【ジャンプ】鬼滅の刃のキャスト、流石に豪華すぎるwwwwww

    鬼滅の刃 11 (ジャンプコミックス)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:11:13.21 ID:r2/YaPHJ0.net

    竈門炭治郎:花江夏樹
    竈門禰豆子:鬼頭明里
    我妻善逸:下野紘
    嘴平伊之助:松岡禎丞
    冨岡義勇:櫻井孝宏
    鱗滝左近次:大塚芳忠
    錆兎:梶裕貴
    真菰:加隈亜衣
    玄弥:岡本信彦
    産屋敷耀哉:森川智之
    案内役・白髪:井澤詩織
    案内役・黒髪:悠木碧
    鋼鐡塚:浪川大輔
    鎹鴉:山崎たくみ
    お堂の鬼:緑川光
    手鬼:子安武人

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:12:41.61 ID:Ld5Y5EjVd.net

    主題歌はLiSA
    作画はFate級

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:13:11.24 ID:p5gQFDrHp.net

    bgmは梶浦由記でopはLiSA とかスゴイ

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:11:56.54 ID:/GbbFo72d.net

    金掛けてんなぁ
    ジャンプがそれだけ他に話題作もなくて焦ってるのか知らんが

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:15:38.56 ID:SEl1fb8ca.net

    UFOでもええけどLisaは合うか?

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:11:28.68 ID:/GbbFo72d.net

    もうやるんか

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:14:20.52 ID:Ld5Y5EjVd.net

    放送枠はかぐや様のあと

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:13:45.47 ID:hMzulReGr.net

    年号の鬼が子安は草

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:12:53.95 ID:4ImnaNXg0.net

    梶と岡本ってジャンプアニメにいつもいるな

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:17:54.45 ID:ORHuFhwo0.net

    伊之助が松岡って想像つかんわ
    似合わなさそう

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:12:37.80 ID:ctDBk25ha.net

    アニメの出来良さそうやけど原作面白くないからなぁ

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:16:02.34 ID:ueBs6Nfm0.net

    >>5
    序盤ほんまつまらんからな、一応シナリオとしては外せない大事なパートやけど
    善逸再登場して炭治郎が毒のあるセリフ吐くとこまでほんとキツイ

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:14:38.54 ID:IqOF+QsY0.net

    序盤を作画でごり押しして乗り切りそう

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:16:14.13 ID:zkQTum4od.net

    アニメ公開前に映画もやるんやろ?
    どんだけ力入れてんねん

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:15:11.25 ID:HkiltdI00.net

    鬼滅は原作の絵ドヘタだからアニメが大人気になる可能性あんで

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:15:30.16 ID:Cjs7Dc570.net

    原作は列車編あたりから全然面白くないけどアニメ化どこまでやるんや?

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:17:42.65 ID:ueBs6Nfm0.net

    >>21
    分割2クールで最後は蜘蛛のガキのとこまでやない?
    あそこは炭と蜘蛛の家族の価値観のぶつかり合いやから面白いしキリもええかな

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:17:39.15 ID:xzS9FNPl0.net

    このへんの表現は女作者の良いところ出てると思う

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:16:54.96 ID:sjXoajoDd.net

    典型的な女性人気頼り作品だから手軽に金になると思うわ
    面白いかどうかはおいといて

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:18:29.47 ID:nlfQVIro0.net

    まあ男でも女でもワイは好きやからええけど

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/21(木) 01:16:22.73 ID:1er3SGnK0.net

