1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:04:00.57 ID:ftT6J92A0.net
ええんか
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:05:55.18 ID:GelQ6iZSa.net
血筋あっての努力勝利や
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:07:00.45 ID:GelQ6iZSa.net
才能ない主人公は華がないからしゃーない
王道書くならやっぱ血筋は外せんわ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:07:01.82 ID:YDN2FgI4d.net
現実「血筋です」
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:18:53.53 ID:qdvjkjorM.net
ジャップは血筋大好き異常だろ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:04:31.87 ID:VztZfWB90.net
キャプ翼くらいだろ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:05:42.27 ID:ftT6J92A0.net
やっぱりアイシールド21って名作やったんやなって
後付けもないし

25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:10:49.08 ID:VztZfWB90.net
スラムダンクも血筋関係ないな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:06:54.43 ID:Ls3bCXSga.net
悟空は言うほど血筋か?

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:08:45.91 ID:ftT6J92A0.net
>>10
もし地球人やったらクリリンレベルで成長止まってたやろ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:09:18.22 ID:VztZfWB90.net
>>15
「血筋」と言うか「人種」「種族」やな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:11:01.89 ID:Fz31Aj50a.net
>>19
これやな
王子様のベジータには勝ってるわけやし
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:09:53.25 ID:xav9ckzY0.net
ポップとかいう主人公

20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:09:49.98 ID:127lRmnTa.net
リボーンも血族やったな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:09:57.89 ID:SH4oYbH4a.net
ナルトの血筋って下から数えた方が早くないか
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:10:50.00 ID:127lRmnTa.net
>>24
仮にも火影やった男を親父にもってんのにかw?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:12:56.93 ID:SH4oYbH4a.net
>>26
ポッと出の父親と血継限界ですらない田舎一族の母親やで
血筋で言ったらショボい部類に入るわ
ナルトが糞なのは生まれ変わり設定
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:15:09.19 ID:127lRmnTa.net
>>32
流石に草お前の価値観ならキバとかもはや存在すらしてないレベルの価値になってまうんか??
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:17:08.19 ID:SH4oYbH4a.net
>>40
むしろ代々忍者として一定の価値を生み続けてるキバの血筋は良家やろ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:15:24.87 ID:bEG4Ov9Pp.net
ラッキーマンかな?

23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:09:56.23 ID:b7+8lXVi0.net
なろうでも平凡設定でも全然平凡じゃないしバトルものでは無理がある設定や
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:11:34.14 ID:k7W3CWb/0.net
これ批判するやつって喧嘩強いやつが正義な世界観にはなんとも思わんのか
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:12:26.73 ID:b7+8lXVi0.net
>>29
ブリーチは見てないけど悟空もナルトも別に理不尽な暴力は振るわんやろ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:14:11.76 ID:k7W3CWb/0.net
>>31
漫画は主人公が正義やからな
その根拠が個人の暴力でええんかって話や
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:15:44.18 ID:b7+8lXVi0.net
>>36
強いから正義なんて君しか思ってないやろ地球に宇宙人が侵略してきても無抵抗貫くのか?
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:18:29.11 ID:k7W3CWb/0.net
>>45
昔の少年漫画の基本やん
今はもっと話が複雑になったけどな、血筋も要素の一つやろ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:12:11.41 ID:0.net
漫画やアニメなんて
血筋や生まれだけ良くて才能カスのキャラも
それ以上に大量に出てると思うが
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:13:28.91 ID:4ljyLjau0.net
つまりなろうが好きってことだよね
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:15:42.00 ID:Vi9FraaQ0.net
>>34
せや!別の世界に行って周りをカスと土人にすればええんや!
これなら何者でもないワイも活躍できるんや!
こういうことかぁ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:15:39.05 ID:bJnkHvjX0.net
ガチで雑魚から成り上がるやつあんまおらんな
一話目で能力ゲットしてるやつばっかや
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:16:16.03 ID:NI6GC7/h0.net
やっぱヒカルの碁って神だわ

50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:17:10.52 ID:GelQ6iZSa.net
>>46
あれだってサイの能力のおかげだろ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:18:00.49 ID:FmgetkOn0.net
はい、火ノ丸
体格にも恵まれずほぼ努力だけで成り上がったぞ

