ジャンプにダークな漫画って要らないよな?

    Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:25:36.446 ID:Wf5nBe9d0.net

    ジャンプにそういうの求めてない
    他所で間に合ってる

    2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:26:33.362 ID:HIypdRX80.net

    まず少年漫画を理解してほしいよね

    4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:27:14.758 ID:jnq2LktT0.net

    それな
    マガジンみたいなのはいらない

    5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:27:26.066 ID:h/R3lp990.net

    デスノートみたいなやつ?

    7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:28:15.699 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>5
    デスノもだけど自分が言いたいのは特にハイファンタジーの作品

    14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:30:27.691 ID:O82caDJP0.net

    いるぞ

    3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:26:56.819 ID:rHBDTVmQ0.net

    いやいる
    あんだけの数掲載してんなら一つはあった方がいい

    8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:28:37.421 ID:ZoIQL18a0.net

    友情努力勝利でダークになりようがないだろ

    11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:29:30.027 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>8
    そう
    だから友情努力勝利してない漫画はジャンプにいらない

    9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:29:07.090 ID:6C00zh5H0.net

    BASTARD!!てか?

    12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:29:54.351 ID:D+ZkemEPr.net

    蟻編以降のハンターハンター

    13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:30:00.673 ID:Fyo8Q/VBr.net

    ハンターハンターとかジョジョか

    25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:35:02.210 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>13
    なんとも言い難い2つだな
    でもハンタはジャンプイズムはあると思う

    26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:35:06.525 ID:yk+mOW9U0.net

    ジョジョを月刊誌送りにしたのは割と正解
    ハンタもウルトラジャンプ送りでいいよ見たい奴だけそっち買えば良い

    15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:31:39.325 ID:ohbeAd63d.net

    ディーグレイマンはだめ?

    16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:32:18.330 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>15
    腐女子漫画に成り下がってまだ完結してないって聞いたわ
    今どうなってるのか知らないから評価控える

    34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 05:20:52.056 ID:FrINB/nvM.net

    ディーグレのこと言ってるんじゃないのかよ
    ディーグレ以外思いつかなかったわ

    33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 05:20:12.996 ID:wFiSICBp0.net

    アイアンナイト

    37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 05:50:38.803 ID:Kb+avsto0.net

    アイアンナイトは面白かったから短期打ちきり作品で唯一揃えたよ

    19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:33:03.154 ID:mtqe5mW60.net

    作りこまれてるのが分かる作品がいい

    21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:33:18.723 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>19
    そりゃそうだ

    17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:32:38.487 ID:GQqIA203a.net

    ダークなの嫌だっていうけどToLOVEるダークネスが載ってたらうれしいだろ

    20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:33:13.062 ID:db7egA9jH.net

    要は胸糞だろ

    22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:33:56.947 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>20
    胸糞系は少年漫画どころか漫画自体に求めてないっす

    23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:34:18.545 ID:rHBDTVmQ0.net

    >>22
    わかる

    36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 05:38:50.511 ID:zxg8TGyzr.net

    でもジャンプだとそういうの打ち切られちゃうでしょ

    24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:34:48.632 ID:ss3gnDFy0.net

    具体的にどんな漫画か教えてほしい

    27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:35:39.245 ID:Wf5nBe9d0.net

    >>24
    まあ少なくとも今のジャンプに複数は載ってる

    29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:38:02.031 ID:ss3gnDFy0.net

    >>27

    昔に連載してたジャンプ漫画でそれに該当してると思う漫画挙げてほしいんですが?

    38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 06:17:45.072 ID:9qTbDIB5a.net

    最近急激に増えてるのは確かやぞ

    32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 05:17:00.018 ID:mBEXYWYE0.net

    チェンソーぐらいしかなくね
    鬼滅も呪術も王道バトルだし

    28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:37:23.843 ID:jOuh/wJ30.net

    セックスはまあいい
    浮気とか二股とかは少年誌にはいらない
    殺人もまあいい
    強姦殺人やりたいならヤングジャンプでやれ

    6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/06/11(火) 04:27:27.029 ID:ypY96N0X0.net

