ハンターハンターのクラピカの能力が一人だけチートすぎる

    HUNTER×HUNTER モノクロ版 35 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:02:13.067 ID:PCO27CqDa.net

    ◆クラピカの能力 ◆

    ・癒す親指の鎖(ホーリーチェーン)
    一瞬で傷を治癒する

    ・束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)
    拘束した相手を強制的に絶の状態に。
    ※旅団限定能力

    ・導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)
    探し物を見つけたり嘘を見抜く能力

    ・律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)
    対象者に念の鎖を撃ち込み命令を遵守させる能力。命令を破ると即死

    ・奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)
    注射器型の鎖を対象者に突き刺しオーラを吸収。対象者の念能力の詳細を知る事が出来る。また一度だけその能力を使用可能。オーラを吸収された者は絶状態に

    ・絶対時間(エンペラータイム)
    緋の眼状態になると全ての系統の能力を100%引き出せる


    いやこれは流石におかしいだろ
    優遇されすぎ

    6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:05:11.219 ID:fa/FfN0sM.net

    旅団以外には大した強さじゃないんじゃないの?

    4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:04:04.049 ID:kyMEY9JB0.net

    旅団以外の強化系に完封される

    2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:03:10.258 ID:l0jn/zB5a.net

    普通に殴り合いになったら弱いから

    5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:04:46.204 ID:Fd1yBZLO0.net

    これ旅団専用の鎖要らなくね?
    イルカでいいじゃん

    12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:10:00.916 ID:3JdeIiRl0.net

    メインウェポンがクソ雑魚専用なのが痛すぎる

    3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:04:02.656 ID:GoeNEaLMa.net

    寿命が減るとかいう後付け

    17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:14:59.331 ID:Rawi17wJr.net

    >>3
    あれはほんといらん設定

    30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:29:14.779 ID:XM784FSP0.net

    >>17
    でもこのチート発揮するなら妥当な気はする
    どうせ漫画的に寿命死なんてないだろうけど

    18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:15:57.014 ID:UxG48iAca.net

    寿命減りまくる時点でクラピカ退場させる気満々じゃん

    36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:40:12.519 ID:9/oI9K2w0.net

    寿命なんて作者のさじ加減次第なのにそれをデメリットと言われてもな
    元々そこで死ぬのと寿命が縮んだことによって死ぬのと読者にとっては何も違いがない

    39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:43:06.890 ID:8GOCCbynr.net

    寿命が縮むって物語作る上での都合良い設定でしかないんだよな
    この強い技だけ使ってりゃいいじゃんって指摘をされないための

    20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:19:01.106 ID:EoNQzd0y0.net

    クラピカが強いのかウボォーが弱いのか

    27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:26:55.673 ID:jRDPX3R70.net

    >>20
    明らかに対旅団特化の鎖のおかげだからそこはまぁ

    21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:19:23.266 ID:Fd1yBZLO0.net

    正直クラピカがクロロに勝つ想像が出来ない

    25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:25:19.974 ID:PCO27CqDa.net

    >>21
    クラピカがクロロを一瞬で拘束して拉致したの覚えてないの?

    頭使って条件さえ整えればクラピカがクロロに圧勝するっていうのがよくわかるよね

    28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:27:13.653 ID:Fd1yBZLO0.net

    >>25
    覚えてるけど奇襲じゃなかったっけあれ

    31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:29:26.357 ID:PCO27CqDa.net

    >>28
    あの時点で殺そうと思えばクロロを殺せてたからな、クラピカは無傷でね。

    それが全て

    ハンターハンターは頭脳戦や読み合いの強さが大きい。クロロはクラピカに完全に劣る。

    34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:37:18.351 ID:Fd1yBZLO0.net

    >>31
    結果的に殺さなかったんだから詰めが甘かったと言わざるおえない
    一回拘束された時点で同じ策にハマることはないだろうから次は正面から戦うか逆に奇襲されてあっさりやられそう

    22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:20:03.391 ID:X90CHZgaa.net

    旅団以外にはちょっと念でガードされるだけで効かなそう

    24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:23:23.912 ID:8Eqn9dvl0.net

