
540 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 16:20:26 ID:MjhiYjBmOWYx
ジャンプ49号 サムライ8 第25話 遭遇
532 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 05:47:34 ID:ZTlkMWMyYmVm
ここで来たかったってダルマ予想してたのかでもダルマがこいつの手錠みたいなのはずしてたような

533 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 07:08:58 ID:YzFjNTlhNDI1
八丸が師匠に金返す気が無いのだけは分かった
534 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 07:27:13 ID:ZWFiZTkxOTJj
また色々わけわからん所はあったけど骨河の裏切りは正直ちょっと面白かった

544 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 20:59:31 ID:MDdkOTEyYTAx
いかにもねずみ男系のキャラが裏切り者だったからそのまんますぎて逆にビックリした
535 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 11:16:17 ID:ZGRkMGI3OWI5
猫師匠はさすがになにかしら裏付けがあって行動してるのかと思いきや、マジで強盗の台詞を真に受けて、騙されてバトロワ参加してただけだったんだな
この世界、インターネットあるはずなんだけど、誰も大会の情報とか検索とかしないの?
こんな雑な詐欺に引っかかって1500人が集まったの?
536 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 12:59:33 ID:MDdkOTEyYTAx
師匠はすぐ八丸に経験積ませようとするけど
八丸が死ぬor拐われるだけで宇宙が終わるの分かってる?
538 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 14:48:34 ID:ODYxOTc1ZDc1
※536
これマジ?毎週読んでてもこんなん知らなかったぞ
539 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 15:54:50 ID:OGZmZTdkZTk1
※538
そういえば宇宙の鍵とかなんとか言ってたような、言ってなかったような……? いっとう解説だらけだった回だったかな
543 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 20:55:33 ID:MDdkOTEyYTAx
※538
マジだよ
同じ顔が7人来た時言ってただろ
八丸は産まれるはずじゃなかった8人目だから八丸が死んでくれれば分散した力が返ってくる、そうすればアタの計画が完了するって
547 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/03(日) 01:29:13 ID:ODYxOTc1ZDc1
※543
解説ありがとう
アタがそんなに重要ポジのキャラだったってのもわかってなかった
今週でもうアタより強そうとか言われてるキャラいるし序盤の敵くらいなのかと
541 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 17:25:28 ID:YjQzZjQ2OWJl
師匠の無能さをアピールするため、是非ともこの濁った侍魂に白く輝いて貰いたいところ。
537 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 13:41:14 ID:Mjk4Mjg0MDgz
普通でも読み解けないのにミスリーディング狙ったせいでますます理解不能に
542 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 19:12:12 ID:NzMwMjE1NjE5
狙撃手のくだり全然わからなかった
説明も描写もわからないとか大した漫画だよ

