お前らジャンプの「ジガ」って漫画覚えてる?

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 19:57:03.455 ID:jJVCODcJp.net

    あれが打ち切りになった理由がわからん
    めちゃくちゃ面白かったよな?

    9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:00:30.608 ID:NS0sIIt5d.net

    確か怪獣バトルなのに絵に動きがなかった思い出

    3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 19:57:58.523 ID:SzBVbEaaa.net

    名前がマジンガーZ由来だったのと
    進撃ブームに乗っかろうとしてたのと
    主人公がうだうだしてたから

    26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:09:57.776 ID:9r0sP54Sa.net

    単行本持ってるよ
    マジンガーネタ多くていいよね

    27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:11:29.524 ID:jJVCODcJp.net

    いいよね
    ゲッターとかマジンガーとか好きだから余計いい
    それを無碍にしやがった世の中はマジでクソクソクソクソクソだらけだ
    初期なんて未来日記とかビッグオーダーのえすのみたいな感じもあったじゃん
    才能をすり潰すジャンプはクソだわクソ

    39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:25:42.641 ID:jJVCODcJp.net

    肥田野さんを潰したジャンプを赦すな

    11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:01:28.417 ID:jJVCODcJp.net

    せめて10巻まではやってほしかった
    サモナーとかそれくらいの巻数で良かったんだ

    13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:02:41.114 ID:SzBVbEaaa.net

    >>11
    まぁなんで打ち切られたかってのはアンケが取れてないわけでそれの原因は新連載は序盤でモタモタしてるせいなのが大きいんだよね

    20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:05:42.014 ID:jJVCODcJp.net

    >>13
    アンケ?アンケなんかが原因?ふざけてる
    世の中クソだな

    21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:07:03.004 ID:SzBVbEaaa.net

    >>20
    アンケが取れてない=単行本売上が見込めない
    事実そんなに売れてないからな

    24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:08:23.919 ID:jJVCODcJp.net

    >>21
    対象がおかしかったんだよな多分
    真に楽しめる人間が少ねえのがさあ、クソだったんだよなあ。
    マジでさあ、ふざけてるわ。この世の中全部不条理。
    ジャンプも読者も見る目がねえよ。

    12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:02:24.293 ID:t9lVC0Kc0.net

    いま普通に社会人やってるんじゃない?

    14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:03:20.235 ID:7u0tH/cnM.net

    ちょっと遅すぎた

    15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:03:20.910 ID:ux8wSFsga.net

    怪獣物なんだから印象に残る渾身の見開きページくらい書いてほしかった
    可愛いキャラとか凝った設定は前面に出さないで欲しかった

    1020 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:05:42.014 ID:jJVCODcJp.net

    >>15
    命令者ちゃんはナイス、ヒロインはまだいい
    ただ過度に増やすのは良く無いよねそこは同意
    見開きはまあ、ほしいっちゃほしいけどそこは作者の自由意志で
    肥田野さんの自由な作風でいいから続けて欲しかったよお

    16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:03:32.164 ID:jJVCODcJp.net

    絵は人を選ぶけど俺は本当好き
    命令者ちゃん大好きだったコンセプトも好きだった
    社会人なんてしないでジャンプで描いてくれ頼むウェブ漫画でもいい
    10万なら出せるからああああああ

    18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:04:18.185 ID:SzBVbEaaa.net

    >>16
    やってる時に月10万ずつ買ってアンケ入れてたらチャンスあったのにな

    22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:07:08.189 ID:jJVCODcJp.net

    >>18
    本当悔やんでる
    今からでも個人的にウェブ漫画と取引で描いてもらいたいくらい
    金だけは余ってるから本当辛い、時間は金で買えねえからクソだよな
    世の中クソだ

    33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:19:36.078 ID:ux8wSFsga.net

    なんでこの漫画連載開始したんだよって思う漫画よく見るけど刺さる人には刺さるからやってんだな
    あと年齢重ねてくると今の少年と感性ズレてきたなとも思う
    オッサン用少年ジャンプ作ってくれよ
    出来れば過去タイトルの復活とかではなくて新作タイトルで

    36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:22:44.490 ID:1twUawNRM.net

    やっぱ上手いわ

    35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:20:34.768 ID:HR46CRAZr.net

    たしかに

    41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:30:00.563 ID:oYF8AsdK0.net

    でもやっぱ躍動感的なセンスはないなって思う

    10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/03(土) 20:00:32.497 ID:SzBVbEaaa.net

