1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:09:40.37 ID:4ZDwkoxZd.net
ハンタ意識しすぎだからやろな
劣化ハンタみたいなのばっかやん
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:10:25.33 ID:4ZDwkoxZd.net
ハンタが休載しとる隙を狙っとるんやろな
今ならハンタ難民から支持されると思っとるんやろ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:10:14.71 ID:2jYogMTWr.net
読者層が何を求めているのかわからないから
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:10:50.32 ID:4ZDwkoxZd.net
>>2
だまらっしゃい
読者が求めてるのはハンタなんだよ
決してパクリでは無いからねぇ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:11:31.93 ID:4ZDwkoxZd.net
お前の事やぞ
鬼滅、呪術、チェンソー
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:12:22.82 ID:uRXQhpqDd.net
>>6
そいつらはまだマシやろ
チェンソー以降の新連載のグロさ見てみろよ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:11:51.53 ID:4ZDwkoxZd.net
特にチェンソーは汚いクロロをやったのが許せない
幻影旅団を侮辱した

9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:12:18.46 ID:4ZDwkoxZd.net
幻影旅団には盗人の矜持があった
あんなイキリクソガキと同列にされたらたまったもんじゃないよな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:14:00.30 ID:4ZDwkoxZd.net
夜桜さんもハンタのゾルディック家をパクってるのがしょーもないわ

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:14:41.04 ID:dKkQA+KV0.net
少年漫画を描こうとする気が無いからやろ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:16:05.10 ID:C++23MnL0.net
意外と面白いのはあるけど
上手いこと活かせてないのが多すぎな気がする
読者置いてきぼりな作品が多い
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:15:23.14 ID:4ZDwkoxZd.net
呪術も許せんわな
全体的に寒いんだよあの漫画
台詞がひねくれた中学生みたいでくっさい

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:16:26.40 ID:41GMj3vG0.net
で?ハンターハンターはいつ再開するの?
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:19:44.86 ID:4ZDwkoxZd.net
>>18
まぁハンタが再開したら呪術とかチェンソーみたいなのが本気で死ぬから
編集としてはもう少し待って欲しいってのが本音やろな
既にネームが出来とるからな
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:17:41.42 ID:v7SJw0rt0.net

20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:17:47.83 ID:4ZDwkoxZd.net
キルアの発言は素直に「かっけぇ」ってなるのに
呪術の発言は「くっせぇ」としかならん
結局キルアは本当の闇を体験してるからな
それに比べて呪術のキャラはバックボーンが浅い
薄っぺらい奴がイキっても中学生みたいな感じにしかならんだろ
本当にガソリンの味しってる奴がイキるからこそ心が響くんやろうが
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:17:53.75 ID:TVtKWBAD0.net
ハンタ読んだことないんだけどそんな面白いん?
ハマる奴にはめっちゃハマるって聞くけど
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:21:10.02 ID:4ZDwkoxZd.net
>>21
恐らくジャンプの歴代漫画の中でトップレベルの作品やな
呪術の戦闘力が5ならハンタは53万や
そんくらいの差がある
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:23:15.91 ID:VqerGxJe0.net
演出とか漫画が下手な奴が同じ事やってもなぁ
幽白の時代なんてほんと生き残るの大変だったからな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/09/25(水) 18:11:59.62 ID:VDd40UJj0.net
どうせ描かへんからその辺の漫画家に描かせた方がええよ
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569402580/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
早く連載再開して暗黒大陸に行ってほしい
というか大半の人は言われてみればそんな漫画あったなあ程度
Macintosh信者みたいなもんだ
ハンタ凄い→俺凄いだから
普通につまらんよ。分かったふりして見下すのキモいからやめろよガキ
ワイやで
ハンタ信者が建てたってだけで見る価値無くなるのすげえわ
他人の感性全否定するような言動ばかりは、どうなん?こどおじてやつなんか?
