適当に歴代ジャンプ作品格付けしてみたwwww

    Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:52:20.671 ID:Ji8gIpjw0.net

    ※アニメ化してるもののみ
    ※海外人気非考慮
    ※売上、知名度、後の業界への影響度
    ※ギャグ漫画除く
    ※最近のは知らね

    SSS ドラゴンボール

    SS ワンピース スラムダンク

    S 幽遊白書 キャプテン翼 北斗の拳 キン肉マン

    A ハンターハンター るろうに剣心 ナルト シティーハンター

    B ブリーチ ダイの大冒険 ジョジョ 遊戯王

    C デスノート 黒子のバスケ ルーキーズ アイシールド21

    2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:53:08.272 ID:HRsFBsBE0.net

    おいぬ~べ~は?

    4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:53:48.791 ID:Th12MJpe0.net

    こち亀はどうした

    6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:54:21.865 ID:WBY2VOr40.net

    デスノ 遊戯王 シティーハンターはもうちょい上

    3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:53:22.681 ID:dXxxssfz0.net

    幽白とナルト入れ替えてキン肉マン落とせ

    7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:54:28.345 ID:Ji8gIpjw0.net

    ぬーべーとこち亀はギャグとみなす

    ナルトはハンタと同格なのでハンタあげなきゃならん

    5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:53:59.979 ID:OYRVozFtd.net

    聖闘士星矢

    11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:54:59.828 ID:Ji8gIpjw0.net

    星矢忘れてた

    星矢はBで

    10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:54:38.486 ID:lalusIN7D.net

    最近のも読めよおっさん

    14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:55:49.646 ID:Ji8gIpjw0.net

    最近の糞つまんねーもん
    トリコは最近にはいるか?

    13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:55:34.225 ID:SN5tC4xvd.net

    スラダンよくてAだろ

    SLAM DUNK 完全版 1 (ジャンプ・コミックスデラックス)

    18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:56:47.790 ID:Ji8gIpjw0.net

    スラダンは1巻あたりの売上がドラゴンボール越えてるのと、
    影響やばすぎたから落とせない

    17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:56:24.609 ID:06vo2QxY0.net

    ルーキーずのアニメ?

    19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:57:33.569 ID:Ji8gIpjw0.net

    ルーキーズは映画やったな
    ルーキーズ削除だな

    24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:58:56.257 ID:Ji8gIpjw0.net

    SSS ドラゴンボール

    SS ワンピース スラムダンク

    S 幽遊白書 キャプテン翼 北斗の拳 キン肉マン

    A ハンターハンター るろうに剣心 ナルト シティーハンター

    B ブリーチ ダイの大冒険 ジョジョ 遊戯王 聖闘士星矢

    C デスノート 黒子のバスケ アイシールド21 トリコ

    26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 22:59:38.062 ID:2Q9NV4IMa.net

    ホイッスルないからやり直し

    31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:01:07.555 ID:/6ER643E0.net

    いちごとI'sは?

    32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:01:21.393 ID:ZOClXliia.net

    海外人気考慮したらヒロアカはAに入る

    39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:03:34.452 ID:M95LWT0V0.net

    tolevる入れろ

    33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:01:36.587 ID:06vo2QxY0.net

    影響で言うと男塾とか風魔の小太郎
    倒した敵が順次仲間になるシステム

    40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:03:46.421 ID:Ji8gIpjw0.net

    ラブコメは入れない
    男塾は個人的にギャグ

    ラブコメやギャグ入れたら奇面組とかも入るし

    41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:04:07.107 ID:OYRVozFtd.net

    遊戯王は関連売上がトップクラス

    37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:03:10.128 ID:GZDs15NJ0.net

    カードゲームブームを巻き起こした遊戯王は間違いなくSかSSであろう
    あとDrスランプも忘れるな

    44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:04:55.364 ID:Ji8gIpjw0.net

    アラレはギャグ

    遊戯王はキモオタ人気&女子人気乏しいからまだ上げられない

    46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:05:22.601 ID:OYRVozFtd.net

    >>44
    わかってないなあ

    54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:06:26.788 ID:FL5jgcIla.net

    >>44
    売上、知名度、影響度だろ?
    遊戯王どれも振り切ってるじゃん

    52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:06:11.887 ID:GZDs15NJ0.net

    テニプリもAはある

    新テニスの王子様 1 (ジャンプコミックス)

    57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:07:17.192 ID:/A00lnCpa.net

    ジャンプ漫画の歴史って大体リンかけから語られるしりリンかけは必須だな
    この漫画の影響でジャンプに独自の個性が出たわけだしSSやSSSでは無いだろうけど

    58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:07:18.412 ID:Ji8gIpjw0.net

