ジャンプの新連載、ちょっと内容がダークすぎないか?

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:39:03.50 ID:y7cPEjtO0.net

    無駄にダーク系ばっか集めすぎやろ…
    どんだけ今の編集無能やねん

    65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:02:26.98 ID:R7uLyLmU0.net

    設定重すぎやわ、小3で四肢欠損盲目て
    しかもそれ介護するのも小3て重い重い

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:42:55.66 ID:tKarulzV0.net

    ジガっぽさを感じる新連載だったわ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:43:30.89 ID:f+ROaBE/0.net

    レッスプっぽいよな
    新連載

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:41:51.00 ID:MUdNbr8Cd.net

    新連載、親父がクソ過ぎる

    54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:58:17.59 ID:1hI5taXFd.net

    開始数ページで義務教育放棄は草

    202 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:36:28.14 ID:TybZxpAXM.net

    少年ジャンプで言うのはあかんけど
    なんで大人じゃなくて少年がそんな危ない目を合わなきゃいけないの?
    って問題に答えられてないよね?

    幼馴染や妹が神の化身だったとかなら
    あの少年が頑張る理由もあるけど
    孤児なんだったらパッパの仲間で解決しろよと思ってしまう

    207 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:37:59.28 ID:RQep39Cs0.net

    >>202
    うまい漫画はそういうのちゃんと考えてるよな
    大人には存在がわからないとか一族の血がどうのとか

    218 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:39:14.71 ID:GX+Qdm54a.net

    >>202
    父親に仲間がいるかも分からん
    父親の仲間も手が離せないかもしれん
    大人ばかりが介護してたら愛する対象がおらん
    色んな事情が考えられるやろ

    204 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:36:30.62 ID:pzd1JZka0.net

    西遊記は無刀ブラックの反省から少しは少年漫画らしくしようとしてるとこに好感持てるけどジャンプらしいかって言われるとアカン
    マガジンでちょっと連載して話題にならないみたいな雰囲気ある

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:53:07.89 ID:bBbSQHz/a.net

    は?達磨ちゃんえっちなんだが

    75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:08:26.62 ID:Rrllxw/v0.net

    >>41
    結局このシーンなんの意味があったん?
    何度見てもよくわからないんやが

    84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:12:19.25 ID:GX+Qdm54a.net

    >>75
    これからやろ

    82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:11:35.96 ID:4jyxv0tu0.net

    最近の漫画って重めのが多くない?
    そら小中学生だってその手のも見るやろうけど、ジャンプにしてもちょっと数多いんちゃう

    107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:20:48.78 ID:0ydCLAoI0.net

    おもろそうな予感はするけど小3は幼くしすぎちゃうか?

    187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:33:58.96 ID:pzd1JZka0.net

    無刀ブラックは説教臭くてカタルシス無さすぎて少年漫画としては致命的に終わってただけでわりと嫌いじゃない

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:39:59.94 ID:yc1uZXJ1d.net

    なろうから適当なの引っ張ってきて天スラ2号産み出せば良いのに
    進撃の巨人の次に売れてるんやろ?

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:43:47.87 ID:6DN2QLm/0.net

    >>3
    無茶なこと言ってね?
    ジャンプになろういらんし

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:46:01.30 ID:yc1uZXJ1d.net

    >>16
    ウルトラジャンプのアサシンズプライドとか言うラノベ原作なんか半分なろうやん
    集英社はなろうを求めてるやろ
    +でもなろうやってるし

    週刊少年ジャンプにもなろうは考えられてるはずやで

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:53:56.05 ID:fhhjWWhza.net

    >>19
    ジャンプ本誌がなろう取り入れるにしても3年後になりそう

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:42:40.26 ID:XPTF6/Ju0.net

    なんで最近対魔系多いんや?

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:42:49.66 ID:6DN2QLm/0.net

    また退魔なん?

    192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:34:20.30 ID:wC2HU8OyM.net

    悪魔、妖怪、悪霊、怪異、鬼

    新連載で良く登場する敵たち
    編集は被り指摘せんのかな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:47:44.05 ID:6DN2QLm/0.net

    新連載3つくらい入るんやろ
    出て行くのはなんや?

