稲垣理一郎先生「デスノートは小畑さんの絵じゃ無かったらギャグ漫画」

    DEATH NOTE デスノート(1) (ジャンプ・コミックス)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 08:58:16.19 ID:DSzCw1/Ka.net

    一理ある

    https://thetv.jp/news/detail/202292/p2/
    稲垣:
    絵のうまい人の「画力ぶん殴り度」はすごいですよ。
    「DEATH NOTE」とか小畑(健)さんの絵じゃなかったらギャグ漫画ですから。

    大場(つぐみ)さんのネームが幼稚なのを小畑さんが説得力を持たせているという意味じゃなくて、小畑さんの絵で面白くするためにはあの大場さんのネームだったんだと思います。

    やっぱり最終的に読者が見るのは僕のネームじゃなくて漫画の方なので、どういう絵が入るのかというのは絵師の力だし、主役が漫画家であるというのはそういうところですね。

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:03:15.01 ID:URhVP2TQ0.net

    いやギャグ漫画にはならんやろ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:05:49.55 ID:07O93KXs0.net

    ガモウが原作だからギャグ漫画って言えるんだろ

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:04:57.13 ID:M9DfEuHw0.net

    これは言い過ぎやけどギャグ漫画のちょっとしたシリアス編くらいにしかならんな

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:01:33.92 ID:mbddaZJE0.net

    ポテチの件とか小畑でもギャグになってるやん

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:03:28.32 ID:KON5IETq0.net

    あんだけコラ画像作られてるってことはそういう部分大きいだろうなぁ ほぼギャグ漫画

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:03:45.61 ID:VHL4GrJ6M.net

    そもそも名前書いたら死ぬノートの時点でギャグやし

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:07:47.53 ID:MgeslaHSd.net

    でも大場のネームはギャグ漫画やん

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:16:42.74 ID:+RgMYSd+d.net

    >>15
    説得力ある画が描ける小畑だからギャグが成り立ってるのであって
    小畑以外ならそこまで描写できないのでギャグにもならない
    というのが村田の話やがな

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:07:54.47 ID:5WDsVo/T0.net

    サイボーグじいちゃんもリアルタッチな部分は笑えないしな

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:07:58.31 ID:VIEz0aQB0.net

    デスノートを蛭子能収にリメイクさせたい

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:08:10.67 ID:oJ9wrnX80.net

    逆にガモウ版のデスノートってすげえ想像しやすい
    ラッキーマンのノリだもんな

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:08:10.09 ID:H/11OBXIM.net

    ほんとにガモウなんやねえ

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:13:46.39 ID:mk2qo77y0.net

    ラッキーマンを小畑健が描いたらどうなるんや

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:15:54.78 ID:oJ9wrnX80.net

    >>30
    それがワンパンマンやろ

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:18:29.62 ID:aKr03L0ea.net

    >>34
    でもワンパンは原作パワー相当でかいよな

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:15:07.39 ID:aQ5O/yES0.net

    矢吹が描いたらやたらミサと妹が出るようになる

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:16:34.98 ID:N3QC0nKaK.net

    >>33
    レム「」

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:16:54.02 ID:DohHl4CaM.net

    もう最初の方からしてLが月の所在地絞り込んだ放送とか完全にギャグだからな

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:17:47.06 ID:5ANIm4fy0.net

    ヒカルの碁の初期辺りは上手い風下手くそだったのに中期辺りから急に上手くなったよな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:09:37.57 ID:DSzCw1/Ka.net

    さすが秋本先生

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:10:39.25 ID:37F0vm15a.net

    それ言ったらナルトもギャグ漫画みたいなもんやろ
    ちょっとした彼岸島みたいなもんやぞ

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:19:20.77 ID:khrwIYCY0.net

    じゃあ映画のデスノートがギャグって言うんか!

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/08/28(水) 09:06:44.98 ID:UNAmF6/b0.net

