
1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:26:39.34 ID:qCcZiTqQ0.net
すでに30万クラスで草
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:28:15.16 ID:h8HmlpuR0.net
普通に面白いよね
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:33:23.12 ID:Hiic7IHlr.net
「普通に面白い」という評価が妥当過ぎるな
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:30:28.14 ID:3fO8m6vj0.net
さくさく進むのはええな
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:28:35.63 ID:rHWBIZGbr.net
130万いったやろ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:28:51.98 ID:z3GkzeWqd.net
もう四巻出たんか


11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:29:34.14 ID:a56yxfP0d.net
もっと主人公以外も括約して欲しい

12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:29:47.74 ID:bj8TUV660.net
五条って最強だからって呪霊舐めすぎやろ
せめて花御は殺しとけ

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:30:39.50 ID:4cWhnfKl0.net
>>12
扱いに困ってる感あるよな
だからこそ封印されるやろうけど
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:31:50.86 ID:JVxPoNg90.net
さくさく進むし内容も面白いと思えるけど
ガッツリ戦った相手がだいたい死なずに引っ張ってるのはとても悪い傾向だと思う
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:31:59.77 ID:jP/zzKRl0.net
五条に関してはむしろ
封印が既定路線だから今のうちにメチャメチャやらしたろ!の精神だろ今
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:36:35.54 ID:b0G253TM0.net
4巻で110万部がどの程度かって普通の人には分からんだろ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:37:28.95 ID:4cWhnfKl0.net
>>25
ブラクロ以上ヒロアカ未満みたいな感じ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:38:36.73 ID:bj8TUV660.net
有能だけど話通じない東堂がガチで嫌われてるの好き
この漫画は基本的にキャラの扱いについて外さないよな

40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:40:07.00 ID:wQ250AWJa.net
カカシ先生みたいなやつが目の包帯とるところで引き込まれたわ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:41:46.25 ID:dmhvHbx6r.net
キャラ立てはいいけどキャラデザがなあ
あとは情報の出し方が上手いと思う
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:42:52.43 ID:PVcqvOVnr.net
正直一番面白いのは0巻やぞ

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/04/21(日) 11:28:36.40 ID:jP/zzKRl0.net
新章楽しみやで

【関連記事】
⇒呪術廻戦記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555813599/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ネバランに抜かれ鬼滅にも抜かれそうだし
おまけに呪術にも…
ブラクロはもうプッシュしてもらえないかもな
単行本で最初から読んだら全然印象違った
でも普通に面白いわこれ
そもそもあれとりあえず考えなしに熱いだけで別にオリジナリティもないし。全うな面白い漫画には勝てないよ。
失礼だな、純愛だよ
可愛くない
これ面白いとか今までろくに面白い漫画読んだ事ないんだなw
ステマに騙されすぎ
キャラも話も30点位のクソ漫画だぞこれ
100万部は行くだろうがワンピには勝てんよ
すぐにアニメ化なりそうだな。
アニメになったもあまり伸びずにゆるゆるとフェードアウトしそう
仲間も敵も結局殺せない作風はダラけるよ
タイミングによってはたしかにねw
ダーク系苦手だけどこれは基本薄暗いばかりにしないから読める
結局敵が退場しないで帰るだけだから完全に茶番なんだよなあ...
っていうか4巻出た時に1回話題になってた気が・・・
4巻刷り分混みの0〜4巻の累計やぞ?