    あってもいいけどせめて面白いものにしてくれ

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560194736/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:36
      • なろうとか好きそう
      • 2. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:41
      • シャカの息子
      • 3. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:45
      • 友情、努力、勝利ってジャンプ本誌に否定されてなかったけ?
        どれかひとつでもあればいいくらいだったはずだからあってないようなもの
      • 4. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:45
      • 結局ダークでハイファンタジーな連載中漫画の例を一つも出さなかったなコイツ
      • 5. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:46
      • 浮気は許されなくて殺人が許されるのはワロタ
      • 6. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:49
      • >>3
        これが少年誌だ!と言えるものならいいとかじゃなかったけ
        今の編集長談
      • 7. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:51
      • 鬼滅じゃ一応ローファンタジーか?
      • 8. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:52
      • コロコロ読んでる方が合ってると思う
      • 9. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:54
      • クレイモア好きすぎる
      • 10. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:56
      • 要らないのはつまらない漫画
        そしてそれは自然と打ち切りになる
        残ったものが「ジャンプらしい漫画」
      • 11. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:56
      • 幽白もハンタも多少はダークな感じするけどな
      • 12. 名無しさん
      • 2019年06月12日 20:58
      • 「ダークな漫画はいらない。ジャンプ持ってこい」

        進撃の巨人、大ヒット
      • 13. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:00
      • 海賊忍者死神と、本来悪者寄り印象の元ネタ使いつつヒーローやるっていうタイプならむしろ王道。
      • 14. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:08
      • >>1
        冨樫全否定かよおい
      • 15. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:08
      • 好みじゃないなら読まなければ済む話なのに
        なぜ好きじゃないから載せるなという主張になるのか
      • 16. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:11
      • 同じような漫画があってもあかんやろ「雑誌」なんだから
        ギャグ漫画あるいはラブコメ漫画だけの雑誌にしろってのと言ってること変わらんぞ
      • 17. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:15
      • ダークファンタジーは好きだが強姦や麻薬漬けやNTRといった胸糞の類が少年ジャンプにいらないのは全面同意
        殺人はなくすとバトルマンガとして成り立たないからしゃーない
      • 18. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:22
      • 地獄楽みたいなのかな プラスだけど むしろプラスだからこそだな
      • 19. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:23
      • で、結局こいつが言ったダークな作品てどんな作品だよ。そもそも今のジャンプ連載陣にハイファンタジーなんてなくないか
      • 20. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:26
      • 一つなら許す
      • 21. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:30
      • こういう無能のせいで漫画家がやりづらくなるんだろうな
      • 22. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:33
      • ハイファンタジーとはつまり異世界が舞台のものだけど
        名称が日本なだけでほぼ異世界な漫画もあるからようわからん
      • 23. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:35
      • ワンピースやブラクロは間違いなくハイファンタジー
      • 24. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:36
      • ハガレンとか駄目なん?
      • 25. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:36
      • >>15
        典型的な、お客様は神様精神の奴なんだろ
      • 26. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:39
      • 今やってる西遊記や忍スクワッドはダークに入りますか?
      • 27. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:40
      • チェンソーって言うほどダークか?青年誌寄りなのは分かる
      • 28. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:40
      • ハイファンタジーは現実世界ではないものが舞台の作品
        ワンピースやブラクロが典型的なハイファンタジー
        鬼滅やドクターストーンみたいな過去や未来系もハイ
        現代っぽいがヒーローアカデミアも多分ハイ
        スポーツものと呪術はローファンタジーのはず
      • 29. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:41
      • DBもワンピもNARUTOも鰤もほぼほぼアウトで草、スポーツギャグラブコメくらいしか残らんクソ雑誌になるわww
      • 30. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:47
      • ダークで王道展開ならいいけど
        ひたすら逆張りのダークかつ邪道なら余所でやってくれと思わんでもない
      • 31. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:53
      • 海苔貼られるから青年誌じゃないと中途半端にしかならんしょ
      • 32. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:53
      • 結局具体的なタイトル挙げないとこ見るに適当に言ってるだろこの人
      • 33. 名無しさん
      • 2019年06月12日 21:57
      • ブラックエンジェルズ覚えてるオレはお爺さん
      • 34. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:02
      • 面白ければ作品自体は何だっていいけど、載ってるのがダークオブダークみたいな作品ばっかりってなるとちょっと重くなるな。鬼滅とかドクストみたいな作品があるのは嬉しい
      • 35. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:03
