1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:30:02 ID:phb
轟の立場はどうなるんや
エンデヴァーから技教えてもらうとしても超えることはほぼ不可能やろ
爆豪もそうや
掌の爆発だけじゃもう威力不足や
全身の汗腺が発達、無償で自爆可能!位のテコ入れが必要やろ
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:35:38 ID:LYN
轟はメドローア的なやつ出させりゃええやろ

10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:34:01 ID:Huz
炎と氷を融合とか言い出して
叩かれて泣く堀越くんの姿が見えた
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:35:27 ID:d59
上昇した体温下げれるから無限に打てる上位互換になるんと違ったんか

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:30:56 ID:HBu
でも爆豪には技術があるから…
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:33:15 ID:phb
>>3
技術だけじゃどうしても超えられない壁があるやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:36:05 ID:fTd
>>8
もともとデクが持っとる異能「主人公補正」は越えられんやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:38:21 ID:phb
>>16
ベジータポジになるとしたら・・・
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:42:18 ID:fTd
爆豪いわゆるテンプレキャラやないから
そのポジションに納めるのは無理めやないか?
ベジータはなんだかんだで悟空の強さはリスペクトしてたが、爆豪がリスペクトしとるのはあくまでヒーローのオールマイトやから
同じ能力というだけではデクをリスペクトすることはないやろ。あったとしても最終回間近やないのかね
二人の関係はかなり難しい綱渡りと思うわ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:42:53 ID:phb
>>29
確かになぁ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:31:44 ID:LYN
爆豪が猛修行の結果汗腺から濃縮ウラン精製できるようになったらええんとちゃうか?
個性 核爆弾や
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:32:17 ID:phb
>>6
いかんでしょ
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:42:50 ID:olM
ばくごう君はデブになって超あせっかきになって
あせ玉つくって爆発できるようにするしかないんちゃうか
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:33:26 ID:HBu
爆豪は個性も強いけど
それ応用して戦うセンスもあるから
なんとかうまいことやるやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:34:29 ID:7SH
最近読んでないけどそんな展開になってんの?
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:35:23 ID:phb
>>11
ワイは単行本派なんやけどヴィラン強化イベ中
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:37:05 ID:fTd
>>13
ヴィランとしての魅力強化やなくて
キャラ個人の魅力発掘イベントになってね?
あんな悪役で大丈夫なんかね
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:47:29 ID:z7F
6つの個性て
うーん
138 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)09:18:26 ID:UhV
個性のデパートみたいやな
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:34:32 ID:kWs
OFAの複数個性発現してもまずはOFA100%使いこなせるようにならんとな
現状25%がリミットやしまだまだ先は長いけど
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:36:06 ID:53c
単行本やと今んとこ黒鞭は使えるんやっけ?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:38:31 ID:kWs
>>17
単行本派やけど黒鞭一瞬使ったけどすぐ使えなくなったわな
今ヴィラン連合編やし単行本
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:42:26 ID:z7F
このままインフレしそう
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:44:36 ID:d0L
インフレしても最強技がオールマイトのすごく強いパンチなのぐうダサい
140 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)09:19:51 ID:zkp
全部出さなくてもええし
堀越もまだ考えてないと思う
正直連載終了時点で4つくらい残りの個性不明なくらいの方が面白い
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:50:20 ID:iev
デクが能力使えなくなる展開して欲しい
デクの1番の魅力ってキャップと同じように力のある無しに関わらず立ち向かえる勇気やと思うし
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:51:51 ID:fTd
>>54
あー、一度能力奪われてマインドクラッシュさせて
キャラ年ね産み直しするのはありかもな
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:19/10/12(土)08:55:10 ID:phb
個性破壊弾、AFOに期待
【関連記事】
⇒僕のヒーローアカデミア記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570836602/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
超パワーだけでヒイヒイ言ってるような子供なのに複数個性て
強個性扱いの爆豪でさえオールマイト級相手だと火力低すぎて戦力にならないし
そこら辺は直接戦闘以外で使い道多いから生きる道はある
一番遠いキャラだろ
ていうか70年も昔の漫画でさえ
生まれつき病弱で軍人になれず
家がクッソ貧乏で母親が寝たきりな上父親がアル中のクズなので
小学生くらいの頃から働きに出てて自分を鍛える余裕なんか無かった、としっかりした言い訳つけてるのに
この程度の言い訳も思いつかないヒロアカどうなのよ
今更かよ
しっかりした言い訳
この程度の言い訳
どっちやねん
15%まで上がったっぽいが8%なんて糞雑魚でジェントルみたいなショボいのにも割と苦戦するし
これ他の個性も赤○とか青○とか色+武器になりそう
…んで最終的にそれらを束ねたオリジナル技「緑矢(みどりや)」を発動させる
砂糖と動物と喋るやつも問題よね
個人的にはトラウマのDTBってアニメの虫操作能力者が大量のゴキブリを操って体の外も内も貪り食わせたとかも個性的に出来ちゃうし
これ以上能力増えたら他の奴要らなくなるよなw
応用効く能力あっても真っ向勝負しかしないからなw
個性全部出たらデクって脳無みたいだよね、ってモブに言われる展開あるような気がしてる
OFAは例外中の例外だからまぁ比較するのは酷だとしてもマスキュラーおるしな
こいつらヒーロー目指してんだぞ?
