ワンピースの今後のストーリーの考察でほぼ合ってそうなのあったんだが

    ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:53:04.306 ID:y17n79aJa.net

    ネタバレポイントとしては
    ①天竜人は月から地球を侵略しにやってきた人種
    ②D(半月模様)とは天竜人(月人)と地球人両方の血を引いてることを示している
    ③Dの一族は地球人を救うために天竜人に反逆するも敗れる(この反逆が100年続く)
    ④反逆を恐れた天竜人が、世界政府なるものを創り、天竜人が地球を侵略した事を示す文献や情報を全て消し去る
    ⑤ワンピースはこの歴史を知ることのできる何か
    ⑥覇王色の覇気は天竜人の能力で、地球人を支配するため使っていた
    ⑦悪魔の実は地球人の労働力を上げるために天竜人が作り出したもの

    らしいんだけど特に変な所ない…

    4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:54:11.596 ID:aOEVCcMO0.net

    じゃあエネルがラスボス倒してくれるかもしれんな

    7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:55:53.752 ID:dNEJbN3ya.net

    じゃあつきんちゅと闘うことになるじゃん

    8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:56:26.098 ID:W71fxa5/0.net

    んで、宇宙海賊編あるな。

    6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:54:32.398 ID:vsZDnYnCF.net

    これだったら尾田っち尊敬してやるわ

    14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:01:13.041 ID:ccZ34yah0.net

    月の魔物…

    10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:58:20.861 ID:ezRhBdhJ0.net

    ドフラミンゴ天竜人なのに覇気使ってなくね

    11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:59:30.144 ID:0oJ6S42c0.net

    じゃあアラバスタのビビも悪の血を引いてるのか

    16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:02:50.128 ID:vlIbHi+V0.net

    つまりエネルは天竜人だったって事か

    12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 19:59:49.675 ID:fYAq2F5xp.net

    おだっちと性格からしてワンピースが隠された歴史は無い
    それ以外はまあいいんじゃない

    15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:02:03.070 ID:e6MtG4XJd.net

    >>12
    確かに、ルフィが喜ぶ何かではある気がするね

    18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:06:29.239 ID:fYAq2F5xp.net

    >>15
    本人がテレビやインタビューではっきり明言してる
    苦労して冒険してきたやつにご褒美無いのは大っ嫌いって
    だからオズの魔法使い(間違ってたらごめん)のオチとか嫌いだったって
    冒険の経験や仲間が宝だみたいなのは無い
    ちゃんと物としてあるって言ってる

    20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:09:52.449 ID:e6MtG4XJd.net

    >>18
    なんかそれ言ってたね
    さんまとの対談だっけ?

    自分はエースが生き返るとかだったら尾田を見直してたかも

    19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:08:34.516 ID:5DVtmLme0.net

    ワンピース自体は歴史の一部である可能性は高いと思う
    ルフィはそれよりも仲間たちと旅が出来た事が俺にとっての宝だ的なことでハッピーエンド

    21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:10:51.533 ID:e6MtG4XJd.net

    >>19
    それは無いって尾田栄一郎が言ってるから無さそうだけどねぇ

    27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:25:41.705 ID:OdHqI7Jl0.net

    Dは普通にひねりなくdevilのDだと思うけどね
    ダブルミーニングはあると思うけど
    普通に悪魔の実を使って大昔に反逆した人達なんでしょ
    ロジャーの話と天竜人・Dの話は全然別だと思う
    革命軍とロジャーの接点薄いのもそれが原因なんじゃ無いかね
    ポーネグリフとワンピースが別物であるように

    13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/24(水) 20:00:51.204 ID:e6MtG4XJd.net

