1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:40:50.87 ID:piegV3cz0FOX.net
ロビン、ラーメン、ウォーズ、ネプ、バッファロー、アシュラ、サンシャイン、
特にこの辺り
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:41:15.74 ID:bc9vgD0m0FOX.net
ライブ感で変わるから意味なし!
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:48:00.12 ID:d8LXv1S20FOX.net
まあプロレスだから勝ったり負けたりやろ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:41:53.09 ID:UIpBHIS70FOX.net
相性やぞ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:42:21.91 ID:Z+gxBA1x0FOX.net
バッファローが一個上でウォーズが一個下やな
あとそいつらの中にテリーも入る
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:42:50.18 ID:iJc9E5GM0FOX.net
ブロッケンマンも強敵だったみたいにされてるしノリやな
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:43:52.85 ID:EaycmeLCaFOX.net
テリー馬鹿にされがちだけど普通に強いよな

43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:58:30.36 ID:XFC7nSnkrFOX.net
>>9
テリーは説得力のある技が少ないんよ・・・
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:16:15.76 ID:poPHpE9DaFOX.net
>>43
はいスピニングトゥホールド
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:05:02.76 ID:hAUJQEoTdFOX.net
>>43
キン肉バスターとキン肉ドライバー使えるぞ
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:09:57.84 ID:XFC7nSnkrFOX.net
>>66
使ったところで二番煎じ扱いよ
盛り上がるだろうけど
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:46:05.58 ID:SBBDNJpw0FOX.net
95万パワーで1億パワー撃破
無茶苦茶

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:47:17.48 ID:1ZW0VJhUrFOX.net
>>14
亀仙人の活躍に文句言ってそう
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:05:40.47 ID:mirc/3p40FOX.net
>>16
ドクターウィローの映画での亀仙人の活躍はええけど
超での活躍は違和感しかないわ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:49:45.54 ID:EeLrEA+80FOX.net
牛がこの中やとトップやろスグルとネメシスと同格扱いやし
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:43:59.63 ID:e5P2kJCN0FOX.net
七人の悪魔のモンゴル(ラーメン)と王位のロビンはおかしい
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:54:55.29 ID:2ltFATwt0FOX.net
正義超人がどう考えても弱すぎるからつまらんよなぁ
実力では負けてるけど友情パワーで勝ちました!
この展開ばっかり
正義超人が無双する展開の方がおもろいわ絶対
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:55:35.24 ID:e5P2kJCN0FOX.net
まぁラーメンマンに「お前が真の力を解放すれば俺の実力は超えている」
とか言わせりゃええだけやしな
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:50:34.12 ID:yBqiwaIy0FOX.net
ブロッケンが今回で序列が一気に上がりそうやん

31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:52:20.17 ID:piegV3cz0FOX.net
>>26
早々シングルやとてんとう虫に為す術もなくボコられるゴミやからアタルに頼りまくるってなったやん
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:04:29.64 ID:UIqh1EiY0FOX.net
ブロッケンJrとかいうノリで強さが大きく入れ替わるやつ。
タッグトーナメント編と王位争奪編でだいぶ違いし、38巻以降はまたインフレしとるしどうなっとるんや
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:13:29.89 ID:QdFQ1m7IpFOX.net
シングル
ウオッチマン→勝ち
ラーメンマン→負け
カーメン→勝ち(実質負け)
ニンジャ→勝ち
クラッシュマン→勝ち
サイコマン→負け
タッグ
完璧超人乱入組→負け
知性チーム→負け
時間超人組→負け
シングルでは意外と勝ってるブロッケン
しかしタッグ戦では勝ち星無し
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:56:06.23 ID:3PiREU5w0FOX.net
正義超人とかいう癖にクズばかりの集団
悪魔超人のこと言える立場かよ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:00:30.01 ID:qjlK4RKLdFOX.net
>>39
スグルからしてこれやからな
![]()
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:01:19.11 ID:e5P2kJCN0FOX.net
>>48
これ不評やけど大したことない反則ばっかなんよな
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:02:39.95 ID:fb/7DSShdFOX.net
>>52
これよりシャカシャカマスク外し始めたのがひどい
しかもやり返すひどさ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 03:58:37.96 ID:me4NrlMo0FOX.net
戦闘力が全く機能してない漫画


