1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:35:32.95 ID:O8FPAkJza.net
ザ・蛇足って感じ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:36:58.36 ID:dAGdAZpmr.net
デルタ襲来はDBの人造人間編ぽかったなナルト普通に勝ったけど

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:36:06.94 ID:TuBEnDB+0.net
デルタを普通にナルトが倒すんかい
BORUTOちゃうやん
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:37:23.19 ID:+PYDSDVq0.net
ナルト今週苦戦しすぎやろ
あれくらいちょちょいと倒して欲しかったわ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:38:11.92 ID:424E16N60.net
ナルトが本気出したら木の葉吹っ飛ぶからしゃーない
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:38:45.92 ID:A9v1MIsR0.net
パンクさせたあとでもクソでか螺旋玉出せるんかい
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:40:13.21 ID:+PYDSDVq0.net
あと倒し方が膨大な量のエネルギーでパンクさせるってどうよ
使い古されすぎだろ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:39:01.52 ID:+7p88kK90.net
このペースで行ったらいつごろ完結するか予想つかんな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:40:31.98 ID:Cz7CS0Gza.net
ナルトとまともにやりあえる敵がポンポン出てくる時点で萎えやけど
そもそもこれ30巻くらいやるつもりなんか?
全然進まねえじゃん
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:42:39.26 ID:S22WuH2ga.net
月刊とはいえ7巻まで出てるってナルトやったら波の国終わって中忍試験入っとるぞ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:43:28.59 ID:O8FPAkJza.net
>>30
マ?
やっぱりナルトって神だわ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:45:55.31 ID:S22WuH2ga.net
>>36
なんならもうすぐ三年経つから三代目死ぬくらいやったわ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:40:42.02 ID:kUoHciI80.net
本編の100年後とかにすれば自然にナルトやサスケみたいなチートな味方を排除できて木の葉隠れの急激な発展も違和感なかったと思う
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:42:56.55 ID:LmPBIAXMd.net
>>21
それはそれでナルトが築いた木の葉の平和がーって言い出すやつおりそう
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:41:05.18 ID:C7pyEcwN0.net
ナルト弱すぎんか?
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:41:44.73 ID:G2itpAtY0.net
なんでナルト影分身しないの?
影分身したら余裕で倒せてたしなんなら子供らのフォローも完璧にできるやん
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:42:07.47 ID:dAGdAZpmr.net
16歳ボルトとカワキのがナルトサスケより強いぞとか言われてもどうすれば
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:39:22.95 ID:kAgKqHtJ0.net
新世代が全員前作キャラを薄めただけという事実

27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:42:05.63 ID:9cruQc+e0.net
シカダイとかいう昔のシカマル
性格まで一緒や
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:43:01.13 ID:9cruQc+e0.net
ボルトの世界でオラついてるやつらって戦争の時何やってたのって思うわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:44:11.97 ID:7qGzpGhz0.net
ナルトの孫の代くらいでナルトが苦戦するっていうならまだしも今のナルトって全盛期だろ
それが苦戦するってなると原作の戦いがなんか軽くなる感じして嫌だな
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:46:23.17 ID:LmPBIAXMd.net
>>38
ボルトのナルトはジョジョ四部の承太郎やと思えばええ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:45:17.15 ID:mgfaxXpEa.net
スターウォーズ789と同じや
ハッピーエンドの後にわざわざナルトを不幸にさせるな
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:45:43.66 ID:59lSvQWLa.net
あれだけの犠牲を出して作った平和がってのが
どうしてもあるからなあ
続編よりも過去のエピソードとかの短編の方が見たい
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:47:08.27 ID:fBGGLTKl0.net
まぁナルトは火影になって無能化してるし
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:44:57.15 ID:Ri4Bm/gn0.net
来月果心居士の正体暴かれてお前ら手のひら返すとこまで見えるわ
おそらくお前らは全く見当も付いてないやろうけど
わいはかつて伝説の忍びの一人に数えられたガマ使いやと考察してる

