1 名前:Egg ★ 投稿日:2019/04/16(火) 22:06:26.38 ID:bsfzru7/9.net
映画監督の佐藤信介氏が16日、都内で行われた映画『キングダム』(19日公開)日本外国特派員協会会見に出席。
これまでに『GANTZ』『いぬやしき』『BLEACH 死神代行篇』など、数多くの漫画作品の実写映画を手がけたことにちなみ、海外記者から「漫画などの実写化はがっかりすることが多いが、
佐藤監督の作品はすばらしい。成功する秘訣は?」と問われると「結局のところ、シナリオを作る時に映画として良くなることを考えなくてはいけない。漫画の通りに描こうというプレッシャーはない」と熱弁した。
同作は、紀元前の中国、春秋戦国時代を舞台に、西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指して剣の修業に明け暮れる戦災孤児の少年・信と、後の秦の始皇帝となり中華統一を目指す若き王・エイ政の活躍を描いた物語。
原作は2006年1月から『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて連載中で、コミックス53巻までの累計発行部数が3800万部を突破する人気となっている。
そんな大作を実写映画化することになり、「これがオリジナルストーリーだったとしても、映画としての醍醐味を考えている。
原作、ファンが期待していることを考えているのではなく、自身のすばらしかった映画体験を頭に起きながら、ひとつオリジナル映画を作る気持ちでやっています」と持論を展開した。
実写化の際に理想は2通りあるそうで「一番理想としているのは漫画ファンが、自分が思っているより『こうなっちゃうの!』という凌駕するようにしたい、映画ならではの良さを叩き出したい想いがある。
それは、すでに読んでいるので原作のすばらしさを知っているから」と説明。
さらに「原作を読んでいない人でも『こんな面白い作品があるんだ』と、何も知らない人でも面白いと思っていただけるように考えている。その根源を突き詰めています」と語った。
映画では主人公・信役を山崎賢人、エイ政役を吉沢亮、河了貂(かりょうてん)役を橋本環奈、成キョウ(せいきょう)役を本郷奏多が演じる。山崎は同作のほか、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』など数多くの漫画実写の映画に出演してきた。
それにちなみ「山崎賢人を起用した理由は?」と聞かれると「山崎賢人が出演することは僕のチョイスではなく、プロデューサーが決定していたこと。『山崎賢人をこれでやる』というプロジェクトだった」と笑いながら明かした。
4/16(火) 21:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000372-oric-ent
2 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:08:06.14 ID:Nv9GmABX0.net
あっ・・・
3 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:08:24.31 ID:mPzUs8eC0.net
廃業しろ
4 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:08:48.64 ID:/ZiRH+gt0.net
信用できるかどうかはともかく、試写の反応は悪くないみたいね
590 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 01:06:29.36 ID:iEmBAzTd0.net
>>4
最近は試写会への釣り方も
俳優さえ出てればキャーキャー喜ぶだけのファンが来るように仕向けたり、好意的な意見をツイートして下さいって頼むこともある
クローズドな試写会もある
もうあんまり信用できないね
661 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 02:51:12.79 ID:DJxq+t5Q0.net
>>4
原作好きで全く期待してなかったけど
宣伝見たら普通に実写映画として面白そうだった
548 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 00:33:33.52 ID:9VRqb3rT0.net
>>4
そりゃ試写会で反応悪い映画の方が珍しいよ
関係者や報道は宣伝兼ねてるし
一般人なら原作や出演者ファンが見るんだし
10 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:11:12.26 ID:lbDsjqAk0.net
ダメだこの監督
6 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:09:43.61 ID:BCt8L8kf0.net
それ以上の出来を期待しろってことですね
12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:12:11.95 ID:wN4RDV3x0.net
リアルにしようとしたら100億円は制作費に欲しいよね
8 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:10:24.40 ID:Vf86wAsD0.net
漫画は漫画、映画は映画で別作品としてみれんのかね
833 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 09:42:47.39 ID:LeFDYrwl0.net
>>8
別作品じゃないじゃん
別媒体とはいえ同じ原作なんだし
262 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:56:49.31 ID:KJAAyk+10.net
>>8
別物作りたいならなんでオリジナルでやらないの?