54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:01:57.15 ID:fb/7DSShdFOX.net
アマで解説囓(かじ)ってる俺が来ましたよ。
確かに超人強度ではキン肉マンは95万パワーだけど、
正義の心が熱くて強く、序盤はへたれのスロースターターで
友情パワーでヒートアップし続けてるから早い
友達が25人くらいあれば1億前後は出てるよ彼
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:04:30.47 ID:YLK35jgQ0FOX.net
牛が化けすぎや
ガンマンと良い勝負した今ならマンモスも楽勝やろ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:00:27.01 ID:eEEAqNdP0FOX.net
聖闘士星矢とかも序列めちゃくちゃやしドラゴンボールが珍しいんや
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:02:13.89 ID:SBBDNJpw0FOX.net
>>47
車田正美の漫画は技の概念ないからな
見開きで技名入れて相手吹き飛ばすだけ
全キャラ一緒
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:16:50.02 ID:BWj4liUKMFOX.net
>>56
車田は「俺の漫画は吹き出しの大きい奴が勝つって言われるんだよ」って自虐してたな
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:11:28.62 ID:ggUbuDQaMFOX.net
友情パワーや火事場無しでガチンコするとウォーズが一番強いんだっけ
後日談でアイドル超人同士で戦って優勝したとかあったよね

