1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:12:09.23 ID:StoM38hi0.net
-3ヵ月後-
鳥山明「ドラゴンボールよろしくニキー」
働きすぎやろ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:12:51.23 ID:XltDCJBm0.net
とりしまとかいうブラック上司の鏡
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:13:41.14 ID:rKap46cpd.net
違うぞ
終わりたいなら次の作品考えろだ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:13:15.67 ID:1IP3H2M00.net
鳥嶋「新作すぐ始めるならいいぞ」
これがあったからやろ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:13:13.83 ID:4M7CZ82S0.net
鳥嶋「3か月後にマンガ連載させるならええぞ」
鳥山「わかったで(すぐ終わらせたろwwww)」
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:15:34.67 ID:hNqnChbda.net
鳥山「ピッコロで終わらせて♥」
編集「だめ♥」
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:16:24.49 ID:4M7CZ82S0.net
>>19
最初のDB集めで終わりたかったもよう
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:31:09.71 ID:sNujhR1k0.net
>>19
レッドリボン軍で終わらせて
ピッコロで終わらせて
天下一武道会でピッコロ倒して終わらせて
ラディッツで終わらせて
ベジータで終わらせて
フリーザで終わらせて
セルで終わらせて
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:16:02.11 ID:+/MqlU5D0.net
もうちっとだけ続くんじゃ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:13:22.34 ID:7am1kIQY0.net
作品に愛を感じない
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:19:34.38 ID:d8/XcFTia.net
>>7
そんなもんないからな
372 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:42:41.67 ID:w/zQZlol0.net
>>7
鳥山明はもともと漫画家になりたいなんて思ってない人だからな
朝早く起きるのと満員の通勤電車が嫌で会社やめて家でゴロゴロしてたらいい加減働けってかーちゃんに怒られて
仕方なくなんか稼ごう・・・マガジンみてあ、これくらいなら自分もできそう
しかも漫画家なら好きな時に起きて通勤もせずにすむって思ってた人なので・・
472 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:50:29.99 ID:6QkoKpzfd.net
>>372
ニートの思考やったんやな
703 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 10:09:16.48 ID:NiqnX0oY0.net
>>372
天才にありがちなそれ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:14:25.51 ID:rKap46cpd.net
マシリトがうまく引き出したおかげや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:14:14.64 ID:4M7CZ82S0.net
鳥嶋(こいつ遊びまくってダメになる人間やろなあ・・・)
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:18:47.28 ID:gqalM/pK0.net
ほんと鳥嶋に出会えて良かったよな
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:15:31.62 ID:5aPSdCG70.net
ネット特有のマシリト持ち上げ
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:26:03.79 ID:BqkGE54o0.net
>>18
しかも大して知らないのに上げてる
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:21:00.94 ID:/dkKoabW0.net
>>18
今のドラゴンボール超見てたらそう思うやろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:14:48.12 ID:SlDm4Izi0.net
鳥山明が本当に描きたいもの描かせるとつまらんからな
いや、ワイは好きやけど
アラレとDBがいかに編集が有能だったか
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:14:37.86 ID:4wIzqL3m0.net
全42巻って今思えば短く感じる
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:15:03.02 ID:4M7CZ82S0.net


29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:17:36.88 ID:hxdAGQxS0.net
>>16
2枚目おもろい
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:22:40.62 ID:yaDWDb9U0.net
>>16
2枚目で草
269 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:36:20.83 ID:YD1CqcEXa.net
ベタ塗るの糞めんどくさいからブチギレ覚醒したら金髪になるようにしたろ!
天才すぎやろ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:19:16.59 ID:uWt2RzeD0.net
アラレちゃんってそんなに売れたん?
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:21:05.20 ID:E6IJQRHw0.net
>>38
アニメがすごかったらしいで
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:21:09.90 ID:A79jbbfm0.net
>>38
国内での瞬間最大風速はDB以上やぞ
あれだけで漫画家人生終わっても本人は一生食えた
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:20:31.58 ID:e/+C41Li0.net
>>38
視聴率ではドラゴンボールは最後まで勝てなかったんちゃうか
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:21:46.97 ID:XMMjYuCu0.net
>>47
はえ~
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:21:41.41 ID:LNTJsdpEp.net
でもアラレちゃんの終盤はさすがにネタ尽きてた感あるわ
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:21:47.74 ID:xh3sqfFz0.net
ワイDr.スランプ好き、ドラゴンボールも初期のノリの方が好き
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:29:20.64 ID:4M7CZ82S0.net
こういうのすこ