59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:46:39.83 ID:9cruQc+e0.net
なぜ自来也が戦争編に登場しなかったのか
それ考えたらボルトにクローンでさえも登場させること許さんわ
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:50:09.75 ID:ag7H6cSqd.net
>>59
正直戦争編で出しても弱いからなぁ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:47:47.16 ID:s0LGo4yg0.net
ナルトとサスケがこの先負けて出てこなくなるの確定してるのがな
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:49:03.80 ID:do3bmBiMp.net
ナルトとサスケを出しすぎなんだよ
たまーに登場して無双するくらいが丁度いいだろ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:47:09.69 ID:s0LGo4yg0.net
NARUTOの映画
ジャンプで連載してるBORUTO
アニメのBORUTO
ワイ連載中のしか知らんのやがどう違うんや?
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:50:12.70 ID:09Y+QoZn0.net
>>62
映画のボルトは岸影の脚本だけど
マンガとアニメは多少は監修してるだろうけど岸影の脚本ではない
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:50:53.98 ID:tzX9n8I20.net
NARUTOは七代目の服きたナルトの背中でラストであってなんか続けるにしてもそこに至るまでに描かれてない数年間とかが良かった

113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:51:57.70 ID:9cruQc+e0.net
>>102
THE LASTあたりのナルト世代のデザイン全員かっこいいしこれでほんまによかった
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:51:24.95 ID:im5la0MY0.net
映画BORUTOとかいう上げたハードルを越えてきた最高傑作

133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:53:55.20 ID:PhiAUUtE0.net
>>105
これはすごかった
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:53:23.40 ID:9cruQc+e0.net
>>105
映画ボルトの岸影「これ以上面白いもんは書けない」
ワイ「THE LAST微妙やったしこれも微妙やろうなぁ」
最高に面白かったわ
172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:56:47.33 ID:hdNVWzKz0.net
なんかよう分からんけど機械みたいなの使って戦ってる時点で萎えポイントやわ

179 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:57:14.60 ID:Nut1MMtf0.net
科学忍具でイキってる雑魚集団
黒幕がいるの見え見えやで
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/26(火) 23:59:13.16 ID:/7JQQfl1d.net
インフレやべえよなぁ
ジゲンはナルト以上確定なんやろ
あと幹部が4人くらいおるみたいやし
300 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:06:58.32 ID:z7AHYPnv0.net
最早ジョジョやん

344 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:10:07.16 ID:zz316vESp.net
>>300
ナルト一護っぽくなったな
317 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:07:49.50 ID:Lb7Fn8Nw0.net
>>300
ナルトの言葉使いも変わってない?
362 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:11:03.47 ID:wnHN/YzEd.net
今週の殴り合いシーンとかもろドラゴンボールやったな



444 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:16:20.95 ID:Ts3w/1ja0.net
戦闘シーンってセンスがモロに出るわ
トップレベルに上手い岸本の続編とか勇気いりすぎ
544 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:22:52.00 ID:woqaoRkf0.net
漫画違うけどBORUTOのナルトに求めてたものが今週の呪術の先生って言われてて草

