1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:30:41.90 ID:SENmitT+a.net
強い
怖い
悪い
いいよね…

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:32:24
特に目的無く強くなりたいだけなのがいい
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:32:36.00 ID:PoOtpz2sd.net
強くなった途端イキリ始めるのもサイヤ人のDNA引き継いでる
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:33:34.89 ID:9ORTLkj7d.net
大体イキってやられて強くなってイキるの繰り返し
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:34:45.70 ID:u9AvddFp0.net
完全体の謎のかっこよさ

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:32:26
生き物なのにロボット感
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:31:16.17 ID:YDehCf7s0.net
地球滅ぼす必要ないだろ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:43:20.94 ID:h2vvmrI7d.net
>>2
フリーザやベジータの悪部分があるからしゃーない
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:34:09.48 ID:SENmitT+a.net
そうなんだよ…
普通の悪役だったら人類滅ぼしちゃうこと躊躇いそうだが
セルは戸惑いなく地球滅ぼした上で泡沫の人生を終えそうなのが清々しいんだよな…なんか
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:36:00
>>13
言うてフリーザもブウも人類滅ぼすのに躊躇いとかせんやら
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:37:20.13 ID:SENmitT+a.net
>>19
人類じゃないな
宇宙そのもの滅ぼし尽くして宇宙で一人だけになって満足して死にそうなのがいいんだ
わかるかな
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:31:21.59 ID:BGvjVs/X0.net
地球壊した後何するつもりだったんやろなあ…
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:32:08.99 ID:ruok66eq0.net
自爆するところのダサさはんぱない

14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:34:21.80 ID:cz4Msrk80.net
格闘場の飾り付けもこなす
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:35:27.85 ID:QzHfx5aNd.net
一般人を大量に吸収したからといって神コロより強くなったのは解せない
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:35:48
セル編は最初の方の正体不明の謎のタマゴの殻が見つかるとこらへんの不気味な感じのとこが雰囲気出てて一番好きだわ
神様がめっちゃ怯えてて読者も(今回の敵はやべーな…)て思ったしな

27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:37:45.22 ID:1+ljgtog0.net
>>18
ドラゴンボールの数少ないミステリー感すき
カメハウスでクリリン殺されてるとか
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:39:39
>>27
なんやそれ
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:44:27
>>38
ファミコンのソフトであったような
カメハウスを探してたらクリリンの死体が見つかる
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:36:43
なお核の場所はガバガバの模様

23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:37:12.59 ID:wdmW+hdJ0.net
チクショー!!
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:38:19
セルだけはかっこええまま死んでほしかったわ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:40:14.90 ID:P7UA4wWV0.net
途中でキャラ変わったよな
セルゲームでウキウキしてる頃なら仲間になってもおかしくなかった
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:41:57.64 ID:FP/OCdp00.net
>>39
別にキャラ変わってへんのちゃう
自分が一番強いと思って余裕ぶっこいて遊んどったら、悟り飯にボコられて本性出ただけやろ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:45:15.44 ID:h2vvmrI7d.net
>>48
あの見苦しさはフリーザの性格が出てしまったよね
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:39:14.35 ID:ofPxZkC9M.net
何より声がいい
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:39:39
かめはめ波セルが一番好きだわ

41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:40:32.21 ID:07NBbAW6a.net
天津飯の細胞があるから大小に関わらずかめはめ波そのものが効かんはずやのに
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:41:35.39 ID:317DaSa30.net
>>41
大小に限らずなんて設定はないだろ
チャオズの超能力がナッパに効かないようにあのレベルのかめはめ波は弾けないんやろ
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:42:19.81 ID:07NBbAW6a.net
>>47
亀爺が大小に関わらず言うとるで![]()
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:40:38.20 ID:u9AvddFp0.net
太陽系破壊かめはめ波とかいうやべー技
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:42:36.84 ID:5FBpXNmaa.net
よく考えればゲロ太陽系破壊する兵器作ったってことだもんな
強すぎ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:43:50.69 ID:wyqz0eP8d.net
ゲームだと元気玉まで撃ってたの好き
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:44:54
フリーザ親子の血が入ってるのに征服欲ゼロなのは何故なんや
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:45:42.69 ID:07NBbAW6a.net
>>66
悟空の血で相殺されとるんや
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:45:49.24 ID:KtKMtYv90.net
>>66
DNAが一緒だからって性格まで影響受けるわけちゃうやろ?
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:47:00.63 ID:hvv3+UEbM.net
天津飯の細胞もあるのマジ?
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:49:24.40 ID:Kj22NZSHp.net
>>80
過去の武術の達人たちの細胞って言うてたからもしかしたらチャパ王も入っとるかも![]()
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:49:53.45 ID:Kk4I0MWrd.net
私は戦いが趣味だし、お前たちは地球を守らなければならないって台詞好きやわ
セルからしたら遊んでるだけでもZ戦士は必死こかなアカン理不尽さ

106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:52:40.80 ID:mSc6AE5XM.net
しかもユーモアさもある
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:52:57.39 ID:N5QwpbWN0.net
セルの会場作りが以外とネタにされてないのが不思議やわ
あそこ妙にこだわりあってシュールやのに
251 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 12:13:03.31 ID:D4QNzR5W0.net
セルも見誤ることもある