      • 今のジャンプでダークなのってなんだろう
      • 36. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:12
      • >>35
        チェーンソーと鬼滅と呪術…?
        展開とか設定的にダークっぽいってだけだと思うけど、チェーンソーだけ青年誌感強い
      • 37. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:22
      • ※36
        鬼滅と呪術は敵がグロいだけで中身は王道じゃね?
      • 38. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:42
      • 昔はダークな方が主流だったけどな
      • 39. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:46
      • ネウロとかコミカルだけどネタはダークだった気がする。初期でも警察官の殺人とか薬物中毒料理とか
      • 40. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:51
      • 緩急付けるための一時的なダーク要素で最終的に王道なら少年ジャンプ的だけど作風自体がダーク&ダーティーなのは面白くても青年誌でやってほしい
      • 41. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:52
      • ブラックエンジェルズが載ってた雑誌で言うことか?
      • 42. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:54
      • 遊戯王だってたまにエグいことしてたしなあ…
        悪や危険に惹かれる年頃もあるし、手を出したらヤバイもの(実在しないものに限る)に関わるってコンセプト自体は少年誌向きだと思う
      • 43. 名無しさん
      • 2019年06月12日 22:59
      • 鬼滅も呪術もダークっぽい雰囲気はあるけど主人公周りはいい子ばかりだから
        王道に見えるんだろうな
      • 44. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:08
      • 一応名前だけでも少年誌なんだから安易にセックスって言葉を出さないで欲しいわ。お前だよトーキョー忍スクワッド
      • 45. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:10
      • 地獄楽の読み切り今週やってたし、そこまで気にしてないんじゃね?房中術は知らん
      • 46. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:11
      • こいつが嫌いなのはダークじゃなくてエログロナンセンスやろ
      • 47. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:12
      • ワンピースはダークだろ
        海賊、暴力、略奪、差別、最近じゃドラッグとか少年誌にあるまじきテーマ性持たせてる
      • 48. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:14
      • やたらカタルシスや緊張感を求める層がいるのは確かだからしょうがない。
        個人的には四肢欠損や裏切りや胸糞展開は好きじゃないけど。
      • 49. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:15
      • ブラックエンジェルズっていつの話だよw
        かすかな記憶ではメタルKとかゴッドサイダーの方がキツかった気がするけど
      • 50. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:29
      • パコさんが主人公の漫画をジャンプで連載開始しろや。
      • 51. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:33
      • チェンソーマンやりだして何かこういう主張するやつ増えた印象
        他のコメントにもあるようにコロコロでも読んどいてほしい
      • 52. 名無しさん
      • 2019年06月12日 23:55
      • ジャンプで初めてダークだなぁって思ったのはラーメンマンがブロッケンマンをキャメルクラッチで背骨ごとへし折ったうえに伸ばしてラーメンの麺にしたところかなぁ。
        ラーメン屋に置いてあったキン肉マンの単行本で見たのが小学生の頃。
      • 53. 名無しさん
      • 2019年06月13日 00:18
      • この1嫌い
      • 54. 名無しさん
      • 2019年06月13日 00:38
      • >>15
        ジャンプ一冊分払ってるんだから好きなものが少しでも多く載ってたほうがいいじゃん
      • 55. 名無しさん
      • 2019年06月13日 00:47
      • ハンタがありって言ってる時点で「ダークな漫画」じゃなくて「オレの綺麗な漫画」が要らないってだけじゃん
      • 56. 名無しさん
      • 2019年06月13日 01:37
      • >>55
        俺の綺麗な漫画ってナルシストな作者か?
      • 57. 名無しさん
      • 2019年06月13日 03:35
      • ハイファンタジーって、魔法とか異能が一般的な世界観の作品でいいのかな。でも普通に舞台が現代日本だとローファンタジーな感じするしな。わりと曖昧なんかな
      • 58. 名無しさん
      • 2019年06月13日 05:41
      • ここまでアウターゾーンなしとかないわ
      • 59. 名無しさん
      • 2019年06月13日 08:55
      • ※50
        したとしてお前アンケート送るんか?単行本本屋で予約して発売日に買うんか?
      • 60. 名無しさん
      • 2019年06月13日 09:04
      • 過去のヒット作見てもダーク要素がない漫画の方が少ない。
        主人公が、宇宙人や異能力者、多種族との混血児、暗殺者、社会のつまはじきとかばかり。
      • 61. 名無しさん
      • 2019年06月13日 09:11
      • >>38
        諸星大二郎が連載してたんだっけジャンプで
      • 62. 名無しさん
      • 2019年06月13日 09:19
      • >>59
        話題にはなるから俺は買う。
      • 63. 名無しさん
      • 2019年06月13日 10:43
      • >>8
        コロコロでも主人公がロケラン向けて放つぞ?
      • 64. 名無しさん
      • 2019年06月13日 10:45
      • >>17
        その中なら麻薬漬けと殺人は残しておきたい。
        理由は子どもに対して犯罪の抑制になりそうだから。
      • 65. 名無しさん
      • 2019年06月13日 10:48
      • >>39
        ネウロはダーク寄りだけどちょいちょいコミカルな部分入れてるからジャンプで連載できた。
      • 66. 名無しさん
      • 2019年06月13日 12:17
      • >>54
        好きなもんしか許さないなら好きな漫画のコミックだけ買ってればいいだろ。
      • 67. 名無しさん
      • 2019年06月13日 12:30
      • >>49
        打ち切り前提でメタルK出してその反応見てゴッドサイダー行けるか判断した、って話が作者のエッセイにあったな
      • 68. 名無しさん
      • 2019年06月13日 12:47
      • >>8
        ボンボンのデビチルはマジでメガテンやっててアニメとの落差が凄まじかったな
      • 69. 名無しさん
      • 2019年06月13日 13:36
      • 呪術とかチェンソーとか
        ファッションダークな作品は
        何故クソ粗い絵面が許されるのか
        どうせならアクタージュみたいな絵で見たいわ
      • 70. 名無しさん
      • 2019年06月13日 15:23
      • だから友情努力勝利してない漫画はジャンプにいらない