    テニスとリング追加

    SSS ドラゴンボール

    SS ワンピース スラムダンク

    S 幽遊白書 キャプテン翼 北斗の拳 キン肉マン ハンターハンター ナルト

    A るろうに剣心 シティーハンター

    B ブリーチ ダイの大冒険 ジョジョ 遊戯王 聖闘士星矢 テニスの王子様 リングにかけろ

    C デスノート 黒子のバスケ アイシールド21 トリコ

    74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:11:05.536 ID:YGn7ulY20.net

    ワンピースはSSSじゃね?
    お前らはどうして正しく物事を見れないんだ

    76 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:11:23.157 ID:RrVFxt0L0.net

    遊戯王の売れ方はジャンプじゃ特殊すぎるから判定難しいのは分かる
    カード漫画やカードアニメってジャンル自体を作ったヤバさは十分影響と言えそうだが

    93 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:14:51.124 ID:FL5jgcIla.net

    >>76
    これ
    Vジャンなんて月刊遊戯王みたいなもんだし
    マンガ雑誌一つ作ったと考えたら漫画界への影響力は十分あると言える
    Aは全然妥当じゃない

    66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:08:59.790 ID:FL5jgcIla.net

    スラムダンクと幽遊白書は同レベル
    HUNTER×HUNTERは下げていい

    64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:08:43.250 ID:GZDs15NJ0.net

    ジョジョは知名度がそんなにないからCだろ

    77 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:11:34.897 ID:UAY6XACGd.net

    連載当時の小中学生に与えた影響とかブームを考えればこんなもんだろ

    SSS ドラゴンボール

    SS ワンピース、遊戯王

    S キャプテン翼、北斗の拳、キン肉マン スラムダンク

    A ナルト、ブリーチ、ハンター、るろうに剣心、幽白、星矢

    85 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:12:26.301 ID:2g/y0XQcd.net

    >>77
    割と納得

    87 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:12:56.859 ID:GZDs15NJ0.net

    >>77
    まあこんなもんだろ

    105 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:18:48.047 ID:MZd2QkKu0.net

    >>77
    与えた影響ならヒカルの碁とテニプリいれろ

    115 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:23:41.589 ID:X1rF/cKJd.net

    武装錬金はランクどのくらい?

    武装錬金 1 (ジャンプ・コミックス)

    120 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:24:49.987 ID:Ji8gIpjw0.net

    >>115
    圏外

    96 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:16:21.102 ID:ScuQs5K30.net

    スラダンはSSSSSSだろ!?!?

    101 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:18:00.013 ID:Ji8gIpjw0.net

    スラムダンクは一巻あたりの売上でドラゴンボール越えた巻があるのが大きいな

    118 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:24:23.829 ID:wXKY1vAT0.net

    スラムダンクはガチで凄いからな
    黒子のバスケ出て来るまではバスケ漫画と言えばスラダン一強で並べる物がいないくらいだった

    119 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:24:47.036 ID:wvlJS3k1d.net

    >>118
    DEAR BOYS…

    122 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:25:08.583 ID:GZDs15NJ0.net

    >>119
    知名度がないだろ
    初めて聞いたし

    124 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:25:28.455 ID:uer2hBlO0.net

    シャーマンキング

    シャーマンキング 完全版 1 (1) (ジャンプコミックス)

    129 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:26:20.816 ID:Ji8gIpjw0.net

    マンキンは圏外かな

    173 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:44:15.706 ID:EDCSYjq40.net

    ランク外かもしれんが封神演義もまあまあ頑張ってたんちゃう?

    155 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/04/23(火) 23:38:54.036 ID:fPcSlqd+0.net

    リングにかけろ→技名を叫ぶ
    北斗の拳→服ビリビリ
    ドラゴンボール→気功波・覚醒して変身・オーラシュワシュワ
    SLAM DUNK→バスケブーム
    キャプテン翼→サッカーを周知
    シティハンター→エロ主人公
    遊戯王→ゲームでバトル
    テニスの王子様→スポーツ格闘技