37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:14:24.17 ID:Ov4f+wGg0.net
面白ければどうでもいいけどな
血筋ガーとか言ってるやつネットでしか見かけないで
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:07:44.32 ID:mbOi++tw0.net
この手の批判やたら見るけど
血筋があっても努力してることには変わりないのに
わりと意味不明よな
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:20:18.38 ID:bJnkHvjX0.net
まぁ修行パートは努力と言えんこともないな
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:20:21.74 ID:pRchZDvR0.net
修行パワーアップもインフレして来たらとりあえず血筋で敵に追いつかせた方が読者もいる納得するやろ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/03(木) 05:20:34.39 ID:p4qq1JqN0.net
血筋(家柄)×努力×友情(人脈)=勝利
めっちゃ現実的で草
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570046640/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
運命だ
転生者に産まれた瞬間から決まった運命通りに生きてるだけ
サスケは産まれた時からナルトに敗れる運命の哀しき敗北者
ルフィみたいに血筋と資質が特盛りでした!という後出しは冷める
天才俺「血筋のない他のキャラも努力してるよね?それなのに血筋のいい主人公だけケタ違いに強くなったら結局血筋ってことじゃない?」
馬鹿「……」
デクは血筋は関係ないけど才能貰ってるしなあ
というかワンフォーオールの系統って血筋と変わらんやろ
現実のお前らの血筋がしょぼいとか知るか。お前が初代だ
非常識ランクはトップだよな作者信者含めて
最後らへん以外尾獣と自力のおかげちゃう
下級戦士の息子で努力してない兄貴はあの様
エリートのベジータ
その例えが馬鹿だと思うんだが
血筋があっても努力してるじゃんって「努力をしている」話なはずなのに、血筋があることでより強くなるって「血筋が努力に与える影響」に話をすり替えてる
スレで地球人と比較して強いだろとか言ってる馬鹿がいるか、初期ナメック星人とか人造人間とか、サイヤ人より強い奴等がゴロゴロ出てきてるからな
地球人だけとやりあってたの10巻未満の初期も初期だし
ついでにほとんど先天的な要素であるグルメ細胞の悪魔を三体も宿していて(うち一体は地球上で敵う相手が存在しないほど強力)尚且つスタージュンに分け与えてもなお有り余る食運の持ち主というね
アシュラのおかげだ
ナメック星人の若者にほとんど敵わんのやろ?
現代の桜ヒデユキ
友情努力勝利が無いわけでもないそ
血筋とかそれ系言うやつはワートリの眼鏡君と相撲のことを語れよ
超天才のフリーザは4ヶ月で悟空に追いついた。
お前が良くないのなんか知るかよ
悟飯とかトランクスが血筋や
ナルトみたいに落ちこぼれ設定だったのが、実は良血統でしたってのはなあ…
火影になれるものは生まれつき決まってるっていうネジの言うとおりだったってオチはないでしょ
フリーザ軍団に滅ぼされて下請けしてたぐらいだしなぁ、伸びしろが異常で無限にパワーアップ出来るぐらいか
しかも最終的に身長を伸ばしてしまう無能
悟空なんて戦いがなければ常に修行してるし
ナルトは親から才能を受け継いでないだけで、最初から明らかに良血統だったろ
生物の目的の一つだからな。
そこにドラマを入れると親自身がなんらかの偉大な人物で有る必要が有る。
親が年収400万だから、俺は500万を目指す!
とか現実的だけど漫画で読みたいか?
条件付きだけど、大猿化すれば戦闘力10倍になるからな
