1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 15:59:41.76 ID:U/P1bZBK0.net
作者の願望入っとるやろ
353 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:46:11.92 ID:Bqgbsq3+0.net
ヒル魔かっこええとか思ってたの黒歴史やわ

86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:18:54.63 ID:9K++yRuga.net
蛭魔一番すこですまん
363 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:47:43.80 ID:0LGznrWf0.net
言うほどヒル魔に不快感あったか?
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:23:39.33 ID:DxYCfQ0h0.net
別段ヒル魔に不快感はなかったわ
フゴガイジと糞サルが嫌いやった
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:07:32.72 ID:dJr+VwR/0.net
ヒル魔は割と序盤の人気投票ですら1位になってたからゴリ押しはしゃーない
猿は引っ込め
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:01:59.51 ID:51hJRPpy0.net
猿もうざい
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:13:52.81 ID:4JeX9W6mM.net
10秒縮めるのに一年かかったぜ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:14:13.80 ID:A8w8EwvfM.net
>>43
縮めすぎやろ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:14:43.54 ID:SrgOqyAm0.net
>>43
短距離やれや
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:14:53.27 ID:KxHRSmn30.net
>>43
0.01秒じゃなかったっけ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:15:35.97 ID:3lRdT9NG0.net
>>51
0.1
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:13:54.29 ID:EKJ21RlS0.net
内容は覚えてないがヒルマとまもり姉ちゃんくっつくんだっけ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:08:41.65 ID:ahJDgHR+0.net
まもり姉がヒルマとくっついたのは作者が自己投影してたからってまじ?
298 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:40:47.16 ID:JLpWHghe0.net
>>23
他にどんな理由があるんや
416 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:54:15.79 ID:/aHp//W20.net
>>23
稲垣理一郎 → リーチ朗 → Leech → 蛭
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:32:55.99 ID:zOWWtwpJ0.net
>>23
くっついてないよね?同じ大学行ったってだけだろ?
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:17:25.86 ID:q1M+hZovd.net
おねショタNTR漫画やろ知ってるで
130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:25:05.67 ID:cYVA7hEs0.net
ヒル魔が主人公定期
211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:33:11.16 ID:C2V8WAqS0.net
クソ真面目なまも姉がアホな高校通ってるの興奮する
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:34:05.63 ID:JucM8lQCd.net
>>211
まずなぜ受験したのかが不明すぎた
友達と一緒に受けたんかと
246 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:35:58.44 ID:1V+JZpaAp.net
>>223
その辺単行本に書いてあったぞ
253 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:36:36.30 ID:ah3pu4W20.net
>>246
友達が行くからだったな確か
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:01:25.31 ID:dfqMsJvlM.net
作者的に阿含は進や大和より上に描いてるだろうけど読者的には下に見えた
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:03:35.10 ID:Lvycigdo0.net
>>2
いや大和を一番上に描いてるやろ
ザコいけど
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:09:27.37 ID:B291FRKz0.net
>>2
進≧大和≧阿含くらいやろ
大和が世界編空気になったけど
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:12:30.59 ID:PJijomyoM.net
>>2
いや、進はアゴンよりも描写的に上やろ
王城には絶対ナーが勝てんわ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:05:36.90 ID:KxHRSmn30.net
作中でもアメフトの原点的な強さの大和と努力する天才の進の方が阿含より上としてね
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:06:50.15 ID:beATO9ATM.net
努力する阿含が一番やろうな
神経系は鍛えようにも鍛えれん
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:07:50.31 ID:EE+yZstRa.net
阿含あの体格でイキるのは無理がある
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:08:08.20 ID:2oX8VQ2Q0.net
大和 192cm 85kg
阿含 175cm 67kg
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:12:02.34 ID:KEKOx8QV0.net
>>20
軽すぎやろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:06:36.59 ID:JucM8lQCd.net
阿含大学で果たして通用するのだろうか
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:30:01.33 ID:N2XvUkmU0.net
阿含はあんだけ才能推しするんだから、比較的体格いらんQBとはいえ185cmぐらい欲しかったわ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:06:41.93 ID:vKxYdNI+0.net
アゴンはもっと儲かってコスパええスポーツあるやろ
381 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:49:22.76 ID:3/CfPCOd0.net
ヒルマは特に不快感無かったわ
猿と小結はシンプルにウザイ
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:26:46.76 ID:6fPAhyTD0.net
一番不快なの小結だろ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:04:57.27 ID:mahJ+zvWa.net
小結が吐き気がするほど嫌いだった
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:05:31.45 ID:vKxYdNI+0.net
>>8
あのコミュ症ほんまいらんよな
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:10:42.33 ID:FS/DZbeb0.net
モン太のゴリ押しの方が酷くなかったか?