    まだバイバイジャンプじゃないからあんまり構ってやるな

    【関連記事】
    ジガ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564829823/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:13
      • おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
      • 2. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:22
      • まーた打ち切りゴミ漫画を過剰に持ち上げるバカかよ
        つまんねーから打ち切られたんだよ
        ただのゴミだったわ
      • 3. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:30
      • ワイの場合は他に打ち切るものあったやろって思いはあった。
      • 4. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:41
      • 命令者ちゃんの可愛いコラは良かった
      • 5. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:44
      • 打ち切り宣告食らっても自棄にならず最後まで丁寧な仕事ぶり、単行本に大量の書き下ろしまで載せる姿勢には好感が持てる
        今すぐには難しくても、いずれまた創作に戻ってきてほしい。そして大成してほしい
      • 6. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:44
      • 2018年30号の掲載順です。

        ●総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司(新連載巻頭カラー)
        ●鬼滅の刃
        ●Dr.STONE
        ●ぼくたちは勉強ができない(センターカラー)
        ●約束のネバーランド
        ●食戟のソーマ
        ●呪術廻戦(センターカラー)
        ●ハイキュー!!
        ●ブラッククローバー
        ●僕のヒーローアカデミア
        ●私のヒーローアカデミア(あきやま陽光/減ページ穴埋め用読み切り)
        ●紅葉の棋節
        ●アクタージュ(センターカラー)
        ●キミを侵略せよ!
        ●火ノ丸相撲
        ●ノアズノーツ
        ●銀魂
        ●ゆらぎ荘の幽奈さん
        ●ジガ-ZIGA-(最終回)
        ●ROBOT×LASERBEAM(最終回)



        ジガ打ちきり時のジャンプ他に切るものあるか?
      • 7. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:45
      • なんで連載させたんだって作品もあるけど、結局打ち切られる作品は相応の原因がある
        今も連載続いてる作品と比べてひきつけられる何かがあったのかって話

      • 8. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:45
      • 絵がワートリに似てた
      • 9. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:45
      • アフタヌーンあたりで連載すりゃよかったんじゃねーの
      • 10. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:47
      • 週刊おっさんジャンプ創刊
        ちょっと面白いな一瞬は話題になるだろう
        バブル世代向けでここでも氷河期世代は切り捨てられるんだろうけど
      • 11. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:48
      • 上の掲載順見て思うが、ゆらぎってずっと下位だよな
        いつ終わるの?
      • 12. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:49
      • ゴジラの新作ハリウッド版の先取りしてたよな(´;ω;`)
      • 13. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:53
      • シガって命令者以外良いところなかったろ?
        打ち切り理由はそれだわ
      • 14. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:55
      • ぐだぐだの髪結いがいまだに残ってる不思議な
      • 15. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:57
      • ※12
        え?どこが?
      • 16. 名無しさん
      • 2019年08月04日 12:57
      • コロコロコミックで掲載なら良かったのでは?
      • 17. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:00
      • >>14
        そりゃ西遊記よりは明らかにマシだし、サムライ8 以外の新連載三つよりは良いじゃん
      • 18. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:01
      • >>14
        流石に髪結い良くなってきてるわ
      • 19. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:03
      • ジガの時の新連載
        呪術廻戦、ノアズノーツ、ジガ

        呪術どころか池沢のノアズノーツよりも酷いと思うぞ
        同時に始まって先に切られるだけの理由がある
        命令者以外何が良かったのか?
      • 20. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:06
      • 序盤がクソやった。
      • 21. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:10
      • アンケで打ち切り復活させれたらいいのにな
        集英社無能
      • 22. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:10
      • クソだったけど、サムライ8よりはマシだな
        買ってないけど単行本でファンサービスした姿勢は好感持てる
      • 23. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:13
      • そもそもパロディがウケるのはギャグ漫画がせいぜいで、シリアスでやっても自己満足にしかならない
        考えてもみてほしい。この漫画を読んでて、パロディネタが分かって、なおかつパロディを称賛する人達。
        そんな局所的な層がいったいどれほどいるんだって話

        打ち切りでもキャラデザインは優れてる人はいるよね
        デザイナーとかになればいい線いけると思う人も多い
      • 24. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:13
      • >>21
        いや無能はお前だろ
        人気なくて打ち切りになった漫画をわざわざアンケで復活させるメリットって何だよ
      • 25. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:15
      • 一話目で主人公が謎の力得て戦うより、初めから能力持ちで戦って、軌道に乗ってきたら過去回想で最序盤描くみたいな手法じゃなきゃ今時即見切られるよな
      • 26. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:19
      • >>6
        紅葉侵略.....
        後この直後田中も悲惨な醜態晒すことになる
      • 27. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:21
      • コミックスで50pも補完入れたのは凄い良かった
        同時期に終わった池沢のクソ漫画は全部放り投げてて最悪だったからな
      • 28. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:24
      • >>13
        命令者ワッショイが逆にそうじゃない読者をドン引かせたというのはなかろうか