キャラの魅力なんて始まってからいくらでも肉付けできるものを、1話目で全部出し切って、更にそこから連載開始後も盛り上げろって無茶にもほどがあるだろうと
流石に、今は面白くないわ。
難しいといっても、小学生にだから。
中学生で理解できないなら、知的レベル疑うレベル。
ワンピ信者が可愛く見えるレベル
そもそも旅団の鎮魂歌はカッコいい風だけどただクソ雑魚狩ってイキってるだけで割とダサいんだよなぁ好きだけどさ
早く戻ってきてほしい
一番キモイお前が言うなし
ワンピもじゃん
病人め
なんで?
求められてるからなぁ
そういう事じゃなくね?
大丈夫?アスペさんですか?
呪術のそんなもんとは程遠いぬくぬくした日常にいた奴が闇に沈み込んでく感じが好きなんやワイは
ワンピ信者の伏線伏線もかなり気持ち悪いけどなw
なんでそんな怒ってるんだよw
キッズイライラで草
以上、信者が建てた臭いスレでした笑笑
ハンタ見てねぇからしらねぇよ。
これは思う。もっと過激にやってもらいたいな少年漫画ってのが足かせになってるわ
難しいから仕方ないね。理解するとこの後どうなるのかワクワクするけどね。次に死ぬ王子は誰なのかな。
ギャグがかぶってるから斉木打ち切りはじめ尾田優遇しすぎ
あいつら昔のキャラ出ただけでフクセンスゲーとか言って騒ぎ出すからな
どれだけ本編に興味持てないんだよって気の毒になるわ
そこからは別物として見てる 完全に才能枯れたし
マンガが順調にアニメ化して
コミックも良く売れているという事は
雑誌の色とか王道とかアンケという
紙雑誌にしか見られない伝統とルールが
もはや時代遅れになっているという事だろうな。
編集部のテコ入れとチャチャ入れがもはや無駄。
ワンパンマンが売れた時点で紙雑誌の伝統は
過去の遺物になってたんだけどな。ウェブマンガが
順調にアニメ化されてるのを見ると雑誌がもはや邪魔。
昔の漫画家なんてデビュー前にすさまじい努力してきてるからな
今漫画家志望者があつまるスレとか見ると
一作書き上げただけで精も根もつきただの
書き上げただけでもすごいことだよだの
甘ったれたこと言ってるゴミたくさんいるからな
漫画専門学校とかもまともに描けるやつのが少数で
ほとんどが下手とかじゃなくて書けないってレベルとかそんな世界らしいし
ハンターで難しいとか理解力低すぎじゃない?
冨樫があれだけ丁寧に説明してんのに
ワシでもどんな展開で終わったか思い出せんくらいや
ドンフリークスを追って新世界行くぜ!で連載終了したような覚えがある
ワイトは最後まで信じてました(ガチギレ)
そらまだまともな頃の岸本の発言が今のサムライ8にぶっ刺さってるからな
ここまで綺麗なブーメランはそうないやろ
ハンター信者が頭おかしいのか冨樫信者が頭おかしいのかわからん
嘘喰いとか読んだら発狂するんじゃないか?
求められてないから売上激減してるんやろ
嫉妬やめぇ
ワンピースw
必死な
理解力がない馬鹿はハンター読めない
そして駄作ピースを読む
ガチのアスペかよ
老害の自己紹介みたいな文章だな
ハンターを理解できないような馬鹿はワンピ読んでも理解できんよ
まるでナルト初期の岸本と現在の岸本みたいだ
刀とリョナ的な意味で
ワンピは馬鹿でも読める単純漫画だから
アホはワンピでも読んでろ
文句つけんじゃないよ甘えるな