    影響力が大きいのはここら辺かな

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556027540/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年04月25日 20:40
      • おっさんの思い出補正入りまくったランキングとかwww
        加齢臭酷くて見れたもんじゃないっすわw
      • 2. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:03
      • ギャグ漫画を除くならドラゴンボールとキン肉マンは入れちゃいかんやろ
      • 3. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:05
      • アマゾンのリンクで爪痕を残す銀魂さすがっすわ
      • 4. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:08
      • スポーツ格闘技………?彼らはただテニスをしているだけなはず…
      • 5. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:13
      • シティハンターも半分ギャグみたいなもんだろ
      • 6. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:15
      • 思い出補正というか売上という名の実績だからなあ
        若い作家がだらしないのがいかんのや
      • 7. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:16
      • 海外人気も入れると、キャプ翼とNARUTOが1こずつ上がってワンピが2ランクダウンだな
      • 8. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:31
      • コブラが入ってない
      • 9. 名無しさん
      • 2019年04月25日 21:40
      • ナルト低くね?
        世界からDBの後継作品と言われ海外人気ナンバーワン、国内でも10年以上看板を張りミリオンクラスの売り上げを維持、アニメ映画漫画ゲーム全てが人気
        絶対にS以上はある
      • 10. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:13
      • だれも黒子に突っ込まないの草
      • 11. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:21
      • ワンピはせいぜいbの下位
        なお回を重ねるごとに評価が落ちてるがこの位置全盛期の凄さがうかがえる
      • 12. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:21
      • S ドラゴンボール
        A ワンピ 遊戯王 北斗 ナルト
        B キン肉 ジョジョ ブリーチ スラダン 幽白
        C 黒子 デスノ ハンタ るろ剣 こち亀
      • 13. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:25
      • ナルトとハンターハンターが同格っていうのが意味わからんのだが
      • 14. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:27
      • スラダンが位置がおかしい
      • 15. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:27
      • 適当なランキングだな
      • 16. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:29
      • ギャグ漫画とそうでない漫画の違いがわからんなこれ
      • 17. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:29
      • ドラゴンボールしか妥当な位置
        他は駄目だな
        スラダンとか単行本売上でみても微妙やし海外人気を入れたらNARUTOやハンターよりも下
      • 18. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:31
      • >>9
        このランキング作ったやつが単純にNARUTOの人気を知らないのとスラダンおしなだけだろ。無知なんだよ
      • 19. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:31
      • >>12
        しっくりくる
      • 20. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:33
      • スラダンの位置がどう考えてもおかしい
        スラダン好きなのはわかるが国内だけの漫画
        SがドラゴンボールならAがワンピースNARUTO遊戯王、スラダンはBだな
      • 21. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:35
      • 本スレにヒロアカAに入るとか言ってた奴いるけど流石にないわ
      • 22. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:36
      • >>21
        ヒロアカは新しい漫画だから
        あえて入れない感じかな
      • 23. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:37
      • ワンピースもAが妥当
      • 24. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:37
      • マジンガーZがない
        やり直せ
      • 25. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:40
      • スラダン信者が考えたランキングだって
        わかるねwアホすぎ
      • 26. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:43
      • スラムダンクと幽遊白書は一段落ちる
        キン肉マンと北斗の拳は一段上
        面白いかどうかとは別に一般認知度は大事
        昔の爺さん婆さんはキン肉マンとか知ってたけど今のジジババはワンピースとか知ってるんだろうか
      • 27. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:46
      • S ドラゴンボール
        A ワンピース
        B キャプ翼 NARUTO スラムダンク 遊戯王
        C 幽白 北斗 テニプリ ジョジョ るろ剣 BLEACH
        殿堂入り こち亀
        こんなイメージ
      • 28. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:46
      • >>27
        ワンピースはB
      • 29. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:48
      • Sドラゴンボール
        Aキャプ翼NARUTO遊戯王デスノブリーチ
        Bワンピーススラダンハンターるろ剣
        Cジョジョ暗殺
      • 30. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:49
      • キン肉マンや北斗は論外
        古くさいじじぃ漫画に用は無し
      • 31. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:51
      • >>1
        オジさんたちは、自分が好きだった物が新しいものに取って代われるのが嫌いなんだ。
        だから子供部屋からでられないんだ。
      • 32. 名無しさん
      • 2019年04月25日 22:52
      • 海外人気を考えたらブリーチももっと上
        全盛期はワンピースNARUTOよりも人気だった
        DB・NARUTOの海外人気は異常だがブリーチもこれに並べるレベルではないか?
      • 33. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:06
      • スラダンがワンピースと並ぶことはない
      • 34. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:15
      • >>9
        海外人気非考慮って言ってんだろゲェジ
      • 35. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:20
      • ガキには分からんだろうが
        マジンガーZとDr.スランプ入れとけ
      • 36. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:24
      • スラダンwwwせいぜいBだろ
      • 37. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:34
      • 肉は吉野家を倒産から救い、キン消しはゴム人形の総称になり、プロレスブームを牽引した。

