1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:40:18
正直クソ不味そうだよな

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:40:48.79 ID:njWDUnYA0.net
絶対味濃いわ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:41:36
そのまま食ったら味覚障害になりそう
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:41:06.22 ID:GEhY19uB0.net
丸々一個喰ったら糖尿病なりそう
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:41:50.44 ID:Tr5noSCEa.net
ひとくちで虫歯になりそう
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:42:09.86 ID:njWDUnYA0.net
めちゃくちゃ身体に悪そう
441 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:17:27
1滴で25mプールの話すると猛毒しか思いつかん
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:45:22.64 ID:XEkPXvYIM.net
すごく甘ければ美味いやろという適当すぎる考え
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:57:04.44 ID:slXtxSbJ0.net
>>25
魯山人「うまいは甘い」
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:47:15.70 ID:nTTibnED0.net
>>25
メロウコーラもメイプルシロップ何倍分の甘さとか言ってたな
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:47:39.46 ID:F97TpQhmM.net
>>40
そんなの絶対飲みたくないわ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:42:56.92 ID:njWDUnYA0.net
正直トリコって素直にうまそうなのあんまりないよな
733 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:37:18.26 ID:5s0xYVr/0.net
>>9
カニ豚
骨なしさんま
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:43:07.30 ID:njWDUnYA0.net
ガララワニが一番うまそうだと思うわ

14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:43:52.57 ID:E8MFlnTU0.net
サンサングラミーの天ぷらはガチで美味そう

17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:44:16.73 ID:ANVrfRsGp.net
食べると性転換するとかいう誰が得するのか分からない食いもん

19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:44:26.34 ID:fqHjvpy50.net
使い勝手悪すぎぃ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:46:33.84 ID:BlH9qz2Ud.net
めちゃくちゃ美味い!って表現されてるのあんま美味しそうじゃないよな
こういう地味なやつの方が美味しそうに感じるわ

68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:50:12.91 ID:HIOT5BZjd.net
>>34
最初の方は調理とかしてたのに終盤は変な見た目の食材食ってうんめぇ~とか言ってたからな
417 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:16:17.98 ID:qKMogDhRd.net
>>34
いや鶏肉のレアとか絶対まずいわ
427 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:16:47.79 ID:slXtxSbJ0.net
>>417
宮崎県民「は?」
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:46:36.65 ID:diQ0Q9NY0.net
フグクジラ以外食いたいと思わん
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:47:39.74 ID:G7LGUsq+0.net
フグ鯨とジュエルミートは食べたいと思ったな
ひれ酒とか最高やん
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:48:31.11 ID:jzaCrdnD0.net
これくっそ美味そう

51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:48:37.10 ID:Ch33QIK70.net
まるで○○みたいなって例える味が庶民的な食い物ばかりだったの草やけどおかげで味が想像しやすかったよな
グルメ界入った辺りからはそれすらなくなったからワイは不満やったわ
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:50:06.25 ID:AP7/vz7n0.net
ベーコンの葉とかも食ってみたい

65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:49:56.32 ID:KZFesoVO0.net
あの漫画表現がオーバーすぎんねん
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:51:49
>>65
だって小学生が読む漫画だもん
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:56:40.05 ID:KZFesoVO0.net
>>87
まあそうやけど飛び抜けてるわ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:49:46
頭悪そうな表現が受けてるんやろか
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:53:01.08 ID:KfUB1Tsud.net
チーズラビットみたいな名前の食われるために生まれてきたような謎の生き物いたよな
129 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:55:55
くさ過ぎて気絶繰り返すヤツ好き

132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:56:19.79 ID:DRJdJp8aK.net
でっかいプリンは食ってみたい
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:56:53.81 ID:Ch33QIK70.net
ランペイジってあれ食えるんやろか
顔がほぼ人間やから美味くても食べるの抵抗あるんやけど

144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:57:38
>>138
良い感じのキモさやったけど食材として見れなさすぎやったなあれ
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:59:08.89 ID:jzaCrdnD0.net
>>138
美食會とかいうゲテモノ食い集団もおるし好き者がおるんやろ
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 16:57:35
最後のグルメ界だっけか
あそこら辺のまずい食材しかないやろ
171 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:00:10
割と食ってみたい