    考察としてはレベル高いね
    よく出来てるほうだと思う

    まず正しいかも疑わしいけど、正しかった場合にこれをもし、1話目を描く前に考えてたのなら凄いわ
    ドラゴンボール超えれるね

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556103184/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年04月25日 06:29
      • 駄作だドン
      • 2. 名無しさん
      • 2019年04月25日 06:39
      • じゃあ「天竜人が地球を侵略した事を示す文献や情報を全て消し去る」これが石板だろ、覇気は明らかに後付けだからドフラが使えんのはしゃーない。使えない血筋や封印とか何かしら更に後付け付けるか、あのままずっと牢屋でフッフッフって笑ったまま特にその後を描かれる事なく終わるだろ…
      • 3. 名無しさん
      • 2019年04月25日 06:44
      • 経験や仲間が宝だ(ドン!
        は、けもフレ2がやっちゃったしねw
      • 4. 名無しさん
      • 2019年04月25日 06:54
      • ドフラミンゴは覇王色の覇気使ってるんだが…なぜこんなコメント採用したのか意味不明なんだが。管理人
      • 5. 名無しさん
      • 2019年04月25日 06:59
      • 白眉毛復活してほしい
      • 6. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:00
      • たかしが珍しく標準語使ッてる。
        大阪弁捨てたのか。
      • 7. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:13
      • でも正直ワンピースの正体が仲間や冒険の思い出ってオチ以外想像できない
        どっかの考察で見た古代兵器とかここで言われた天竜人の黒歴史とかルフィ達が手に入れてどうすんだって話だし、ルフィが喜ぶご褒美って食いもんか海賊王の名誉しか無さそうだし
      • 8. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:15
      • Dはドラゴン(竜)の一族のD。かつてドラゴンの一族には二つの勢力間での争いがあった。それらの末裔が天竜人と革命軍のドラゴンなど。もものすけが龍になる実を食ったのも後になってから重要になってくる。リューマの竜斬り伝説はDの戦いの時の出来事。
      • 9. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:21
      • ドラゴボがついに世界累計発行部数の単巻あたりの発行部数ですらワンピースに抜かれた
        くやしい
      • 10. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:26
      • ってか 尾田が否定してる情報はだいぶ前から出回ってるのに頑なに仲間だ!とか歴史の!とか言ってる奴はなんなの?
      • 11. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:35
      • >>7
        仲間や冒険の思い出を尾田が否定してるのが本当だとすると
        古代兵器や歴史の真実的なものは有りだと思う
        それとは別にロジャーが集めた宝も置いてあるんじゃないかな
      • 12. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:40
      • ゴミピース
      • 13. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:46
      • クソピース
      • 14. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:50
      • >>5
        えっ、馬良?
      • 15. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:52
      • 多分ワンピースは被っているとハゲない育毛効果がある麦わら帽子。
      • 16. 名無しさん
      • 2019年04月25日 07:52
      • >>8
        それはエルザみたいに設定投げそうだから
        やめて
      • 17. 名無しさん
      • 2019年04月25日 08:02
      • >>9
        ドラゴボのが海外人気は上とはなんだったのか・・・
      • 18. 名無しさん
      • 2019年04月25日 08:17
      • 駄作だドン
      • 19. 名無しさん
      • 2019年04月25日 08:30
      • やっぱどう考えてもワンピースの正体は宇宙船だわ
      • 20. 名無しさん
      • 2019年04月25日 08:33
      • ワンピ信者がしきりにナルトやドラゴンボールと比べたがるのは何なの?コンプレックス?
      • 21. 名無しさん
      • 2019年04月25日 08:33
      • たぶんルフィは喜ぶが大人は興味ない物だと思うんだよな。宇宙船でFA。海賊王の称号を手に入れて新たな旅に出発だドン
      • 22. 名無しさん
      • 2019年04月25日 08:39
      • ゾロ「お前は悪魔(D)の息子かよ。」
      • 23. 名無しさん
      • 2019年04月25日 09:16
      • エース生き返りって要らないわ
      • 24. 名無しさん
      • 2019年04月25日 09:35
      • なんでみんなこうも上からなんだ…
      • 25. 名無しさん
      • 2019年04月25日 09:51
      • >>24
        承認欲求が強いのよ
        現実じゃ路傍の石ころの1つに過ぎないから
      • 26. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:01
      • >自分はエースが生き返るとかだったら尾田を見直してたかも  

        死ぬほどセンスない展開やな
      • 27. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:07
      • >>24
        そういうのいらん。考察書かないなら消えろ
      • 28. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:07
      • >>25
        ブーメラン乙
      • 29. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:12
      • メタ的にも、元々エネルがラスボスでもおかしくないように書いてると思うんだよね。じゃあ、空に関する物で海賊っぽいものだと宇宙船になる