        聖闘士星矢は女子人気と海外人気がすさまじい。特に南米だと歴代もアニメで一番人気。
      • 38. 名無しさん
      • 2019年04月25日 23:43
      • 懐古厨の子供部屋おじさんがなんか言ってるw
      • 39. 名無しさん
      • 2019年04月26日 00:17
      • 冨樫作品見くびり過ぎて草
        てんで性悪キューピッドって知ってるか?
        トラブルとかりりむキッスの魁ぞ?
        エロラブコメディのテンプレぞ?
        幽☆遊☆白書知ってるか?
        19巻で5,000万部ぞ?
        ハンター×ハンター知ってるか?
        休載し過ぎだぞ?
      • 40. 名無しさん
      • 2019年04月26日 00:29
      • 本当に適当だった
      • 41. 名無しさん
      • 2019年04月26日 00:33
      • 歴代のジャンプ作品に格付けしてみた←ふーん

        ※最近のは知らね ←は?歴代とか言っといてキチガイかな?

        漫画に格付けしてる暇あるなら童貞卒業しろよwwwwww

        女を初めて抱いたときのコレジャナイ感
        2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2019/04/23(火) 22:52:51.327 ID:Ji8gIpjw0
        以上
        はじめてのデリヘルの感想でした
      • 42. 名無しさん
      • 2019年04月26日 00:54
      • 歴代トップ3
        1位ドラゴンボール
        2位ワンピース
        3位ナルト

        単行本売上、関連商品売上、映画の興行収入、海外人気などを考慮したらこれが妥当
      • 43. 名無しさん
      • 2019年04月26日 01:23
      • ※35
        マジンガーは講談社でもあるから入れられなくね?
      • 44. 名無しさん
      • 2019年04月26日 01:28
      • 岸本に影響与えまくった忍空はどの位置くらい?
      • 45. 名無しさん
      • 2019年04月26日 02:02
      • >>1
        別にええやんwこれくらい

        それはそうと何でハナっからSSSだのSSだの意味わからんランク付けたがるんだろうね
        一番下でCだし
        流行ってんの?
      • 46. 名無しさん
      • 2019年04月26日 02:27
      • キャプ翼はどう考えてもワンランク上だろ

        正直言って好きな作品ではないのだけど
        知名度と貢献度がハンパないもの
        それこそワールドクラスだしな

        逆に好きな作品だけど幽遊白書はワンランク下だと思う
        有名なだけで影響力ゼロ
      • 47. 名無しさん
      • 2019年04月26日 02:58
      • >>30
        片方は現役だからまあいいんじゃないかな
      • 48. 名無しさん
      • 2019年04月26日 03:40
      • >>46
        ダークファンファンタジーの先駆作品
        だと思うけど?
        多分、ブリーチにしろ有象無象の
        ダークファンファンタジーは生まれてないわ
        功績はデカイ
      • 49. 名無しさん
      • 2019年04月26日 04:13
      • ※48
        ダークファンタジーってベルセルクみたいなやつのことを言うんじゃないのか?
        厨二向け漫画のテンプレにはなってるかもな
      • 50. 名無しさん
      • 2019年04月26日 08:10
      • ちゃんと考えたら異論出そうだがパッとみ納得できる。
      • 51. 名無しさん
      • 2019年04月26日 08:19
      • >>44
        ゴミ!
      • 52. 名無しさん
      • 2019年04月26日 08:19
      • スラダン信者が考えた糞ランキングだな
      • 53. 名無しさん
      • 2019年04月26日 09:04
      • ぼくのかんがえたさいきょーのかくづけ

        って感じだな
        よくこんなの発表できるな
      • 54. 名無しさん
      • 2019年04月26日 09:07
      • スラムダンクは連載中の人気だったらこのランキングでいいけど、今の人気考えるとどうかな 筋肉マンのほうがよっぽど幅広いし根強いな
        スポーツ漫画としてみるとキャプテン翼のほうがレジェンド感あるし
        ちょうどジャンプ黄金期の看板漫画だから売れてたってのもある
      • 55. 名無しさん
      • 2019年04月26日 09:07
      • >>48
        言うほどダークでもなくて草
      • 56. 名無しさん
      • 2019年04月26日 09:21
      • 実際、黒子ってどのくらいのランクなん?
        自分は確かに好きだけど、世間的な評価とかでランク付けするならハイキューや暗殺教室とかも同格な気がする
      • 57. 名無しさん
      • 2019年04月26日 09:57
      • ※43
        元々はジャンプ作品だからOK
        これが駄目なら聖闘士星矢だって今や秋田書店がメイン
      • 58. 名無しさん
      • 2019年04月26日 10:15
      • SSS ドラゴンボール

