【ジャンプ19号感想】呪術廻戦 第54話 呪術甲子園

    呪術廻戦 1 (ジャンプコミックス)

    370 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 15:08:46 ID:OWNjZTQwN2Jj

    ジャンプ19号 呪術廻戦 第54話 呪術甲子園

    362 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 06:30:37 ID:OTYyOTYxYWQw

    ピッチャーメカ丸w

    376 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 16:56:03 ID:N2M1M2M4NjE4

    メカ丸ちょっと見ないうちに変わっちゃってまあ

    373 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 16:22:52 ID:ZDIxYjMwMWZm

    メカ丸がピッチャーしかできないから
    メカ丸…??

    371 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 15:31:12 ID:NTg4Y2Q4OWQ0

    マー君のくだりからのピッチャーメカ丸は腹筋崩壊せざるをえない。
    呪術のギャグ回はたまらんわい。

    366 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 12:27:10 ID:OGIzMTdmODBh

    無駄にキメ顔の東堂で笑うわwww

    360 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 05:54:00 ID:MzcwYWZjYzgz

    ナイッピー

    369 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 14:10:46 ID:NmE2N2JlODAz

    マサルさんの野球回かな?てくらいにシュール

    361 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 06:25:22 ID:ODJhNDg4NWY4

    加茂さん思い出にふけり三振してし…w

    363 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 08:15:13 ID:ZDBlY2Q0YWI4

    歌姫先生
    キレてんなぁ

    377 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 16:58:30 ID:NTA4NTU5NDMx

    歌姫先生めっちゃ叫ぶなwww
    体育会系なのあの人?www

    364 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 09:16:18 ID:OTliMTgzNmYx

    一応ちゃんと野球してるんだなぁ(空を飛んでるやつを見ながら)

    367 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 12:44:48 ID:MDFhZWRiOWZh

    空飛ぶ西宮ちゃんズルすぎないw
    後東堂のキメ顔で笑うわww

    384 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 18:09:33 ID:ZjdjMGQxNzY0

    ピースしてる狗巻先輩が可愛かったです

    385 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 18:23:12 ID:NjgyMjUxOGVi

    加茂さんの1打席まるまる使った虎杖への渾身の肯定
    ピッチングマシーンメカ丸
    呪術以外だと結構ポンコツな真衣
    ほぼ全員から嫌われてる東堂

    今回見所が多すぎてやばい

    365 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 11:08:54 ID:MDhkOGVjNzNi

    野球回を一話で終わらせる超有能。

    こういうのって将来アニメで引き伸ばしの伸びしろになるんだよな

    372 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 16:14:35 ID:MzIyMTAzMjk2

    読者に息抜きさせながら、キャラ同士の親交も深めることもできる。
    野球回のお手本みたいな使い方やな

    374 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 16:34:17 ID:Zjc2ZmVmM2Yy

    この漫画では珍しく学生としての青春を感じた良い回だった
    ワンクッション挟んだしまたグニィレベルのが来そうで今から震えてる

    368 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/08(月) 12:50:38 ID:MDFhZWRiOWZh

    来週の新展開に期待、多分予想を裏切ってくる感じなんだろうなぁ

    【関連記事】
    呪術廻戦記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15493372048105