    アニメでも光ってしまうのか

    【関連記事】
    鬼滅の刃記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553098273/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:26
      • 期待大だけど主題歌にLiSAはない
        SAOのイメージが強すぎて
      • 2. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:26
      • ブラクロも同じくらい力入れてればなぁ。無能編集部。
      • 3. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:29
      • 制作ufoなのはFateの原作者も推してたからその影響なのかね
      • 4. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:30
      • 努力する主人公だから好きだわ
        最近努力もしないチートばかりでつまらん
      • 5. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:31
      • 無惨様の声誰やるんや
      • 6. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:33
      • ぶっちゃけシリアス厨二作品しかまともに作れないufoと鬼滅は相性悪そう
        絵と音が綺麗でもシュールな雰囲気とギャグをまともに描写できるのか今から不安だわ
      • 7. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:39
      • ufoがジャンプとコネ作るためにがっつりリソース割いてきた感
        頼むから呪術のアニメ化はufoじゃなくてI.Gかボンズ辺りにしてくれ
      • 8. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:39
      • まーた女がー男がーかよ。面白けりゃ何でもいいじゃん
      • 9. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:45
      • フランス人に受けるだろうか?
      • 10. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:54
      • ぽっと出で終わる鬼の声優が豪華すぎるw
        上弦とか無惨さま出てきたら誰になるんだw
      • 11. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:55
      • ほーちゅうさんが出てるなら安心だ。あとは津田ケンと立木文彦さんを引っ張ってくれば完璧。
      • 12. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:55
      • 典型的な女性人気頼りとか言ってる奴読んで無いの丸分かり
      • 13. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:58
      • 期待してる人が見る前に読むとひどくつまらない気分になる記事
      • 14. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:58
      • ラジオで汽車編の収録してるみたいな事言ってたからそこまではやるんちゃうか?
      • 15. 名無しさん
      • 2019年03月21日 12:59
      • 声優ってオーディション選考とかじゃないの?
      • 16. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:05
      • きめつが優遇されてるのは理解できひん
        ワートリとかの方が絶対ufoと相性いいわ
        今さらやけどな
      • 17. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:08
      • 修行パートが一番好きなんだよなぁ
      • 18. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:11
      • これ2期確定してるから端役でも大物引っ張ってるんだろ。
      • 19. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:11
      • 製作が大当たりだったってのは間違いない
      • 20. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:14
      • ※14
        去年の10月から収録していたらしいからね…もしかして連続2クールか?
      • 21. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:15
      • イナゴの声豚腐女子がクッソ群がってそう
      • 22. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:15
      • >>2
        でもブラクロって海外版権だけで黒字だぞ
      • 23. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:16
      • >>9
        無理ちゃう?
        フランス人は絵柄が一番だから
        絵が下手な漫画とか人権すらない
      • 24. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:17
      • >>12
        鬼滅は女読者率高いだろ
      • 25. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:37
      • 面白いやん
      • 26. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:43
      • >>5
        速水奨辺りやろ
      • 27. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:43
      • ワイは鬼滅の為にテレビとビデオ買ったで、NHKの集金人には内緒なw
      • 28. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:44
      • めずらしく誠実な主人公
      • 29. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:44
      • このサイトのまとめ主って絶対に鬼滅アンチだと思う。
        ゴミみたいなまとめ。
      • 30. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:50
      • LiSAは自己顕示的な歌い方が苦手だわ。
      • 31. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:53
      • またキレキャラに岡本か。
      • 32. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:55
      • 松岡より花江だろ問題は…
        兄貴っぽくねえし何やってもカネキじゃん
        そしてそれらが瑣末な問題に思える浪川の名前
      • 33. 名無しさん
      • 2019年03月21日 13:59
      • 主人公の花江って声優めっちゃいいねこの子
      • 34. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:01
      • ここの管理人は差別コメントまとめるのが大好きだな
      • 35. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:06
      • LiSAの歌は歌詞がボーカロイドかってくらい意味不明だから嫌だぁ
      • 36. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:09
      • >>7
        コネ作り終わったら用済みだからさっさと打ち切るために最終章になってんだなと思うと笑える

        2期あったら禁書3期制作したところに
        担当変わりそうw
      • 37. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:09
      • 相撲の爆死の後だから失敗はできんな
      • 38. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:09
      • >>26
        ええな。脳内再生余裕。
      • 39. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:10
      • >>12
        言ってもね、ジャンプで人気出るのは女さんが金落とす作品だけよ、と
      • 40. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:11
      • どのアニメにも桜井がいる気がする。過労死しないか心配になる程の仕事量。
      • 41. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:15
      • グールにでてた声優多すぎぃ
        これで魘夢の声が岸尾だいすけになったら
        もう狙ってグール声優当ててるとしか思わん
        かぶらせまくってむこうとこっちを比べて
        小馬鹿にしようって懇談がミエミエ隠れ見え隠れしててもう…
      • 42. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:16
      • >>21
        櫻井がいる時点で群がり必至だし
      • 43. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:18
      • >>31
        玄弥は別にキレキャラじゃないぞ
        割と冷静に話せるしヒャッハーしないし
      • 44. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:42
      • 海外の反応ってゆう
        動画見るのが楽しみ、
      • 45. 名無しさん
      • 2019年03月21日 14:44
      • >>44
        ヒロアカ海外勢と一緒に見ると数段面白くなる
      • 46. 名無しさん
      • 2019年03月21日 15:09
      • うまくいくといいなぁ
      • 47. 名無しさん
      • 2019年03月21日 15:12
      • >>37
        相撲にまったくリソース使わなかった分こっちに回したのかもしれない。
      • 48. 名無しさん
      • 2019年03月21日 15:29
      • >>26
        めちゃくちゃ聞きたい
      • 49. 名無しさん
      • 2019年03月21日 15:32
      • >>5