731 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 07:06:27.75 ID:+yLQRdyG0.net
>>262
そうなんだよ。
『キングダム』って名前で客呼んどいて「原作は関係ない」ってメチャクチャw
11 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:11:26.74 ID:rSfBw/3j0.net
じゃあ原作いらねーじゃん
17 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:13:27.21 ID:2aCJQ1vV0.net
重みを感じない映画
19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:13:47.81 ID:K30WSC1k0.net
原作ファンと出演者のファン動員あてにしないと作れない時代にズレた監督だ
21 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:14:03.27 ID:re8QnD/b0.net
>山崎賢人が出演することは僕のチョイスではなく、プロデューサーが決定していたこと。『山崎賢人をこれでやる』というプロジェクトだった
原作に縛られずに良い映画を目指すっていう志はカッコイイんだけどさ、もうスタート地点、
最初の1歩から商業主義ゴリゴリでクオリティにこだわってないじゃん。
51 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:20:28.06 ID:2r/RbrgbO.net
>>21
厳しい事書いたがこのコメントで許したわw
やっぱり山崎ありきでドラマも映画も企画してたんだな。
722 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 06:55:42.76 ID:FT8Bm9+E0.net
>>21
映画の裏側が証明されたね
25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:15:05.16 ID:zSdLyCv90.net
人気漫画しか題材にできないようじゃ、
何も語る資格なし。
29 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:16:24.51 ID:MMotNfgG0.net
こういう自分の作品にしようとする監督1番嫌い
776 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/17(水) 08:17:17.46 ID:zAfP65x20.net
>>29
だよな
だったら自分で原作やって映像化してみろやって言いたくなるわ
33 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2019/04/16(火) 22:17:17.71 ID:Q2jisjLN0.net
嘘でも原作リスペクトみたいなこと言っとけばいいのに
【関連記事】
⇒ヤングジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555419986/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
監督は俳優にヘイトが行かないように自分から泥をかぶるようなコメントしてるな
普通は設定作りこんで連載してるわけだしどっかでおかしくなるでしょ
実写化はまだわからないから…
原作ファンはどんまい
大体コケるけど
インディーズだけが頼り
映画の尺に合わせたシナリオ構成、これらを何にも理解する気のないやつ多過ぎw
漫画原作実写映画なんてやりたい監督が山ほどいるだろうにそれを勝ち取った監督に対する基本的な尊敬心を原作を好きなだけの自分を絶対として揺るがない存在にしてるだけ、
原作ファンたちの団結力、集団心理構築力のタチの悪いこと笑笑
結局原作のガワ借りて客寄せパンダにしてる時点でね…
ブリーチでは続編ありきで一本の映画としてのシナリオすら放棄してたけどな
いや、あれは色々おかしすぎて例えにならないな
まあハッキリ言ってくれるならどちらかというと誠実に見えてしまうな
まあ普通にグランドフィッシャーやるんじゃなくて、スポンサーから殺陣シーン入れてくださいってお達しがあって白夜恋次登場させてバランス悪くなったんだろうな
これを2時間で映画化しろと言われる監督も大変そう
羌瘣も出せと言われてんだろうし
まんま作ると何作映画作るハメになるか分かったもんじゃない
あっちは原作ありきでキャストも決めストーリーも練り上げた
その結果大ヒットだったが
実写化をいくら良くしてもゴミでしか無いから
この路線でいいと思うけどなぁ
どっからくんねんその自信は
ぱっと見の印象だけで叩く馬鹿が多すぎる
それを自覚せずむしろそんな自分に酔いしれてる感があるから尚タチ悪い。
オリジナルも何も雇われ監督だからんなもん求められてへんやろ、ガキか君。
そもそも人気俳優ありきで映画撮るって映画の黎明期からあったことやんけ。
それが嫌なら地味なゲージツ映画でも観とけ。
キムタクと一緒で何やっても同じに見えるし。
でもまあ真面目にやってもそんなに大したもんにはならんだろうが。
自画自賛したりメチャクチャな監督じゃん
謙虚さがない人は駄目
キングダムはコケる
いや、ならないだろ
ワンピだったらとか、やっぱキチガイ信者は言うことがアホ
マーベルも全く同じことしてる
こいつの映画が面白いんかは知らんが
アニメですらクソな出来のワンピが何だって?
ストーリーをはなから期待せずに見る銀魂みたいなコスプレ祭の方がマシだわ
お前馬鹿だろw
クリエイターに謙虚さ求めるってマジで君何も分かってない馬鹿やな
自分の頭の中を見て欲しい、っていう究極のナルシスト達が目指す職業やんけ
ゴリ押しイケメン俳優を使えないストーリーだったからね。
クソゴリ押しゴミイケメン俳優をこれでやる、にならなかった。
いつから安っぽいコスプレにならないと錯覚していた?