篠原健太先生、「彼方のアストラ」の誕生経緯明かす

    1 名前:しじみ ★ 投稿日:2019/03/21(木) 16:27:53.56 ID:CAP_USER.net

    マンガ大賞2019が本日3月19日に発表され、篠原健太「彼方のアストラ」が大賞を獲得。その授賞式が同じく本日、ニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。

    授賞式ではまず、昨年「BEASTARS」で大賞を獲得した板垣巴留の担当編集・木所孝太氏が壇上に。木所氏はマンガ大賞を受賞したことによる反響について「巴留先生は『マンガ大賞を受賞したことで、初めて単独で週刊少年チャンピオンの表紙を描けたことがうれしかった』とおっしゃっていました」とコメント。また前任から「BEASTARS」の担当を引き継いだばかりだという木所氏は「すごく急なタイミングだったんですが、担当に決まってから前任者と毎晩のようにご飯を食べに行ったりお酒を飲みに行く中で、『BEASTARS』を頼むと熱く言われました。前担当の作品に対する思いを絶やさないようにしたいです」と抱負を述べた。

    木所氏はマンガ大賞2019のプレゼンターも務め、「マンガ大賞2019、大賞作品は篠原健太先生『彼方のアストラ』です」と発表し、篠原が迎え入れられる。壇上に上がった篠原は「憧れていた賞なのですが、大人っぽい作品がノミネートされるというイメージを勝手に持っていて。宇宙で冒険するというバリバリの少年マンガが賞を取ったことに驚いています」と挨拶。劇中に登場する食べ物や宇宙船をイメージしたプライズを木所氏から手渡され、篠原は「作品を読み込んで作っていただいてとてもうれしいです」と喜んだ。

    学園コメディの「SKET DANCE」から打って変わりSF作品を発表した理由について篠原は「『SKET DANCE』は自分の意志で終わらせた作品なんです。編集部は次回作でも『SKET DANCE』のような作品を欲していたと思うんですけど、同じようなものをやるなら『SKET DANCE』を自分から終わらせる必要はないですし、(ジャンルの)違う作品をやらなければいけないと思っていました」と回想。一方で作品を立ち上げるにあたり「大分悩みました」とこぼし、「最初はバトルものの企画を進めていて1年くらい考えていたんですが、『この作品には勝算がない』とセルフボツにしたんです。その数時間後ぐらいに『もう宇宙に行くか』と、『彼方のアストラ』の骨格が出来上がって。1年間の企画をボツにしたので落ち込んでいたんですが、その開き直りもあったと思います」と振り返る。バトルものをボツにした理由については「どうやって戦うかまでは考えたんですが、何と戦うのかという設定が作れずにうまくいかなかったんです。冒険ものは敵がいなくていいですし、自然と対峙してある意味自然が敵のような部分もある。困難と戦うという形にすれば、敵がいなくてもいいのでこれならやれるかなと思いました」と語った。

    コミックナタリー
    https://natalie.mu/comic/news/324532

    5 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 16:41:01.77 ID:xUhQY8zn.net

    父親が子供与えたい漫画だわ

    6 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 16:44:52.69 ID:IAXE73Pk.net

    ジャンプに連載してたら早期打ち切りで賞とは縁がなかったかもしれんし
    プラスで連載するより読者の目に触れる分、遥かに売れたかもしれん
    受賞を契機に売り上げが伸びるといいね

    3 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 16:31:28.62 ID:btzkbeIx.net

    ジャンプの編集は「ジャンプに合う作品」を探してるだけで良作を探してるわけではないからな

    10 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 16:55:06.24 ID:x4cxf6TM.net

    >>3
    さすが進撃の巨人をスルーしただけの事あるわ

    16 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 17:40:46.72 ID:+nzid3/B.net

    >>10
    巨人トーナメントとか見たくないだろ

    47 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/22(金) 15:21:58.20 ID:R4UtfMm9.net

    >>10
    ちゃんとジャンプに持ち込んだ絵見たか? あれじゃ駄目だわ

    8 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 16:51:41.05 ID:0qT5jmXp.net

    まあ5巻完結なら試しに読んでみようかという気にはなるな

    今はちょっと人気が出ると単行本10巻20巻と続いて
    新規開拓するのも1巻から改めて読み返すのも億劫になる

    9 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 16:53:06.98 ID:PTV4dUG4.net

    5巻で終わらせたなら実際ジャンプで描くべきでは無かったんだろう
    こういうのもジャンプ+との棲み分けが出来て良いのかもね

    14 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 17:10:48.25 ID:raXghu1Z.net

    まず100人に見て貰ってからだろう

    12 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 17:00:12.56 ID:TwSc7Frm.net

    ジャンプラの方がおもしろいマンガ多いしな

    20 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 18:40:26.12 ID:Eh/I7gvS.net

    スケットダンス大嫌いで打ち切られて歓喜したが、これはそこそこ面白かったわ
    でも本誌だと確実に打ち切りにされる
    ウェブ漫画だからこその成功だと思う

    21 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 18:41:09.34 ID:Eh/I7gvS.net

    まあジャンプ特有の読者アンケートと編集の介入でめちゃくちゃにされるよりは
    WEB連載という形でやってよかったんじゃないの

    24 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 18:45:01.95 ID:Eh/I7gvS.net

    ジャンプでやってたら今頃どこかの星でバトルしてる可能性

    35 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 21:04:43.06 ID:PZcQEojV.net

