【ジャンプ48号感想】チェンソーマン 第44話 バンバンバン

    375 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 15:10:49 ID:MDY5MDEyMjE1

    ジャンプ48号 チェンソーマン 第44話 バンバンバン

    366 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 04:48:11 ID:OWMzODM0OWE4

    地雷女とか思ったら魚雷女だった

    367 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 05:23:45 ID:Y2NlM2VhZmQ2

    これが本場の魚雷ガール


    いやそんな事よりビームくんナイス!!
    流石にやばかったー!!

    378 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 17:07:28 ID:OGYxMTNiOTc0

    腹マイトじゃなくダイナマイトのエプロンか

    369 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 08:12:34 ID:YjU1Mzk5MjVl

    爆弾で台風を消すって話は聞いたことあるけど
    現実的には台風のエネルギー量が原爆ウン万発分はあるらしくて無理なんだそうな
    その上で台風より強い爆弾ってなんかスゴくね?

    370 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 10:14:17 ID:Yzk1MmQ3MzY1

    心臓が目的だったか、それとも本当にデンジと一緒に・・

    372 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 12:42:13 ID:MWRmMWZkZTBk

    獣が狩人の言葉を信じるなとあれほど・・・・

    383 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 19:40:19 ID:YTQ1ZTYwZTEz

    「(デンジ君ホント好き、結婚したい…だから)心臓ちょうだい?」
    だったら個人的にすげぇイイ

    382 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 19:05:03 ID:ZmQ2MzEzNjFj

    全てが演技だった?

    共存できる道もレゼなら用意できたが、マキマさんに寝取られるぐらいなら‥

    レゼもデンジにマジだったと信じたい

    371 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 11:53:39 ID:YWJhMWVlZGQ1

    デンジ
    ココロがあるとかないとかで悩んでたけど
    仕事のやりがいや仲間とか言い出して、マジ情で生きる人間じゃないか

    384 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 19:57:01 ID:YTZmYjE3ZjVj

    昔のデンジなら「騙しやがったな!死ね!」で済みそうだけど、精神的成長が見られる今だと本心から好いてたであろうレゼに裏切られるってかなりショックなんじゃ…

    379 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 17:35:01 ID:OWQzNjA5ZmU1

    ビームナイスやわ
    デンジにはオッサンとの修行の成果見せて欲しいところやけど

    373 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 14:03:32 ID:YjdlYjdkNWIy

    マキマさん、アキくん、パワーちゃんの三択しか頭に無かった自分。
    ビームさんマジすいませんでした!

    380 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 18:02:59 ID:MWI2NjhkNjRl

    デンジくん、ファーストキスはゲロ入れられてセカンドキスは舌噛み切られて可哀想。

    376 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 15:27:19 ID:MTZlOGE3Mjll

    てかデンジ、舌入れたんかw

    368 名前:名無しさん 投稿日:2019/10/28(月) 06:53:27 ID:Zjk1ZTExNjcw

    マキマさん助けてクレメンス

    【関連記事】
    チェンソーマン記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15437931631085

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. いちこめまん
      • 2019年10月29日 14:50
      • いちこめぇ!
      • 2. 名無しさん
      • 2019年10月29日 14:59
      • レゼちゃんのビジュアルすげぇすき
      • 3. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:02
      • 今回はかなりピンチだが
        どう乗り越えるだろうか気になる
        デンジは連絡出来ない(舌を切られた)
        ビームは頭が足りない
        相手は接近戦も強い爆弾の悪魔か
        来週が楽しみだ( ゚∀゚)
      • 4. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:02
      • 首の輪っかはピンだったか
        デンジと似たようなもんなのに気付かなんだ
      • 5. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:03
      • 普通は爆弾の方が銃より強いイメージあるけど
        あっちの世界は事情が違うみたいだからなあ
      • 6. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:03
      • 「デンジ君、私の他に好きな人いるでしょ」
        の部分だけ横書きなのはロシア語で喋ったから説好き
      • 7. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:11
      • 人間からの恐怖度が悪魔の強さみたいだから
        日常にないし、戦場での頻度も少ない爆弾より銃の方が強くて、台風はさほどだよね
        チェンソーも今じゃさほどだけど、昔は怖いもの代表だったし