        神谷浩史。なんとなくワカメっぽい。煉獄さんは出るなら小西克幸。
      • 50. 名無しさん
      • 2019年03月21日 15:34
      • >>32

        主人公を追っかけ回すヒョットコは流石に初めてだろう…
      • 51. 名無しさん
      • 2019年03月21日 15:41
      • >>2
        いくらゴリ押しされたからって言っても全然売れてない原作漫画をこんな綺麗にする制作会社がどこにおるかと
        スタッフの愛なんじゃないですかね
      • 52. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:02
      • 緑川さん無駄遣いし過ぎでわろた
      • 53. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:03
      • >>41
        被害妄想
      • 54. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:16
      • 嫉妬臭過ぎて草
      • 55. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:28
      • >>50
        美人局にあってパンツ一枚でホテルから逃げ出したあと
        外を堂々とうろつくイケメンの役もやってたから
        まぁヒョットコでも大丈夫大丈夫
      • 56. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:30
      • >>49
        煉獄はゴールデンカムイの谷垣みたいなイメージだが
        無惨に神谷あてたらワカメ様とか言われること必至やん
      • 57. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:33
      • >>53
        グール好きは性格悪いからな
        進撃ワンピースヒロアカ等々、他の漫画のこと貶しまくりだったし
      • 58. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:36
      • >>17
        「半年経つまでは」の炭治郎の顔が好きだわ
        顔は半分しか書かれてないけど、色気があるように書かれてて、成長したんだなって分かるから好き
      • 59. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:42
      • ※15
        オーデションで選んでも結局いつも名前見る大御所だらけになるらしいぞ
        なんかそういうもんらしい
      • 60. 名無しさん
      • 2019年03月21日 16:49
      • ※24
        男だが鬼滅ファンだぞ
      • 61. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:11
      • ※59
        出来レースやんけ
      • 62. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:14
      • >>56
        うん、神谷とわかめは別売り不可だな。
      • 63. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:19
      • >>43
        初登場の時キレておにゃのこシバいとったやんか。
        あと弱酸性の女性の尿をろ過して飲もうとするアーサー。
        そして言わずもがな常時キレ男のかっちゃん。
        やっぱキレキャラに縁ある岡本。
      • 64. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:21
      • ※16
        優遇ってufoが?
      • 65. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:26
      • ※61
        そりゃ何作品も出演してて実力もハッキリわかってる声優と名前も憶えてない様な声優並んで選ぼうとしたらレース作らなくてもそうなるよ
      • 66. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:31
      • 豊さんは?豊さんは誰が演るんだ?ちょーさんなら文句無いが。
      • 67. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:31
      • いい加減鬼滅アンチは自害して♡
      • 68. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:39
      • 俳優と違って声優は40、50になっても子役できるから
        なかなか世代交代しないだよな
        しかも最近は声優志望者は昔より増えたが、アニメゲームしか知りません、演劇なんて見たこともありませんって新人もザラにいるから
        そんなのがベテランから仕事奪えるわけないんだよなあ
      • 69. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:41
      • 絵が下手とか言ってる層って
        アニメ絵しかうけつけないだけなんだな
      • 70. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:42
      • >>16
        ufoスタッフがファンみたいだね
        これのために去年の仕事絞って専念したってどっかで見たわ
        ワートリは面白いけど色々恵まれてない感あるな、作者の体調から何からほんとタイミングが残念
      • 71. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:45
      • アニメオタクってほんとに絵のキャパ狭くて
        無機質化させた萌え絵しか受け付けないからね
        ハイキューでも同じような奴見た
      • 72. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:46
      • むしろ序盤の方が好きだな
        柱が出てきたあたりから かまぼこの成長早すぎるし 描写が全体的に典型的なバトル漫画っぽくなってしまった
        作品の雰囲気があまり大人数が出るのが合わないと思うし
      • 73. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:55
      • 素晴らしいな声優陣
        集英社の本気がわかる
      • 74. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:56
      • >>2
        ブラクロには金出せなかったんだろ
      • 75. 名無しさん
      • 2019年03月21日 17:56
      • >>23
        どこが下手なんだよ
      • 76. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:00
      • 最近のジャンプはダークなバトルに力入れてるから、後が続くかどうかはこのアニメの結果しだいだな
      • 77. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:00
      • >>3
        だから主題歌もLISAはあり得ると…。
        まあ作画良さそうだし、期待大
      • 78. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:02
      • 夜中の戦闘やらせたらufoは抜きんでてるから最適
        原作の不満は最近どんどん手抜きになるアクションだけど
        ここなら派手にアレンジしてくれるでしょ
      • 79. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:03
      • LiSAには鬼滅に関わってほしくなかった
      • 80. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:10
      • 鴉はとりっぴぃで脳内再生余裕だわ
      • 81. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:15
      • >>55

