ワンピースってなんでルフィたち以外はログとか関係なくいろんな島に行き来できるの?

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:16:04.94 ID:8GOsGrYaM.net

    おかしくね?

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:16:48.82 ID:bmkttNFL0.net

    エターナルログとかビブルカード使ってるから

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:22:35.35 ID:k938i/J8a.net

    エターナルポーズが出回ってるんやで
    他の海賊は金持ちやから普通に買ってる

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:17:41.15 ID:8GOsGrYaM.net

    鷹の目とか一人乗りの船でそんなの見て移動してるの?

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:18:59.97 ID:wcPciqQf0.net

    >>4
    ミホークは多分自力で分かるんだと思うだから鷹の目

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:19:09.34 ID:bmkttNFL0.net

    >>4
    ある程度基幹になる島のエターナルログ持ってたら余裕やろ

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:19:39

    >>9
    いっぱいログを持ち歩いてるようには見えんけどなあ

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:20:45.63 ID:qOjQ/O7ka.net

    ミホークは実はフネフネの実の能力者やぞ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:20:01.22 ID:8CHBKZWf0.net

    ミホークは海王類がひっぱっとるんや

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:22:50.54 ID:xQzZHm6Ba.net

    見聞色をログ代わりにしてるんや

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:19:11.11 ID:POXf23B40.net

    そもそも船が何で動いてるのか謎

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:23:21.87 ID:DjhMsLBL0.net

    そんな都合の悪い部分は無視しなさい

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:19:40

    あの世界の海王類って大将クラスでも対応出来んのか?
    カームベルト抜けない理論はよくわからんわ

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:20:50.03 ID:HbIxrMlK0.net

    >>12
    対応出来ても船沈んだら終わったりする訳やからな

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:21:56.70 ID:AhF4e8Gyr.net

    >>18
    まぁ船底から体当たりされたら能力者はどうしようもないか
    能力者単体なら青キジのチャリンコとかで行けそうだが

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:20:05.91 ID:e2EseG9hd.net

    ログポースの設定ってなくなったん?

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:20:41.08 ID:8GOsGrYaM.net

    >>15
    いちおうナミだけはその設定に従ってる

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:21:27.18 ID:dxNhvbrdd.net

    >>15
    いやあるで
    ビブルカードとかも使えるだけや

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:26:42.04 ID:PJkVGCuzM.net

    海軍以外はログポースで航海していて
    海軍はベガパンク製のある程度自由に航海できる装置でもあるんじゃないの

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:18:49.46 ID:8GOsGrYaM.net

    この世界ってルフィたち以外の移動時間の概念がないよな

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:24:30.41 ID:8GOsGrYaM.net

    たとえばあのバネバネの実のバネ人間が一人でどフラミンゴの島行けてたのもおかしいし

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:26:39.48 ID:aKfCCQFJ0.net

    >>32
    なんで?

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:27:07.85 ID:8GOsGrYaM.net

    >>39
    なんであんな雑魚が行けるの?

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:27:56.24 ID:aKfCCQFJ0.net

    >>42
    鍛えたからやろ
    空島も行ったでって言ってたやん
    武装も覚えてなかった?

    70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:33:32.76 ID:aKfCCQFJ0.net

    もともと幼なじみと立ち上げた海賊団やしルフィみたいなガイジでもなきゃ航海術くらい身に付けてるのが普通なんちゃう

    73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:35:14.96 ID:uCokCt1Da.net

    >>70
    じゃあナミとかいらんやん
    ウソップでもできるんやない?

    79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:37:37.58 ID:aKfCCQFJ0.net

    >>73
    ウソップもロビンもフランキーも身に付けてるやろうけど
    ナミほど優れた航海術持ってるやつはおらんのやろ

    50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:29:26.77 ID:sHASoXeV0.net

    レイリーはシャボンディから女ヶ島泳いできたし船なんかいらんぞ

    74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:36:20.62 ID:568nLILQ0.net

    ルビーたちはあんまエターナルボーズ使わずにレッドライン目指してたからしゃーない

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/01(金) 17:30:32.84 ID:u40R/v3O0.net