    良作ではあるが、きれいにまとまりすぎなのがある意味残念かな
    終盤の衝撃展開からもう少し波乱が欲しかった
    とはいえ十分面白かった。こういう路線は応援したい

    45 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/22(金) 01:47:38.89 ID:MoqoGPAW.net

    連載終了してるのにテレビアニメ化決定してるのか
    テレビアニメ化とか連載中の作品に下駄履かせるためのものかと思ってたわ

    25 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2019/03/21(木) 19:01:38.82 ID:5y0KNLXs.net

    冒険ものは楽しいよな、SFは鬼門だとよく聞くが面白かったよ
    最後の1話それはどうなのって感じだったが

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年03月22日 17:35
      • せっかくの賞に水をさすコメントばかりである
      • 2. 名無しさん
      • 2019年03月22日 17:50
      • スレ45
        バクマンでもあったけど『結末がわかっている分つくりやすい』てのはあるでしょ。

        >>1
        同感。
      • 3. 名無しさん
      • 2019年03月22日 17:54
      • 篠原は編集を擁護してるし誕生秘話としては面白いじゃん
        ボツになった企画を再構築したのは本人だからやっぱ実力が高い
      • 4. 名無しさん
      • 2019年03月22日 17:57
      • この作者の描く女の子がとにかく可愛いので次回作期待してます。
      • 5. 名無しさん
      • 2019年03月22日 17:58
      • 連載中に読んでたが最後の方は毎回心臓バクバクで汗かいて読んでた
        好きな作家が正当に評価されて嬉しいわ
      • 6. 名無しさん
      • 2019年03月22日 18:21
      • 他のサイトに比べると良心的なサブタイ
      • 7. 名無しさん
      • 2019年03月22日 18:28
      • スケダン→小学館漫画賞、アニメ化、13000万部
        アストラ→このマン3位、アニメ化、漫画大賞
        打ち切り経験なし
        読み切りも評価高いし何気に有能だよな
        子供向けに描けるのがこの作者の強みだけど個人的には青年誌でどういうものを描くか興味ある
      • 8. 名無しさん
      • 2019年03月22日 18:51
      • ムヒョの作者がラジオで言うには
        ファンタジーとSF漫画の企画出すと編集者は凄い嫌な顔したりして通りにくいらしいからな
      • 9. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:03
      • 彼方のアストラ、略してスカトロ
      • 10. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:05
      • 誰が通信機壊したの?
      • 11. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:17
      • 終わってるのにアニメ化?
        ってあるけど、その分アニオリとか引き伸ばしとかないから安心して観れるな。
      • 12. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:27
      • >>10
        おいやめろ
      • 13. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:30
      • ヒロインがおっぱい柔らかそうで良いと思います
      • 14. 名無しさん
      • 2019年03月22日 19:49
      • >>11
        今後はこういう短めな完結作をもっとアニメ化して欲しい
        その方が色々完成度高いと思う
      • 15. 名無しさん
      • 2019年03月22日 20:28
      • ※8
        たいてい受け入れられないで打ち切りになるのが目に見えてるからな
        お前は馬鹿だから何でも編集のせいにしてるんだろうけど
      • 16. 名無しさん
      • 2019年03月22日 21:41
      • 犬も漫画を描く時代か
      • 17. 名無しさん
      • 2019年03月23日 04:53
      • 原作が完結してからのアニメ化だから確実に最終回までやれるな。5巻までしかないなら1クールで充分。
      • 18. 名無しさん
      • 2019年03月23日 04:56
      • 篠原ッてジャンプ漫画家なのに全く叩かれてないしアンチがいないンだな。
        2度も完結した実績があるし画力高いし有能だな。
        汚駄には到達出来なかッた領域だ。
      • 19. 名無しさん
      • 2019年03月23日 09:09
      • 連載終了してからアニメ化ってあり得るのか・・・
        斉木楠雄はアニメが続いてるっていう理由でジャンプGで書いてたけど
      • 20. 名無しさん
      • 2019年03月23日 11:24
      • ※15
        ろくに文章読めない馬鹿来たなw
        何でも編集者のせいにしてるってどこをどう読めばそういう理解になるんだかw頭悪すぎる奴はネットやらない方がいいよw親に頼んで小学校入れて貰いな、アホ神様w
      • 21. 名無しさん
      • 2019年03月23日 12:33
      • 単行本で書いてたエピソード
      • 22. 名無しさん
      • 2019年03月23日 12:40
      • ※19
        連載終了してからアニメ化なんて昔からあったろ
        パラレルワールドから来たのかよ
      • 23. 名無しさん
      • 2019年03月23日 15:17
      • >>19
        ジョジョ、ムヒョとロージー、うえきの法則、からくりサーカス、魔法陣グルグル、寄生獣、ブラックジャック、どろろ。
      • 24. 名無しさん
      • 2019年03月23日 17:09
      • ※23
        うるせぇな
        人の意見に突っ込む事しか楽しみねぇのかよ
        そういうレスいらんから
        欲してないから
      • 25. 名無しさん
      • 2019年03月23日 21:01
      • >>8
        その状態で編集会議通して連載して人気出てアニメ化されて休載されれば作者の健康が第一だと言ってくれる優しいファンに囲まれてる葦原大介って何者?
      • 26. 名無しさん
      • 2019年03月23日 22:38
      • ジャンプ探してるのは分かるけどそこを突き破って乗せたいような作品が出てくればいいな
      • 27. 名無しさん
      • 2019年03月24日 04:31
      • ノリ的には冒険ものにミステリー組み込んだスケダンだったけどな。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