    デスノートは当のガモウがシリアスなギャグと言ってるから
    稲垣の言ってる事は事実やろ

    【関連記事】
    デスノート記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566950296/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年08月29日 23:30
      • むしろ読んでみたい
      • 2. 名無しさん
      • 2019年08月29日 23:42
      • 結構理解できる話かも。寄生獣なんて、あの絵であの雰囲気じゃないと面白くないんだってアニメで感じたもんな
      • 3. 名無しさん
      • 2019年08月29日 23:46
      • 疾駆は・・・(チラッ)
      • 4. 名無しさん
      • 2019年08月29日 23:48
      • ワンパンマンは原作の力もあるっていうけど
        アニメ化までしたモブサイコ単行本糞ほど売れてないじゃん
        あの絵じゃ相当じゃなきゃ単行本まで買わんよ
      • 5. 名無しさん
      • 2019年08月29日 23:49
      • ONEはガモウと違って構図とかちゃんと描けるし同列に並べるのはちょっと
      • 6. 名無しさん
      • 2019年08月30日 00:02
      • ガモウの絵でデスノート全12巻連載させてみろよ
        絶対ギャグになるから
      • 7. 名無しさん
      • 2019年08月30日 01:37
      • ONEに構図センスがあるのは確かだがちゃんと勉強したわけじゃないからなのか粗くて見映えは薄い
        それじゃライト層には響かないってことで売上は正直
      • 8. 名無しさん
      • 2019年08月30日 01:45
      • ボーボボはあの絵だから面白かったんやなってふわり首領パッチみて思った
      • 9. 名無しさん
      • 2019年08月30日 01:46
      • プラチナエンドとかいう毒にも薬にもならん空気辞めてWJに戻って欲しいなあ
      • 10. 名無しさん
      • 2019年08月30日 02:45
      • 流石秋本先生、人格者だ。
      • 11. 名無しさん
      • 2019年08月30日 02:47
      • 漫☆画太郎にデスノートをリメイクしてもらったら死因が心臓麻痺じゃなくダンプに轢かれるになる。
      • 12. 名無しさん
      • 2019年08月30日 03:11
      • どこにいてもどんな状況でもダンプ突っ込んできそう
      • 13. 名無しさん
      • 2019年08月30日 04:07
      • デスノートはガモウの力1割小畑の力が9割の漫画。ソーマと同じ。売れたのは作画のおかげ
      • 14. 名無しさん
      • 2019年08月30日 05:57
      • ONEは普通に漫画家としての実力高いからな。
      • 15. 名無しさん
      • 2019年08月30日 06:56
      • ※13
        じいさん漫画はキャラが9割で次にシナリオだからガモウの力のが上
        作画のおかげで売れるならカドカワのクソ漫画とか売れまくりだわ
      • 16. 名無しさん
      • 2019年08月30日 07:28
      • >>6
        学級って見本有るじゃん
      • 17. 名無しさん
      • 2019年08月30日 08:58
      • ONEはただの天才だからな
        ワンパンマンはたまたま時代にドハマリしただけであって、時代に合わせるみたいなことは一切できない
        バクマンで言われてた、「天才は一発で終わる」みたいな理屈をそのまま体現してる感じ
      • 18. 名無しさん
      • 2019年08月30日 09:41
      • おいおいラッキーマンがどんだけ売れたか知らんのか
      • 19. 名無しさん
      • 2019年08月30日 09:58
      • 俺はトリコを原哲夫氏にリメイクして欲しい。
      • 20. 名無しさん
      • 2019年08月30日 10:03
      • 確かにジョバンニだかジェバンニだかが一晩でやってくれたシーンとか、ビュティ(ボーボボの突っ込み件ヒロイン)が「一晩で!?」って突っ込んできそうな感じはある
      • 21. 名無しさん
      • 2019年08月30日 10:23
      • ヒカ碁の初期を「上手い風下手」って何をどう評価したらそういう感想になるんだろう?
      • 22. 名無しさん
      • 2019年08月30日 10:47
      • デスノートは藤子Aの絵柄でも成立するやろ
      • 23. 名無しさん
      • 2019年08月30日 10:49
      • 韓国を裏切った卑怯もの
        安倍の手先
      • 24. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:05
      • バクマンでネーム公開していたみたいに、デスノートも公開してほしいわ
      • 25. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:10
      • ギャグ漫画日和で使ったら映えそうな展開ではある
      • 26. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:12
      • oneはもっと絵の勉強すれば大成するだろうとは思う
      • 27. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:12
      • >>11
        まじかよライトパパ最低だな
      • 28. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:27
      • 作者いわくトラックでTV局に突っ込むのはシリアスなギャグだったらしい
        バクマンで言ってた
      • 29. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:42
      • また新しいギャグ漫画家が出ないもんだろか
      • 30. 名無しさん
      • 2019年08月30日 12:42
      • マンガの面白さは個人的に絵よりも話だと思ってるからONEには早くマンガを進めて欲しい
      • 31. 名無しさん
      • 2019年08月30日 13:05
      • 画力があっても完全なギャグと化しているタフ
        けど面白いんだ悔しいけれど仕方ないんだ
      • 32. 名無しさん
      • 2019年08月30日 14:47
      • 小畑の絵でもギャグマンガの時あるしそうだと思う
        ただ、このストーリーならガモウの絵でもシリアスは出来ると思う
      • 33. 名無しさん
      • 2019年08月30日 18:32
      • >ヒカルの碁の初期辺りは上手い風下手くそだったのに

        え?
      • 34. 名無しさん
      • 2019年08月30日 22:57
      • ナルト彼岸島説はまぁわかる
        絵を雑にしてやはり天才かとかのコマを褒めるコマをすげェ!にすればもう彼岸島だ
      • 35. 名無しさん
      • 2019年08月31日 18:32
      • >>23
        反日は卒業なさい韓国さん
      • 36. 名無しさん
      • 2019年09月01日 01:38
      • >>23
        ムンの支持率どんどん下がってるぞ。
      • 37. 名無しさん
      • 2019年09月11日 03:40
      • >>7
        いやあんな絵で売れるわけ無いやん
        ライト層以前の問題
      • 38. 名無しさん
      • 2019年09月11日 03:42
      • >>17
        ワンパンそこそこ好きだけどこういう信者がキモすぎてキツイ
      • 39. 名無しさん
      • 2020年05月02日 22:47
      • デスノはジャンプに連載するべきでは無かったと今でも思ってる
        絵も話も悪い意味でジャンプらしくない、ヤンジャンでやった方が良かったと思う

        もしヤンジャンでまた再連載するならミサミサのキャラを変更してほしい
        個人的には月を慕うフリして新世界の女神を目指すような狡猾なキャラにしてほしい
        月をコロそうとするけどLの味方でもないみたいなそんな策士キャラがいいな
      • 40. 名無しさん
      • 2020年05月02日 22:49
      • Lの陣営はLに反対する奴多かったけど、月陣営はみんな月の忠犬って感じがしてつまらなかった

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