        ↑それじゃ大半がジャンプから消えるぞ老害
      • 71. 名無しさん
      • 2019年06月13日 15:24
      • 鳥嶋「友情?努力?勝利??ダッサw」
      • 72. 名無しさん
      • 2019年06月13日 15:27
      • 今のジャンプのダークファンタジー→ネバラン、鬼滅、呪術、チェンソー

        これらがいらないとかジャンプ潰す気かよこのなろう大好きマン
      • 73. 名無しさん
      • 2019年06月13日 15:34
      • ハッキリと糞底辺な主人公がある日神様から都合の良いチート能力もらって異世界に転移やら転生やらしてそこで全てが上手くいく俺TUEEEEして美少女とヤりまくって現代の技術をいかにも自分で考えたかのようにひけらかして金儲けして高い地位手に入れて胸糞なんて一切無いひたすらチヤホヤされる漫画が好きって言えよ
      • 74. 名無しさん
      • 2019年06月13日 15:40
      • 友情努力勝利とか昭和の頃から馬鹿にされてるスローガンなんだよなぁ
      • 75. 名無しさん
      • 2019年06月13日 16:09
      • >>68
        フェンリルがオカマから漢になっててアバドンにケジメつけたのは衝撃だったわ…
      • 76. 名無しさん
      • 2019年06月13日 19:48
      • >>52
        記憶の後付けって奴だね
      • 77. 名無しさん
      • 2019年06月13日 22:04
      • ジャンプ読み始めた頃にメタルKとゴッドサイダー読まされてた勢からすれば、何を今更という感じ
      • 78. 名無しさん
      • 2019年06月14日 01:23
      • >>66
        だからジャンプの売上減ってんのな
        納得
      • 79. 名無しさん
      • 2019年06月14日 02:16
      • ジャンプにこだわらず見たいやつだけ見ればええやんけ...
      • 80. 名無しさん
      • 2019年06月14日 08:05
      • >>75
        逆だぞ、漫画が先でアニメで謎にフェンリルをオカマキャラにしただけ
      • 81. 名無しさん
      • 2019年06月14日 17:15
      • ※78
        だから??※54はジャンプ購読者じゃないの?それともコミックス派?
        ※54とはちがう人?

      • 82. 名無しさん
      • 2019年06月22日 15:28
      • ※4
        ワイ的にはダークでハイファンタジーで作品でパッと思いついたの約ネバだったけど、結局1は何のことを言ってんのか…

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