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年04月09日 12:56
      • 作者の謎の地力の高さ
        ここ数年じゃ一番能力高いのでは?編集者が有能だったりするのかな?とにかく凄いの引いた気がする
      • 2. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:05
      • テキトーな玉犬、なんかグッズにならんかな。
      • 3. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:07
      • 1話で野球回を終わらせたのはマジで有能
      • 4. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:13
      • 順平のグニィですら読んでてダメージ負ったのに
        既存キャラでグニィされたら心へし折れそう
        でもナナミンあたりハロウィンでグニィされそうなんだよなああ
      • 5. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:14
      • 個人戦を却下して野球 しかも1話で終わり 速い
      • 6. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:20
      • テンポいいわ
        交流会編もコンパクトだったし構成力ある
      • 7. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:32
      • 皆のナイッピーコールの中、ただ一人言わないであげてる三輪ちゃんの人の良さ
      • 8. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:37
      • 洗脳が溶けてもちゃんと東堂と仲が良いの好き。
      • 9. 名無しさん
      • 2019年04月09日 13:55
      • 玉犬かわいい
      • 10. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:02
      • 真希「選手交替だ(メキョ)」
        なお控えは居ない模様
      • 11. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:18
      • 明らかに二日目の個人戦は諸事情で変更になったっぽい
        たぶん敵登場までの京都交流戦があまりアンケ良くなかったんだろう
        だから京都側の生徒の心情描写がすごくあっさりしてた
      • 12. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:24
      • 先週野球始まったときはえぇ……って思ったけど
        ギャグも面白く、今回の交流会編で落とすべきところを落としつつ、
        1話でまとめあげてて本当良い回だった
      • 13. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:42
      • >>11
        どちらかと言うと、術式ほぼ全員明かされてる状態で個人戦してもドキドキがないからじゃないかな?
      • 14. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:43
      • 東堂好きになったの俺だけ?笑
      • 15. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:43
      • ※6
        構成力ねぇよ
        1話完結としては最低レベルの出来だ
        キャラが立ってないのとどうでもいい低レベルのシナリオがあいまって
        読むのが苦痛だ
      • 16. 名無しさん
      • 2019年04月09日 14:46
      • >>15
        何で読んでるの?
      • 17. 名無しさん
      • 2019年04月09日 15:18
      • >>16
        追求しないであげよ。
        そういう変わった性癖なんだよ。
      • 18. 名無しさん
      • 2019年04月09日 15:23
      • 真人戦の時といい良いエピローグだった
        まとめ方が上手い
      • 19. 名無しさん
      • 2019年04月09日 15:39
      • 団体戦が実質個人戦になってたからこの流れはうまいわ
        五条センセーならこういうことしそうだしw
      • 20. 名無しさん
      • 2019年04月09日 15:41
      • >>11
        ないでしょ、1日目で実質ほぼ個人戦の内容描いちゃってあるんだから
      • 21. 名無しさん
      • 2019年04月09日 16:34
      • >>15
        読むの苦痛なのに読んでるんだ?変わった性癖やねぇ……
      • 22. 名無しさん
      • 2019年04月09日 16:36
      • 絵普段にも増して雑だな、ざっっっつ、雑過ぎない?
      • 23. 名無しさん
      • 2019年04月09日 16:52
      • ※12
        ファンだけどお前本当に読んでる?
        ギャグつまらないし今週は最低の回だったんだけど
        対立あおりとかなら止めてくれ
      • 24. 名無しさん
      • 2019年04月09日 16:54
      • ※17
        話がネチっこいキモ男は話しかけてこないでくれ
        お前に聞いてる訳じゃないし
      • 25. 名無しさん
      • 2019年04月09日 17:16
      • 西宮もちゃんとちまっこいキャップ頭に乗っけてんだね
      • 26. 名無しさん
      • 2019年04月09日 17:33
      • 団体戦でキャラ紹介して少しマンネリ化してきたか?と思ったところで特級登場で急展開させた後に日常回で交流会を締めるという素晴らしすぎる流れ
        新章はなんだろう個人的には1年3人で任務こなしてく感じにしてほしいな
        その裏で真人らが着々と準備を進めて…みたいな
        虎杖君ははやく呪術使えるようになってくれ
      • 27. 名無しさん
      • 2019年04月09日 17:39
      • 野薔薇ちゃんと真依ちゃんの仲良しっぷりがいい!あの会話が一番ウケたw
      • 28. 名無しさん
      • 2019年04月09日 18:25
      • >>14
        敵にダメージ喰らった時に髪がほどけて
        アラッ❤イケメンやんって展開あるぜw
        とにかく髪形が変だよ。
      • 29. 名無しさん
      • 2019年04月09日 18:27
      • そこはかとなく銀魂感
      • 30. 名無しさん
      • 2019年04月09日 18:36
      • 帽子の呪の文字がw
      • 31. 名無しさん
      • 2019年04月09日 18:44
      • キャラに思い入れのない人にとっては退屈な回だろうよ
        ただ全部読んでて思い入れがない人の意見なんて聞いても無駄よ
      • 32. 名無しさん
      • 2019年04月09日 18:53
      • とりあえず藤堂には悪いけどいっぺんは殴られてしかるべきやつだったしスカッとした

        まぁ敵味方関係なくナイッピー飛び交ってたのはちょい同情はするけど
      • 33. 名無しさん
      • 2019年04月09日 19:26
      • 同じ名門の家の出の伏黒に否定されて
        殺そうとしてた虎杖に対して自分とのシンパシーを発見する加茂先輩
        地味にあそこ対比の良いシーンだと思ったわ
      • 34. 名無しさん
      • 2019年04月09日 19:32
      • 次は東京と京都それぞれを混ぜた各チームで討伐ミッションってのが王道な感じする
      • 35. 名無しさん
      • 2019年04月09日 20:05
      • ムチャクチャ嫌われてるな
        からのまだ虎杖が嫌いですかの流れが良いわ
      • 36. 名無しさん
      • 2019年04月09日 21:12
      • ※31
        全部読んでて思い入れがない人の方が大半だろ
        逆張りして微妙な漫画持ち上げる自分に酔いすぎ
        ダサいよ
      • 37. 名無しさん
      • 2019年04月09日 21:49
      • >>1
        編集との相性が良いのかもしれない。中学から一緒のブラザーなのかもしれない(記憶捏造)
      • 38. 名無しさん
      • 2019年04月09日 21:50
      • >>7
        メカ丸と犬巻先輩も言ってないぞ(言えない)
      • 39. 名無しさん
      • 2019年04月09日 22:14
      • 交流会がこんな清々した終わりかたするとはなぁ。

        真希の階級上がるかな?


        ところですごくどうでもいいこと言ってもいい?