最後の西遊記、ビーストチルドレン、ふたりの太星、獄丁ヒグマ、ネオレイション、アリスと太陽、田中誠司、君を侵略せよ!、紅葉の棋節、ノズアノーズ、ジガ、ロボレーザービーム、坊主ビーツ、ゴーレムハーツ、フルドライブ、クロスアカウント、シューダン、腹ペコマリー、ポロの留学記、U19、オレゴラッソ、デモンズプラン、背すじをピンと、ラブラッシュ、ブリーチ、沢庵と罰、歪の余るガム、ものの歩、レットスプライト、ジュウドウズ、デビリーマン、レディジャスティス、タカマガハラ、USB、瞳のカブトムシ、スポーティングソルト、バディストライク、ベストブルー、サイレン、太蔵モテ王サーガ、凄いよマサル、ピューと吹くジャガー、カガミガミ、卓上のアゲハ、学叫法廷、改造人間ロギイ、ダブルアーツ、E-ROBOT、ハイファイクラスタ、ヨアケモノ、魔術師2、未確認少年ゲドー、クロガネ、三首コンドル、ライトウィング、逢ルーガルレア、ステルス交鏡曲、i・ショウジョ、ソウルキャッチャーズ、トーキョーワンダーボーイズ、アイアンナイト、恋のキューピッド、ハチ、ひめドル、クロクロク、スモーキーBB、恋するエジソン、ハイジ、伊達先パイ、バリハケン、恋染紅葉、戦星のバルジ、碼羅門の家族、パジャマな彼女、パッキー、メルヘン王子グリム、ドイソル、SOWT、斬、メタリカメタルカ、シャーマンキング、ツギハギ漂流記、少年疾駆、マイスター、ロックオン、セブンチェンジ、ねこわッぱ、あねどきっ、わじマニア、鍵人、異聞水滸伝、ゾンビパウダー、聖闘士☆星矢、サイレントナイト翔、惑星を継ぐ者、バラモンの家族、賢い犬リリエンタール、フープメン、ぼっけさん、アスクレピオス、チャゲチャ、エムゼロ、どがしかでん、P2、勇者学、ポセイドン学園、マディ、キックアウトせン、ベルモンド、バレーボール使い、幕張、LIVE、妖怪伝奇、
EXIT
フジモン
あばれる君
吉村崇
チョコプラ
有吉弘行
高橋
田中卓志
小宮三四郎
メイプル超合金
田村淳
パンサー尾形
シャチホコ
松子DX
ガンバレル〜ヤ
丸山桂里奈
指原莉乃
梅沢富美男
小藪千豊
千原ジュニア
ダウンタウン
オードリー
千鳥
アンガールズ
ハライチ
ずん
マテンロウ
オードリー
コロチキ
三四郎
バイキング
キャイーン
うんなん
デンジャラス
ホンジャマカ
ピース
Uターン
武勇伝
ナイナイ
アンタッチャブル
スピードワゴン
ノブシコブシ
野生爆弾
フジワラ
フォーリンラブ
南海キャンディーズ
この文面今の岸八み見せてやりたい
鬼退治はよくやってるし、チェーンソーはヒロインかわいいから良しとする。
作者がどうしたいのかまったくわからんところもいい。
こだわりを捨てるというこだわりを捨てろや
隙だらけすぎるだろ
漫画界のシェンムーのハンタさんはまず連載再開する事から初めて貰わないと。
激減しててヒロアカより30万部以上売れてるんですがね
ヒロアカも前は70万近くあったのに今は50万ちょっとw
岸八や藤巻みたいにならなければいいな
ハンタ信者きもっ
週刊連載で休みまくる奴のファンが頑張って描いてる奴らの作品を侮辱するなんてあってはならんことだわ
面白い面白くないの前に週刊連載しろって話
子供にはって書いてるだろ。
まぁ、そうだな。制限つけてる奴は制限ない奴には勝てないわな
流石にわろた
それはそうなのかなぁ…昔より今のがライバル多いと思うから売れるのは大変だと思う。
ちなみに冨樫は漫画描くよりもストーリーをしっかり考えろと言ってるよ。週刊連載してれば嫌でも画力はついてくるらしい。
話の流れ読めないとかハンター読んでも理解できてるのか?w
最遊記、ネオ、ヒグマあたりは終了直前は面白かったし、太星も将棋と主人公の片割れと幼馴染いなくなったら普通に面白いし
なんで下手なやつにやらせんの
ワンピースの悪口はやめろ
叩き記事のコメ欄が伸びる伸びる
進撃の巨人が売れてるのがまさにそれだわ。
他の若手で絵が上手い奴はいてもあそこまでストーリー作りこめるのいないだろうし。
松井先生は一応アニメ化作品2つ書いてるから大丈夫だと思うけど、師匠は岸本先生見たく終盤の悪いところが前面に出るかもしれないから怖いわ。
それでもオサレセンスがあるからサムライよりは面白いと思うけど
なんで?