95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:51:23.65 ID:3gutFxqZ0.net
セルってフリーザより敵対する理由付けが弱い
フリーザ仲間になるならセルのが強くなる可能性あるし和解もしやすいと思うんやけど
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:53:50.41 ID:oOSdFOP9d.net
>>95
それは仲間にするという意志がZ戦士にあるかどうかが明確に違うからだ
セル編当時は人造人間がイコールで人類の敵であったので和解するという発想がそもそもあいつらには無い
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:57:50.10 ID:Kj22NZSHp.net
>>95
フリーザはあくまでボール争奪戦の中でぶつかっただけで今すぐ地球をどうこうする奴ではなかったからな
その点セルは登場すぐに街襲うしテレビで思っくそ宣戦布告したから殺るか殺られるかになるのも当然
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:53:31.63 ID:glK2AiPwM.net
イキりセル
↓
イキりベジータ
↓
イキりセル
↓
イキり飯
↓
イキりセル
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:54:57
>>112
いきりトランクス抜けてるぞ
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:57:17.13 ID:rVvJQB1l0.net
>>112
イキんだ結果死にかけた天さんも入れろ
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:55:16.71 ID:O858mTuRd.net
ブロリーの時フリーザが復讐しようとしてるっぽかったからセル出せばいいのに
ブロリーは絶対裏切って悟空側に付くだろうし
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 11:54:56
セルは声優が結構な歳やし再登場厳しいんちゃうか
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:55:58.10 ID:EPDS570Sp.net
初期、第2セルが悟空とか吸収したら完全体より強くなんのかな
完全体は吸収機能無いよな?
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:57:28.37 ID:ZGktkNgDa.net
>>127
GTで悟空吸収しようとしてたで![]()
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 12:01:16.37 ID:3bYwN85f0.net
セルジュニアがあそこまで強いのはずるい

203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 12:07:32
>>158
わかる
175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(Thu) 12:02:50
ドラゴンボール改セル「キエエエエエエエエエエエエ」
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:56:34.54 ID:jmJKJBu/a.net
改の若本の演技指導したやつ業界から追い出せ
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 11:55:58.44 ID:WUPA2/Wwa.net
若本のブルァ!すき
263 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/10/24(木) 12:15:31.39 ID:oLngdK9n0.net
ラスボスにふさわしい設定
今までのボスの遺伝子全て持ってるんやぞ

【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571884241/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
強くなりたいというより勝ちたいって感じだから騙し討ちもするし
完全体のデザイン以外はあまりかっこいいと思ったことはないな
セルは悪意とかなさそう
趣味と本能で暴れてるだけで
まあ御年83歳のでぇベテランが主役張ってるからいけるっしょ(安直)
天津飯の細胞を持った奴に効かないかどうかはまた別なんじゃね
かめはめ波無効化という技術のひとつみたいなもんだろうし
「私は何のために生まれてきたのだ」
「私の生きる目的とはなんだ?」
「孫悟空を倒す為に生まれてきたが倒したその後はどうすればいいのだ」
みたいなシーン入れちゃいそうだけど
鳥山さんはそういうの一切入れないとこが好き
それな
センスのいい漫画家は青臭い苦悩ごっこなんてはさまない
改造の順番とは無関係だろ
というか単純に割合の問題なんじゃね?天津飯一人の細胞が耐性あっても他の細胞が耐性ないんじゃ無効どころか軽減効果も怪しくなる
そもそも最終目的が最強で悟空抹殺は過程でしかないと考えてるからな。17,18号の吸収も最終目的に達する為に不可欠だから執着してただけだし
だいぶかっこいい部類だと思う
でも好き
結構ダークな展開もあるのにセルゲームの会場作るところみたいなゆるいシーン入れるのも好き
演技指導の人も受け狙いでOK出してそうやな
家で演技の練習してた時の話好き
アニメじゃ本人もジュニアも色々やってたな
新は安全に格上相手でもサポート出来るから使える技
「もし変身すると知っていたら最初から演じ分けるつもりだった」っていってたらしい
声優補正で人気出ているだけだろ
突き詰めていくと強いってだけで大したことない
設定盛り込んだだけな小者だぞ
なんで真島信者って作品の名称を正しく呼称出来ないのか?受け狙いにしてもキャラ付けにしても滑ってるからやめた方が良い。
まぁ10年以上そんな恥ずかしい事続けてるから今更やめられないのかもしれないがw
ベジータに上半身吹き飛ばされても下半身から生えて来たしな
当時不思議に思ったもんだ
人造人間21号がそれじゃなかったっけ?
もう昔のスマートで重厚な声は出ないんだよ
ラジオとかで普通に喋ってるともうただのオジイチャンだからな
だから過剰な演技で誤魔化してる
苦肉の策だと本人が言っとるで
もっと人間型な姿になれたかもしれないって事か?あ、でも17号と18号を吸収する尻尾は必要か。
最強になること以外の目的がない可哀想な生き物なんだよな
仲間になったらなったで終始裏切りがちらつくかわいそうなやつ
太陽拳を使うことで
神コロ様を驚かせたように
天津飯の細胞が入ってない設定じゃない?
初めての遭遇からの戦闘ののちに
セルが逃げる際に使って
クリリンが誰でも使える技だって解説してた
たぶんセルの太陽拳は
孫悟空がベジータに使ったのを
虫型ロボットが学習したものだろうね
そして味方にすりゃ更に人気出るだろ
いや落合福嗣にやらせろ。
とりあえず超サイヤ人の戦闘力が1億5000万らしいからそれより少し強い人造人間神コロは仮に1億8000万だとしてかなりザックリしてるけど初登場時の神コロ以下トランクス以上のセルが1億7000万、平均戦闘力5の人間を600万人(大体千葉県の人口)を吸収すれば生体エキスもりもり2億セルが誕生する計算。舞空術縛りこそあったもののセルならまぁいけるんじゃね。
いや金田朋子にやらせろ。
いや島崎信長にやらせろ