ランキングでしか面白い漫画出せない奴がなんか言ってら
自分の意見を言えるようになろうな
実写も前提に入ってそう
キャラデザ今のままでも全然問題ない
失礼だな
純愛だよ
実写を考えると確かにこのままでいいか……。なんの違和感もなく実写に出来る。
順平とか容赦なく退場したし、ストーリー進めばこの作者はちゃんとやってくれると思うで
ええやん昔のマンガみたいで
ポケモンのロケット団とかドロンジョ達とか
特撮も結構そういうのあるしワイは好きやで
数の上ではそうなのかもしれないけどるろ剣と封神演義の人気を越えるなんて近年のジャンプ作家には無理だろ。せいぜいヒロアカくらいしかない
チェンソーマンの絵をさらに雑にして手を抜いたみたい
過大評価されているきらいはあるが30点ってのはないわ(絵柄が合わないっていう個人的なのなら知らんが)
すでに1年間の連載で神展開を2回出してる(初期の虎杖死去とナナミンピンチの時)
それ以外がダレ気味なので過剰評価に文句言いたくなるってのは俺もあけど 冷静に考えて1年で2回も神展開出せる漫画は少ないからな
君の頭の具合ほど手は抜かれてないから人気なんだよ
売り上げ進撃みたいに化ければいいね
きれいなアニメになればもうちょい見てもらえるんじゃない?
アンチは反応されると喜ぶ生きものだからそっとしといたほうがいいぞ
五条先生だけアニメ化したよ
今の雰囲気だと 読み込めるけど
初期はないな
そうだな
どの漫画にも同じこと言ってるだけだもんな
暗殺は6巻で初版ミリオンだよ
全くレベルが違う
上手すぎて花御生えた
こんなチープな茶番にテンプレ満載で
汚い絵柄でセンスのない自称ダークファンタジー
に群がるとかジャンプも堕ちるとこまで堕ちた
嗚呼、可哀想、可哀想
逆に絵はそれなりに上手くても漫画が下手なのは読む気にならん
漫画を見たくて読んでるんであって、絵が見たくて読んでるわけじゃないからな
ブラクロはもうオワコン
異常なごり押しももう終了かもな
お前は漫画読まないじゃん
そもそもワンピに勝てるとか誰も思ってないだろハイキュー!!やヒロアカも無理なレベルなんだから。まぁ目標はネバランレベルでいんじゃね?
余計なお世話だ嫌われ者が
もったいないのは万人受けしにくい絵柄
画力がやや低い、女の子が可愛くない
こんなところかな
ブラクロ越えはあってもネバランは無理
一番の神回は
今まで俺の口から出た言葉は全て嘘だったんじゃないかと思えるくらい腹の底から出た本音 ぶっ殺してやる やろ
ジャンプじゃなくて漫画業界全体が堕ちたんやぞ。ちゃんと現実見ろ。
そんな君には絵は小綺麗なネオとヒグマをオススメするわ
今ブラクロ30万ネバラン80万とかだからちょっと範囲がデカすぎるw
まあ鬼滅よりは作品の各明らかに上だし50万ぶくらいいくかな
この返し狂おしいほどすき
君も現在進行形でジャンプ読んでんじゃん笑
同じ可哀想な人間同士仲良くしようぜ!!!!
ネウロの功績もあったし何より話がわかりやすかったからな
絵が綺麗で糞つまらん漫画の方が腐るほどあるんですがそれは
グニィ→ゲラゲラのインパクトも相まって本当凄まじい回やったな
キャラと新能力のローテが早く、ネタ数が多い
けれど、面白くはないな
近年のジャンプの中では、相対的にマシなだけ
主キャラはいつものDグレ&NARUTOパターンでウンザリ
敵が人間と変わらず、組織同士が小競り合いしているだけで
話が狭く広がらない
能力はハンター等有名作から拾ってきた
「デザインが無くて書きやすく、パクリ扱いされない量産ネタ」
ばかりで、オリジナル皆無
ピンチになったら急に能力設定やチートキャラが出てきて、
ドカーンで解決 ご都合展開が目立つ
同掲載内で、平気で先行作品のネタを被せる
自分で作ってないので、アレンジができない証拠
これらはチェーンソーや鬼滅、この近年で打ち切りになった
バトル系全体の問題かな 呪術に限らず
言うて今の話少し好き。とりあえず一区切り付きそうだけど
テンポがむしろ悪くて有名なんだが
縦軸全然進んでなくてずっとキャラ薄い奴等のグダグダ修行を見せられてる訳で
集英社はプッシュ作品は2倍ちょっと刷るから
売上は1巻10万部位やね
ステマ爆撃と本屋の一番良い所に置きまくってこれはむしろ売れてないやろ
無理
ブラクロがとにかく糞だからな
ネバラン以下にしたほうがよい
まだでてないよ!