    航海術があるやつが自由に行き来できてるだけ
    おでんとか38回失敗してるやん

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572596164/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年11月03日 06:14
      • 羅針バグってた(中国製)
      • 2. 名無しさん
      • 2019年11月03日 06:39
      • ご都合主義なだけ
        麦わらの一味以外航海士は必要ない
      • 3. 名無しさん
      • 2019年11月03日 06:42
      • 要所に人員配置してそいつのカードの欠片分ければログポースいらんな
      • 4. 名無しさん
      • 2019年11月03日 06:49
      • 最速の遊泳速度を誇る人魚のケイミーでも仲間にしとけば良かったのに
      • 5. 名無しさん
      • 2019年11月03日 06:58
      • 普通にログ辿ってると思うよ最悪の世代とか。海軍はアラバスタ行く時に本部からエターナルポース貰ってた
      • 6. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:00
      • フンラキーが作った最高の船
        ナミの航海術
        波も船も操るジンベエの操舵

        もう航海で恐れることは何もないな
      • 7. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:03
      • 関係ないけと
        「ログ」ポースとか
        作中の固有名詞に英語とか現実にある言葉混ぜるのやめてほしい
        貝「ダイアル」とか
      • 8. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:27
      • ご都合とか言ってるガイジはどの組織にもどうやって移動してきたか描写してほしいの?
      • 9. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:31
      • レイリーは泳いでカームベルトとか越えて女ヶ島にたどり着いたよな
      • 10. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:53
      • >>7
        なんで?
      • 11. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:54
      • >>4
        そんでそいつをどう使うの?
      • 12. 名無しさん
      • 2019年11月03日 07:59
      • >>3
        人間一人ずっと置いとくコストと比べたらログポーズの方がええやろ。
      • 13. 名無しさん
      • 2019年11月03日 08:02
      • >>8
        これ。
        毎回毎回誰かが移動する度に「ログポーズが」「エターナルポーズが」とかやられたらくどくてしょうがない。
        只でさえしょっちゅうモブによる解説入っててくどいのに。
      • 14. 名無しさん
      • 2019年11月03日 08:08
      • ニュースクー何匹か捕まえて案内させる。
      • 15. 名無しさん
      • 2019年11月03日 08:19
      • >あの世界の海王類って大将クラスでも対応出来んのか?
        海軍中将のモモンガは海王類倒して食ってたな
        さすがに魚人島でノアを引き上げた連中みたいな「大型の海王類」ではなかっただろうけど