    126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:24:45.18 ID:qpZT3D3a0.net

    >>23
    2つやで
    枠余ってるから終わるのは多分1つ
    順当に行けばネオ

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:49:09.84 ID:+cQZSy8I0.net

    >>23
    ネオヒグマソーマやろなぁ

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:50:21.62 ID:6DN2QLm/0.net

    >>31
    ネオヒグマはまだ10話くらいやろ
    20話くらいはやるんちゃうか
    ソーマはすぐ終われ

    89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:13:15.38 ID:2nqz1/g3r.net

    野球 ない
    サッカー ない
    スポーツ ある
    ヤンキー ない
    ラブコメ ある
    エロコメ ある
    料理 ある
    バトル ある
    ミステリー ない

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 09:43:02.16 ID:y7cPEjtO0.net

    逆に今の陣容だったら王道系が一番ええんちゃうか

    87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:13:01.66 ID:rkSfZ8Su0.net

    もうバトルものが人気固めてしばらく終わらんから
    スポーツかデスノみたいなのやるしかない

    138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:26:08.71 ID:y6fcx/Hd0.net

    つまらない連載を終わらせると「育てろ」
    つまらない連載を続けると「無能」

    どうしろと

    142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:27:39.00 ID:vKjGJwlT0.net

    >>138
    伸びしろありそうなのと無さそうなのあるやろ

    146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:28:32.91 ID:jSoc+Y2I0.net

    新連載は最低半年続ける事にしたらどうなるやろ
    編集も慎重になるんちゃうか?

    179 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:33:02.26 ID:AN4TW7+j0.net

    >>146
    ええとは思うが
    そういうのはプラスでやったらええと思う

    147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:28:45.89 ID:lGs3iRx5C.net

    いうて今中堅層厚いから新人が生き残るのキツいやろ

    94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/05(火) 10:16:11.83 ID:1s0KKQWfM.net

    まだ椎橋寛の新連載があるから……

    【関連記事】
    最後の西遊記記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551746343/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年03月07日 17:32
      • おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
      • 2. 名無しさん
      • 2019年03月07日 17:46
      • タカヤみたいな顔して嫌い
      • 3. 名無しさん
      • 2019年03月07日 17:49
      • ハルヒっぽいなーと思いました(小波)
      • 4. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:02
      • 父親のフォローは一話ですべきだった。理不尽を描写するのに全力すぎて……。
      • 5. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:14
      • 椎橋の絵CLAMPぽくなったな
      • 6. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:31
      • ジャンプヒロインがロリダルマめくら状態になってるの想像してみ?
      • 7. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:38
      • 普通は「中学生の主人公が喋れない幼なじみを守る」って設定にするよね
        なんでこんなに逆張り好きなんだ編集部
      • 8. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:43
      • >>7
        それはちょっと普通すぎて。
        この漫画がダメなのは父親と説明不足だから。
        逆張りじゃないよ。下手なだけ。
      • 9. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:53
      • 本当に丁度イイのがないなぁ
        「一話目でトラブル巻き込まれて、強力な悪魔を体内で飼い慣らすことになり、退魔師組織に入る」

        こんなベタベタなのも嫌だが、コレじゃ読める人が限定されすぎるだろうに・・・
        この絵のタッチも25年前のジャンプじゃ・・・・・

        バトル漫画なんてトイレでひねり出しながら気楽に読むぐらいで
        いいのに 腹の調子悪くなってくる
      • 10. 名無しさん
      • 2019年03月07日 18:56
      • 王道が欲しい言いよるけど最初王道で期待できると散々持ち上げられたヒグマの現状よ…
        雑誌を買って載ってたらついでに読む感じだわ俺の中では
      • 11. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:01
      • 主人公ベイブレードかと思った
      • 12. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:04
      • スクエアは妖怪もの多いよね
      • 13. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:09
      • 絵が古臭いから抵抗ありそう
      • 14. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:13
      • つまんないとかそういう問題じゃなく主人公が可哀想親父が不快
      • 15. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:16
      • これ主人公の子倉に閉じ込めてる間ヒロインちゃんの事は誰も見てなかったん?
      • 16. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:30
      • 作者「んほおお〜泣き顔でお兄ちゃん言うヒロインかわいい〜」ありきで
        親父がとんでもない理不尽逆ギレ最低人間になってるの駄目過ぎる
        過程と説明がキング・クリムゾン
        盲目手足不自由なヒロインどうやって蔵まで来た?とか
        主人公が蔵にいる間父親は女の子放置してるっぽいとか整合性酷すぎ
      • 17. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:31
      • 最近の王道モノで生き残ったのブラクロぐらいじゃねえの
      • 18. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:32
      • まだ1話だからツッコミどころが多いだけだろ
        (補完できるとは思えないけど)
      • 19. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:33
      • 親父は寝てると思ってたんだろ
        或いは仕組んだ