        ちゃんと名前があったけど言えるやつおるか?
      • 29. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:26
      • 妙に話は壮大なのに設定の詰めが甘くて早々に色々と立ち行かなくなってたなあ。
        勿体無い漫画だった。
      • 30. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:28
      • 主人公サイドの味方に魅力皆無でしたし・・・
        敵にいくら魅力的なのがいても
        そっちがグダグダでは話に深みが出ない
      • 31. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:35
      • >>2
        一般にはウケないけど良いところをわかるのがオタクだったんだけどな

        今じゃただただ横柄なニワカだもんなあ
      • 32. 名無しさん
      • 2019年08月04日 13:50
      • おっさん向けのジャンプってYJやGJだろ。
        てか最後の一枚絵見るに躍動感ある絵かけないんだろうなってのがよく分かるわ。作画専でそれは致命的でしょ
      • 33. 名無しさん
      • 2019年08月04日 14:30
      • 4話で打ち切り決まったんだっけ?
        実際2巻は面白いが1巻はつまらないのでしゃーない
        面白くなってきた漫画をそのまま捨てる編集部はあれだが
      • 34. 名無しさん
      • 2019年08月04日 14:33
      • これに関しては流石にない、妥当打ち切りだった
        レッスプやアマルガムならまだしも
      • 35. 名無しさん
      • 2019年08月04日 14:47
      • >>32
        巨大生物の重さとかあるからなー
        重厚感っての?
      • 36. 名無しさん
      • 2019年08月04日 14:55
      • 打ち切ッたのは失敗だッたな。そもそもジャンプで連載した時点で失敗だッたのだ。
      • 37. 名無しさん
      • 2019年08月04日 14:59
      • 八丸伝も打ち切れ。グダグダ引き延ばしが酷く全く進展が無いしキャラも魅力が無いし独創性も無い。クッソツマラン。
      • 38. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:06
      • マガジンの新連載でクッソ似た設定と話の流れのやってない?
      • 39. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:13
      • やたらコラ画像が作られてた
      • 40. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:17
      • いつも主人公怪獣が同じポーズしてた
      • 41. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:22
      • ジガは個人的には妥当だと思ってる
        ボウズビーツやフルドライブの方が続き読みたい
      • 42. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:22
      • レッドなんたらとかいう人間を電池代わりにするていうのも好きだったな もっと読みたかった
      • 43. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:55
      • 瞬間風速はなかなかだった
      • 44. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:55
      • 発行部数が減るごとに相対的に1票の重みが大きくなってんぞ
        続いて欲しいならつべこべ言わずにアンケ出してコミックも買いなさいな
      • 45. 名無しさん
      • 2019年08月04日 15:58
      • 一巻時点での売上なんて鬼滅も相撲もワートリも呪術もアクタージュも他の打ち切り漫画達も大差無いんだから、要はアンケでしょ
      • 46. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:14
      • >>24
        面白い順に三票じゃわからない部分もあると思うよ
        掲載順貼ってくれた人がいるからそれ見ると新連載が票を取るのが難しい時期じゃん
        それは今もだけどさ
      • 47. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:18
      • >>6
        侵略おもろいなって思ってました
      • 48. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:23
      • >>21
        アンケート送るとか単行本買うとかそんだけ支援したり面白いと思う読者がおらんかったってことやろ
      • 49. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:24
      • >>27
        短期打ち切りなんて基本放り投げエンドやろ
        ノアズノーツに関しては単行本数巻分補完せんと畳みきれないし正解やで
      • 50. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:26
      • ほぼずっとドベにいた漫画を惜しんでもなぁ…作者がスレ立てたんか?
        5話くらいから打ち切りに向かってったの見るに最初から壊滅的に支持されなかっただけでしょ
      • 51. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:28
      • >>19
        つかノアズノーツに関しては序盤は面白かったわ。アトランティス編になってからいきなりグダッてそのまま死んだが
        2回も短期打ち切り経験してるくせに人気確保出来てない時にグダるのがどれだけ致命的かわかってないのは呆れたなぁ
        ジガはその点面白かった時期がないから論外
      • 52. 名無しさん
      • 2019年08月04日 16:50
      • 隔週でも良いからジャン➕に移籍して欲しかった
      • 53. 名無しさん
      • 2019年08月04日 17:25
      • こんなのに金払うやつもいるんだなぁ
        まぁ打ち切りマニアもいるしな
        少なくとも俺にとっては惹かれる要素は皆無だった
      • 54. 名無しさん
      • 2019年08月04日 17:30
      • ※49
        そこをまとめられるようにするのがプロなんだよ
        だから池沢は論外
      • 55. 名無しさん
      • 2019年08月04日 17:35
      • タイトルからして人気が出る要素が無いんすけど・・・
      • 56. 名無しさん
      • 2019年08月04日 18:20
      • >>20
        初回以外が丁寧というかのんびりし過ぎてなあ。
        ありゃ編集がクソだわ。
        ウケるようにテンポよく誘導したれよと。アフタヌーンやコミックビームじゃないんだから。
      • 57. 名無しさん
      • 2019年08月04日 18:48
      • とりあえず、どんなジャンルでも「バトル」と「特訓」させるのやめーや
      • 58. 名無しさん
      • 2019年08月04日 18:51
      • 怪獣ものに絞ればよかったのに無駄に進撃の巨人に似せたのがダメだわ
      • 59. 名無しさん
      • 2019年08月04日 19:12
      • これ好きな人アイアンナイトとか持ち上げてたでしょ
        なんか似てる
      • 60. 名無しさん
      • 2019年08月04日 19:20
      • ※21
        おじさん逆張りやめなよ
        キャラに魅力ないし妥当だよ
        ちゃんとるろ剣や封神演義とか名作読んで正しい価値観を持ちなよ
      • 61. 名無しさん
      • 2019年08月04日 20:09
      • ID:jJVCODcJpにそんな金無いだろうなあ(笑)
      • 62. 名無しさん
      • 2019年08月04日 20:28
      • >>45
        差あるわ
        他の打ち切り漫画達は一万行かない
        あと呪術はその中で別格
        マジで別格
      • 63. 名無しさん
      • 2019年08月04日 20:47
      • 見てなかったけど貼られてる絵は良い感じだね
      • 64. 名無しさん
      • 2019年08月04日 21:28
      • クソつまんなかったからしょうがない
      • 65. 名無しさん
      • 2019年08月04日 21:56
      • サイコパスのドミメーターの丸コピー見た瞬間「はい。自分で考えないバカ確定。全2~3巻で終り」
      • 66. 名無しさん
      • 2019年08月04日 22:09
      • 「おわかりいただけただろうか」だけ覚えてる
      • 67. 名無しさん
      • 2019年08月04日 22:25
      • >>34
        好きな打ち切り丸かぶりで草
      • 68. 名無しさん
      • 2019年08月04日 22:25
      • ジガはあかんやろ
        救いがないのと、主人公が変身したら味方やることないもん
        怪獣同士の殴り合いを見てるだけになる
      • 69. 名無しさん
      • 2019年08月04日 23:35
      • >>33
        面白くなってきたって言っても0やマイナスが少し上向いた程度だからな。序盤あまり好感触じゃなくても本当に面白くなっていった漫画はちゃんと残ってる
      • 70. 名無しさん
      • 2019年08月04日 23:59
      • >>60
        売れたタイトルを挙げてマウントとるだけの簡単な煽り
      • 71. 名無しさん
      • 2019年08月05日 00:13
      • 主人公の過去がやけに薄っぺらいなと思ったら
        記憶が植え付けられてるだけで本当に薄っぺらかった
        あれは演出かもしれないが読者から見ると主人公の魅力が削がれた気もする
      • 72. 名無しさん
      • 2019年08月05日 00:48
      • まだまだチャンスはある
      • 73. 名無しさん
      • 2019年08月05日 01:14
      • 人類はメカゴジラみたいので対抗すんのかな?
        と思ってたらマジで出てきた
      • 74. 名無しさん
      • 2019年08月05日 02:05
      • この記事で、この作者と作品を知った。
        今からでも買えるなら買おうと思う、中古じゃないぞ、新品で買いたいと思う。
        ジャンプって昔から良いと思う作品が打ち切りになるんだよな。
        作者はジャンプにこだわらず、漫画ブログでもやればチャンスはあるんじゃないか?
      • 75. 名無しさん
      • 2019年08月05日 05:24
      • 都合の悪い発言をした有名人を標的にして


