1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:36:36.92 ID:evDyiIxqd.net

20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:41:10.33 ID:Uv38R8O60.net
おわかりいただけただろうか…
9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:38:08.78 ID:CvNx/Pxd0.net
ホラーゲームかな?
11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:38:42.75 ID:XqvpskKh0.net
心霊現象かな
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:37:23.33 ID:MaCOV3q9d.net
投影したんやゾ
13 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:39:55.58 ID:Sm67g8O10.net
鏡じゃないぞ
そっくりさんが中におるんやぞ
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:42:06.23 ID:EKL4i8oh0.net
草生える
28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:44:56.29 ID:f3iAaCw+0.net
何かの実の能力だろ
15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:39:59.77 ID:YDBPOzcvd.net
バックバックの実の後ろ人間だろ
23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:42:39.25 ID:hQa3pB9fp.net
ルフィの後ろに鏡があれば、こうなる可能性がある
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 15:43:37.59 ID:L5+7zDmnd.net
何をどう処理したらこうなんの
55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:05:58.55 ID:8FwpciR8d.net
大昔のゲーム

65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:14:09.47 ID:yRwD+gvw0.net
なんかイベント起こるんやろ(テキトー)
68 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:18:45.14 ID:0FNyRUDd0.net
これ鏡じゃなて監視カメラのモニターなんだゾ
スーパーとかで自分の背中が映ってるモニターとか見たことあるだろ?
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:19:51.40 ID:N+622fS40.net
徹夜明けだとたまに自分の後ろ姿が見えるぞ
73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:24:07.55 ID:xu6Oo9al0.net
>>70
学生の頃サッカーやってたけど社会人になって3年目に会社でフットサル部が創設されて誘われて始めた時にその現象起きたわw
イメージが俺の2m先走ってるwww
110 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:57:21.24 ID:N+622fS40.net
>>73
なんだろなあれ
最初は俺の頭がおかしいのかと思ったけど
けっこう同じ体験談があるのな
71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:20:42.50 ID:b0rWdwUQ0.net
怖い話系のゲームですか?
83 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:30:46.95 ID:A6Ei4CIYa.net
ホラーならありな表現だけどジャンプ漫画(非ホラー)のゲーム化だしな…
88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:34:10.43 ID:DlJy5YeU0.net
ジョジョならもうスタンド攻撃されてる

107 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 16:56:00.93 ID:I+6tkzzY0.net
何かがおかしい・・・スタンド攻撃を受けているッ!!
125 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 17:18:42.26 ID:Tg8igg/80.net
>>107
2秒後の世界が見えてるんだな
113 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 17:01:15.74 ID:p39VPOiTa.net
なんやブリュレ出てたんか
カタクリもいるのかな?
139 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 17:35:08.90 ID:rCaK6k0nd.net
ミラミラの実の効果とはだいぶちがくない?


160 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 18:12:59.71 ID:tlwP/g1o0.net
うーむ……?

184 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 18:57:38.69 ID:1oJOO9eGd.net
>>160
やっぱ逆になっとるな
185 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 18:58:01.11 ID:j8QucQwA0.net
>>160
ファーwwwwww
172 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 18:34:08.46 ID:LOvnbSR10.net
JDI(ジャパンディスプレイ)は、自分の後ろ姿が見える「鏡」こと『おくれ鏡』を発表しました。
『おくれ鏡』は、正面から自分の後ろ姿が見える鏡です。通常時は普通の鏡ですが、JDIの独自技術によって、鏡の一部が瞬時に液晶ディスプレイに変化。
さらに、内蔵カメラで撮影した映像を数秒遅れで表示することで、確認しづらい後ろ姿のスタイリングもチェックできます。