287 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:08:52.03 ID:bOewbOxy0.net
>>171
メインが一番不味そう
197 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:02:33.13 ID:RKe3Ra1h0.net
>>171
今思い出したけどトリコの最終回って綺麗にまとまってたな
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:02:51.87 ID:nTTibnED0.net
一番食いたくないのはネズミの背中からポテト生えてるやつ
あんなのよく考えるな
225 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:04:57.70 ID:FwjGeK+BM.net
読み切りで美味い肉食った後のトリコのウンコは2回くらい食えるとかあってキモかったわ
234 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:05:38.14 ID:ugmDsBY00.net
ここだけすごい行きたい



253 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:06:41.74 ID:IQ0/qCOM0.net
>>234
素直すぎて腐ってるとか言っちゃうのトリコさんらしい
355 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:13:00.86 ID:MQ1wp3oO0.net
>>234
わかる
248 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:06:32.89 ID:GxR02Fqz0.net
レベル低い食材の方がうまそう
高レベルのもの食ったらカバみたいな顔になるし
296 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:09:20
今でもたまーにトリコの飯シーン見たりするわ
381 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:14:24.19 ID:NG/T8La/0.net
美味さの表現が雑すぎるねんな
いや強さの表現も雑やけど
635 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/03(日) 17:28:55.55 ID:vj9dhOl90.net
何気なく出てくる食材が1番うまそうや

【関連記事】
⇒トリコ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572766818/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あれ、絶対やばいバイ菌ありそう
あの世界って料理人や美食屋、三弟子あたりなんか化け物だらけだし
昔はおおらかだったから少年誌でもああいうのできたんだろうな
今じゃ絶対無理
それが事実ならトリコも食材探しの中何度か微妙な物食べてリセットしていてもおかしくない
ハム貝食いたい
トリコってふつうに大人だったよな?
あとサニーだかの髪が生える奴は200万までは出すぞ!
絵に描いた料理なんて味を想像できるようなものにしないと
キッズにはいまいち美味しさが伝わってこないからね
酒乱島の時点でトリコも小松も25だったから開始時点で普通に成人してる
捕獲レベル高いってだけで
全ての猛獣が食材として向いてるわけじゃないぞ
じゃあ八王は美味しく食べられるのかって事になるだろ
あの人たちプールの中の1粒の砂糖の味すら分かるし
それもそうだし胃に到達してもゴワゴワ炭酸が発生し続けるからかなり体への負担がデカそう
メテオガーリックの食レポは美味そうやったでアレが有れば仕事も余裕やわ
そりゃ毎回食ったもの以上の味に当たるわけがないからな。ジュエルミート食った後数日数十日普通の肉食ってればリセットもされるだろ。お残ししない主義だし
そもそも普通に素の遺跡の床に垂れ流したのをまとめて回収してるし
かといって読者が想像できる味を維持しつつ更に旨さを表現するなら濃さが手っ取り早いし
言うてもベジタブルスカイの野菜が人間界最高の野菜だしグルメ界はその後フルボッコにされたし…
水に薄めないと濃すぎて飲めないとか濃縮還元以下じゃねーか
アーモンド味のキャベツは旨い気がしない…アルミキャベツとかエナメルキャベツなんか更にヤバそうだし
フグの白子とかあるし別にダメでもないよな。旨いかは別で(笑)
風呂にしてる描写ではあったけど実際は常温ないしはぬるま湯状態の酒のプールだよなアレ。エメラルドドラゴンの体温次第だけど
グルメ界編以降のドリンクは鳥の卵と猛毒の滝ぐらいだからな…
godはそもそもオタマジャクシの集まりだからたぶんその一匹を割ったのがあの半球だと思う
残りの人生大丈夫なんだろうか
主人公が強さ的にも話の中でも脇にいる珍しい作品だった
それはすいとる機械が不純物は入れないんじゃないの?
小松がインプットしてたし。
あれは入れた物の保存環境の設定だから関係ない
カルピス作るときにプール一杯分お水と混ぜてお飲みくださいって言われるようなもんだろ
いやこれ元ネタが有って世界一辛いデスソースってのがプール一滴云々らしい
あの世界だと食材に負けない様にそれくらい必要かも知れないが