        SS ワンピース Dr.スランプ

        S キャプテン翼 北斗の拳 キン肉マン スラムダンク マジンガーZ
        A 幽遊白書 ハンタ ナルト 聖闘士星矢 リングにかけろ こち亀 シティーハンター 遊戯王
        B るろうに剣心 ブリーチ ダイの大冒険 ジョジョ コブラ ウイングマン メカドック キャッツ・アイ 男塾 ターちゃん
      • 59. 名無しさん
      • 2019年04月26日 10:39
      • 懐古ですらないな。最近のを知らない、古いのも知らない、自分の時代に流行ってた作品もあまり把握してない人の考えたランキング。
      • 60. 名無しさん
      • 2019年04月26日 11:54
      • 個人の考えたランキングなんて個人の作品の思い入れに左右されるんだから
        そこを否定ばかりしてる奴って無意味な事してるって気づいてないんだろうな
      • 61. 名無しさん
      • 2019年04月26日 12:11
      • ナルト うずまきボルト
      • 62. 名無しさん
      • 2019年04月26日 12:28
      • スラムダンク好きなのはわかった。
      • 63. 名無しさん
      • 2019年04月26日 13:15
      • >>49
        またはバスタードかな。
      • 64. 名無しさん
      • 2019年04月26日 13:18
      • >>48
        幽遊白書は当時コミックス全巻揃えてたくらい
        好きな作品なんだけど、48の言うとおりとはまったく思えない。
        ダークファンタジーって、バスタードじゃないの?
      • 65. 名無しさん
      • 2019年04月26日 13:19
      • なんだこのキチガイ老害ランキング
      • 66. 名無しさん
      • 2019年04月26日 16:29
      • リボーン銀魂もAあるぞ
        お前らくそにわか共が腐女子漫画だって決めつけるから奴らが調子乗るんだよ
      • 67. 名無しさん
      • 2019年04月26日 19:25
      • SSドラゴンボール
        Sキャプ翼デスノNARUTO遊戯王
        Aワンピースこち亀キン肉マンハンター
        Bスラダンジョジョブリーチ
      • 68. 名無しさん
      • 2019年04月26日 19:26
      • >>58
        お前のは全部的外れだから出直してこい
        国内、海外両方人気のある作品が上位に入るんだよ。お前のはただ自分が好きな漫画ランキングじゃねぇか
      • 69. 名無しさん
      • 2019年04月26日 19:28
      • >>54
        いや、スラダンは国内だけじゃん
        海外ではたいした人気がない
        良くてAレベル
      • 70. 名無しさん
      • 2019年04月26日 19:55
      • >>58
        てめーかスラダン無理やり上位に入れてくる馬鹿は。古臭い漫画ばかり上位に入れてんじゃねぇよマジンガー?マジンガーのどこにも海外人気要素ねぇぞ
        老害うんこ野郎は引っ込んでろ
      • 71. 名無しさん
      • 2019年04月26日 19:55
      • これほど的外れなランキングないな
        ほんと恥を知れと
      • 72. 名無しさん
      • 2019年04月26日 20:27
      • >>58
        Dr.スランプとか瞬間的凄かっただけ 一発芸人みたいなもん すぐに人気低落したぞ Bで上等
      • 73. 名無しさん
      • 2019年04月26日 21:43
      • 歴代格付けなのに、※アニメ化されたモノのみとか余計な条件を入れるから、懐古スレとしても中途半端になってる。
        アラレちゃん以前のジャンプはアニメ化を極力避けてたからな。
        ジャンプ編集部にメディアミックス戦略を取り入れたのはマシリトが最初。