戦闘民族(戦える期間が長い&平均的に強い)から兵士としては重宝されてたけど、特別強い民族ってわけでもないよな
チャクラ量の多さとか、明らかにクシナ(うずまき一族)の遺伝だと思うけどな
九尾チャクラ以外で素のチャクラ量も多かったろ
親が社会人サッカー選手なことも忘れている無能w
それに父親は「ボールを追いかける情熱」とかメンタル面を評価されてただけで、才能があったとかは一言も言われてない
父親の話になったのも、主人公が何一つ優れた才能がない中、一生懸命にボールを追いかける情熱が父親とダブったからだぞ
悟空ナルト一護がまったく修行とかしてなかったって言うんか?
悟空に至っては血筋もそんなに良くない下級サイヤ人やぞサイヤ人編からはむしろ悪い方やろ
その努力についてもナルトなんかはうずまき一族の特有のチャクラ量で影分身修行っていうチートができるからなあ
チャクラが多くても使い方はナルト下手くそだっただろ
序盤でカカシに指摘されてたし
その後努力して使えるようになったわけで結局「血筋じゃん」とかの話にはならない
幼稚な漫画のほうが世間には好まれるんだろうな
開祖は0から産み出さないといけないのに対して弟子は終着点は見えてるし、手取り足取り教えてもらえるから習得する年月に差があってもそこまで不思議はないと思う、二重の極みとか
たしかにドラゴンボールもNARUTOも後だしで冷めるよな
サッカーができると思ってんだろうな 才能なんて気付かないまま
人生終えるか気付いてても練習すらしないで腐らせるかのどっちかだし
悟空たちも血筋がある上で猛烈な努力で強くなってるのに
多分こいつらが何かしらの才能があっても
「あー修行なんてしなくてへーきへーき俺才能あるから(オナラプー)」
って永遠にダラダラして死んでいくと思う
ギルなんか親父が王様で母親が神だぞ 神話時代からの王道だ(王様なだけに)
ヘラクレス「母親が貴族で父親が神の王ゼウスだがいかんのか?」
クーフーリン「母親が王族で父親が太陽神だがいかんのか?」
自分が好きじゃないやつはみんな幼稚!!!
血筋じゃない作品好きな俺SUGEEEE!!!
多くてもナルトがもし忍者に興味なかったらチャクラの量が多いモブになってたろ
亀田3兄弟の親はボクサーでもないチンピラみたいなおじさんだったけど全員世界チャンピオンになったな。普通にすごい。
井上尚弥のとーちゃんもコーチとしては優秀だけどボクシングチャンピオンとかではない。
落ちこぼれだったのは九尾のせいでチャクラ上手くなれなかったとかきちっと理由あるし師匠がカカシ、自来也って有能な奴らが順追って修行させて開花させてるやん?別段おかしくもなんともないし、初期からチャクラ量が桁違いって描写はあるわけで、何言ってんだこいつってレベルなんやが。
こういうスレで毎回思うんだが、ナルトって人より優れてるってそれなりにしんどくて孤独でってのが根底のテーマにあるから、血筋やんとか才能やんって騒いでる奴って読解力が皆無なのか余程日頃劣等感に晒されてるんやろなって思うわ。
九尾のせいでチャクラがうまく練れなかったとかいう設定はないがにわかか?
量はたくさんあるけど使い方が下手とは言われてたけどな
まあ実は誰かの血を引いてました…があっても驚かんがな
読解力ないのはお前だぞ
別にナルトの才能や努力の有無の話はしてないし、
ネジの火影になれるものは生まれつき決まってるって言うのをナルトが否定する展開をやったのに、結局ナルトがそういう火影になれる良血統に生まれついてるのはないって言ってるだけ
なんか涙でてきた
デビスカルノ死ね
木村拓哉死ね
松山ケンイチ死ね
浜田雅功死ね
濱田岳死ね
和田アッコ死ね
梅沢富美男死ね
小藪千豊死ね
兄が人類史上有数の超天才だし親二人の遺伝子が混ざると超人が生まれる血統ではある
顔真っ赤にしてるところ申し訳ないんだけどさ、ナルトは血統で火影になったわけじゃないよね?努力して、少しづつ里の人間に認められてその積み重ねの結果火影になれたわけだよね。四代目の息子だったんだ!だったら火影になるべきだよ!ってなったんなら君の言ってる通りだと思うんだけどさ。
千手とうずまきの孫娘である綱手が人柱力の候補にされることすらないまま選ばれたのがクシナだもんな
柱間扉間以外の千手より優れてる部分があるのは確か
血統ではなく伝統