        >カームベルト抜けない理論はよくわからんわ
        海軍は軍艦の底に海楼石を敷いて海王類からバレにくくすることで渡ってるしレイリーは単独でしかも泳いでカームベルト渡って女ヶ島に来た
        あとGL入り直後ミホークにフルボッコされたドンクリークはおそらくカームベルトを突っ切ってノースブルーに逃げ帰ってきたっぽいな
      • 16. 名無しさん
      • 2019年11月03日 08:23
      • エターナルログポース2つ持ってたら現在地大体分かるよな
      • 17. 名無しさん
      • 2019年11月03日 08:24
      • それよりも何で皆当然の様にレッドライン渡ってるのかね?魚人島ルートは半分はシャボンが割れて沈むんでしょ?
      • 18. 名無しさん
      • 2019年11月03日 09:10
      • >>7
        やめたらやめたでもっと分かりやすい名前にしろっていうキミみたいなのがいるから。
      • 19. 名無しさん
      • 2019年11月03日 09:47
      • ゴミ漫画
      • 20. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:00
      • 敵やモブが一々ログ見ながら航海してるところ描く意味ある?
      • 21. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:19
      • 前触れもなく突然天気変わる海だけど、ボートとで移動中や、自転車や糸で移動中で雨耐性0の時は晴天しかない優しい海だからな
      • 22. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:21
      • カスピース
      • 23. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:27
      • ※22
        駄作だドン!
      • 24. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:39
      • >>7
        意味わからん言いがかりで草
      • 25. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:48
      • >>11
        使う?(ブチギレ)
      • 26. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:54
      • >>21
        さすがに糸で移動する時は完璧な晴天ルートを構築してからでしょ。
        自転車は一人しかいないから全部凍らせればいいし。
      • 27. 名無しさん
      • 2019年11月03日 10:55
      • 海軍は政府加盟国全てのエターナルポースを複数持ってるだろうね
        本部で管理してて各戦艦の任務に応じて貸出て帰還後返却って感じか
        航海中に目的地が変わったりして海の上で受けとる時は鳥(伝書バットみたいなの)で速達便するんだと思う
      • 28. 名無しさん
      • 2019年11月03日 11:09
      • >>23
        駄作だドン太郎は今日は平常運転だな
        異世界転生でもして帰って来なくていいのに
      • 29. 名無しさん
      • 2019年11月03日 11:34
      • >>10
        造語なら造語、現実にある言葉と分けてほしい。
        特にワンピースは本当にありそうな言語で名付けるから気持ち悪いんだよ。
        リオポーネグリフとか
        ビブルカードなんて本当にビブルっていう英単語があると勘違いする子供多そう。
      • 30. 名無しさん
      • 2019年11月03日 11:47
      • 5 なンでタカシは自分で質問して自分で応えてンや?
        なンで大阪弁使うンや?
      • 31. 名無しさん
      • 2019年11月03日 11:48
      • >>29
        ビブルはバイブル(BIBLE)のことだろうから、造語とはちょっと違うんじゃないか?
        実在する言葉を元に読みをオリジナルに改変してるだけで、珍しいことではないと思う。
        分野は違うけど、personという単語を心理学の言葉として読み替えてペルソナという単語を確立して、確立した単語を元に綴りや扱いを改めるような。
      • 32. 名無しさん
      • 2019年11月03日 11:57
      • >>2
        フォクシーに航海士奪われた海賊船は波にさらわれたけどね
      • 33. 名無しさん
      • 2019年11月03日 12:13
      • ※23
        ゴミピース
      • 34. 名無しさん
      • 2019年11月03日 12:32
      • ログポースも
        「ログ」は記録を意味する英語だけど
        「ポース」って何だよ、ってなるんだよ。
        まるでポースが指針を意味する英語っぽく見えるから気持ち悪いんだよ。
        日本人はカタカナ語を自動的に固有名詞のように読み取れるけど言葉の中身がわかるようになるとモヤモヤするの。
      • 35. 名無しさん
      • 2019年11月03日 12:39
      • ※32
        なおそもそも航海士いないバルトロメオの船は普通に新世界でやっていけてる模様
      • 36. 名無しさん
      • 2019年11月03日 12:43
      • スレ主どものコメント
        マジでつまらん
        そしてキモい

        フネフネの実?は?
      • 37. 名無しさん
      • 2019年11月03日 13:15
      • ワンピース早く終われよ
        俺は信者だけど
        アンチの言う通りそろそろ終わるべきだと俺も思う
      • 38. 名無しさん
      • 2019年11月03日 13:56
      • >>37
        それはただのファンでは?
      • 39. 名無しさん
      • 2019年11月03日 14:32
      • >>30
        お前さては真島ヒロだな?
      • 40. 名無しさん
      • 2019年11月03日 14:56
      • >>28
        多分コイツは模倣犯だぞ。
      • 41. 名無しさん
      • 2019年11月03日 14:57
      • >>30
        お前のは関西弁ですらないな。
      • 42. 名無しさん
      • 2019年11月03日 14:57
      • >>34
        神経質だな。
      • 43. 名無しさん
      • 2019年11月03日 14:58
      • >>37
        ここでそんなこと言われても。
      • 44. 名無しさん
      • 2019年11月03日 16:35
      • ※8
        うん
      • 45. 名無しさん
      • 2019年11月03日 18:12
      • >>44
        こんにちはガイジ。
      • 46. 名無しさん
      • 2019年11月03日 18:26
      • そういう設定だから最初に説明しただけでそれ以降や他の海賊も使ってるんだろう
        ドラえもんが毎回タケコプターの説明しないのと同じ
        みんなもうどんなものか分かってるから説明はしない
      • 47. 名無しさん
      • 2019年11月03日 19:12
      • >>16
        それができるのが航海士なんじゃね?
      • 48. 名無しさん
      • 2019年11月03日 19:13
      • 羅針盤使うと渋滞になるから使わないんだろ
      • 49. 名無しさん
      • 2019年11月04日 21:11
      • >>2
        普通逆じゃね?普通麦わらにご都合付くんじゃね?
      • 50. 名無しさん
      • 2019年11月04日 21:12
      • >>12
        しかもメンバー減ってく上に一度行った場所にしか行けない
      • 51. 名無しさん
      • 2019年11月04日 21:18
      • >>34
        「ログ」「ポース」じゃなくて「ログポース」なんだからいいだろ。それマジンガーのガーってなんだよってのと同じだぞ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