        男一匹ガキ大将。アストロ球団。リングにかけろ。キン肉マン。キャプテン翼。北斗の拳。ドラゴンボール。
        歴代と付ける以上、どんな格付けもランキングも昭和の七強が基準に無いと、平成の多くの作品の立ち位置まで分からなくなる。
      • 74. 名無しさん
      • 2019年04月26日 21:47
      • 国内、海外も含め知名度人気がある
        漫画を上位にあげないと駄目
        国内だけの漫画はよくてAレベル
        キン肉マンとかな
      • 75. 名無しさん
      • 2019年04月26日 22:06
      • >>58
        お前ワンピーススラダン信者だろ
        無理やり入れてんじゃねぇよ
        ワンピースもAレベルな
      • 76. 名無しさん
      • 2019年04月26日 22:07
      • スラダン信者は老害だな
      • 77. 名無しさん
      • 2019年04月26日 23:11
      • SSドラゴンボールだけみんな異論無しだな
      • 78. 名無しさん
      • 2019年04月26日 23:44
      • >>70
        お前がマジンガーの凄さを知らないガキなのは分かったから落ち着け
        少なくてもS入りは国内で漫画、アニメでヒットした以外の社会現象と呼べるモノも内包してるだろ
        あえて言うなら、遊戯王もこの位置でおかしくない
      • 79. 名無しさん
      • 2019年04月26日 23:50
      • >>72
        その瞬間が常識外すぎるわけだが?
        集英社を一躍トップ雑誌に押し上げた
        ようは以降の80年代のヒット作もDr.スランプが基盤を築いたようなもんだ
      • 80. 名無しさん
      • 2019年04月27日 00:24
      • >>77
        ドラゴンボール無ければNARUTOやらワンピやら存在したか分からんような影響力だしジャンプ括りにしたら頭1つ2つ抜けてるよ
      • 81. 名無しさん
      • 2019年04月27日 01:27
      • シティハンターとかCかよくてBだろ
        元々中堅クラスだったのにどんだけ神格化してんの
        デスノはB
      • 82. 名無しさん
      • 2019年04月27日 01:49
      • >>74
        なぜ海外知名度がそんなにウエイトを締めてるのか分からないが
        国内で漫画やアニメの影響以上の社会現象って点の方が余程ランキングでは重要なんじゃない?
        ネット時代の前後じゃジャパニメーション文化の情報量が違うのだから海外知名度は参考程度でしょ
        ワンピやナルト、ブリーチとかの世代なら海外知名度を考慮に入れてもいいけど
        その括りにはキン肉マンや北斗の拳なんかを同列で公平に測ることができない
      • 83. 名無しさん
      • 2019年04月27日 04:49
      • だらだら長いだけのワンピース、ナルト
        ワンピースは論外だがナルトは暁以降がつまらん
      • 84. 名無しさん
      • 2019年04月27日 10:00
      • >>81
        あの時代の化け物連載陣で安定して中堅維持できたのも凄いけどな
      • 85. 名無しさん
      • 2019年04月27日 10:03
      • >>46
        面白い作品ではあったし当時の腐女子の支持も凄かったが他の上位陣と比べたらまぁそんなもんかね
      • 86. 名無しさん
      • 2019年04月27日 10:09
      • >>56
        多分良くてBランクかな
        上位のレジェンド作品みたいな社会現象までにはならないけど漫画としては面白いし売上もあったから
      • 87. 名無しさん
      • 2019年04月27日 10:39
      • SSS 国内外の世界的認知度
        ドラゴンボール

