109 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 05:38:28 ID:YzA2NmM1YTcy
ジャンプ21号 ワンピース 第940話 反逆の火種
110 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 06:55:40 ID:ZDQ4YjEzNjgx
あの坊主とんでもない悪党だったんだな小紫よくやった

116 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 23:08:57 ID:YzVlNTU5MDAz
「犯人はヤス!」が現実味帯びてきやがった
こんなサスペンス要素ある漫画だったっけ?
113 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 08:57:45 ID:NjhlZDRmY2Vj
檻の中の河松が何か偽物くさい…
まさか狂四郎が本物の河松だったりしないよな?

121 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/23(火) 20:47:39 ID:MWM1MmM0OTFl
クイーンが余裕なのが気になる
115 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 20:53:51 ID:NmI2YTEyNzgx
悲報!
麦わらのルフィさん、またも囚人たちを解放する模様!
インパルダウンでの経験が今生かされる!www

122 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/23(火) 20:50:03 ID:ZTAyY2U1NDAx
親分たち仲間になったらカイドウ側やばくね?
114 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 11:40:11 ID:ZmY3YzRiOGE2
本編に絡んでくるかも分からないような奴がどんどん増えていくのはなんなんだ?
ハンターハンターのオマージュか?

118 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/23(火) 01:46:59 ID:ZmY3YzRiOGE2
ぶっちゃけて言うと今回の流桜もカイドウには通じないで欲しい
119 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/23(火) 03:27:01 ID:ZGVjNDA1MTBi
六王銃は流桜だったという後付け

111 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 06:57:37 ID:MDcyNTY0MWE3
もうすぐおリンさんが着いてしまうなどうなることやら
112 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/22(月) 08:52:32 ID:Y2YxNjg0OWI2
記憶喪失のキレイなビッグマムの呼び方がおリンさんで定着しつつあるw
120 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/23(火) 20:47:20 ID:YzkzZGE5N2U3
ビッグマムが着いたらまたワチャワチャしそうだな

【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
これがジャンプの看板漫画とは思えねーわ
終わりはあるの?
ハンターハンターのオマージュってハンター信者は相変わらずだな。キャラの多さでオマージュとか言いだしたら全てがハンターハンターに繋がりだすわ。アホか。どっかの国と一緒の思考だな。
銅像の監修せんといかんから忙しいよね
現場で尾田いないほうがマシって言われてるらしいけどw
何故か汚駄は中途半端な名前付ける癖があるな。全部漢字で書けンのか。
びん豪→敏豪
ブン業→文業
凡ゴウ→凡剛
雷ぞう→雷蔵
カン十郎→勘十郎
禁えもん→禁右衛門
モモノ助→桃之助
しのぶ→忍
鎌ぞう→鎌蔵
傅ジロー→傅次郎
アシュラ童子→阿修羅童子
トの康→殿康
何か意味があッてこンな名前にしてるとは思えないンだが……べべん♫
しゃーないで
空白の100年で漢字の一部も失ったんじゃね?知らんけど
これハンタを馬鹿にしてるんだと思うぞ
だから信者ではないだろ
毎日同じこと言ってるな。
お前が言うなー。
その島の群衆を味方につけるパターンばっかやな
まぁクズ相手とはいえ結構エグいことやったのに変わりはないんだが
ワンピは子供向けだからみんな納得するから大丈夫!
禁えもんじゃなくて錦えもんじゃなかったか?
なんかルフィがマムに殴り掛かって記憶が戻りそう。
今回のシリーズは特にプロパガンダ色が顕著だな
御上は非道で民衆は虐げられてると強調して旧体制を暴力で打ち倒す大義を与えるパターンばっかり
ボーボボやたけしよりよほど教育に悪い
僕ドラえもん
漫画家は3つのタイプに分類される。上達型、安定型、劣化型である。汚駄は劣化型である。
1巻と最新巻の絵柄を比較すれば解るよな。
劣化型漫画家一覧
汚駄
富樫義博
痛餓鬼恵介
宮下あきら
松本光司
高橋陽一
渡辺船
単にお前が嫌いな漫画家を並べてるだけじゃないか。
時代劇としては王道。
そー思うなら初期と現在の絵柄を比較してみろ
今週のエデンズは2話掲載だが汚駄はいつこの芸当が出来るのか?それどころか2週おきに休載するサボリ魔。大量に無駄キャラ考えるンじゃなくて削ッて進める事を考えろ。
真島ヒロは安定型だな、安定して話の作り込みが下手。
はい観たこと無くて内容を全く知らないにわか発言
たしかに真島ヒロは安定型だね。安定した既視感だよ。
はい観たこと無くて内容を全く知らないにわか発言
生き急ぎすぎだろ、もうちょいハーミットさんのシナリオを煮詰めろ。
汚駄信者は真島作品全て読破してから語れや。知ッたかぶりして突ッ込まれると恥かくゾ。
説明してみろと問われると何も言い返せず逃げるだろ。内容を全く知らないから説明出来ないのだ。
充分だろ。アレ以上何を見せるのだ?汚駄みたいにグダグダ引き延ばさないのが真島流だ。
汚駄みたいに行き当たりバッタリにして矛盾と後付けだらけにしてキャラや伏線をブン投げて何年も同じ場所でグダグダ鬼ごッこして余計な使い捨てキャラを大量に出し散らかしてゴチャゴチャにしてバラバラに行動して派生展開しまくれば巧いッてか?お前頭悪いだろ。そンなンだから汚駄信者は頭が悪いと言わンだ。
そもそも奇形ピースッて真島作品から能力やネタをパクリまくッてるだけで自分で何も考えてないだろ。
パクリだらけヤン
まあワンピースの展開に困ったら逃走中ミッションみたいなことすんのもどうかと思うけど。
真島ヒロのはキャラというよりシナリオが軽率なんだよな。惑星破壊兵器を試作で六回も作ってた割りには計画性も目的も絶無だし。シナリオの為にキャラが動かされてる感覚。キャラの思考回路が全く見えない。