584 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:26:32.35 ID:AJxQAUFY0.net
>>544
ほんまにああいうジョーカー的な役回りでええのにな
595 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:27:09.04 ID:aZKDxB970.net
>>544
やっぱ前作の主人公はあんまり登場しないけどいざって時に助けにくる頼り甲斐のあるキャラでいてほしいわな
629 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:29:21.62 ID:z8MhP7Or0.net
>>544
あーわかる
588 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:26:41.41 ID:orERildC0.net
敵が強いんじゃなくてナルトが弱くなったように見えるのが何か嫌
600 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:27:29.62 ID:Jf1UGWxv0.net
ぶっちゃけボルトの科学忍具連中がうちはマダラやうちはオビトに勝てるとは思えんわ
485 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/03/27(水) 00:19:07.87 ID:K0lV2xFva.net
辛勝みたいに見えるのはアカンな
せめて黒幕以外の奴には圧勝であって欲しい
【関連記事】
⇒ナルト記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553610932/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
がた落ちしてるのを絶好調と言えるのか?下がり方やばいぞ
ボルト サラダ ミツキ シカダイ 委員長なら
スペック的に音の五人や白に勝てる筈なんだが
修行する機会がないし強くならない
重吾程度に
自来也なんてザッコやん
週刊誌で月一連載ってのがテンポ悪く感じる
普通に週刊連載するか無理なら月刊誌でやるとかの方が良い気も
せめてドラゴンボールと同じとこでやってればいいのに。
普通に影レベルなんだが
1巻から最新刊で半減だって話だしな
早々に半分諦めたって相当
確かにあれ見てボルトや次世代の子供達にも愛着湧いて、今後の活躍もちょっと見てみたい気にはなったが、
やはりドラゴンボールみたいに続編ビジネスは良くないな。
まあ最近のジャンプは、利権だけで続いてるような漫画ばかりだから、お察しって感じだけれど
ジョジョ4部の承太郎みたいなもんだよ(彼は実際にパワー落ちてるが)
それに本編でインフレしまくった後に下忍クラスの戦い見せられてもなぁ
単純に絵が微妙なのが個人的には一番ダメだわ
男は格好良くないし女は可愛くない
全体的にもさっとしてる
「~みたい」ってのもそういうの知らない世代狙ってやってるだろうし、悪いとは思わんけど
売上は1巻から半分になってるぞ。売上の落ち方でいえばソーマレベル
めちゃくちゃ下がったし見限られたな
ドラゴンボールは主人公がちゃんと強いじゃん
そこだけははずしてない
ボルトはナルトの親世代のキャラを雑魚みたいにしてるのがあかんわ
アニメの方もオリキャラageが酷いし
あれなんなんやろなほんと
ナルトのアニメスタッフって完全に頭おかしいよな
サスケとサクラとサラダの扱いが
こう考えればこのだらだらした展開もわかる。
バトルも展開も下手くそなのはかわらないけど。
NARUTOって下地があるんだから最低でも中堅下位レベルになるのは当たり前だと思うよ。どんなゴミでも素材が良ければ一応読める。最近はもうそれすら怪しいけど。
嘘にも程がある
書道でも何でもいいから線の魅力を学べよ
てか、戦闘がドラゴンボールすぎる
もうちょっと忍者っぽい感じで描けないのか
一話の時点で近年稀に見るレベルの打ち切りレベルだったから察してはいたけど
原作の小右太刀ってヤツの脚本が酷すぎるって所か
これはもうこの人を選んだ編集者も戦犯よな
後作者の絵柄
どこが?
どこが全部解消するのか教えてくれ
エピソードのひとつひとつは決して悪くないんだがダメダメな続編の典型的な批判「◯◯である必要がない」にピッタリ当てはまる
世界観だけ共有した別の話じゃダメだったのかな
誰も見たことがない小国の話とか
何もないとこから全く新しい漫画書いてる奴がバカに思えてしまう
読めると言っても本当に読む「だけ」だからな
面白いとかワクワクするとか泣けるとかそういう感情は一切湧かない
誤字なんとかせぇや
書き込んでる途中で気づかんのか