      • 30. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:24
      • >>29
        グランドライン制覇!ワンピースは宇宙船!今度は果てのない大宇宙を冒険だ!ENDも有りやな
      • 31. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:25
      • >>7
        ワンピースそのものは金銀財宝としてそれを超える宝が
        仲間や出会った人達との絆だってパターンなら作者の言ってることと矛盾しないと思う。
      • 32. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:27
      • >>25
        嘘松まんさんと同じ種族だったんやな
      • 33. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:37
      • よくこんないきあたりばったりの漫画に考察とかするもんだ
        無意味すぎるわ
      • 34. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:44
      • >>9
        長く続けたら抜かれるのも仕方ないんちゃうか
      • 35. 名無しさん
      • 2019年04月25日 10:56
      • ストーリーやのうて設定の予想と想像やろ
        予想した設定と既存の設定に基づいて少年漫画らしいONE PIECEらしい尾田栄一郎らしいストーリー展開を妄想した上で理由も述べられて初めてストーリー考察や
      • 36. 名無しさん
      • 2019年04月25日 11:06
      • >>21
        カブトムシだな。
      • 37. 名無しさん
      • 2019年04月25日 11:07
      • >>33
        頭いい人達がいっぱい考察本出しまくってるんだから今更だなw
      • 38. 名無しさん
      • 2019年04月25日 11:26
      • >>26
        エースが死なんかったら要らんかったしな。
      • 39. 名無しさん
      • 2019年04月25日 12:01
      • ※8
        ルヒーの親父がドラゴンって名前じゃなかったっけ?ドラゴンドラゴンになるじゃん
        ドーンのDだと思うけどな ロマンスドーンとか夜明けとかの… よくドン!ってしてるし
        天竜人が支配してる今の世界を夜って言われてるし
      • 40. 名無しさん
      • 2019年04月25日 12:12
      • 秘匿されてきた歴史とかとある場所にキーアイテムがあるとか
        進撃の巨人がもうやってしまった感
        これから世界政府、革命軍、海賊たちで何が正義か悪かの展開があるだろうけどそれも進撃がやったしなあ
        ジャンプお決まりの引き延ばしをやってたら全部先にやられたんじゃないか
      • 41. 名無しさん
      • 2019年04月25日 12:21
      • >>10
        ただの情弱
      • 42. 名無しさん
      • 2019年04月25日 12:26
      • >>34
        単巻あたりやぞw
      • 43. 名無しさん
      • 2019年04月25日 12:32
      • ミンゴさんは武装色の覇気も覇王色の覇気も使ってるやん…そのレベルでよく考察に口出せるな
      • 44. 名無しさん
      • 2019年04月25日 13:10
      • >>1
        駄作だ!(ドン!
      • 45. 名無しさん
      • 2019年04月25日 13:10
      • >>18
        駄作だ!(ドン!
      • 46. 名無しさん
      • 2019年04月25日 13:35
      • >>6
        お前は漫画弁をやめて博多弁で喋れや。
      • 47. 名無しさん
      • 2019年04月25日 13:44
      • ワンピース遺したのはエースの父親で世界中の海賊が憧れる人だよね?
        そんな人が遺したのが超強い兵器でしたとか、お上の不正を暴く証拠でしたってなんかうーんって感じだし、ただの金銀財宝でしたってのも拍子抜けだし、みんなが納得する答えってある?
      • 48. 名無しさん
      • 2019年04月25日 13:53
      • ワンピースの正体はオダが中坊の頃に考えたんだろ?絶対変えてると思う。
        ロマンスドーンで、ジジイが「本物の宝はでかいダイヤや金銀パールじゃない」と言ってる。
        あとナミが鳥の事を親友と言ってるシーンでルビがたからものになってる。
        最初の構想では、ワンピとは友情だったんじゃないかな。今は構想変えて名前を書くと書かれた人が死ぬノートになったと睨んでる。
      • 49. 名無しさん
      • 2019年04月25日 13:57
      • ワンピースとは麦わら帽子で、麦わら帽子を被った人間と全世界の人々の記憶をひとつなぎにする。被った人間を神と崇めるように人々の記憶が改変される。このネタ、使ってよいぞ。
      • 50. 名無しさん
      • 2019年04月25日 14:27
      • ドフラミンゴは覇王色の覇気使ってたね
      • 51. 名無しさん
      • 2019年04月25日 16:00
      • ワンピースの考察とかやってる奴クソ気持ち悪い。結局他人が作る作品なのに作家気取り。
      • 52. 名無しさん
      • 2019年04月25日 16:44
      • 育毛剤だ。
      • 53. 名無しさん
      • 2019年04月25日 17:30
      • >>51
        陰キャラで草w
      • 54. 名無しさん
      • 2019年04月25日 18:18
      • それ描きはじめるのって何年後ですか…
        だれかその考察を入れて欲しい
      • 55. 名無しさん
      • 2019年04月25日 18:32
      • >>47
        俺は宇宙船なら納得する。海賊にとって船が一番の宝物だし
      • 56. 名無しさん
      • 2019年04月25日 18:33
      • >>10
        そもそもポーネグリフがDの一族が作り上げたものであって、Dの血筋には関係あるだろうけどルフィ自身が興味持ちそうにない
      • 57. 名無しさん
      • 2019年04月25日 18:58
      • ワンピースとはガンダムUCにおけるラプラスの箱のようなもの
      • 58. 名無しさん
      • 2019年04月25日 19:03
      • >>51
        じゃこんなとこに来るなよ
      • 59. 名無しさん
      • 2019年04月25日 20:03
      • 白髭やドンチンジャオとかも使えるし覇王色は特に関係なさそう
      • 60. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:11
      • >>18
        発作だドン
      • 61. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:13
      • ???「お〜れのポケットにゃ大き過ぎらぁ♪」
      • 62. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:34
      • >>51
        だったら漫画だけ読んでりゃいいだろ馬鹿なのか
      • 63. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:23
      • この中に正解があったとしても
        作者が知った時点で変えられるから
        成否の検証は結局は不能かもしれん
      • 64. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:41
      • 「モンキーDドラゴン」の「ドラゴン」とは
        名前ではなく Dの一族の王だけに許される
        称号
        いわばドラゴンの中のドラゴン
        キングオブドラゴン
        天竜人に取って代わられた本来の王の末裔なので 今でも「ドラゴン」を名乗っている
      • 65. 名無しさん
      • 2019年04月26日 00:25
      • そして、ロジャーもDの一族であり、革命家ドラゴンとは兄弟なのである。かつてのミンク族は、Dの戦争時の勇猛な戦士であり、その時のなごりで月をみると スーロン化してしまうのである。