545 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/02(土) 22:44:10 ID:NzlmNjI0NTdl
黙れ侍はカッコつけて飛んでってまた戻ってくる気かしら?
残り人数少なくなった時点でその場にいればよかったんじゃね?
恥の居るとこにスナイパー配置してるし、わかってたよね来るのw
548 名前:名無しさん 投稿日:2019/11/03(日) 01:48:48 ID:MzM3NDM4MjFi
結局竜が本物の鍵ってパターンやな
【関連記事】
⇒サムライ8記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
マジでこれ
もうダメだよこの漫画・・・
批判してるやちは売れてる現実を見れてない瞽なw
それらしい描写あったっけ?
姫がしんだらみるわ
俺は人気出たときに初めから見てたフリしてスゲー!ってヨイショする準備万端だから頼むぞ岸影
さすがに発行部数に対して売れなさ過ぎた
ワロタ
コツガがこれからどんな行動に走るかでまた物語がガラッとかわる。頼むぞキッシー
無限月読でもしないとそれは無理じゃないかなぁ……
これは看板級ですわ
鬼滅なんて目じゃねえわ
何いっとんだ
ちゃんと読め
このまま仲間になる流れや
十億であんた雇うとか、さっぱり意味がわからん理論だし、それなのに周囲がいちいち持ち上げるのがキツイ
生き八太郎が売れてる?どこの星で?
だって、まだジャンプに載ってるし。買ったジャンプをどーしようと買った奴の勝手だろ。
その目、節穴だわ。
あげる予定だった10憶が返ってきてもプラマイゼロな上に労働を課されるならマイナスだと思うんだが岸八の頭の中はどうなってるんだろうか…
ワンピースやブラクロより展開早いし面白いのになんでこいつらより下なんだ?
楽しめた者勝ち。楽しく読めてる奴等は良いのでは
本当に面白いと思うんなら上か下かなんて気にしなくていいんじゃない?
どんなに面白い漫画でもつまらない漫画でも終わる時は終わるんだからそれまで楽しめばいいだけでしょ
そう思っている奴が少数だからだろ。
分かる
バトルロイヤルあたりから異様な展開の早さ
突然仲間同士の信頼が芽生え、突然主人公が礼儀正しくなり
岸本が時間かけてやりたかったこと全部却下されてて笑う
人気歌手が集まる歌番組に落ちぶれた昔のスターが1人だけ下手な歌晒してたらそりゃ目立つしバカにされるよね
その通りだわ。
載ってるのに、読むな批判するなってのはおかしいよな。
お色気テコ入れもできないだろうし
脚本だけで頑張るしかないけど
もう面白くなりようがないんだよな。
この漫画読んでません😊
内容語れないの?
内容なんてないよう
ド正論だな
34がガチ信者か釣り師かしらんがこれには何も言い返せないだろう
もっと具体的に面白いとこ言ってくれ
実際最近の1週1週やってることは
後にとっておきたかったようなネタの大盤振る舞いだし
内容的には熱いし悪くないんじゃね?
でも批判されてるのはここまでの積み上げがないのに
突然悲劇や死闘を見せられても読者ポカーンっていう
わざわざ内容語って貰わないとダメな所分からないの?じゃあこの漫画も楽しく読めそうだね
なぜ?
悲しいでござる
お前は未読マンだから話に入ってこなくていいぞ
ワロタ
SF的に言えば脳をハックされてるか目にインターセプター仕掛けられてますよ
大多数の感覚ではつまらないからだろ。お前と同じ奴が多いとでも思ってたんか。そんなことがなかっただけや。それ以外の理由はない。逆に大多数から見たら、お前ことの方がわからないって思っているよ、こんなつまらない漫画を絶賛してるんだから。
わかりにくいの一言
ヤバイわ。SF感、宇宙感、侍感も薄いし
女はアン姫だけだしサービスシーンも無い。
バトルは不死身サイボーグがチャンバラ
するだけのワンパターン。姫は闘わないし
キャラは魅力無いし。
普通に下手だったな。
弁慶の通信に狙撃手を重ねることでミスリードを狙ったんだろうが直後にネタばらしするタメの無さ。しかも狙撃シーンも相変わらずアニメ絵コンテ紛いのコマ割りでテンポが悪い(狙撃に驚く八を2コマ連続ってあり得んだろ)。さらに狙撃手の上司が黙侍という、じゃあなんでお前離脱してんの?と疑問を生む。一度目で全く動かなかったコツガが二度目で動く、岸本としては「狙撃手じゃなくコツガが弁慶の部下でした!びっくりした?」とやりたいんだろうが、読者からすればああそうとしか思えない展開。
いや、ほんと何がしたいのコレ。宇宙出てからムカつくキャラ付けとご都合主義の薄い展開しか出てこねえんだけど。
凶刃から守ってくれるパターンで決まり
敵か味方か良く分からん奴が自分に向けてナイフ投げたら
後ろに居る毒蛇やサソリに刺さる位で確定事項
んな糞漫画知らん