        SS 国内外における影響度の高さ
        ワンピース

        S 漫画の影響力+その枠を超えて社会現象を起こした
        Dr.スランプ キャプテン翼 北斗の拳 キン肉マン スラムダンク マジンガーZ

        A ジャンプ看板として特に人気があった
        幽遊白書 ハンタ ナルト 聖闘士星矢 リングにかけろ こち亀 テニスの王子様 デスノート 遊戯王 銀魂

        Bジャンプ看板作のアニメ化
        ど根性ガエル るろうに剣心 ブリーチ ダイの大冒険 ジョジョ 黒子のバスケ ハイキュー 僕のヒーローアカデミア 約束のネバーランド ヒカルの碁

        Cジャンプ人気作のアニメ化作品
        コブラ ウイングマン 男塾 火の丸相撲 鬼滅の刃 その他多数
      • 88. 名無しさん
      • 2019年04月27日 18:35
      • >>48
        ダークファンファンタジーの先駆作品
        だと思うけど?


        偉大な作品だとは思うが先駆作品ではない

        多々あるがデビルマンとか、孔雀王とか諸星大二郎作品とか、小説なら菊地秀行作品とか読んだことない?
        幽遊白書は、車田作品で確立されたジャンプテンプレと荒木の能力バトルを冨樫色に染めた作品だと思う
      • 89. 名無しさん
      • 2019年04月27日 21:36
      • >>87
        国内外の世界的認知度、影響度を考慮した場合、ナルトとハンターが同格ってどう考えてもおかしくないですか?
        それを抜いたとしても漫画の売り上げ以外ハンターがナルトに張り合えるものないですよ?
        ナルトは漫画の売り上げ以外にもゲームや映画、アニメも人気だし(アニメは世界80カ国以上で放映、映画もジャンプアニメでは歴代3位、ゲームもナルティメットシリーズが1500万本?ぐらい売れてる、ジャンプで10年以上看板張って時代を引っ張った実績もある(ハンターは休載ばっか
      • 90. 名無しさん
      • 2019年04月27日 23:36
      • >>89
        と言ってもナルトのランクを上げるのもどうかと思うしハンターのランク下げるのも変だろ?
        ようは大雑把に見たら同じランクって事だ
        ちなみにハンターは休載ばかりでも再開すればジャンプの看板になるんだから仕方ない
      • 91. 名無しさん
      • 2019年04月28日 00:25
      • >>90
        国内外の世界的知名度、影響度、その他もろもろゲームやアニメ、漫画などの人気、看板を張った期間を考慮すればSランクは間違いなくあるでしょ
        それにハンターは漫画以外大したことないし、看板クラスの人気があったと言ってもたまに連載する特殊枠って感じで看板って感じではなかったしBが妥当だと思います
        あと、ブリーチも看板を張った期間、世界的知名度、漫画の売り上げなどを考慮すればAが妥当だと思います
      • 92. 名無しさん
      • 2019年04月28日 01:47
      • >>87
        海外じゃワンピよりナルトの方が人気あるんじゃなかったっけ
      • 93. 名無しさん
      • 2019年04月28日 08:32
      • >>87
        ワンピースを持ち上げたいのはわかるがAだぞ。あと海外人気考えればNARUTOはSかSSな。もうちょい勉強しようや
      • 94. 名無しさん
      • 2019年04月28日 08:33
      • >>92
        そいつ、ワンピ信者のNARUTOアンチだから
      • 95. 名無しさん
      • 2019年04月28日 08:34
      • >>87
        またてめーかよ何度もかきこんでんじゃねぇよズレてんだよ
        影響力?マジンガーとキン肉マンが世界にどれほど影響力与えたんだよ
        一回死んでこい
      • 96. 名無しさん
      • 2019年04月28日 08:36
      • みんなの意見をまとめると
        SSドラゴンボール
        Sナルトデスノ遊戯王
        Aワンピースハンターブリーチ
        Bジョジョスラダンその他ジャンプ作品
      • 97. 名無しさん
      • 2019年04月28日 08:38
      • >>82
        当然だろ。国内だけの人気は所詮しれてる。国内、海外人気2つバランスよく人気を得ている作品を上位にあげるべき。なぜなら限られた特別な漫画となるからなランキングも決めやすい
        キン肉マンだのマジンガーだのSにもってくるキチガイはよく世間を知るべき
      • 98. 名無しさん
      • 2019年04月28日 09:22
      • >>95
        横からだがマジンガーは漫画でもセルフネタにされてたがパイロットが中に乗って操作して闘う全てのロボット作品の生みの親だよ

        マジンガーより前は遠隔操作型かアトムのような自立行動型しか無かったが、マジンガー以降は爆発的な勢いでロボットアニメが生みだされたから影響力という意味では妥当だと思う
      • 99. 名無しさん
      • 2019年04月28日 09:36
      • >>95
        また当時を知らないガキか
        どれだけ影響与えたのか知らないんだから黙っとけ
      • 100. 名無しさん
      • 2019年04月28日 09:50
      • >>93
        海外人気をメインに考えるわけじゃないだろ
        海外から見たジャンプアニメランキングなら確かにその通りだと思うが
        あくまでも国内での影響力からの海外でも評価を受けているってサポート的な役割
        ちなみにワンピース信者ではないが売上やジャンプの格付けでワンピースがトップでナルトは二番手なんだからソコは仕方ないんじゃないの
        まぁでもナルトはSくらいが妥当かも
      • 101. 名無しさん
      • 2019年04月28日 10:02
      • >>91
        ハンターが載ればニュースにもなるしジャンプの売り上げも上がるしコミック出せばバカ売れする
        常に連載してないから看板と言うには変だけど他の看板作品より人気や知名度があるんだから仕方ない
        変な意味で社会的影響力ある作品

        ブリーチは確かにAかもしれない
        Bの中で言えばジョジョもAクラスの力はあると思う
      • 102. 名無しさん
      • 2019年04月28日 10:04
      • >>96
        全然まとまってねーw
      • 103. 名無しさん
      • 2019年04月28日 10:11
      • >>95
        キン肉マンも実は海外でそれなりの人気ある
        二世の頃だが国内より先に海外でアニメ放送されて逆輸入で国内放送されてたりする
      • 104. 名無しさん
      • 2019年04月28日 12:35
      • >>96
        ワンピS、ハンターB、スラダンAが個人的にしっくり来る
      • 105. 名無しさん
      • 2019年04月28日 14:02
      • まとめるとこうか
        SSS 国内外の世界的認知度
        ドラゴンボール