    旅団には強いけどそれ以外には微妙じゃね
    100%出せてなかったら各能力も大分おちるだろ

    33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:37:04.028 ID:PCO27CqDa.net

    クラピカの戦績

    vsマジタニ
    vsヒソカ
    vsウボォーギン
    vsクロロ


    これ全部苦戦もせずに全勝してるからな
    唯一無敗の最強キャラがクラピカ

    45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:51:29.738 ID:yDP0mtFD0.net

    ホーリーチェーンがチートすぎる
    他の能力者が必死こいて一つ習得するものをこいつは余裕で五つも持ってるのはどう考えてもおかしい

    50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 15:13:28.674 ID:ZGkXmarKd.net

    ジンに認められたリオレオさんより何倍もクラピカの方が才能あるよな
    もしかしてジンは節穴か

    32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2019/08/21(水) 13:35:33.907 ID:Z5dSlD+Va.net

    冨樫が今後クラピカは旅団はどうなるかの問いに全員死ぬと言っているからクラピカも死ぬはず

    【関連記事】
    ハンターハンター記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566360133/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. いちこめまん
      • 2019年08月25日 12:15
      • いちこめぇ!
      • 2. 名無しさん
      • 2019年08月25日 12:22
      • 寿命が縮む→( ´_ゝ`)フ-ン
        1秒につき1時間減る→( ´_ゝ`)フ-ン
        寿命が半分になる→ヒェッ……

        寿命関連の設定はデスノくらいきつくしてくれなきゃなぁ
      • 3. 名無しさん
      • 2019年08月25日 12:41
      • デスノの寿命半分って実際に契約した奴どいつもすぐ死んだし、しなくてもすぐ死んでただろうからあんまヒエッって感じじゃ無いわ
      • 4. 名無しさん
      • 2019年08月25日 12:45
      • 寿命だけじゃなく神経も削りまくって気絶するから十分な制約だと思うけど
        得られる成果の方が大きいのはさておいて
      • 5. 名無しさん
      • 2019年08月25日 13:25
      • ※4
        人命ヘリウムで雑魚は死にたくても死ねないがザラな世界だからな太く短く生きた方が幸せかも知れん
      • 6. 名無しさん
      • 2019年08月25日 13:31
      • メタ視点でしか漫画を読めない人は漫画読むの向いてないと思う
        あと ID:Fd1yBZLO0頭悪いな
      • 7. 名無しさん
      • 2019年08月25日 13:38
      • ※6
        それが最近の読者だから諦めて
      • 8. 名無しさん
      • 2019年08月25日 13:47
      • ゴンとキルアが同じ制約付けたら一瞬で旅団潰せそう
      • 9. 名無しさん
      • 2019年08月25日 14:06
      • ヨークシンで団長殺してたら、同時にゴンキルも殺されるんですがそれは
      • 10. 名無しさん
      • 2019年08月25日 14:17
      • 念初心者のころから自分の思い通りの能力いくつも持ってるクラピカがいるのに
        クソ能力使ってる奴はなんなんだ
      • 11. 名無しさん
      • 2019年08月25日 14:50
      • ・癒す親指の鎖:これは便利
        ・束縛する中指の鎖:旅団限定で汎用性がない
        ・導く薬指の鎖:これもまぁ便利
        ・律する小指の鎖:無防備な状態の旅団相手しか使用例なし
        旅団以外の念能力者に戦闘中のオーラを破って刺せるとは到底思えない
        ・奪う人差し指の鎖:これも拘束した相手にしか使用例なし
        小指と同じく戦闘中に相手の防御を貫通して刺せるか甚だ疑問
        相手も絶状態になるまで黙って吸収させてくれるわけがない
        ・絶対時間:これは便利
        だが相手のオーラ量がクラピカより遥かに上なら
        クラピカの全系統100%を軽く上回ってくる可能性あり
      • 12. 名無しさん
      • 2019年08月25日 15:04
      • 9mmパラでダメージ受けるなら大口径の拳銃やアサルトライフル、スナイパーライフルとか使われたらヤバいじゃん
      • 13. 名無しさん
      • 2019年08月25日 15:06
      • >>11
        ビンセント「」
      • 14. 名無しさん
      • 2019年08月25日 15:22
      • ※13
        ビンセントとか中堅ハンター以下だろ
        蟻編なら討伐隊に入れてもらえないレベル
      • 15. 名無しさん
      • 2019年08月25日 15:33
      • 冨樫ならクラピカ再登場は団長に殺され死体だと思ってた時期が私にもありました
      • 16. 名無しさん
      • 2019年08月25日 15:53
      • 詰めが甘いの意味がわからない、たまたまクラピカが仲間思いだっただけでクロロは運良く生きてたぢゃだけ。
        甘々なのはむしろ旅団では?
      • 17. 名無しさん
      • 2019年08月25日 16:16
      • くらぴかわいい
      • 18. 名無しさん
      • 2019年08月25日 16:22
      • 寿命が縮むってのがどれだけのもんか見た目でわからないからデメリット感ないんだろうな
        いっそ使った時間分だけ見た目も老いていきゃ確実に死に近づいてるのが分かって緊張感出ると思うけど
      • 19. 名無しさん
      • 2019年08月25日 16:30
      • どうみても思いつきでキャラクターやストーリー追加して行ってんだから「昔こう言ってたから」なんて当てにならんぞ
        いい加減なんちゃってゲームオブスローン終わらせてくれや
      • 20. 名無しさん
      • 2019年08月25日 16:31
      • 言わざるおえない