        あとコハルちゃんは実は人形でいいだろ
        どうしても重すぎる
      • 20. 名無しさん
      • 2019年03月07日 19:42
      • まだ椎橋の方がいいのは間違いないけど
        こっちはこっちで頼りないんだよなぁ
      • 21. 名無しさん
      • 2019年03月07日 20:08
      • >>17
        最近……?
      • 22. 名無しさん
      • 2019年03月07日 20:13
      • なんでもかんでもなろうなろう言ってるやつのなろう観が気になる
      • 23. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:01
      • これ親父は実は世界を滅ぼそうとしてる側なのでは?
        冒頭とタイトルからしてヒロインの言葉を全国放送して妖怪溢れる世界になってから物語スタートっぽいし
        主人公を人質にして優しいヒロインに世界を滅ぼす言葉を言わせるための仕込みをしてるんじゃないか
      • 24. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:21
      • まあ、ネットの意見なんて見る価値ないしな。
      • 25. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:24
      • >>10
        ヒグマ言うほど持ち上げられてないし言うほどつまらなくはないと思う。打ち切りには惜しいから応援してるわ
      • 26. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:30
      • 愛させるよりは命を奪う方が楽じゃない?
      • 27. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:37
      • ダブルアーツ切った担一生当許さねーからな
      • 28. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:49
      • ヒロインが達磨である必要性を感じない。
        差別的な意味では無くそういう設定に嫌悪感を感じる読者層もいる。俺もそうだ。
        これから先の展開で生身の腕や脚を手に入れて行くなら救いが出てくるので読む気が湧いて来ると思うがみんなはどう思う?

        どろろや昔のゆでの読み切り(タイトル忘れた)みたいな。
      • 29. 名無しさん
      • 2019年03月07日 21:56
      • 話題の漫画は2回まとめるのか。
      • 30. 名無しさん
      • 2019年03月07日 22:22
      • 設定過多なマンガが多すぎるよ
        マンガは気楽に読むものでしょ!
        読者に負担を掛けるマンガは売れないって
      • 31. 名無しさん
      • 2019年03月07日 22:38
      • なろう作家引っ張ってこい言ってる奴いたけどネオがなろう系だろ

        どうだったかは見りゃ解る
      • 32. 名無しさん
      • 2019年03月07日 22:53
      • 重たい話って言われすぎやろお前らの思考が段々とPTAみたいになってるぞ。揚げ足取りハンターか。
      • 33. 名無しさん
      • 2019年03月07日 22:57
      • 進撃の巨人病
      • 34. 名無しさん
      • 2019年03月07日 23:26
      • 今のところこれといった惹かれる部分がないな
        まだ無刀ブラックの方が面白かったかもしれない
      • 35. 名無しさん
      • 2019年03月07日 23:27
      • 新連載は半年続けろって言うが、ここ最近の新連載は最低でも半年が基本線だ
      • 36. 名無しさん
      • 2019年03月07日 23:50
      • とりあえずコレの担当編集は誰?無能すぎる
      • 37. 名無しさん
      • 2019年03月08日 00:45
      • >>16
        禿同。一話を読む限り、作者的にウケると思ったヒロイン像ありきの描き方だよな。
        むしろ「少年漫画やから主人公は幼い方がウケるやろ!小学生にしたろ!」「ヒロインはか弱くて守られる立場でなんぼや!」「こういうのはかわいそうな設定の方が読者ウケ良いやろ!」って安直な考えで描いてそう。
      • 38. 名無しさん
      • 2019年03月08日 01:18
      • 今んとこ好きだから3話まで様子見したい
        父親の胸糞は絵柄のお陰でそんなに気にならなかった。
      • 39. 名無しさん
      • 2019年03月08日 07:38
      • 主人公を小3にしなきゃダメな理由が2話以降で説明してくれるのかな
      • 40. 名無しさん
      • 2019年03月08日 07:48
      • >>1又お前か!