        SS
        レベルE

        S 漫画の影響力+その枠を超えて社会現象を起こした
        ワンピース Dr.スランプ キャプテン翼 北斗の拳 キン肉マン マジンガーZ

        A ジャンプ看板として特に人気があった
        幽遊白書 ハンタ ナルト 聖闘士星矢 リングにかけろ こち亀 スラムダンク テニスの王子様 デスノート 遊戯王 ブリーチ 銀魂

        Bジャンプ看板作のアニメ化
        ど根性ガエル るろうに剣心 ダイの大冒険 ジョジョ 黒子のバスケ ハイキュー 僕のヒーローアカデミア 約束のネバーランド ヒカルの碁

        Cジャンプ人気作のアニメ化作品
        コブラ ウイングマン 男塾 火の丸相撲 鬼滅の刃 その他多数
      • 106. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:09
      • >>96
        だいたいそれでいいよ
      • 107. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:10
      • >>105
        お前のは誰も賛成しないから
        わかるか?
      • 108. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:11
      • SSドラゴンボール
        SワンピースNARUTOデスノ遊戯王
        Aブリーチハンタースラダン
        Bジョジョこち亀るろ剣

        これだな
        キン肉マンやマジンガーとか入れてる馬鹿
        は一回死んどけと
      • 109. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:20
      • >>108
        ソレお前だけが言ってるわけだが
      • 110. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:27
      • >>108
        ドラゴンボール以外の昭和作品評価出来ない時点で無意味ランキング
        しかも死ねとか言う品性の低さ
      • 111. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:36
      • >>22
        売上的にも無理
      • 112. 名無しさん
      • 2019年04月28日 15:39
      • >>56
        黒子=暗殺だよ、初版100万の漫画だからな
        ハイキューはまだそのレベルじゃないし、
      • 113. 名無しさん
      • 2019年04月28日 16:01
      • ※112
        初版売上だけが人気のランクでは無いけどな
        ターゲット層の幅が広ければ売上も上がる
        固定されてる年代層の支持率と売上が逆転する場合もある
        黒子、暗殺、ハイキューはほぼ同レベルだけど多少黒子と暗殺は腐人気もある程度の差
      • 114. 名無しさん
      • 2019年04月28日 16:07
      • >>105
        またお前か
      • 115. 名無しさん
      • 2019年04月28日 16:08
      • >>110
        妥当だししゃーない
      • 116. 名無しさん
      • 2019年04月28日 16:09
      • SSドラゴンボールしか妥当じゃなくて草
        他は個人の好きな漫画ランキングw
      • 117. 名無しさん
      • 2019年04月28日 16:14
      • ドラゴンボールのトップには誰も文句無いのは凄いな
      • 118. 名無しさん
      • 2019年04月28日 17:32
      • >>117
        文句いいようがないからな
        しかしキン肉マンなんかには文句を言う
      • 119. 名無しさん
      • 2019年04月28日 19:44
      • 古臭い漫画を上位にあげてる奴は
        時代遅れの世間知らずの堅物ジジィな
      • 120. 名無しさん
      • 2019年04月28日 21:42
      • >>9
        海外人気ナンバーワンはドラゴンボールだろ
      • 121. 名無しさん
      • 2019年04月28日 21:49
      • 総市場規模2・5兆円のドラゴンボールだけは完全に別格だな
        ドラゴンボールだけはSSSSSSぐらいで別枠にしていいよ
      • 122. 名無しさん
      • 2019年04月28日 23:16
      • >>119
        お前もしつこいな
        何度も同じ事言ってんじゃねーよ
      • 123. 名無しさん
      • 2019年04月29日 07:33
      • >>43
        それ言ったら星矢も秋田書店だぉ❗
      • 124. 名無しさん
      • 2019年04月29日 12:47
      • ※123
        すでに※57が言ってる件
      • 125. 名無しさん
      • 2019年04月29日 21:50
      • >>122
        てめーがスラダンあげるからだろカス
      • 126. 名無しさん
      • 2019年04月29日 21:51
      • スラダン信者は身の程をわきまえろ
        国内だけのゴミ漫画が
      • 127. 名無しさん
      • 2019年04月30日 00:08
      • >>125
        はいはい
        ゆとり乙
      • 128. 名無しさん
      • 2019年04月30日 00:12
      • >>126
        もういいから黙っとけ
      • 129. 名無しさん
      • 2019年05月01日 15:44
      • >>105
        まぁだいたいこんなもんじゃね?
        ただAはA+A-くらいに細分化できそう
      • 130. 名無しさん
      • 2019年05月03日 11:56
      • ジョジョはAだろ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