        日本語もしっかり理解してないんだから話しに入ってくるなよ。
      • 21. 名無しさん
      • 2019年08月25日 16:43
      • クラピカは元々パイロの生首奪還と緋の目奪還の為にハンターになった。
        クラピカが旅団に復讐しようとしたのは、ゴンキルや、レオリオなど心強い仲間ができて自信がついたから。クラピカはパイロの生首奪還後、自分も死のうとしている。
        ツェリがパイロの生首を持ってる事が分かっている。クラピカはパイロの生首奪還後に、エンペラータイムの使い過ぎで死ぬ。
      • 22. 名無しさん
      • 2019年08月25日 17:01
      • ゴムとシール作っただけでメモリがいっぱいになったピエロもいるってのにな。
      • 23. 名無しさん
      • 2019年08月25日 17:43
      • ※21
        クラピカはパイロの事知らないぞ。
        だから発狂して冷静さを無くし返り討ちに合うんじゃないかと思う。
        大陸着く頃には、クラピカ瀕死だろうと予想。
      • 24. 名無しさん
      • 2019年08月25日 17:47
      • ※22
        メモリ持て余してると思うぞ。
      • 25. 名無しさん
      • 2019年08月25日 17:50
      • メモリの重要性を説いた当人がメモリ使い切ってるわけねーだろ
      • 26. 名無しさん
      • 2019年08月25日 17:58
      • ※24
        ボクらしい念能力を新たに生み出すまでとっておこ♠
        とか考えてそう。そういう独自のポリシー持ってそうなイメージがする
      • 27. 名無しさん
      • 2019年08月25日 18:35
      • >>14
        別にクラピカって旅団以外には積極的に戦いに行くタイプじゃないし…一国の王族直属の私兵(念使い)クラスを圧倒できるなら十分過ぎる戦力じゃね?
      • 28. 名無しさん
      • 2019年08月25日 19:08
      • 初見殺しの一対一専用能力だけど敵を倒すだけなら操作系の方が強い。クロロだって鎖が刺さってる時点で毒矢でも殺せたわけで。
      • 29. 名無しさん
      • 2019年08月25日 19:24
      • 寿命っていったってネテロ会長みたいな超長命キャラもおるしなw
      • 30. 名無しさん
      • 2019年08月25日 19:39
      • 薬指以外エンペ中じゃないと使えないのがな
        RPGだと普段使えるスキルが1つだけ他のスキルは自己強化中のみで発動中は常時MP減少でMP0になったら強制ダウンってかなり使いにくい
      • 31. 名無しさん
      • 2019年08月25日 19:44
      • ※27
        そうなんだよね
        クラピカはもう戦闘面ではトップ戦線から脱落してる
        対旅団なら最強クラスだけどそれ以外が相手なら蟻編のゴンやキルア以下
        堅の強さ・持続時間もゴンキルに抜かれてるだろう
        でも王位継承戦編はスパイ・探偵的な活動が主だから充分活躍できる
      • 32. 名無しさん
      • 2019年08月25日 21:04
      • クラピカの能力自体、短期戦特化ってハッキリ分かるからな。
      • 33. 名無しさん
      • 2019年08月25日 21:06
      • なンで1秒ごとに1時間寿命が縮むと解るのだ?
      • 34. 名無しさん
      • 2019年08月25日 21:09
      • 早く35巻以降のカラー版出してくれ
      • 35. 名無しさん
      • 2019年08月26日 00:28
      • 今後、クラピカは~の今後はどこまでを指してるの?
        200年後とかの話ならそりゃそうやろ
      • 36. 名無しさん
      • 2019年08月26日 00:36
      • ※33
        自分でそういう誓約と制約にしてるから
      • 37. 名無しさん
      • 2019年08月26日 04:39
      • >>2
        暗黒大陸に長寿米ってのがあってなぁ…食えば寿命が延びるそうだ…
      • 38. 名無しさん
      • 2019年08月26日 05:31
      • ※7
        ☓ 最近の読者
        ○ ネットでイキってる特定のキッズ&こどおじ
        証明:新章の導入~展開部分だが、売上は激減というほど落ちてない
      • 39. 名無しさん
      • 2019年08月26日 06:03
      • >>37
        えぇ…
      • 40. 名無しさん
      • 2019年08月26日 07:56
      • >>28
        いやー、一概にいえないだろ。刺せば勝ちって条件の操作系は強いけど、刺せば死ぬナイフ使えばゾル家以外には問題ないだろ。
      • 41. 名無しさん
      • 2019年08月26日 10:11
      • >>3
        ミサミサ2回も契約してるやん
      • 42. 名無しさん
      • 2019年08月26日 12:11
      • 寿命削りは劇中で制約を設けたと言ってるからエンペラータイムに元々あるものじゃない
        一方で設けても負担が減ることさえなかったとも言ってるから、現状クラピカは何の意味もなく寿命削ってることになるんだよな
      • 43. 名無しさん
      • 2019年08月26日 14:00
      • >>11