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:12:21.23 ID:vKxYdNI+0.net
>>29
事あるたびにキャッチマックスとかほざくガイジはコロコロコミックの枠から出てこんでほしかったわ
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:17:53.50 ID:idanCbgGd.net
>>29
これ
ヒル魔はなんだかんだ目立つと面白いからよかったけどモン太はノルマこなしてるだけだからダメ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:11:20.25 ID:JucM8lQCd.net
>>29
たしかにあいつこそ不快感マックスだった
397 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:51:39.60 ID:9CiOYsHM0.net
デイモン高校の奴ら不快感多すぎてヤバいんだよな
猿小結は特にひどい
292 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:40:04.85 ID:whXz1q6bp.net
三大嫌われキャラ
小結、モン太、ガオウ
285 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:39:42.14 ID:YyyF4GUr0.net
モン太嫌いだけど神龍寺戦で草むしってたところはかっこよかったわ
157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:27:36.00 ID:Or8wGVH6a.net
負ける理由がない選手が度々負けてたのがな
一休とか鷹とかなんで猿に負けたか説明できるやつおる?
164 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:28:30.05 ID:zEXDK/2X0.net
>>157
キャッチ力やぞ
166 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:28:45.53 ID:.net
>>157
猿は、マックスマックスって叫ぶと相手にデバフがかかる呪術師
って本スレで見た記憶がある
225 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:34:18.29 ID:6fPAhyTD0.net
>>157
別に野球だってちょっと投手打者間に実力の差があってもヒット打たれるし
完封できるもんじゃない
問題はそれがチャンスの場面でタイムリーだったってことだけで
336 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:44:57.44 ID:6BnYbbUC0.net
石丸のこと嫌いな奴0人説
348 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:45:59.96 ID:oXp7Lw8CM.net
>>336
影薄いやつを嫌いようがない
344 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:45:19.87 ID:WVvDbQBJd.net
セナって叩かれる要素が一切ないよな
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:10:37.16 ID:PRuPURvzd.net
セナとかいう一切怪我しない怪物
295 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:40:42.47 ID:W31d2EWK0.net
セナ「お、お手柔らかにお願いします…」
ガオウ「無理だなニヤッ」
ガオウの一撃食らってもピンピンしてるセナ、全く心配しないチームメイト
それまでに骨を折られてたやつら、指が掠っただけで痣をつけられたキッドとはなんだったのか
220 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:33:53.89 ID:divMUmQZ0.net
唯一、ヒルマより上の発想がでてくるのが主人公のセナだったよな
たまにだけど
251 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/04(土) 16:36:33.03 ID:+jijQu6K0.net
セナが決心するシーンって全部かっこいいよな
【関連記事】
⇒アイシールド21記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
有能みたいな扱いされとるの原辰徳
俺も昔はヒル魔好きだったけど
十文字はなんか言ってたような気がしなくもない
同キャラ11人チームなら阿含>>>>大和>進だろうな
謝ってはなかったと思う。でもセナは三兄弟の勝ちたいって思いを知ってとっくに許してるしな。デスマーチ前の食事シーンで話しながらパシられてた頃を思い出して微笑むセナのシーン好きだよ。今度こそ本当の仲間になれたんだなって感じがして
もうちょっと恋愛要素あっても良かった
普通に大和のチームのが強いと思う
タックルされても倒れないって実際チートすぎる
草
土掴んで時間止めるシーンだけは好きだったな
バックファイア会得以降は一休鉄馬桜庭モン太の四天王扱いもまぁいいだろ
あの技一休にも鉄馬にも使えないし
一休はバック走とハンドリング、鉄馬はパワー、桜庭は高さに特化されてたから
キャッチ力ならモン太がトップといっても差し支えない
白秋戦で手が麻痺ったとか言ってたけどそのレベルのダメージしか受けてない時点で強すぎるかすっただけで痣が出来るおじさんも見習え
他作品の例えばセッケや大河内君みたいな半端な実力のかませキャラと違って
作中のトップクラスのキャラにも尊敬されてる選手だったのに
いやー下手に付け足してもテンポ悪くなるだけだしなくて良かったわ
石博士見りゃ解るけど理一郎は恋愛描写描いても最終的に薄くなっちゃうから
ドクターストーンの主人公もほぼ同じキャラだし
キャッチングじゃなくてスローイングではなかろうか?