      • 41. 名無しさん
      • 2019年03月08日 08:07
      • ※32
        構って欲しくて
        また皆と反対意見言う自分に酔いしれるおっさんかよ
        マジでダセェ
      • 42. 名無しさん
      • 2019年03月08日 08:11
      • でもこれ手のひら見せてないな
        打ち切り回避やん
      • 43. 名無しさん
      • 2019年03月08日 10:00
      • >>23
        ヒロインを惚れさせて主人公を奪う事で覚醒させる方がしっくりくるな

      • 44. 名無しさん
      • 2019年03月08日 11:39
      • 楽しく読める系の作品がほんと減ったな
      • 45. 名無しさん
      • 2019年03月08日 11:50
      • >>36
        NHKのやつまたやって欲しいよな
        あれで無能だってわかったし
      • 46. 名無しさん
      • 2019年03月08日 12:29
      • 椎橋の連載画像見て「あ、羽衣狐だw」て思ったのは内緒ww
      • 47. 名無しさん
      • 2019年03月08日 12:52
      • ダルマにするとしたって、義手義足もう少しわかりづらくするわ長袖きろよw
        あそこまで露骨に人形っぽくするなら全身作り物で魂的なものが入り込んでるってことでいいじゃんか
      • 48. 名無しさん
      • 2019年03月08日 13:17
      • 説明不足がダメって小学生かよ。
      • 49. 名無しさん
      • 2019年03月08日 13:49
      • >>28
        嫌悪感とかストレス要素で耳目を引くって手段はあるわけで
        だから悪いって直接は結び付かないのでは
        最後は好みの話になってしまうんだろうけど、否定的な意見で創作が萎縮してしまうのもまた多くの読者の本意ではないはず
        悩ましい話だよね
      • 50. 名無しさん
      • 2019年03月08日 13:57
      • ブラックボルトかな?
      • 51. 名無しさん
      • 2019年03月08日 14:21
      • この記事に限らんけどコメントする前に入力欄のとこの「コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)」ってやつ読もうや
        どいつもこいつも的外れなアンカーしやがって見づらいんじゃボケ
      • 52. 名無しさん
      • 2019年03月08日 15:50
      • 悪くなさそうだったけどもと設定練ればいいのにとは思った
      • 53. 名無しさん
      • 2019年03月08日 16:57
      • >>25
        そうか?結構期待されてたように見えたんだが…
      • 54. 名無しさん
      • 2019年03月08日 17:33
      • >>47
        やの人が夏でも長袖のシャツ着てるのと一緒だよな。あの人達の方がよっぽど周りに気を使って生活してる。
      • 55. 名無しさん
      • 2019年03月08日 20:11
      • おかんは乱馬、親父は育児放棄の無能。
        おかん無駄に死んでる設定で暗くしてるし…ダーク過ぎるわ
      • 56. 名無しさん
      • 2019年03月09日 17:29
      • せめてプー太郎の二十歳前後の主人公ならまだマシだった
      • 57. 名無しさん
      • 2019年03月09日 17:39
      • ※25
        無味無臭の良く出来た薄味のガムのような作品
      • 58. 名無しさん
      • 2019年03月09日 22:41
      • ジャンプの他のダークバトルの連載は、
        呪術「王道の共闘展開」
        チェンソー「胸をもむ事は決着付けて、ボスキャラらしい名前を出す」
        ヒグマ「事件の解決と新展開を匂わせる引き」
        揃って迎撃体制じゃねえか。後発はつらいな
      • 59. 名無しさん
      • 2019年03月10日 09:03
      • ※51
        スマホだと返信機能でコメントに返信するとき>>になっちゃうんよ
        スマホから見るとちゃんとコメントに返信できてるんよ
      • 60. 名無しさん
      • 2019年03月11日 17:08
      • 最近やたら暗くて重い新連載多過ぎだろ
        別に嫌いではないが
        こう続くと明るい王道ものが読みたくなってくるわ
      • 61. 名無しさん
      • 2019年03月12日 18:42
      • >>9
        呪術馬鹿にしてんのかテメー

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