197 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:31:54.11 ID:efCPoOp+d.net
>>152
この感じで連載してほしい
201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:32:11.31 ID:9Vv0x9mO0.net
>>152
こいつたまに原作者時代に戻るよな
203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:32:36.70 ID:kaFbWN5B0.net
>>152
この悟空かわいいよね
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:17:22.87 ID:N4EJDSOla.net
実際アラレで一生食えるくらい稼いだやろうに
かわいそう
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:14:31.30 ID:rMM+Z+lK0.net
ドラゴンボールの次がキャッシュマンという
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:16:47.12 ID:iQd9+N08a.net
未だに年収1千万くらいあるからな
羨ましい
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:18:18.46 ID:IAq/BDgc0.net
>>24
1000万で済むんか?
版権爆売れやん
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:24:50.66 ID:NZi0RGIi0.net
>>24
1000万じゃ効かないぞ
少なくとも4億はある
250 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:35:31.30 ID:hl2q3RAC0.net
>>24
もはやそれ月収やろ
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:20:39.77 ID:5KFN/NNW0.net
いまだにドラゴンボールで1000億稼ぐ男
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:14:12.25 ID:XltDCJBm0.net
ペンタブになって線が太くなってからは好き嫌いあるな
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:15:19.90 ID:TrZawCHM0.net
>>10
ペンタブ絵好きなやつ見たことないが
244 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:34:51.85 ID:mijs9krpd.net
>>17
2000年代前半の絵は普通にいいと思うが
461 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:49:43.91 ID:0qBjJ4Nf0.net
>>17
ワイ絵は好きやで
話が退屈やと思う
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:18:44.38 ID:mldGkH+T0.net
初期ドラゴンボールの扉絵とかガチで天才過ぎて今見るとビビる
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:20:47.31 ID:GG/bxs0n0.net
扉絵とか1枚絵は今でもいけるんかな?
機械書くの好きそうやけど
278 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:36:50.39 ID:vZX8GFzq0.net

297 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:38:22.25 ID:cxAsxNgn0.net
>>278
これええよな
一気にコミカルな感じになってて不快さが全然違う
300 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:38:30.88 ID:hoVLGv3/a.net
>>278
ほえー
よく考えたら年収億の男に指導して貰えるって幸せもんやなこいつ
307 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:38:40.94 ID:GYHrrzcm0.net
>>278
これ鳥山の台詞回しと18号の表情すごいわ
357 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:41:23.24 ID:PAJTqGxN0.net
>>278
演出のセンスすごいな
379 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:42:53.79 ID:y1zOlCqsa.net
全盛期






399 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:44:06.10 ID:hcMd9zVv0.net
質感出すのほんと上手いよな
415 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/09(土) 09:45:13.46 ID:wFV7PebV0.net
一枚絵で世界観表現する力が圧倒的と思うわ
【関連記事】
⇒漫画家カテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552090329/l50
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
普通覚醒って言ったらデザイン複雑化しようと思うもんだけど、敢えて簡単にしてあのかっこよさだもんな
凄ぇってレベルじゃねぇや
>>379の絵はすごいワクワクする
メカとか生き物も銃も上手かったよな
今そこに近いのは村田さんのカラー絵かな
↓
ニコちゃん大王爆誕
天才すぎる
でも、そのくらいの方が、客観視できて一般受けするのかもな。
書きたいの書かせるとホントつまんねえし。
それでもちゃんとプロの仕事する点は偉いとつくづく思う。
いやつまらんし早く完結させるべき
地元が鳥山先生と同じなんだけど無料でイラスト描いたり、たまたま立ち寄った場所でインタビュー受けたりしてる
面倒くさがりのイメージ強いけどめっちゃ良い人
そもそも年間500枚まいも書いてたらSNSなんぞする暇ないからな
今鳥山くらい努力してる志望者が何人いることやら
週刊連載は年1000pほど描かされるから連載獲得する作家はそれくらい描いてるのでは
そうでないと原稿落とすかもしれないから怖くて週刊連載させられないだろ
濱田こーすけや横田卓馬はアシや学業と並行して1000p以上描いてたみたいだし
それはじいさんのただの好みだろ
スラムダンクなりハンターなり好きなもの描いていくらでも面白いもの描く人は多い訳で妄想は日記帳にでも描いてろ
連載獲得する人はそれ位みんな描いてるから
社会経験が足りんぞ
漫画業界以外でそんな経験しないけど
というかその情報もソース適当なもんだろw
鳥山だなぁとドラゴボの感じあるし
恐らく超は鳥山は関わってない、見りゃ明らかだし
軽い全体像だけ渡してお任せだろうなと
結果から逆算してんだから
ただ今漫画家目指してるやつの中で毎日描きまくってるのなんて極々少数だよ
俺の周りにも何人かいたな
口ではエラソーなこと言っといてなんも描かない奴
おめぇ、ネコマジンとアックマンが抜けてるとか
オラァおでれぇたぞ
あれ?主役は千兵衛さんでは?
チンピラじゃねーか
漫画家になって連載1回目で億万長者になる天才
会話で掘り下げるのが苦手なのかもね
ガッちゃんでネタ切れかな~と思ったし面白くなくなった
絵は衝撃的にうまかった
ドラゴンボール以降、鳥山明が自由に描いた漫画全部つまんなかった。
最後に描いたジャコなんて盛り上がるシーン1回もないまま終わった。
主役はせんべいさんはガセだぞ
原作読んだらわかるけど最初からアラレ主役として描いてる
もうなってるだろ。
5ちゃん脳おじさんは消えろ
マシリトは編集が話に介入すると漫画はつまらなくなるから全部鳥山に任せてた
wikiすら読めないアホは本当にアカンぞ
が、ガッチャンやおぼっちゃまくんみたいな非現実キャラが出てくればくるほど人間キャラたちがかすんでいった よくも悪くもアラレちゃんは永遠の三歳時キャラになってしまった
もっと鳥山明の作品を読みたかったなー ふと思う
DBは意外に30%