        第四王子の能力は「絶」が前提だから、刺さればワンチャン。
      • 44. 名無しさん
      • 2019年08月26日 14:03
      • 親指→自分のみにしか使えない 治癒力は絶対時間じゃないと弱い
        人差し指→絶対時間の強制解除できない 一回使ったら使い切るまで解除できない
        中指→旅団以外に使ったら死ぬ
        薬指→こいつはチート
        小指→絶対時間のみしか使えない

        こんな感じじゃなかったっけ、
        薬指以外は絶対時間って言い訳すれば大丈夫じゃない?
        でも確かにクラピカは一人で戦闘 索敵 盤外戦 念の鎖 除念 全てができると考えるとチートレベル
        ほかの術者をバカにしてる
      • 45. 名無しさん
      • 2019年08月26日 21:42
      • エンペラータイムがないと、ダウジングチェーンしか使えないからな
        旅団が言っていた通りネタが分かった以上、攻略は容易い
      • 46. 名無しさん
      • 2019年08月27日 18:16
      • 今やクラピカメインの話になったし、ゴンってクラピカの隠れ蓑的な主人公だったのかもなあ。

        こんな能力のキャラが主人公なのかメインキャラなのかで、読者からの視点は全く変わる。もしクラピカが主人公なら、ハンターハンターは幾らか安っぽくなっていたかもしれない。
      • 47. 名無しさん
      • 2019年08月28日 01:45
      • エンペラータイムの成約はヨークシンのあとのブラックアウトなくすために後で付け足したやつだろ
        効果薄かったみたいだけど
      • 48. 名無しさん
      • 2019年11月19日 07:10
      • 要するに発動中の寿命の減りが100倍になるってだけだからな、そんなホイホイ発動しないし
        こいつらが寿命で逝く可能性限りなく低いだろ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