ウチの高校ラグビー部と大学のアメフト部ではそこそこ人気あったのに
ワンピヒロアカの例を見るにコレはあれか 陰の者がどうこうというより陽の者が勝ってるだけ強いだけで好感度上がっていく傾向にあるからか?
峨王さんサイドも「大会唯一の俺に対抗出来る可能性のある純粋な重戦車」的な事を栗田に言ってたのでそうなんでしょうね。
ただ実際問題ちょっと数の優位を作れば物理的に止められないことはない気がするから泥門よりも層の厚い王城なら可能性無しではない気もする。
稲垣先生ハッタリ効かせたかっただけ説
それだけは絶対いらない。そのくらいはわかる。
唯一 ん? てなったのは、チューボーだな
そんな要素あったっけ
普通に努力して、作戦駆使して勝ってるけどな
それをご都合主義というなら
最初から最強で負ける事のない、なろう小説みたいなの読んでれば良いんじゃない?
後半見る影もなくなってなんか勝てちゃうパターンばっか
ページ数の都合上、使わない作戦の練習してる描写を入れる暇が無かった故に毎回ピンポイントで使う作戦の練習だけしてる様に見えた可能性
そこは漫画の限界かもしれませんな
王城より重量級ラインが充実してた太陽スフィンクスが控えまで含めてボロボロにされてた時点でそれはない。「理屈もクソもない真っ直ぐな力押し」と言う「分かってても止められない」突進に対抗出来そうなのは王城で大田原と進ぐらいだけど、大田原は数プレイで潰されそうだし、進もキツい。ライン潰せば「峨王以外のラインが」カバーしに行くから、峨王止めない限り、どんだけ人数いても無駄。プレイを重ねる毎に敵チームの戦力を削いでいくのが破壊神峨王。
説明できないんだけど、独特のモノがあった
実際問題〜の部分は(漫画だからそんな現象が起こってるけど)実際問題の意
現実の話をするのは野暮でしたな。
それもうラブコメ漫画見たらええやんけ...
一番嫌いな主人公だわ
魅力なし
陰キャのネット民に支持されないだけで
現実での会話でモン太は叩かれない
小結はまあ
インキャ自己投影用の糞セナ嫌い
こいつこそ作者の自己投影やろ
火ノ丸の不良みたいにいつまでもウジウジされててもこまるだろ
五条ほどメインキャラでもないし
あの辺の記号的キャラが苦手だったわ
ヒルマは存在からしてハッタリ効いてるからそこまで気にならない
セナ信者くっさ
こういう役回りが叩かれて綺麗な役回りのキャラが評価されない叩かれて不人気だからと使われなくなったらただの魅力ない綺麗役のキャラしかい不人気漫画になるだけやろ
むしろ綺麗役しかしないセナとヒル魔に不快感しかなく大嫌いだったわ
こいらにヘイト集めたくないから
話を引き伸ばすのときはモン太を使ってウジウジくよくよ悩みさせて叩かれてもんな
陰キャ系のセナじゃなく馬鹿でポジティブの典型的陽キャモン太にそんな嫌な役させるたあり嫌い
訂正前
>こういう役回りが叩かれて綺麗な役回りのキャラが評価されない
訂正後
>こういう役回りが叩かれて綺麗な役回りのキャラしか評価されない
なお糞セナは記号的キャラにすらなれない糞主人公の模様
ネット←陰キャ、引きこもりの集まり
高校ラグビー、部大学アメフト部←陽キャ、活発的な人々の集まり
あっ、猿叩いてる奴ってもしかして...
アイシールドの話したときいつもこいつの話題が全く挙げらないよなww
名前が挙げらるときカプ厨キチガイが沸いたときのみww
どんだけ存在感ないんだよ(笑)
存在感すらないのに不快感がある主人公ってある意味凄いな
デク以上に嫌いだわアイシールドの主人公
セナカスも一緒やな
最後に一回勝ったただけで周りのキャラから格上扱いはめっちゃ気持ち悪かったな
人気漫画は全部コレ
あいつチームに入れる利点あるか?