      • 66. 名無しさん
      • 2019年04月26日 01:35
      • 「学校でもお前は歴史に名前が残るンじゃねとか言われてる」
      • 67. 名無しさん
      • 2019年04月26日 07:23
      • >>66
      • 68. 名無しさん
      • 2019年04月26日 15:25
      • Dはフランスの貴族の名前に使われる「ド」だろ。
        んで、革命軍のモデルはフランスのフランス革命。
        ベロ・ベティのモデルは完全にフランス革命の「民衆を導く自由の女神」。
        イム様は文字間を狭くすると仏。フランスを漢字で書くと仏。
        今後の世界政府や天竜人との戦いはフランス革命がベースになるんじゃないの?

        ちなみにドラゴンの顔のタトゥーはダイヤか3つ。トランプの大富豪は3が最弱だけど、「革命」が成功すると3が最強になる。
      • 69. 名無しさん
      • 2019年04月26日 15:37
      • >>9
        ど、ドラゴボ……
      • 70. 名無しさん
      • 2019年04月26日 17:33
      • >>16
        どーゆー事?意味が解らンべん
      • 71. 名無しさん
      • 2019年04月26日 17:35
      • >>10
        汚駄は法螺吹きなので必ず正反対のコメントするだろ。〝 絆 〟を否定したら絆で間違いないとゆう証明だべん。
      • 72. 名無しさん
      • 2019年04月26日 17:36
      • >>19
        ならロジャーは宇宙船を〝 おれの財宝 〟と呼ンでラフテルに置いてきたッてか?
      • 73. 名無しさん
      • 2019年04月26日 17:38
      • >>30
        エデンズZEROのパクリヤン。
      • 74. 名無しさん
      • 2019年04月26日 17:44
      • ワンピース
        ラフテル
        空白の百年
        オールブルー
        プルトン
        ウラヌス
        Dの一族
        イム
        天竜人
        緑牛
        ロキ
        イワが握ッてるクロコの弱み
        怪童はマムにデカイ借りがある