87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:11:36.04 ID:7OYxWNjG0FOX.net
ジェロニモの弱さだけはガチ
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:27:01.42 ID:JFtNLyaFdFOX.net
ダントツバッファローが強いやろ
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/07/26(金) 04:23:58.92 ID:8TxCclkxMFOX.net
ゆでだから許されるガバガバ理論のお陰で結果的に鳥人強度のインフレ化が回避できてるという事実
【関連記事】
⇒キン肉マン記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564080050/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
そんでもって言い分が見えない所で修行してましたはもっとひで
動物番組で本当にハリケーンミキサーやっててびっくりした
本スレにもあるけど相性とかその日の体調とか戦う場所とかで
戦いの結果なんて変わるものなんだよ
よほど実力差があるならともかく、ボクシングみたいなランキングでも
3位が1位に勝ったけど、1位に負けたことのある5位には負けた
なんてことは珍しくないからな
この理論だとバッファローマンが両腕でガードするだけで2000万防御なんだよな
8600万のオメガマン相手にアタルががっぷり四つに組んで
互角だ!とか言ってたからな
フェニックスはフィジカル差でひーひー言ってたのに
実力に大きな差は無い
超人タッグで超人師弟コンビが惨敗したのはロビンがネプの正体暴きに躍起になった事が理由でまともに戦っていればあそこまで一方的な展開にはならなかった
一般人ですらも標的にして、執拗に偏向記事で攻撃して
差別、対立、誹謗中傷を煽ることで汚いカネを稼ぐ
ネットの時代の深い闇
広告を剥がすべきではないでしょうか?
ある程度以上だとハンデにならない
対数関数的な存在
勝つのは強い方で
サンシャインは相当気に入られてると思うで
ラーメン:技術面とスピードはトップだが決め手に欠けるため基礎スペックで大きく上回る相手は厳しい。現状最弱候補
ウォーズ:本来ならメンタル面や制限時間も相まって最弱候補だったが始祖編で精神的に大きく成長した今ならかつて負けたネプやバッファローにも更に善戦できるか
ネプ:火事場や友情パワー抜きの基礎スペックならば間違いなく最強だが他のキャラと違って今のところこれらのブーストに乏しい為、数少ない格上に対しては逆転が難しい
アシュラ:基礎スペックはネプに次ぐ上にクソ力も備えた上記の面子の中では最強候補。メンタル面でやや難あり
サンシャイン:体質や基礎スペックも相まって本来なら最強になれるスペックだが本人のやや抜けた性格とメンタルの弱さがそれを遮っている。ただしシングマン戦のようにそれすらも利用できれば文字通り悪魔のような強さを発揮する
バッファロー:始祖編で開花し、あのガンマンとすら正面から殴りあえる超パワーに目覚める。現状上記の面子の中では最強候補筆頭
出来ればラーメンとロビンあたりにも成長描写が欲しいな
弱くは無いんだが他が更に成長したせいでやや置いていかれてる感じ
暖簾に腕押しだぞ
むしろ少ない者が多い者に勝つのが定番なので少ないほうが強い事が証明されている。
フェニックスだッて神の力を得て1億95万パワーになッたのに8600万パワーのアリステラに敗けてるからな。ゼブラも天道虫に敗けてる。どーやら神に憑依されたら弱体化して敗けるよーだ。
阿修羅はクソザコやろ。腕がちぎれやすい非力野郎。1勝もしてない。
奇行士もザコや。敗けてばかり、死ンでばかり。
低いほうが強いし速いだろ。
サイヤ人は非力なクソザコやろ
しかし最近やたら超人強度に拘ッてるよなゆでは。多いほうが強いみたいに語ッてるくせに少ないほうが勝つし。
少ない者が多い者に勝つのが定番なので
少ないほうが確実に強い。多い奴は噛ませ。
が必ず勝つ事が確定している。
ドラゴボでもやってほしかったこと
1億倒すなら1億って言っちゃえばよかったのに
試合ならともかく、スパーリングならコンピューターの強みもあって最強あるかもしれん・・・無理か。
あの中じゃ、確実に勝てるのはラーメンだけだな。しかもラーメン側のトラウマで。
アタルには「業火のクソ力」がある。張り合うのは難しくない。
プロレスに何言うとるんじゃ
1億は神の領域だから
フェニックスは心臓の病気?で弱ってたし…
サンちゃんのキャラは気に入られてると思うが、闘いは描きにくすぎる
能力が強過ぎて負けようがない
ブロッケンは覚醒したので無量大数軍なら勝てるが始祖には及ばない
ラーメンとロビンもサイコマンやガンマンは無理だろう
発動してなかッたやろ
7095万パワーの卓が主人公補正を駆使して
8600万パワーのディクシアや1億95万パワーのゼブラやフェニックスに勝ッただろ。
徽章は帽子に付いてるからな。帽子を取る度に人間になり被ると超人になる。
試合中に帽子が取れるシーンあるけど人間化はしてない矛盾。行き当たりバッタリでレインボービームに耐える為だけに元人間とゆう強引な後付けをしやがる。
ガンマンには勝ッたが最後までダメージ与えれなかッたよな。何故か角が砕けただけで死亡するガンマン可笑しいわ。角が心臓かヨ?
サイコマンは舐めプでわざと敗けたし。
パワー、耐久力、スピード、精神力、回復力、全てが最強。
カニベース最強論
タッグ戦のケンダマン、スクリューキッド戦はノーカン?
超人強度は少ない者が多い者に勝つ法則。つまり少ないほうが強い事はゆで自身が証明している。
◯悪魔将軍・1500万パワー
vs
●THEマン・9999万パワー
◯Ωマンアリステラ・8600万パワー
vs
●フェニックス・1億95万パワー
◯テリーマン・95万パワー
vs
●MAXラジアル・4800万パワー
◯ブロッケンJr・90万パワー
vs
●クラッシュマン・3000万パワー
◯ラーメンマン・97万パワー
vs
●マーベラス・1800万パワー
◯ウォーズマン・100万パワー
vs
●ポーラマン・7200万パワー
◯力士マン・80万パワー
vs
●ルナイト・6500万パワー
◯筋肉卓・95万パワー
vs
●パイレートマン・8000万パワー
◯筋肉卓・95万パワー
vs
●筋肉貞治・6800万パワー
◯ブラックホール・200万パワー
vs
●ダルメシアン・2500万パワー
◯ブラックホール・200万パワー
vs
●ジャックチー・3500万パワー
◯筋肉卓・95万パワー
vs
●ピークアプー・4200万パワー
◯マリキータマン・8200万パワー
vs
●ゼブラ・1億97万パワー
◯ジャンクマン・600万パワー
vs
●ペインマン・1800万パワー
◯サンシャイン・700万パワー
vs
●シングマン・3000万パワー
◯悪魔将軍・1500万パワー
vs
●ミラージュマン・2200万パワー
◯悪魔将軍・1500万パワー
vs
●アビスマン・2600万パワー
◯THE忍者・360パワー
vs
●カラスマン・2000万パワー
◯バッファローマン・1104万パワー
vs
●ガンマン・3800万パワー
ノーカンだな
これを見ても解るよーに、イランこと戦闘力を数値化すると必ず矛盾が発生してしまい失敗するわけよ。バトル漫画では絶対にやッちゃいけないタブーだ。
7095万パワーのスグルはその中ではフェニックスにしか勝っていない
フェニックス戦もほとんどは95万パワーのスグルだ
なお、そのままでは勝てないと判断したアタルの灰がロビンたちの灰を引き連れて7000万パワーの火事場のクソ力を復活させた模様
ゆでは王位編の超人強度インフレを反省して
Ⅱ世では全体的に低目に設定したくせに今ではすッかり忘れて再びインフレしてやがる。
ウォーズと楓が同等の実力だって思う奴なんていないだろ?
スレだけでもウォーズマン負けてますやん
足して7000万じゃねぇの?