        そういやあのアニメ(双星の陰陽師)も主人公が花江か。
      • 82. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:20
      • >>59
        製作側からのオファーか
        声優側からのアプローチかが聞きたいだけ

        必死に作品下げの風説は不要
      • 83. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:24
      • >>31

        むしろキレキャラは兄貴の方だよな…
      • 84. 名無しさん
      • 2019年03月21日 18:44
      • >>71
        動きのために崩した一連の絵も、下手の一言で済ませる奴いるしなぁ
      • 85. 名無しさん
      • 2019年03月21日 19:20
      • かまぼこは女性声優でいいよ
      • 86. 名無しさん
      • 2019年03月21日 19:21
      • >>83
        あれは…うん、ぐうの音も出ない。
      • 87. 名無しさん
      • 2019年03月21日 19:25
      • 列車編(魘夢戦)まで収録進んでるってマジか?
        て事は二期確定か。蜘蛛山終わって柱合会議で柱の顔映して一期終わりくらいかな
      • 88. 名無しさん
      • 2019年03月21日 19:28
      • 出来れば俺が子供の頃大好きだった声優さんをチョイ役でもいいから起用して欲しい。
        塩屋翼さん、山原義人さん。
        無理だろうけど。
      • 89. 名無しさん
      • 2019年03月21日 19:43
      • >>49
        神谷はむしろ妓夫太郎っぽい
        派手柱が神奈延年
      • 90. 名無しさん
      • 2019年03月21日 19:43
      • >>13
        クソ記事だよな
        盛り下げることにしかならないわ
        ブログ辞めるべき
      • 91. 名無しさん
      • 2019年03月21日 20:05
      • >>5
        無惨様はジョージじゃないか?
        女役もやってたし女無惨も違和感無い(?)やろ
      • 92. 名無しさん
      • 2019年03月21日 20:15
      • >>40
        冗談抜きで身体には気を付けて欲しいね
      • 93. 名無しさん
      • 2019年03月21日 20:46
      • >>12
        昔だったら主人公トリオの見た目なら女声優だったのになぁ
      • 94. 名無しさん
      • 2019年03月21日 20:57
      • 最初の方ってすっげえ暗いんだよね
        この暗さがバックボーンにあるから主人公の鬼に対する怒りが生きるわけで
      • 95. 名無しさん
      • 2019年03月21日 21:54
      • 子安さんやるなら無惨だと思ってた
        その小者な大物なところとか過去にディオやった繋がり的にも
      • 96. 名無しさん
      • 2019年03月21日 22:34
      • Lisaってキンキン声のハイテンポだから合わんやろ。
        癖のある静かな主題歌の方がいいんじゃないの
      • 97. 名無しさん
      • 2019年03月21日 22:40
      • 映画見たけどヤバかったぞ
      • 98. 名無しさん
      • 2019年03月21日 23:06
      • >>28
        禰豆子が人を襲いかけたこといつまで隠してるんだろうね
      • 99. 名無しさん
      • 2019年03月21日 23:07
      • >>83
        兄弟どっちも父親のDV気質を見事に受け継いでるな
      • 100. 名無しさん
      • 2019年03月21日 23:10
      • >>75
        23はアニメじゃなくて原作の話してるんじゃない?
      • 101. 名無しさん
      • 2019年03月21日 23:58
      • >>5
        無惨は森川智之にやって欲しかったら親方様の方だったとは
      • 102. 名無しさん
      • 2019年03月21日 23:59
      • >>73
        集英社ってアニメの声優に口出しすんの?
      • 103. 名無しさん
      • 2019年03月22日 00:18
      • はがねづかさんはイケメンでイケボなんだな
        イメージ狂うわ
      • 104. 名無しさん
      • 2019年03月22日 00:45
      • 声優ってほんと代わり映えしないのな
      • 105. 名無しさん
      • 2019年03月22日 03:38
      • >>104
        数年じゃそうそう変わらないだろうね
        ジャンプアニメなんて大御所多い中で新人起用なんて余程の実力なきゃ出来んだろうし
      • 106. 名無しさん
      • 2019年03月22日 05:08
      • >>87
        俺もそうおもった
      • 107. 名無しさん
      • 2019年03月22日 05:15
      • >>97
        いい意味で?悪い意味で?
      • 108. 名無しさん
      • 2019年03月22日 05:54
      • >>96
        もう決まっちゃったしなぁ
        あの人の歌は意味分からんから嫌いだわ
        そこだけ凄く不満
      • 109. 名無しさん
      • 2019年03月22日 05:59
      • >>103
        でも独身で聞き分けのない37さいだから(なんかこじらせた)巨人の星の星飛雄馬みたいwいっそあの大御所がやってくれたら面白いのに。
      • 110. 名無しさん
      • 2019年03月22日 07:03
      • >>103

