1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:11:16.57 ID:oGI9lU+/0.net
ひねくれてる作品多すぎるやろ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:11:44.46 ID:adDqVAoH0.net
呪術は絵以外は言うほど捻くれてないやろ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:24:31.68 ID:QXmrSM7/0.net
サブカル系やろ呪術って
ちな読んだことない
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:30:51.19 ID:1wbeM4gId.net
呪術の変態呪霊兄弟の弟の方可愛くね?

81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:32:01.18 ID:QGkrUgZtp.net
呪術は往年のジャンプ2~3番手のエッセンスがこれでもかというくらい存分に出てるやろ
それが好きか嫌いかは別や
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:33:35.99 ID:PEMKaOr40.net
呪術廻戦を人生で初めてのラノベとして買ったんやが全然読めへンゴねぇ
文章回りくどすぎや
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:34:09.73 ID:d2UsfTbH0.net
>>99
小説版か?あれ面白かったな
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:34:42.94 ID:1wbeM4gId.net
呪術の小説版は割と違和感なく読めた
なんかたまに五条の口調がおかしい気はした
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:14:47.01 ID:YDhix1nR0.net
今週のチェンソーマンは衝撃やったわ

10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:17:59.21 ID:Mz/xoR8K0.net
マキマさんも魔人だから死にませーんであってくれ
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:33:57.91 ID:EgXn+d3H0.net
>>10
いンだよ細けえこたァ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:19:34.01 ID:YDhix1nR0.net
>>10
魔人だとしても頭撃ち抜かれたら死ぬんちゃうか
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:21:33.46 ID:Mz/xoR8K0.net
>>16
この前のホテルの悪魔は弱点差し出すまで死ななかったしそういうの無いと思うで
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:20:03.24 ID:WT5YLW7/d.net
マキマおらんかったらデンジが働く理由なくなるし死んでないよ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:18:24.36 ID:ZBX3Chs20.net
チェーンソーはもう締めに入ってるやろ
ギャグみたいな展開なんやねん
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:19:38.42 ID:MBU+cEmq0.net
>>13
コミックスも売れとるしアンケも取れとるしんなわけないやん
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:20:30.19 ID:FrfbjYbqa.net
>>13
むしろ掲載順上がって来たぞ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:18:06.46 ID:FrfbjYbqa.net
チェンソーマン面白いやろ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:23:58.14 ID:99MGjYHE0.net
先週でチェンソーマン見切ったつもりやったけど
今週でまた戻ってきちゃったわ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:25:01.12 ID:6aemy+6w0.net
チェンソーが売れたら漫画界がおかしくなりそう
売れてくれ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:15:50.60 ID:UDhgN4+q0.net
アクタージュずっと微妙な気がする
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:16:41.75 ID:HTO646D+0.net
>>6
わかる
デスアイランドまでしか評価していない
648 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/21(火) 00:07:12.31 ID:zID7FiRT0.net
この扉絵ほんとしこ

21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:21:05.17 ID:3NMhDsFN0.net
今週のアクタは良かったやろ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:29:08.10 ID:3NMhDsFN0.net
アクタはレズがイライラしてて草

24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:21:54.91 ID:540TpqSb0.net
アクタージュは演技が題材で女主人公ってこと以外はほぼ王道ジャンプ漫画やろ
チェンソーはマジで捻くれすぎ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:16:51.84 ID:pbr1MWVOd.net
「ブラクロ!ヒロアカ!ソーマ!」
うーん……
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:13:50.39 ID:pbr1MWVOd.net
草
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:26:47.81 ID:RxOMzxyQ0.net
さいきんのブラクロ面白くて草
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:26:04.00 ID:DTsdBO9O0.net
鬼滅がおるやろ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:19:09.27 ID:y+j0VkOQ0.net
鬼滅王道ですこ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:25:32.30 ID:Pf8+q4yz0.net
鬼滅相撲呪術アクタージュしか読むもんがない
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:21:52.09 ID:ymMm2TGm0.net
誰がなんと言おうと今のジャンプ好きやで
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/05/20(月) 23:25:29.30 ID:RF721XIN0.net
ここ数年のジャンプ中堅微妙やなってなってきた頃に次の中堅育ってて何気にずっと面白いわ
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558361476/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
下手すると一番引きが弱いジャンプ漫画
ヒロアカブラクロが出てきた時はマジでジャンプ死んだと思ったが、有能な編集が育ってきてんだろうな
展開がおもんないんやもん
なんでデスアイランドまで評価できる奴が銀河鉄道を評価できんのや
面白さの方向性一緒やんけ
ぬらりやらべるぜやらトリコやらの時の方が絶望感あったろ
いや、全部良い漫画なんだけどな
勢いだけで持ってきた漫画だからね
アクタはそこそこ
チェンソーは炎上しないと見向きされないのを何とかしろよ
問題はワンピの後だな
ドラゴンボール終了からワンピース開始まで2年かかったけどどうなるかな
今テンポよく進んでくれてるからこんまま15巻ぐらいで終わってくれ
かなり前から流し読み
ちょっと何いってるかわかんない
そもそもその2作品クラスは狙って作れるもんじゃないだろ
ドラゴンボールの後釜的なポジションにワンピースが収まったのなんて偶然でしかない
ワンパファンタジーは読めたもんじゃない
弱点差し出さなきゃ死ななかったのは敵が「永遠」の悪魔だったからだぞニワカ
ブラクラと後ろ二つは流石に格が違うと思うけどな
どうせ買わないだろうし
呪術に頑張ってもらわんと
それ以外は本誌よりジャンプラの地獄楽、サマータイムレンダ、スパイファミリーの方がよっぽど面白い
チェンソーはヤンジャンの方が向いてそう
ダビデは続いて欲しかったわ
チェンソーがテンポ良いとかパラレルワールドから来たのかよ
感性が人とズレすぎ
全然話が進んでないし毎回内容ないのに
ネバランがすぐ終わると言っているのネバラン読んでない説
あると思う
TISTA打ち切りは本当に悲しかったし、
今回は頑張って欲しい
頭大丈夫?
ほんとこれ。今のジャンプマジゴミ
正直、一話から引っ張ってた魔神と初代がクッソ浅(ry
この漫画の場合は緩急のつけかたが上手い、というか独特なんだと思う
全然話が進んでいないのにテンポ良いと感じている人がいるのは、たぶんそういう理由
しかしその三つは全部ダークな雰囲気というか、人の命が軽いというか、殺伐としたタッチの漫画たちだよな
正直そういうのは一個かせめて二個でいい気するけど、でも三つとも面白いからな〜
ただもうこれ以上増えるのはちょっとご遠慮願いたい
フェアリーテイルは根性すぎるね
あれこそ王道スポーツ漫画やろ
普通に今までもチェンソーみたいな作品あっただろ
お前らの意見聞いて
リアルにリアルに作ったら盛り上がりに欠けて全国以降つまらんねん
逆張りしすぎでは?
チェンソーマンはキャラE、シナリオEって感じで
作者の信者じゃない限りこれを評価する人は
もっと往年の名作を読んだ方がいいぞ
一応最終章だから年内に終わるんじゃないかってのは安直だったわ。すまん
ひきのばしはクソじゃ!とか言う
声がデカイマンがおってのう
引き伸ばしはクソ
キモい
それ以上に王道をド直球でやってるのが火ノ丸
今の流行どころか今の王道がダークファンタジーだからなあ
洗練されていくにつれて漫画と思想の距離が近づいたんだろう
100円でも買わんわ
買ってないのにゴミ判定
ゴミだけど立ち読みしちゃうツンデレかな?