誰もお前の感想には興味ないから何回も同じこと書き込まなくて良いぞ
こういう奴はハンタもワンピも理解できてないんだろうね
叩き記事なのかこれ?
少なくとも誌面に載せていいレベルまで描いてるぞ
基本的にサボってて描かない
たまに描いても落書き
信者はマンセーするけど言うほど面白くもない
そんなハンター載せるならまだ漫画という体をなしてる新連載の連中のほうがいいよ
子供ってのがどこを指してるかわからんが、ジャンプのターゲット層である中学高校生なら普通に理解できる内容だが
なら原作松井先生、作画師匠でどうだ…?と思ったけど松井先生の作画見れないのも痛い。
師匠はなんかしらの作画して欲しいけど、なんやかんやキャラとかも見たい
ハンタ信者もジョジョ信者も選民意識高いから嫌い
必死w
読みたい漫画が読めなくてストレス溜まってる可哀想な奴らなんや
それはまだ身内でワイワイ言ってるからマシじゃね?ハンタ信は他作品を馬鹿にしたり起源主張したりするからよりキモいわ。
ひえええええええwwwwwwwwwwww
イキッてるのはどっちだって教えてあげたいね(笑)
こういう自分よりアホな奴見るとみると、なんか希望持てて優越感に浸れるわ(^-^)
他のジャンプ漫画だと死ななさそうなキャラが死ぬところ?
呪術、アクタ、チェンソー全部面白いんだよなー
今のジャンプが肌に合わないならさっさと卒業してどうぞ。
糞画力、富樫化野郎、引き延ばし野郎、打ち切り野郎、ブン投げ野郎、パクリ野郎、こンなンばッかり。
黙れ富樫信者
黙れ富樫信者
ウゼーーーよ富樫信者
黙れよ富樫信者
とりあえず大量にキャラ出してみたが全員を使いこなせず迷走して描けなくなッた富樫であッた。
ハンター
ハイキー
鬼ごッこピース
術呪廻戦
チェンソーマソ
ナルト
田中誠司
凄いよマサルさん
ピューと吹くジャガー
クロマティ高校
リオンさん迷惑です
珍遊記
星の王子様
サバイビー
マキバオー
ボーボボ
頭文字D
セーラエース
弱虫ペダル
彼岸島
男塾
ミナミの帝王
生徒会役員共
あひるの空
独りぼッち農園
蟲奉行
5分後の世界
ポンコツちゃん検証中
サイケまたしても
アナグルモール
植木の法則
かッてに改造
今日から俺は
さよなら絶望先生
七つの大罪
リングにかけろ
ドリームス
4P田中君
天のプラタナス
お前アスペってよく言われるだろ
ハンタ信者のフリするのやめろよキチガイ
ハンタを読んだこともないくせに
これで思ったんだが、今のジャンプは少年マンガをやろうとしてるんじゃなく、ラノベのマンガ化をやろうとしてるからって感じする
結局腕があるか無いかやろ
ハンターに影響は受けてるけど、構成やキャラの動かし方は近年では抜けてる
ただ持ち上げすぎな印象はある。これはチェンソーマンにも言えるけど、全体的な世界観が個性的とは言えないので、評価を鵜呑みにして読み始めると肩透かしにあう
リボーンの中盤ぐらいの面白さが妥当
週刊で面白くない漫画描くやつより
時間かかっても確実に面白い漫画描く方が難しいだろうけどな
てか休みまくると、自分が不利な条件になるのに毎週連載してる奴よりも売れていて、
連載も続けられるのって単なる実力じゃん
普通なら切られるだけ
実力あって自営業の奴が休んで自分の都合で仕事して一体何が悪いのか謎
仕事早い奴は無能に合わせて居残るより、先に帰って沢山有給とりゃいいんだ。
他の作家も富樫の真似すればいいねん
漫画家なんて自己責任だろ
冨樫の落書きつまらないじゃんw
時間かかっても言うけど
そんだけ時間かけて落書きで
しかもつまらないとかクソ漫画の数え役満じゃないですかww
映画化もするしさ
厨二作品を素直に楽しめる余裕が大人ってもんだ