        もう百巻近いのにこれらの謎を全く明かす気が無いよな汚駄ァ。
      • 75. 名無しさん
      • 2019年04月26日 17:45
      • 真島先生はフェアリーテイルの伏線や謎を全て明かした上で完璧に完結してみせた。何故汚駄には出来ないのか?
      • 76. 名無しさん
      • 2019年04月26日 21:47
      • >>61
        奇しくも、ルフィはガープ→ドラゴン→ルフィと三世。
      • 77. 名無しさん
      • 2019年04月26日 22:15
      • ゴミ!
      • 78. 名無しさん
      • 2019年04月27日 04:52
      • >まず正しいかも疑わしいけど、正しかった場合にこれをもし、1話目を描く前に考えてたのなら凄いわ

        一話を描く前にエンディングが決まっている作品は駄作
        描いていくうちに予想もつかない展開になる作品が傑作
      • 79. 名無しさん
      • 2019年04月27日 10:56
      • 考察するくらいワンピが好きなのに作者本人の「ワンピースは物としてちゃんとある。キズナとか仲間とか経験みたいに目に見えない物じゃない。」って発言は知らないフリしてる意味が分からん
      • 80. 名無しさん
      • 2019年04月27日 15:26
      • ※64
        D=ドラゴンだって証明する為の名前やろなぁ
      • 81. 名無しさん
      • 2019年04月27日 15:27
      • Dは悪魔の一族で悪魔の実ってことは、悪魔の実作ったのDの一族じゃね?
      • 82. 名無しさん
      • 2019年04月28日 03:49
      • >>55
        宇宙船なら〝 人繋ぎ 〟でも
        〝 一繋ぎ 〟でも〝 一つ薙ぎ 〟でもないだろ。ロジャーは〝 おれの財宝 〟だの〝 この世の全てをそこに置いてきた 〟と言ッただろ。

        即ち〝 この世の全て 〟とは、〝 地球 〟そのものだ。それこそまさに財宝。

      • 83. 名無しさん
      • 2019年04月28日 03:51
      • >>63
        汚駄はスマホもパソコンも持ッてないしネットやらないから奇形ピーススレも観ない。故に予想も批判も観てない。
      • 84. 名無しさん
      • 2019年04月28日 03:53
      • 1
        なンで汚駄信者ッてゴム猿の一人称を間違えて覚えてンだ?〝 俺 〟なンて言ッた事無いぜ。観てみろこの物的証拠を↓

        http://imepic.jp/uploaded/multi/Rj5XRAcA/X0Gn#pic_2

        http://imepic.jp/uploaded/multi/JVqOeSfP/vjMc#pic_2

        http://imepic.jp/uploaded/multi/6IMz3doK/xJad

        〝 俺 〟と言ッてるシーンが有るなら画像貼ッてみろ。絶対に誰も貼れないからヨ。ゴムだけでなく誰も〝 俺 〟とは言わない絶対に。何故なら汚駄は〝 俺 〟とゆう漢字が大嫌いなので絶対に使わない拘りがあるのだ。全巻観てたら必ず解るのに解らないのはチキンと観てないにわか野郎だからだドン‼ 故に勘違いや知ッたかぶり発言する。汚駄信者失格だドン‼

        ちなみに真島先生の場合は〝 俺 〟でも
        〝 おれ 〟でもなく〝 オレ 〟を使う。

        http://imepic.jp/uploaded/multi/6OFHHpYu/satT#pic_2

        http://imepic.jp/uploaded/multi/jWz6a7tE/SvRD#pic_2

      • 85. 名無しさん
      • 2019年04月28日 04:32
      • >>84
        チキンと観てない2羽カヤ……?
      • 86. 名無しさん
      • 2019年04月29日 09:26
      • >>25
        承認欲求言いたいだけの馬鹿
        承認欲求強いとなんで上からになんだよばーか
      • 87. 名無しさん
      • 2019年05月14日 22:43
      • 結局ラスボス宇宙人かよ
        飽きたわその展開

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