※野郎、ここにも湧いてきたんか
この漫画が看板になった証拠だな
初連載で暗殺教室が比較対象とか化物やん
す、相撲はアンケは取れてるから……
きも
過大評価とか言ってるけどこのスレは数字を見て褒めたたえてるんだから全くの的外れ。
まあオリコンで4巻は月13万部以上出てるし1巻はpos集計で23万部突破してるんですけどね
相撲の失敗以来ジャンプコミックスは刷る量抑えまくり
呪術アクタチェンソーとか小刻みに重版し続けてるわ
似たようなコピペどっかで見たことあるぞw
ここ最近の新連載の中でも強すぎやろ
それで1巻あたり110÷5=22万部売れてるって思うんだろうが、漫画は大体1ヶ月どれくらい売れてるかで判断されることが多いよ
それだと確か12万部くらいだったような
冗談でも酔っぱらっても間違っても
あり得ない
ブラクロレベルと予想
たしか1ヶ月の売上まだブラクロの半分しかないじゃん
ブラクロみたいに最初だけという可能性も全然ある
0~4巻の5巻分だと思うが?
暗殺教室と比較するとか自意識過剰も良いところじゃないかな?
1ヶ月売上だとブラクロ24万部
ネバラン48万部なんだけどさ
呪術が1ヶ月30万部行くとは思えないんだな
言ってもブラクロと同レベル
たしかブラクロは1巻あたりの1ヶ月売上20~25万部のあたりを停滞してるから呪術もそこまでいくかもな
ただ呪術は1巻あたり1ヶ月30万部はいかないと思うぞ
アニメブーストで最低でもそこまでは行けるでしょ
全盛期ソーマくらいまで伸びると思う
全盛期ソーマの売上知ってていってんんのか?
ブラクロでアニメで売上伸びないって分かったばっかりなのに
1ヶ月30万部はいけないな。ブラクロtみたいに20~25万部で止まるね
キャスティングで叩かれる心配もすくなそう
アニメ絵だと雰囲気出ないシーンが
けっこうあると思うんだ
宿儺と真人がゲラゲラ嗤うシーンとか
アニメ続けて貰えてるだけまだ優遇されてるやんけ
だってキャラの顔4種類くらいしかないし
うおおおおおおおおーって叫んでるだけだし
全盛期ソーマって初版45万とかだべ
そこまで非現実的でもない数字
わかるで
逆にめっちゃアニメ映えしそうなシーンもいろいろあるからそこに期待
おっさんそれって5ちゃんの誰かが言ってた適当な情報だろ?信じるなよ
本屋に在庫なくならないようにまだ沢山集英社と講談社は刷りまくってる
特にプッシュする作品は
外出れば分かるがこれ本屋でるろうに剣心と同じ位の量置かれて残りまくってるんだぜ
2倍よりもっと刷ってるわ
比較として出すのがるろうに剣心てお前
悪口は自分のコンプレックス~でブーメランされたから5ch脳の大学出てないおっさんとか言わなくなってるの草
お前の近所の書店が世界の全てじゃないからな?
お前の想像よりオリコンで出てる数字と帯に書かれてる発行部数が正しいに決まってんだろアホ
悪口は自分のコンプレックス~って何だよ?