格闘家でも殺し屋でもない
敵の上位陣は全盛期オールマイトクラスの強さが無いと厳しいんだよ
それが将来的にはデクと轟が成れるが現時点だとトッププロでも足元にも届いてない絶望的な状況
そこがヒロアカの残念な所だわ
せっかくヒーローが題材なのに醍醐味である人助けが間接的にしか描かれなくて、敵とのバトルばっかりで戦闘力重視
かといって多彩な個性のバトルが見れる訳じゃなくて、最終的に殴って終わりのパターンが多い
嫌なら見るなよ
皆楽しんでるんだからその雰囲気を壊すな
砂糖に活きる道あるか?動物は諜報とかで優秀だろうけど
その能力の暴走
その能力の使いこなしの為の修行
その能力を使いこなした際のお披露目バトル
というイベントが残りの継承者の分残ってる
ファンは楽しみにしてろ
せっかくのヒーローて何だよ
戦隊ヒーローもアメコミヒーローも戦ってばかりだろ笑
しかもデクはちゃんと人助けしてるじゃねーか
間接的に ってかいてあるじゃん
個性がないからって努力してなかった過去を払拭するためにも
パワー強化アクセル踏みっぱなし状態から、砲丸ぶん投げとか投擲スタイルに変更すればたぶんクソ強いと思う
でもそれミリオがやってね?
いくら最適と言ってもヒーロー見習いの学生に潜入諜報や暗殺なんか危険過ぎてやらせんだろ。学校の件さえあのバッシングだったのに個人経営のヒーロー事務所がやらせたがる訳ないし
例えば複数の能力をデクが使えるようになってもOFAと同時には使えないとか、一つしか同時に使えないとか、威力は爆轟の爆発と同等かそれ以下で競り合ったら押し負けるとか
爆豪はあくまで一般人で反射神経や動体視力は良いだけなので地味に速い攻撃は見えて無かったり対応できない描写が度々されてる
確かにそれなら強いだろうな。ただ投擲系の欠点は弾数制限と狭い場所・いりくんだ場所での使い難さなんだよな。場所は本来のパワー攻めでイケるけど、弾を無限精製するヤツと組むか弾が戻ってくる仕様じゃないとキツい
デクもそれほど戦力にはなってないぞ
いきなりなんやねん
その2人は捕縛特化でそこそこやっていけるはず
温度差による爆風の広範囲攻撃なら体育祭でやったのが有るし
個性の内容的に水の技はその内に修得しそうだけど
個性とかいう限定的で狭い設定を
設けてしまう頭堀越だからしゃーない
もう能力バトルとしての面白味はハッキリ言って無い
バイク乗るヒーローに出て欲しいって事かな?
下位互換になりやすいだけでタンクとか役割は持ちやすい方やん
糖分摂取して動きすぎで思考停止するなら、逆に思考がフルスロットルになるけど動けなくなるパターンもあれば面白いのにな
そっち方面でも近距離型で現時点では名前と正反対の防御特化で典型的なタンク役の切島がいるねん