757 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 11:06:56 ID:ODU1OWMxZTJj
ジャンプ18号 食戟のソーマ 第305話 親父超え
761 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 20:52:33 ID:OGVjZDRkYzRl
唐突に朝陽が人気者になって困惑しかないわ。あと小物感が酷いな

756 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 08:53:48 ID:ZGQ0OTZjYjJj
皆が応援に来た

758 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 12:31:09 ID:NDE1MDdjNWYy
作者の頭の中でだけは大盛り上がりだけど
現実はお通夜なんだよな…
759 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 15:52:09 ID:NzIwNWY5YmY4
え?これで盛り上がってるつもりなんだ?!
作者スゲーな、この厚顔さは見習いたいわ。
755 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 08:23:28 ID:ZTRhOTVjNzUy
五大料理を一つに

768 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/02(火) 20:16:40 ID:MDIzYjNhMGIw
えりなのマッマ怖すぎやろ…
763 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 22:57:15 ID:NWZhNGRjZDg5
俺はさあ、世界が広がらなくていいから
城一郎の過去や同級生との切磋琢磨を通じて親を超える熱い展開が見たかったんだよ
朝陽とかいうぽっと出に倒されそれを倒すついでの消化試合とか
熱い展開だと思ってるんだろうかホンマ
764 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 23:15:42 ID:ODhkNDRmNzkw
親父が朝陽に負けて倒れてたシーンは一体何なのか
767 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/02(火) 18:46:29 ID:MzBmMDkxNDQ1
ソーマの親父がガチクズだって事はわかった

760 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 17:57:11 ID:NGQ5ZmE1YjA1
はよ終わってくれ
本気で
765 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/02(火) 12:30:57 ID:ZTA1YmU0OTY0
今更だけど朝陽に言いたい。
自分に負けた相手の道具より、ちゃんとした職人に専用の道具を作って
もらったほうが良くないか?裏の料理人たちとは仲良しみたいだから、
同じような道具を自分用に作ったほうが断然良いと思うぞ?

766 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/02(火) 13:01:12 ID:ZGE1MzIxMDkz
包丁の異能の力が発揮してソーマが勝つんやろなぁ・・・
762 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/01(月) 21:41:21 ID:YjNiMTllZGJi
これはあれだ
そうまは食撃で強くなって
異能「食撃のソーマ」だ

【関連記事】
⇒食戟のソーマ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15274874614374
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
で終わってくれ
けど創真が勝つ事(?)とその理論がォオオとはならないだろうなってのでイマイチ
能力がクロスナイブスなのに専用の道具も何もなかろう
いや皮肉で言ってんのかも知れないけど
神に反論されてた流れ的にも、最後は自分の包丁で研鑽しろって話になりそうだしなあ……
この作者と料理監修でそんな難易度高そうなのちゃんと表現できんのだろうか
つい最近あっさり朝陽に負けたばかりなのにどうやってソーマが勝つんだろう
負けた後に修行とか特別なことしてた様子も無かったと思ったが
疾駆は夢野カケラみたいに漫画家としてはどうしようもなく無能なのに本人は上手いと思い込んでるタイプなんだろうな。
そんな奴なんだしもうこの漫画も3ページで終わらせればいいんじゃない?
今現在えりな母がこの状態でここまで姿すら見せないってことは薊パパって本当に家目当てで結婚してまともな夫婦関係どころか対話すらなかったんだなって……あげくこんな小物に家族乗っ取られかけてるとか家庭人として落第レベルだよな。
せめて陰で妻の為に最低限でも奔走してるとかすりゃマシだったろうに
今週の話で朝陽が使っている包丁は学生時代の親父が使ってたものなんだよな
オチが読める気がするんだが
包丁を使う勝利至上主義の朝陽
ソーマは「料理=楽しい」で朝陽に勝つんだろ
えりなやえりな母にも「食事=楽しい」と説教するパターンか
売れてるから作者のやりたいところまでやらせてもらえるはず
だからまだまだ終わりません
疾駆は薊の存在を忘れてる可能性が微レ存
朝陽の料理からは朝陽の顔が見えない。幸平の料理からは本人自身の力が見える‼
とか言って創真の勝ちになるんだろ
ソーマが朝陽を調理して終わりでいいぞ
もうそのナイフで白兵戦したら?そっちのがネタとして笑ってもらえるで
やっぱり日本の読者って凄いよな
良い作画と四宮編みたいな一回面白い所があって読まれるタイミングが噛み合いさえすれば
その前後がいくらアレでもずっと買い支えてくれるんだもの
しかも買い支えている自分を正当化する為に作品の擁護までしてくれるんだもの
今のうちにいきがっとけ
次の新章で丈一郞のように床に座りこむのは朝陽
ぽっと出のポット野郎に勝って「イエーイ、親父越えたー」ってやっても納得せんわ。
お互いにゲテモノ料理作って、「幸平の方がまだ食える」でソーマ勝利するもゲテモノ度でやはり勝てなかったみたいな展開のほうがまだ評価する。
でもその二人を倒したポッと出には勝てる→?????
親父とは既に何百戦もやってて今更勝ち越しとか無理なんだよなぁ・・・
というか作中で既に親父は超えたって言ってる件について
で神が正統な後継者になってえりなと決勝と
それは流石にないと信じたい
魔法剣+みだれうちみたいだな
草
本当の持ち主ならこんなミスはしない的なアレ
ってなるはずだったんだろうね
作中最強キャラを物語性も無く唐突にかませ犬にしたらこうなるって世に知らしめる事ができたんだし、漫画家目指している人は反面教師にしてもらいたいね
まあ確かに料理漫画の大会編ってそんな暇人だらけだけども
裏料理界の方々が応援しに来てるのかな
だものだもの〜笑笑
美味い物に美味い物合わせれば最強みたいな…監修がいないに等しい今の疾駆でそんなのが表現出来るのか
天才www
あいつ夕とか呼ばれてたし最終章は夜(ノワール)から始まり朝(アサヒ)が来て最後は夕って下らんこと考えてそう
まだ終わらんよ
そしてノワールのボスは死んだと思われてたけど実は生きてたソーマの母親
これであと10巻は戦える
この「疾駆」のペンで!!!
何と言うか…ライパクのアーサーの爪の垢でも煎じて飲め、と。
刃牙で言ったら内藤先輩VSヨシくんみたいなもんだぞ