1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:41:59.36 ID:q4P1ZC/40Pi.net
手伸ばさせたろ!

10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:43:38.16 ID:INlkVjjy0Pi.net
皆揃って死んでますね
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:44:11.46 ID:6TFsgUeQaPi.net
全員死んだ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:43:38.94 ID:HdKeKmdn0Pi.net
手伸ばしたら売れないんか
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:43:41.37 ID:2fREULX2dPi.net
将棋はまだ分かる
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:43:59.86 ID:oiKeF0GgdPi.net
ホント草
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:43:27.80 ID:/CEBNMz2dPi.net
打ち切り作家のセンスが終わってるからポーズは大体限られてくる説
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:44:19.64 ID:tWrKjdOx0Pi.net
これ指定するのデザイナーやろ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:44:25.41 ID:8qKZXmPudPi.net
半分が担当門司で草
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:44:24.60 ID:Mec+TrM8dPi.net
手の練習ばっかしてるから一番先に手から描いちゃうんだよね…
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:44:26.50 ID:INlkVjjy0Pi.net
ぬーべーってどうやったっけ
絶対手伸ばしてるやろ
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:53:20.69 ID:wOnH5L4TdPi.net
>>19
手が武器の人やし…
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:45:58.46 ID:/2XP03th0Pi.net
>>19
ぬ~べ~は手の甲向けて顔付近に持ってきてるイメージ
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:51:30.32 ID:AAnXEfQt0Pi.net
>>19
掲載時も絶対こういう表紙やったやろうな![]()
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:53:11.17 ID:DbHQblbS0Pi.net
>>107
まったく同じや![]()
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:45:26.89 ID:Iy67km2OaPi.net
編集の指示やろ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:45:39.86 ID:nhORqyj5aPi.net
ええんちゃうされで成功してる奴結構おるし
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:46:09.14 ID:ybx/mSH60Pi.net
王者もしとるぞ

58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:47:34.22 ID:h/L/nctRaPi.net
>>37
指一本なのでセーフ
619 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 19:23:07.68 ID:ycK5JuGl0Pi.net
>>37
うーん打ち切りかな
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:46:12.88 ID:8fM5LkbFdPi.net
??「刀舐めさせたろ!w」

40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:46:25.23 ID:2SG7UIFO0Pi.net
最初の表紙でセンスを見るって斬新だなー
長期連載でも似たようなやつありそうだけど
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:48:51.24 ID:dBnX4bLj0Pi.net

72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:49:15.00 ID:djO/h2JM0Pi.net
>>69
ほんま神
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:49:52.71 ID:INlkVjjy0Pi.net
>>69
絵だけなら絶対打ち切られなさそう
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:50:07.17 ID:N31zFt4M0Pi.net
>>69
これ第1話ってヤバない?
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:50:46.32 ID:JF/4ogk+0Pi.net
>>69
これは看板
207 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:57:38.11 ID:ZNq2Y2D7HPi.net
>>69
翌週ワイ「あっ…これは10週打ち切りやな…」![]()
257 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 19:00:54.00 ID:bImJCUGU0Pi.net
>>207
なんか若いな
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:49:57.85 ID:C3dfymFxpPi.net
ナルト

91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:50:30.33 ID:DbHQblbS0Pi.net
えちちち

102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:51:16.81 ID:XWifsFUAdPi.net
>>91
エッッッッッッッ
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:52:38.61 ID:+fQ9WH8AdPi.net
>>91
これ第一話の表紙ってマ?
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:51:17.30 ID:JzjDmRCGdPi.net
これおもろいんか?

118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:52:04.20 ID:nMS5DSrh0Pi.net
>>103
今のジャンプじゃマシな方やぞ
224 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:58:36.91 ID:gubC59OV0Pi.net
>>103
これは当たり
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/14(木) 18:51:26.97 ID:4Zt5DnXQpPi.net
これは只者じゃないわ

【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552556519/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
門司ってそんな酷いんか?
ぶっちゃけ、漫画家は最低限の画力があればいいからそれよりまずセンスをなんとかしろ
センスも画力もない今の尾田はどうしょうもねぇな
書いてるのも別の人だった気がする
デスノートが終わった頃銀魂は何やってた頃なんだろう
銀さんはなんか若いけど神楽は老けてて3人タメの設定ですって言われても信じそう
これは救世主だわ
門司は立ち上げた連載がヒットしたことがない
そして立ち上げた連載の半分が池沢
更に言えばボーボボが主人公の名前だという情報が初見ではまず伝わらない
デザイナーも悪くないし作者も悪くない
良い悪いじゃなくて単純にダサい
どうしようもないのは現実見えないお前だよ
特徴のない漫画だったってことやろ
下手をすると作品名だと気付いてもらえない可能性すらある
デモンズプランも鬼の手と一緒で手が武器だし
レッドスプライトも放電手からだっけ? 忘れた
本誌で読んだのに全然覚えてなかったわ
手っ取り早く印象強める教科書的な方法が手を伸ばして遠近感を付ける事ってだけ。
単行本の表紙の方が酷さが極まってる感ある
結果知ってるからかもしれんが何か楽しそう