさん
      • 2019年02月25日 21:29
      • 塩、法廷、東京湾
        うっ
      • 40. 名無しさん
      • 2019年02月25日 22:27
      • 俺もハイファイは好きだった
        見づらかったし後半の展開見ると打ち切られるのもわかるけど、俺は好きだった
      • 41. 名無しさん
      • 2019年02月25日 22:51
      • 正直どっちも厳しい。この高速化された時代に周回遅れしてる
      • 42. 名無しさん
      • 2019年02月25日 22:54
      • 無刀ブラックって師匠の主人公が弟子の子供に偉そうに説教されて
        泣いてた漫画じゃないか、逆だろ逆
      • 43. 名無しさん
      • 2019年02月25日 23:02
      • 一話から配達物のラベルを勝手に自身の身体に貼る害の児極まる行動してたハイファイ主人公
        てかこれよりも前にステッカー貼って特殊能力得て戦う漫画はもう他誌で出てたんだよなぁ
      • 44. 名無しさん
      • 2019年02月25日 23:23
      • 無刀の人はGIGAで書いたジュブナイル物面白かったよ
      • 45. 名無しさん
      • 2019年02月25日 23:30
      • 万人受けする漫画を描くのがいちばん簡単そうに見えて難しいってことだわな
      • 46. 名無しさん
      • 2019年02月25日 23:32
      • 鳥山明に短編を…
      • 47. 名無しさん
      • 2019年02月26日 00:28
      • 池沢ってネタにされてるけどそんなおもしろくないか?
        結構好きなんだけどな
        今の打ち切り祭りよりマシだと思うんだが
      • 48. 名無しさん
      • 2019年02月26日 01:17
      • >>47
        どっちもたいして変わらん打ち切りマンガだぞ。だから好きな人は好き、そうでない人はネタにして遊んでるだけ
      • 49. 名無しさん
      • 2019年02月26日 01:45
      • アイアンナイトもレッドスプライトも好きだったんだけど、ジャンプにしては話が重かった
        SQで連載してくれんかな

        天野洋一は原作に恵まれてない感ある
        ただなんとなく、永遠にいい原作は回ってこない気がする
        天野洋一の絵好きなんだけどなぁ…
      • 50. 名無しさん
      • 2019年02月26日 04:45
      • ※38
        西尾維新って言うか西尾が影響受けた森博嗣っぽい
      • 51. 名無しさん
      • 2019年02月26日 06:01
      • >>13
        未だにジャンプに友情・努力・勝利を求めてンのか。そンなセオリーはとうの昔に崩壊しとるわ。
      • 52. 名無しさん
      • 2019年02月26日 06:03
      • >>22
        しかしジャンプ漫画は有名が故に叩かれるしネタにされる。アニメ化されても必ず打ち切りだし。

        引き延ばし、打ち切り、富樫化、どれに転ンでも失敗。何より老害編集長が糞過ぎる。
      • 53. 名無しさん
      • 2019年02月26日 06:05
      • >>46
        またハゲ漫画描くのか
      • 54. 名無しさん
      • 2019年02月26日 06:21
      • アイアンナイトとレッスプは、某フロムゲーからキャラの名前まんまパクってるのがいただけない
      • 55. 名無しさん
      • 2019年02月26日 07:22
      • 俺はロギィなんか知らんけど好きでした(半ギレ

        アイアンナイトの人はこの前の記憶消す読み切り面白かったやん、期待してるで
      • 56. 名無しさん
      • 2019年02月26日 07:47
      • >>47
        モロに打ち切り祭りで打ち切られてるんですがそれは……
      • 57. 名無しさん
      • 2019年02月26日 07:53
      • ぬらりひょんって読み切りだけすごくえろかったよな
      • 58. 名無しさん
      • 2019年02月26日 07:59
      • >>47
        池沢ので何とか面白かったのはクロガネくらいやろ
        後は微妙
      • 59. 名無しさん
      • 2019年02月26日 09:43
      • やっぱりクリメイターズの連載は無理か。
      • 60. 名無しさん
      • 2019年02月26日 12:03
      • ほぼVジャン作家になってる中島さん帰ってきてくれねえかなあ
        切法師めっちゃ好きだったし今格段にレベルアップしてるし
      • 61. 名無しさん
      • 2019年02月26日 12:35
      • >>52
        誰の何の視点でそんな話をするのか
      • 62. 名無しさん
      • 2019年02月26日 12:39
      • >>49
        ズブ濡れの透明なドラゴンを描いてたの驚愕した記憶
      • 63. 名無しさん
      • 2019年02月26日 12:47
      • 無刀はなんか惜しかった
        ポテンシャルは感じたからがんばってほしい
      • 64. 名無しさん
      • 2019年02月27日 00:19
      • 最遊記の方、キャラデザが20年くらい古くないか
      • 65. 名無しさん
      • 2019年02月27日 00:22
      • >>55
        三木有先生のぎなた式よかった

        今は青のフラッグでお手伝いしてるはず
        そう言われるとロギィの時の画風とか感じたり
      • 66. 名無しさん
      • 2019年02月27日 07:01
      • 少年ジャンプ三大なめ腐ったクズ思考でその格闘技に手を出したクズ漫画かw
      • 67. 名無しさん
      • 2019年02月28日 14:01
      • >>52
        糞ブラックだと分かってても電通に入社する奴が後を経たないみたいなもんやろ
        何だかんだで皆が知ってて凄いと持て囃される大企業で高給取り的な
      • 68. 名無しさん
      • 2019年03月05日 03:24
      • 変にタイトルを捻ってる漫画って
        打ち切り臭する。
        無刀ブラック、ネオレイション、
        クロクロク、ノアズノーツetc.
        新連載のゆいも怪しいかな。
        鬼滅のタイトルがカガリガリにならなくて良かった。
        アクタージュはよく生き残れたな。


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