        浪川ボイスで「話は聞いた」と迫るムキムキヒョットコを想像してしばらく笑いが止まらなかった件。
      • 111. 名無しさん
      • 2019年03月22日 07:37
      • >>10

        アカザさんは池田政典さん(志々雄真実、XANXAS役の人)希望。「弱肉強食」を炭治郎に切って捨てられるところを聞いてみたい。
      • 112. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:06
      • アニメ化をきっかけにして序盤の評価が見直されればいいなあ
      • 113. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:11
      • >>63
        弱酸性だけキレ方が違う!
      • 114. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:12
      • >>52
        ババァさんに野沢雅子さん使いそうだな。
      • 115. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:14
      • >>96
        平沢進さんなら最高だったんだがな。
      • 116. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:32
      • >>105
        数年て
        十年二十年やってる奴等ばっかじゃねーか
      • 117. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:39
      • >>5
        無惨様は子安さんをイメージしてたらまさかの年号鬼とは
        ドイルやったから女性に擬態してるときの声もいけるんだけどなー
      • 118. 名無しさん
      • 2019年03月22日 08:54
      • 善逸の汚い高音たのしみすぎ
      • 119. 名無しさん
      • 2019年03月22日 09:38
      • >>118
        善逸の声優決める現場が、誰が汚い高音出せるか大会だったのほんとすき
      • 120. 名無しさん
      • 2019年03月22日 09:40
      • >>119
        わろた
      • 121. 名無しさん
      • 2019年03月22日 10:46
      • >>100
        アホか原作が絵としても上手い部類
        別に上手さって線の細い小綺麗さだけじゃない

        カラスとか見るに地の絵が上手い
        模写やデッサン普通に出来る人間の絵
      • 122. 名無しさん
      • 2019年03月22日 10:51
      • コメント数の少ない糞サイトって感じのまとめ方やなぁ
      • 123. 名無しさん
      • 2019年03月22日 11:05
      • >>66
        だから端役に金遣いすぎだっての!
      • 124. 名無しさん
      • 2019年03月22日 13:50
      • >>122
        糞コメントしか残せない糞アンチって感じのまとめ方だなぁ哀れ哀れw
      • 125. 名無しさん
      • 2019年03月22日 14:11
      • >>119
        アァアア⤴
        アァアアアァアア⤴
        アァアア⤴⤴
        wwwwwwwww
      • 126. 名無しさん
      • 2019年03月22日 14:26
      • Lisaはワンパターンすぎてつまらん
      • 127. 名無しさん
      • 2019年03月22日 14:32
      • >>4
        ゆうて血統漫画には変わりないけどな
      • 128. 名無しさん
      • 2019年03月22日 15:24
      • 女性人気のイメージはなかったけどなあ。