いえば今に残る黄金時代の作品の演出を取り入れてるんだし、「昔のほうが良かった」って言ってる人にじゃあどうぞって出されたような感じがあると思ったんだよな。
塵遁でも使ったのか?強引すぎるだろ
ナルトですぎ
逆に何が強引か自分はわからないから
他に比べれば比較的面白くはあるけど、遊戯王Rみたいなもんや
そうですか
お大事に
ほんとそれ
やってることがサスケ奪還編で火影の綱手がいっちょ奪還してくっか!って感じで音の四人衆相手に無双してる感じだからな
うまいこと火影とかチートキャラを戦闘に参加出来ないように出来ないもんかね?
緊張感とか臨場感とかあったもんじゃない
火影が前に出すぎ
いや、ナルトっていう能力系忍者バトル漫画でドラゴンボールやってどうすんねん
バジリスクの続編でドラゴンボールやれっていうか?
求められるもんが違うんだよね
ブラクロなんてアニメもマンガの面白さも掲載順もボルトに負けてる。
御飯は戦闘自体の才能はチートだけど、性格は戦闘向きじゃないでバランスとってたしなぁ。普通にやれば悟空最強、怒らせたら御飯最強で上手いことやってた
もちろん、一度完結したNARUTOと、そのまま続いてるドラゴンボールじゃ捉え方も違うだろうけどさ
ボルト
ナルト
ハンター
奇形ピース
田中誠司
チェンソーマン
鬼滅の刃
呪術廻戦
男塾
クッキングパパ
釣りバカ日誌
彼岸島
あひるの空
刃牙
弱虫ペダル
ミナミの帝王
独りぼっち農園
求める側がないものねだりしてる
そんなんで逃げるならはじめから聞くな
もろ人造人間19号で草
演出がドラゴンボールなだけで、まだNARUTOの世界観の範疇のバトルって言えるんじゃね?
逃げてねーだろ
示し方が雑なんだよ
イチャモン解消する気で出した続編自体に対する文句が増えてんじゃ話にならんわ
ドラゴンボールの時代じゃないし、週間でもないんだから
ちゃんとしたメカデザインが欲しい
ただのビームとか 吸収してパンクとか「昔の漫画のまま」
といった感じ
火影なんだから里でそこそこのゴタゴタが起きたら顔出さない方が不自然
世界観が同じどこかの話ならともかく、BORUTOにしてしまった時点で無理
作者本人が続編やスピンオフやるなら色々と目を瞑って貰えるだろうけど
長く続ければ続けるだけメッキが剥がれて粗が目立つ一方になってしまうかも知れないね。
ただただ機械と戦っていく話だし世界観すら共有する必要ないと思う
全く別の漫画として描けばいいのにね
前作キャラは大幅に無能化するわ弱体化するわ挙げ句悪者化させられて殺されるキャラまで出てくるわ
オリキャラ出して原作キャラ立てるのかと思ったら逆に原作キャラをオリキャラの引き立て役に使うわ
泥被せるのもいい加減にしてほしい
漫画BORUTOはどうしても絵が無理あとセリフで「…」が多すぎる
それで喜ぶのはお前ら腐女子くらいだよ
誤字なんてあるか?
記事内容と全く無関係の他の漫画の名前を出して、その上無用な比較して批判とかお里が知れますね
嫌いな漫画挙げて〜よりマシ!とかその程度の評価しか出来ないのか?出来ないんだろうな
ミツキ見といて何を今更
bsが爆乳美人のヒナタに嫉妬してんじゃねーぞks!
月刊週刊てことじゃね?
知らんけれども
肝心のナルトファンが満足出来てないんですが…
おっさんエアプ過ぎんだろぉ
アニメは岸本が監修してて脚本チェックしてる
漫画は脚本家の小右太刀の妄想
だからアニメのがしっかりしてるのは当たり前
肉弾戦やってるだけでDBだと思うキッズは消えてくれ
何でこの実力でこんな仕事貰えてるんだ?
世渡りが上手い奴なのか?
でもその中堅が今軒並みスパート
かけてるから月2に増やしてほしい
これとハンターとソーマと相撲が
何とかなればジャンプ始まるんだけど
国内だと微妙な感じか?やはりNARUTO好きからしたらボルトは絵柄も違うしなんか認められない感じだよな内容は悪くないけど
絵柄がドラゴンボールだし
ブラクロより酷い漫画はない
本当にその通り!!
ブラクロなんかマンガ業界から追放して欲しい。ボルトよりカラーも表紙の回数少ないくせに、ジャンプに居座り続けているその腐った根性が気に入らない。
内容も1話から支離滅裂だし、ブラクロの絵は、はいだしょうこより下手だよ。
なにより子供しか呼べないジャンプの足手まといなんだからジャンプから消えて欲しいよ。
ハートの数が多い。
ジャンプ読者、いや世界中のアニメマンガファンはブラクロ打ち切りを望んでいる。
ボルトの方が何百倍何千倍も面白い事が証明された。ボルトの足を引っ張っているのはブラクロである。
いやまぁ言うてどっちもどっちじゃね?
ブラクロは元々面白さ皆無の五月蠅い勢いだけの作品だし
0を何倍しようと0なのでブラクロもボルトもどちらも切ってヨシ
原作も岸影絵だったらまだ買う人間多かっただろ
あの絵が全てダメにしてる
ストーリーは悪くないのにもったいない