178 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 18:43:45.37 ID:ToVV/PLdd.net
>>172
最新技術で草
206 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 19:47:36.41 ID:V0EcizT+0.net
昔だったら何かあるに違いないと
謎解きで先に進めなくなっちゃう
212 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 20:22:10.32 ID:Mcdvax3O0.net
おかしいと思ったときにはもう攻撃を受けてるんだぞ
ルフィは油断しすぎだ
123 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2019/03/16(土) 17:16:29.72 ID:2iLd30uFd.net
幻術だな
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1552718196/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
にしても最近の〝 麦わら 〟は帽子被らなくなッたがゲームまで被らないのか。
クソゲーばっか作るのうまいな
既に描画された画面の情報をつかって映り込みを再現する
『スクリーンスペースリフレクション』が主流なので
裏側などの画面に描画されていない部分の映り込みは苦手
水面などの大規模な映り込みでも
物などに遮られて映り込む元が描画されていないときは
そこが白く抜けたりする
ディファードレンダリングに移行した弊害、なのかなぁ
どうなんだろう
いやバンダイが自前でレンダリングエンジン開発してるわけないし
最新のゲームのレンダリングエンジンに
鏡のエフェクトがないなんてこたーないよ
むしろ絶対にある
これ作ってた技術者がその辺知らずに
自前で適当に実装した上で確認してない部分だったとしか
実際好き嫌いが激しい漫画だからな
嫌いだけど作らされてるなんて人がいたら手抜きにもなるだろうな
どうせお前は買う気ないだろ
鏡の中の自分が背中を見つめてるとか普通に映画であるよなw
海外の方がボロクソ評価だぞw
鏡が反転する→ゲハネタ!ゲハブログ!
ゲハ極まるとお前みたいになるのかぁ・・・ヒトモドキにはなりたくないな
やめたれw
なぜゲームは売れないんだ?
作りが悪いから
あとワンピースでゲームしても盛り上がる要素が少ないから
草
つまりワンピースはリスペクトされていない作品ということ
ワンピで好き嫌いが激しい漫画とか言ってたら、好き嫌いが激しくない漫画なんてドラゴンボールくらいしか残らないんだが…
漫画以外でも映画やグッズの売上は結構良いぞ
アニメも出来は悪いのに視聴率はそこそこっていう謎状態だしな
ゲームの売上は知らないが他と比べてそんな酷いんか?
つかワンピよりも漫画以外の分野でも成功してるジャンプ作品ってDBくらいだしなあ
そのDBも超とかヒーローズのやりたい放題を見てるとリスペクトされてる作品とは到底思えない
売り上げ的に成功してるかどうかではなく、
全般的に万人受けするか
特定の人に超受ける変わりにに嫌いな人も多い
という漫画の差だよ
いうまでもなくDBは前者でワンピは後者
それお前の個人的な感想だろ?何で世間一般の意見みたいな感じで言ってんの?
DBやワンピくらい大成功した漫画が特定の層に人気出ただけで、万人受けはしないとか無理があるぞ
ワンピナルトブリーチみたいな作品は万人受けするから看板になれた
面白いし人気もあるのに看板にはなれなかったハンタやジョジョみたいなのが万人受けしないってのならわかるが
あまり知名度ないマイナー漫画を持ち上げるからなあ
逆張りじゃなくてナルトブリーチは比較的万人向けだよ
ワンピだけ特異なのはいろんな事実から分かっきてる
逆だろ
ワンピが万人受けしてナルトブリーチはそこまでってのが色んな事実からわかってきてる
お前は頭脳が間抜けか?
売上的に大成功するには万人受けする必要があるから、売上と万人受けするかは大いに関係があるんだよ
だまし絵って絵が上手くないと書けないんだが
分かってないようだけど、万人受けってのは嫌いな人が非常に少ないって意味だよ
こうやって万人に好かれているわけではないという言説に噛みついてくるくらいの信者がいるから売り上げはあるんだわ
同時に嫌う人の数を数えても最大の漫画だろうね
万人受けとは、多くの人に受け入れられること、広く人気があること。
嫌いな人が少ないと言う意味はありません。
100人が嫌っていようと200人が受け入れてれば万人受けするって言うんだよ。
ちゃんと日本語を勉強しようね。
嫌いな人が非常に少ないって意味ならドラゴンボールも万人受けするとはならないだろ
本当に頭脳が間抜けなんだな
誰も気にも止めないから嫌いにもならないマイナー漫画が万人受けするってことになるな
やっぱり逆張りキチガイじゃないか
それ元ネタってジョジョだっけ?
ポルナレフが呪いのデーボに言ったセリフ
正しくはてめー頭脳がまぬけか?
細かいやつだな
国語の教師かテメーはよ
これは恥ずかしい
尾田のはあくまでだまし絵みたいだからな
あいつも馬鹿すぎてこれ以上に周りからフルボッコだったな
あー、そうだった。教えてくれてありがとう。
人目で分かるかどうかじゃなくて、意識して見るかどうかだから
ナルトの場合おじさんおばさんの層がワンピより圧倒的に少ないから負けてる気がする
ブリーチは論外
そもそもナルトって直撃世代以外に知名度あるのかってレベルだしな
確かにナルトってあんだけ売れた割には北斗の拳、キン肉マンあたりより知名度なさそうやもんな
たしかに鏡って複雑そうな処理だな
なんか興味沸いたし明日プログラマに鏡処理の苦労話とか無いか聞いてみるわ
最近もクイーンの髭を描き忘れたし。
要は同じ事やん
ちゃんとテストプレイすらしてないって事やろ
デバッグ以前の問題
仮にも金貰ってるプロがその意識じゃいかんだろ…
ラーメン屋で働いてるけどラーメン嫌いだから適当に作ったろ!の精神でいいと思うか?
ドラゴンボールは作者がそもそも作品をリスペクトしてないからなぁ
ワンピぐらい儲かるコンテンツでそれは手抜き以外の何者でもないわ
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190320087/