誰かと勘違いしてるのか頭おかしい奴なのかキモいな
ナースコールで早く医者を呼んでみてもらってくれ
よく分からんが誰かにボロクソ言われた屈辱を俺にぶつけるのは止めろ
だからその発行部数が刷りまくりの数って言ってんだよアホ
日本語も分からない馬鹿はレスすんな
外出てないから一般人と価値観ズレすぎ
国立大卒なんで言うほど神様に手抜きされてないでワイは
(ストーリーは面白いのに)絵で損してるみたいだからもったいないね、っていう話をなんで中身スカスカの嫌味で返されないとあかんねん。
小畑先生のオリジナル作品を馬鹿にするのはやめろ!
マガジンとかサンデーがそれ以下やからしゃーない
はいダウト
口調が過去の書き込みと全く一緒なんだよ
少し前の書き込みも忘れるほど頭弱いか、他人の書き込みを真似しなきゃ強く出れない陰キャの二択に絞られてしまったな。哀れ
はい反論どうぞ
無理だって笑
ジャンプ2015年~2019年の間に初版40万部行った漫画なんてネバランだけだぞ
ネバランにしても脱獄編が異常に面白かったから初期に読者増やしまっくての40万部だからな
呪術みたいにブラクロみたいな売上推移の漫画はいつか売上停まるよ
ブラクロも初期は「ジャンプの看板!」って言われてたけど1ヶ月20~25万部で停滞中
正直ブラクロと売上推移が似てるから、同じような感じになる可能性の方が高いと思うんだが
ネバランやヒロアカとかはスタートダッシュがえげつなかったから今の発行部数になってるんだし、初期が糞で1ヶ月30万部以上って漫画は2010年以降は1つくらいしかないよ
●何故日本では乱射事件が発生しないのか?
●何故日本は外に自販機設置してるのか?
●何故日本アニメには黒人がいないのか?
●何故日本にはキリスト教徒がいないのか?
●何故日本人は室内で靴を脱ぐのか?
●何故日本人は床に座るのか?
●何故日本の家は断熱材使わないのか?
●何故日本人は乾燥機使わず洗濯物を干すのか?
●何故日本人は箸で食事するのか?
●何故日本人は英語しゃべれないのか?
●何故日本人はファックス使うのか?
●何故日本人は生卵食べるのか?
何故このよーな疑問が発生するのかと言うと、アメ豚は視野が狭く、何でもアメリカ基準でしか考えれないからだ。アメリカはこーだから日本も同じに違いないと信じているのだ。
頭のおかしい奴って自分の異常性に気付けないのな
誰かと勘違いしてしまいました済みませんで済むのに面倒臭い
頭おかしくて人生辛いんだなその一択か
はい反論どうぞ
もう色々な人に迷惑かけんなよ荒らしさん
石田壱成
加藤晴彦
加勢大周
定岡庄司
板東英二
伊東四朗
木梨憲武
はにわ
浜口あきまさ
コージィ富田
関根勤
桂小枝
松村邦洋
藤原義明
寺門ジモン
桑野信義
森脇健児
たけし軍団
クマムシ
ラッスンゴレライ
ダンソン
アキラ100%
安村
鼠先輩
アクセルホッパー
鍋圧
ちゅうえい
永野
雨宮
もう中学生
ビックンスモールン
パペットマペット
小力
インスタントジョンソン
はんにゃ
キングコング
ユリアンレトリバー
鳥居みゆき
青木さやか
江戸晴海
代田光
友近
本能寺の変
鉄拳
波田陽区
ムーディ勝山
前田前田
西岡澄子
ハードゲイ
ボビー・オロゴン
ユンソナ
オスマンサンコン
ダニエルカール
セインカミュ
リサスティックマイヤー
研ナオコ
美川憲一
カルーセル真紀
ナジャ
KABAちゃん
原西
ナダルの相方
小宮の相方
吉村の相方
澤部の相方
田中の相方
スリムクラブ
スマイリー菊池
さすがに無理
単巻平均27万くらい?
ストック貯まったらアニメ化かな?