        ウイルスや菌の悪魔とか死の悪魔あたりが一番ヤバい気がする
      • 8. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:22
      • 昔も今もチェーンソーってそんな怖いかね
        ホラー映画で使われる的な意味での怖さはあってもピンとこないし
        認知度も重要らしいから形としてある系の中だと
        実際の所昔なら刀や槍、現代では銃や爆弾の様な実用的なもんとは比較にならんと思うが
      • 9. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:32
      • レゼがロシア語話すのはノーベルがスウェーデン人だからスウェーデン語じゃなくてロシア語なのか
      • 10. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:36
      • 銃は殺しの道具だけど
        爆弾は土木工事とかの非殺傷目的にも使われてるからね
      • 11. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:38
      • ※7
        あえて生の悪魔が一番ヤバい設定もワンチャン
      • 12. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:44
      • チェンソーは神も殺せる
        人間だからこその神殺しをやらなくちゃな
      • 13. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:45
      • チェンソーが怖いのってホラー映画だけだろ
        一般的には「うるさい」としか思われん
      • 14. 名無しさん
      • 2019年10月29日 15:49
      • あの漫画の世界での怖さの程度なんてそんな深く考えなくていいと思うけどな
        ふーん銃は恐れられてるんだなあぐらいに思っとけば十分
      • 15. 名無しさん
      • 2019年10月29日 16:21
      • チェンソーの悪魔は単に強いんじゃなくて何か秘密があるんでしょ
        敵さんも心臓を執拗に欲しがってるわけだし
      • 16. 名無しさん
      • 2019年10月29日 16:41
      • デンジの心臓はポチタだからな
        ポチタに大きな秘密があるんだろう
        それこそ神を殺せる特別な力とか
      • 17. 名無しさん
      • 2019年10月29日 17:34
      • 前半キスシーンまでのコマの構成がなんかよかったわ
        ドキドキするっつーか
      • 18. 名無しさん
      • 2019年10月29日 17:44
      • >>17
        完全に純愛映画のそれだった。
        そこからデンジくんが倒れてページめくってレゼのコマが最高。
      • 19. 名無しさん
      • 2019年10月29日 17:51
      • 「男性側に都合の良すぎる女」っていうオタクがいかにも好きそうなタイプのキャラが、実は爆弾だった。
        っていう流れ、スゲー良い。
      • 20. 名無しさん
      • 2019年10月29日 19:36
      • チェンソーってかなり怖いと思うけどな
        目の前でチェンソー回されたら、ヒェッ…ってなるでしょ
        電動草刈り機とかもそう
        刀よりも包丁の方が悪魔が強い可能性もあるかもしれない
        あと、恐怖の強さが悪魔の強さなら自然災害系はそれほどでも無さそう
        現代人はよほどの被害に遭わない限りはその脅威を忘れがちだし
      • 21. 名無しさん
      • 2019年10月29日 19:58
      • いかにも裏切りそうだったから
        作者の性格考えたら
        まさかの本当に好きでしたパターンまで有り得るやろ
      • 22. 名無しさん
      • 2019年10月29日 20:01
      • >>19
        その意味でも爆弾なんだな
      • 23. 名無しさん
      • 2019年10月29日 21:10
      • ボーボボの魚雷ガールやん
      • 24. 名無しさん
      • 2019年10月29日 21:38
      • >>21
        殺すぐらい好きと言う事か
        まあ一理あるな。
      • 25. 名無しさん
      • 2019年10月29日 22:00
      • ビーム君有能で笑った
      • 26. 名無しさん
      • 2019年10月29日 22:19
      • チェンソーは怖い
        バイオ7をVRでゼヒ
      • 27. 名無しさん
      • 2019年10月29日 23:48
      • カニバルもヒルビリーも苦手だからチェーンソー怖いよ
      • 28. 名無しさん
      • 2019年10月30日 02:02
      • ※20
        作者が映画に思い入れあるっぽいから補正でしょ>チェンソー
        映画で活躍vsリアルの脅威 まあゾンビは敵だったけど
        これは宇宙人かゴジラの援軍あるで
      • 29. 名無しさん
      • 2019年10月30日 04:45
      • >>5
        核より多く誰でも簡単に命奪えるからこそ恐怖としては銃がな
      • 30. 名無しさん
      • 2019年10月30日 08:23
      • >>8
        ホラー映画に出るっていう固定意識がある時点で、ある程度の恐怖は一般人は持ってる扱いなんだろうね。斬られたら凄く痛そうで一撃即死ってのもある
      • 31. 名無しさん
      • 2019年10月30日 09:23
      • この漫画って真面な女キャラが居ないよね

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