どこもかしこも人手不足になりかねない人数のチームだから展開によっては万能普通人は便利だった可能性はある。
中途入学枠を使う価値があるかは秘密だ。
追伸
キラーホーネットは好きだったからまぁいいと思うよ!
なお、アメフトで自分が戦う時以外、「必ず予想を外す」逆神の鑑。
背は低くて走力も平凡だけど、ジャンプ力はあるとか、手のサイズが異様にデカイとか、何かなかったのか
地味じゃなくインキャだから嫌われているんぞ自己投影インキャさん..w
ドラゴンフライあたりの阿含雲水2人の腕組みハーフアンドハーフ扉絵とかクソカッコ良かったやろ人格者言動素行がクソアンドクソやけど
ほんこれ
セナとヒルマは作者の自己投影キャラやったろ
哀れな役回りとか不細工な役回り絶対させねーもんホルホルばっかり
ヒルマとか人に酷いことやっても何も報い受けず綺麗役やし
でもお前満たないな奴は陽キャの主人公叩いてんじゃん
部活経験なし、パシヒデ
部活経験なし
パシりで鍛えられた脚力(は?)
貧弱貧相のチビ
ヘタレ
こんな奴が
努力してきた人間や、ガチの天才、努力もしてきた天才を倒して俺TUEEEするんやぞ
不快感しかないわ
陸上部の石丸とか可哀想だわ
デクは好きだけど糞セナはガチで嫌い
実際誰も勝てんかったやつに一回でも勝ったら格上扱い受けるやろ
スポーツ漫画嫌いってどいつもこいつもご都合主義って言葉使うよな
気付いちまったか
ヒル魔はルールの範疇でやりたい放題やる
ルール違反とルール改竄はタブーにしてる
ってどっかで言われてたよ
ひたすらキャッチに捧げてきた年数がその数字に当たるんじゃね
イレギュラーバウンドの予測とバックファイアはそれだけだったから生まれた技だろうし
百パーセント「血統補正」のない突然変異ジャンプ主人公だけどな(デクはまだ何かあるかも)。
セナモン太は論外としてもフィジカルスポーツで170はクソチビすぎてなんでこれで天才扱いなのか
漫画キャラ叩きして勝ち誇る隠キャよりは人間としてマシだ。
>>77
図星突かれて動揺したのか誤字ってるし、途中送信してるしw
65へのレスの投稿時間が近いのはその時間帯に似たような気性の隠キャが集まっていたのか、同じ奴が三連続で言わずにはいられない程興奮したのか、どっちだろうな?w
インキャ主人公に自己投影しているインキャって言われたのが相当図星だったようだな...凄い発狂しているなw
手がデカいのはアメフトボール片手で掴めたところで示されてるんじゃ?縫い目のこと言う前に、セナは手が小さいから自分は無理って言ってたんだし
「キャッチマァァァックス!!」
とか聞いてて微塵も気持ちよくなれない激寒単語が悪すぎるよ
一発屋のピン芸人じゃねえんだからさ
バックキャッチで桜庭との数十cmの差が埋められるとかいう意味不明な現象も起きるしな
シリアスとギャグのギリギリの位置で、上手く成立してた感じ
やり過ぎると多分どっちかに傾いて、ただの悪役かギャグキャラになってたと思う
あんな悪どい性格のキャラが、味方側にいたことも当時としては新しかった
めっちゃ早口で言ってそう
10回勝負して1勝9敗して1勝したから格上扱いってことやぞセナは
わかるわ
テニヌの王子様とかまんまこれに当てはまる
綺麗所しかいないキャラに何も魅力ない
このスレタイトルがキャラ批判することの前提の話なのになに言っているんだ?
モン太だけに批判集中しているときは何も言わない癖によ
ゴリマッチョじゃモテないって魅せる筋トレばっかりやってそう
再現性が高ければセーフで
なおベンチプレス130キロ
は?
そいつらは自分の好きな都合じゃないと叩くからな
相手を陰キャだと思うから同族嫌悪がでてくるんやで
叩くために集まった連中に嫌われてるだけやで
阿含と進はしゃーないやろ
セナに負けさせる必要あるから身長高く設定出来ない
あ?なんか言ったか?カス!
ネットであれこれ騒がれてるわりに現実ではほぼ叩かれてない、ラブコメ描写も好評だし
猿は所々イラッとくるが汚れ役こなしたりカッコいいシーンあるから好き
小結はまあ…嫌いじゃないけど
きっしょ
魅力もどんどんなくなっていったキャラ