        偏った記事で誹謗中傷を煽ってネガキャンし、言論弾圧していくスタイル


        だから害悪なんだよ!ネットの(自称)情報強者様は



        これからはネットで情報統制と言論弾圧を押し付ける時代
      • 76. 名無しさん
      • 2019年08月05日 06:17
      • コイツも集英社に火付けするんじゃね?
      • 77. 名無しさん
      • 2019年08月05日 19:34
      • 新連載で載せるタイミングが今期の新連載陣枠だったら
        生き残ってたかも知れない程度はある・・・やっぱタイミングは大事だな
      • 78. 名無しさん
      • 2019年08月06日 05:39
      • >>44
        せッかく買い続けた漫画が打ち切られたらショックだろ。故に買うなら完璧に完結してからだ。ジャンプ編集長は購入者の立場で考えてない。アンケとか不人気は無関係。切るか残すかは編集長の好みで決まる。
      • 79. 名無しさん
      • 2019年08月06日 05:43
      • >>62
        呪術は駄作やろ。あの汚い画力は漫画を舐め過ぎ。連載していい画力じゃない。
      • 80. よかろうもん矢富健太(在日)
      • 2019年08月06日 13:11
      • 集英社は漫画家潰しの会社だから相当恨まれてるゾ。誰か燃やしてくれや。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