        原作が見にくい(受け入れられにくい)絵だと、アニメで化けたりするからな。ジャンプだとハイキューとかアニメの方が上。
      • 129. 名無しさん
      • 2019年03月22日 17:21
      • >>128
        この作者の読み切りの頃から、アフタヌーンに載ってそうな作風だなとは思ってたし、その点から見ると女性人気もまぁ予想の範疇だなと自分は思った
      • 130. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:14
      • >>127
        スケールでかい因縁に説得力持たせるとしたら輪廻転生か血筋の二択なだけやろ
      • 131. 名無しさん
      • 2019年03月22日 20:38
      • >>69
        事実言ってるだけだが
      • 132. 名無しさん
      • 2019年03月22日 20:39
      • >>85
        善逸は脳内で完全に峰田だったわ…広橋さん
      • 133. 名無しさん
      • 2019年03月22日 20:40
      • LiSAとエイルと川田まみの違いが分からない
      • 134. 名無しさん
      • 2019年03月22日 21:03
      • マスラオ役に玄田哲章さんか、豪華だなぁ。
      • 135. 名無しさん
      • 2019年03月22日 23:11
      • 声優くらいしか話題にならない漫画
      • 136. 名無しさん
      • 2019年03月23日 03:23
      • なんでそんなに恥を晒すんだ!
      • 137. 名無しさん
      • 2019年03月23日 06:19
      • >>127
        炭焼き職人の血統だけどなwww
      • 138. 名無しさん
      • 2019年03月23日 09:29
      • >>135
        アニメ化でそこまでしか情報出てないのに他に何話題にすんだよ
      • 139. 名無しさん
      • 2019年03月23日 09:29
      • >>135
        アニメ化でそこまでしか情報出てないのに他に何話題にすんだよ
      • 140. 名無しさん
      • 2019年03月23日 10:30
      • キャラにあってて演技がうまければ知名度なんてどうでもええねん
        作画は安心できそうで何よりや
      • 141. 名無しさん
      • 2019年03月23日 11:18
      • >>121
        カラスって珠世様のとこに来たやつ?
        あれはアシスタントさんの絵じゃねえかなあ……
      • 142. 名無しさん
      • 2019年03月23日 16:28
      • >>90
        ほんとそれ
        こんなクソみたいなイキッたご意見ばかり纏めんでもいいのに
        始まる前から「これは期待できない!何故ならばこのアニメ漫画に詳しい俺様にはピンと来ないから!」なのばっかり
      • 143. 名無しさん
      • 2019年03月24日 12:24
      • >>141
        コミックの鉛筆描き
      • 144. 名無しさん
      • 2019年03月24日 19:31
      • >>97
        スパイスは耐えがたいくらいが良いわぁ〜
      • 145. 名無しさん
      • 2019年03月24日 19:32
      • >>119
        それ、鬼滅のDVDの特典映像にして欲しいなぁ
      • 146. 名無しさん
      • 2019年03月24日 20:24
      • >>137
        重要なのは先祖がヒノカミ神楽やラスボスに因縁ある耳飾りを受け継いでること=自分じゃない世代=血筋

        炭焼き職人の血統っていうよりただの家業
        目の色とか火を扱う仕事とかキャラクターに色濃く反映されてるから「炭焼き血統ww」でも構わんけどねww
      • 147. 名無しさん
      • 2019年03月25日 13:44
      • >>117
        (吸血)鬼のボスってディオとかぶるから本編がギャグパロストーリーでも採用されないと思う
        アニメはよりシリアス色濃そうだから、ジャンプ繋がりで子安!ってネタはぶっ混まないだろう

        ぶっちゃけ漫画的に子安さんしかないと思ってるけど仕方ないのかな、と
      • 148. 名無しさん
      • 2019年03月28日 12:18
      • 脱税漫画 鬼滅の刃

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