        野薔薇ってなんか雰囲気変わったなーと思ってて、最近、でもないか…東堂襲撃辺りから瞳塗らなくなった気がする。

        こっちのがなんかいい感じするな。
      • 40. 名無しさん
      • 2019年04月09日 22:25
      • >>36 
        ジャンプの連載順位発行部数的に人気のない作品扱いするのは難しいと思うけど。
        それはそれとして、貴方は人気のある作品しか好きになった経験がないんですか?
      • 41. 名無しさん
      • 2019年04月09日 23:13
      • 呪術で一番笑った回だった
        メカ丸は卑怯だろ
      • 42. 名無しさん
      • 2019年04月09日 23:22
      • ピッチングマシンメカ丸はBLEACHのランディジョンソンを思い出す
      • 43. 名無しさん
      • 2019年04月09日 23:23
      • >>32
        味方からも嫌われてるけど、京都の奴等も大概なんだよなぁ。東京勢(主人公以外)にはやられても確かに仕方ない
      • 44. 名無しさん
      • 2019年04月09日 23:24
      • >>34
        乙骨先輩を次は出して欲しいなぁと。先生封印は規定路線だし
      • 45. 名無しさん
      • 2019年04月09日 23:25
      • >>36
        なんで思い入れもない人が全部読んでると思うのか。大半は全部読んでりゃ少なからず思い入れはあるもんだと思うが?
      • 46. 名無しさん
      • 2019年04月09日 23:54
      • >>36
        思い入れもないのに全部読むって意味わかんねぇよ。お前にとって漫画を読むのは単純な作業と一緒かよ
      • 47. 名無しさん
      • 2019年04月10日 00:33
      • >>11
        どこが明らかなのかわからん
      • 48. 名無しさん
      • 2019年04月10日 00:36
      • >>24
        他人へのコメントに勝手に返信してて草ww
        病人かな?
        アンカの仕方違うから別人なのバレバレだぞ
      • 49. 名無しさん
      • 2019年04月10日 01:50
      • >>7
        やっぱパンダって善人なんだなって
      • 50. 名無しさん
      • 2019年04月10日 02:22
      • ピッチャーメカ丸が不意打ちすぎてめっちゃ笑った
      • 51. 名無しさん
      • 2019年04月10日 02:24
      • 前の巻で途端に野球回入ったからなんで?って思ったけど、ピッチャーメカ丸のギャグ思いついて死ぬほどやりたかったんだろうな
        呪術とチェンソーは掲載順真ん中らへんで生き残ってアニメ化でヒットしそう
      • 52. 名無しさん
      • 2019年04月10日 07:02
      • 「それは」
        「良い」
        「理由だ」

        「ストライッ!」

        これだから好きなんだよ(笑
      • 53. 名無しさん
      • 2019年04月10日 07:45
      • ※48
        自演で一人会話する病人は消えてくれ
        気持ち悪すぎるわ
        罠にかかって自演バレww悔しいのうww
      • 54. 名無しさん
      • 2019年04月10日 12:28
      • >>11
        そもそも、敵の乱入で個人戦どころじゃなくなるんじゃね?って散々予想されてたし
      • 55. 名無しさん
      • 2019年04月10日 12:34
      • ※51
        呪術はキャラに魅力ないからヒットはせんだろ
        今の時点で万々歳だ
        これだけのクソ漫画をよくマーケティングで売りさばいたと思う
      • 56. 名無しさん
      • 2019年04月10日 12:54
      • >>53
        荒らしは黙れ
        全員同じ人に見えるマンっぽいし
        常人に絡んでこないでくれ
      • 57. 名無しさん
      • 2019年04月10日 12:56
      • >>53
        完全論破された負け犬がなんか吠えてるw
        悔しいねぇ悔しいねぇ
      • 58. 名無しさん
      • 2019年04月10日 19:07
      • 相撲作者はこうゆうところ見習った方がいい
      • 59. 名無しさん
      • 2019年04月11日 19:42
      • キャラに魅力がない、これはある意味正しい。
        とはいえ、各キャラクターのバックグラウンド、しっかりとしたキャラ付け、掘り下げがされているか?という点では呪術は深みを持った作品だ。
        メインキャラクターは全員芯をもっているし、見た目の書き分けも十分なされている。(今回の歌姫先生がちょっと気になることはあったけど)
        しかし、キャラクターデザインという面では、ルフィの麦わら、剣心の赤髪などデフォルメしたときに印象に残る特徴がくっきりと浮かび上がらない人が多いのではないだろうか?
        パンダなんてまさしくパンダ以外の何者でもない外見をしており、構成立ち位置似ているキャラであるチョッパーに比べると、外見デザインパワーのなんと劣ることか。

        現代のコンテンツにおける、キャラクターデザインはマーケティング的にとても求心力が高い
        呪術はその点で、内面的なデザインを売りにしており、外面的なデザインにおいて遅れをとっている、メディアミックスする場合、アニメよりも小説やボイスドラマにすると、よさが引き立つ作品であると考えられる。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