ボルトも需要があるし集英社が岸本が描かなくても連載をとお願いしたわけだし、どれぐらいで完結するかわからないけど、そろそろ岸本新作もくるからボルトもいい感じに畳んでほしい
劇場版最高だったな
ブラクロはジャパンよりつまらんからな
いくらなんでもそりゃねーわ
あんな劣化ぷりぷり県
ドラゴンボールすら見たことないのバレバレじゃねーか
展開はともかく絵柄は全然似てねーわ
滅多に掲載されない御大と原作付きクックパッド漫画と毎週厨二技全開の作品を同列に語る?
まずそのヒナタが致命的に似てないんだが
最初見たとき本気で誰かわからなかった
影によって実力差がありすぎてな
技ひとつで伝説になるような先代や先々代なんてペインでも倒せるかどうか怪しい
とよたろうのドラゴンボールはボルトの作画に比べたら大分よくないか?
いうほど御大か?最近は酷いもんだ
自演の嵐で草
そのマネすら出来ない下手糞の方が圧倒的に多い
マネ出来ている時点でメチャクチャ上手いのに
とよたろうの書く戦闘とか散々だろう
めちゃくちゃ上手いならナルトの戦闘真似してほしいんだが…
極!男塾
暁!男塾
彼岸島
ナルト
ボルト
奇形ピース
チェンソーマン
ネバラン
ハイキュー
ハンター
聖闘士星矢
弱虫ペダル
刃牙道
あひるの空
リアル
みんなエスパーだよ
ミナミの帝王
カカロットは敗けてばかりのザコだろ
続編は自分で描かず他人に丸投げする始末。
現在は働きもず豪遊生活。
絵柄がドラゴンボールいわれてんのに何いってんだコイツ
ワンピースも一発屋だし…
つか一発がでかいんですがNARUTOもね
ナルトは殴り合い描写はそこまで上手くないぞ
やはりNARUTOとは別物といえども続編なんだから岸本がやらなきゃ駄目だった
九喇嘛以外の尾獣チャクラも当然持ってる
この条件が揃ってるはずのナルトが前座以下の敵に苦戦するのがまずおかしいからな
目からしか吸収出来ない奴に対する対策も雑すぎる。影分身で多方面から攻撃とかやれることあるのにそれをしないわ本気出すとか言いながら周りに大きな被害を出さないかつ超強力な求道玉使わないわ展開がおそまつすぎる
ボルト世代上げのために使い潰されるんやろなってのが既に見えてるからそりゃ評価されませんわ
勝率の低さではエリートさんの方がひどいと思う
これ良い考え方だよな
原作を理解してる
ナルトもこうならないようにって脅されて真剣に修行したわけだから
あれ、今乳無くなってなかったっけ?池本絵ツルペタだぞw
乳無くなったヒナタに価値はないだろ!!テマリ姐御の方があるぞ!!
腐女子は基本ヒナタに自己投影してんじゃねーの?陰キャストーカーってぴったりじゃんw
最新刊の売上ヒロアカの1.5倍くらいあるんですが
実はマダラの無限月読は継続していて、マダラがカグヤに取り込まれるところと、第七班でカグヤを封印するとこ、ナルトが夢である火影になるとこ、家族を築き平和になるとこ、全ての経緯が上手くいきすぎていることから、今やっているのはナルトの無限月読の中説を唱えたい
だから誰が言ってんだよ
表情とか構図とか線のシンプルさとか全然似てないだろうがよ
だいたい岸本からかけ離れて鳥山に近づくことができたらそれは違う意味で天才だわ
仮にも写輪眼持ちのクローン集団に九尾チャクラのひと睨みだけで全員ビビらせて行動不能にできるくらいなのにな
後から強い奴らが出て来れば来るほどそいつら第四次忍界大戦当時何やってたんって思うわ
パンクするなら尚更
何で使わないんだ
さすがに一人に苦戦は萎える
本気出すと木の葉滅ぶから〜とか言い訳しとかんと
未来から来たメガネが持ってる薬を早く飲ませてやれ
終えませんかwww
敵は卍解を盗むと部下に説明されてんのに主戦力の大半が卍解を失う事態を招いた総隊長がいたらしい
絵柄は岸本と同じだろ
あれで岸本と同じ絵柄とか正気?本気で言ってる?
岸本が戦闘上手くないからってナルトの戦闘参考にするよりドラゴボ風戦闘やった方がいいとか言ってるやついたり、ちょっとおかしいわ
逆にボルトをなんの続編だと思ってるのやら
どこ見てんだよカス
全くにてねーよ
他人が売れて悔しいからって、批判してないで練習でもしたら?
現実で上手くいかないからって他人を貶めても何も変わんないよ。
続編のための噛ませ犬の主人公だからさぞ動かしづらかったんだろうなあ。
それとも風呂敷畳む準備でもしてるのかな?
早く岸本先生の新作始まらないかなあ。
でも漫画は他の人描くっぽいから、あんまり見づらかったら見ないかな。
自分もそう思う。純粋に好きで読んでたから、数年も経たずに続編、
しかもあの始まり方はショックだったよ。
岸本がなぜやらないのか
ほんと残念だよな
ボルトのヒナタ一人だけオバハンやん
それでいてグッズとかはサスケサクラカカシ頼みなのがいやらしい
やっぱり親と比べちゃうし、くそ強い親がいたらそこに頼ればってなる。
個人的にナルトやサクラが担当上忍になってその教え子達が活躍する話でも良かった。
おめぇ、ゲェジって言われねぇか?