1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:41:05
ラインナップ強すぎwww

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:45:38
全部が有名作品ってのがすごい
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:44:55.71 ID:zyUIU3Yv0.net
オッサンしか喜ばないラインナップやん
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:44:31
表紙見せて
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:45:21.82 ID:1kJoqEXGa.net
>>10
かっけー![]()
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:46:48.00 ID:4gqggZgo0.net
高橋陽一が野球漫画書いてて草
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:51:29
>>22
なお未完で増刊に飛ばされた模様
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:50:14
高橋はサッカーなんか好きじゃなく草野球で自身もプレーするぐらいの野球派やで
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:41:39.08 ID:GRj/7t7wx.net
今のほうが強くね
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:47:25.68 ID:mnd78m6za.net
>>2
ドラゴンボールだけで全部蹴散らせるやろなぁ
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 06:02:17.75 ID:eeMcUJ1o0.net
>>24
ワンピース&鬼滅>ドラゴンボールやろさすがに
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 06:08:52.98 ID:aBY5q4m0M.net
>>110
ドラゴンボール終わらせたら東映が倒産するって言われてたレベルやぞ
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 06:09:16.73 ID:1kJoqEXGa.net
>>150
ドラゴンボールすげええええええ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:47:31.64 ID:g8Q6n42+0.net
こりゃ売れるわって一流漫画家ばっかやん
燃えるお兄さんとチャチャチャは知らんが
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:47:56.31 ID:zv4OPQWp0.net
アウターゾーンで締めるのがいいんだよな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:47:56.90 ID:1kJoqEXGa.net
ドラゴンボールが一番熱いところで草
91年が全盛期だったんか?

47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:52:41.79 ID:1kJoqEXGa.net
>>40
リアルタイムで読んでたやつ、
めっちゃ続きが気になるやつやんこれ…
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:58:47
>>27
フリーザってこんな時代にやってたんか 全く色あせないのはガチレジェンドやなあ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:52:45.84 ID:g8Q6n42+0.net
このころ170円ぐらいか?
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:53:37.34 ID:WuYJgNB5r.net
俺が小6のころ180円やったわ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:53:46.41 ID:1kJoqEXGa.net
珍遊記も一番おもろいとこやんけ…

38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:50:45.27 ID:Aw9TZIXpd.net
リベロの武田すこ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:52:41.36 ID:1v5qsbxf0.net
>>38
この人はモモタロウも面白かったよな
なお真島君
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:56:11.62 ID:1kJoqEXGa.net
こち亀は時代背景がわかるからいいね

30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:49:48.00 ID:g8Q6n42+0.net
今このメンバーで月刊でもええから一冊つくってほしいわ
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 06:03:25
アウターゾーンはこの回やな

189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 06:13:56.16 ID:KhIGLhsvr.net
>>118
校則がやたら厳しいやつか
192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 06:14:09
>>189
そそ
オチがトラウマやわ…
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:50:01
少年漫画読んでみたいって思ったの初めてだわ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/11/29(金) 05:52:08
文化レベル頂点の時代やったな
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574973665/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
称えよ皆の者
テニプリ、銀魂、リボーン、Dグレ、ネウロの中堅があった時が一番好きやった。
作者の短編集の表題作になった名短編や
ググれカス
マンキンミスフルデスノも入れて
いいともでフリーザの話とかしてた
老害乙
さすがに小学生かよww
釣り針でかい
COM COP3もっかい読みたいぞ
あれまだコミックス化されてないやろ
知ってるの俺くらいだろうな
コミックサイズじゃなくジャンプのデカさで読みたかった 迫力が凄そう
それ只の君が青春時代のジャンプじゃん
ipad proで読んだらええやんアホ?
これより6年前から2年前くらいが全盛期だったと思う。
余裕で知ってる。そういうお前はThe Edge知ってるか?
そんな普通に知ってるの出してこられてもな
CYBERブルー全巻読んでから出直して来いや
いいんじゃないですかね…(綺麗事)
ワンピース ナルト ブリーチの全盛期はジャンプの黄金期だったよ
ナルトだけショボいな ワンピース最高 鬼滅の刃最高
原哲夫か。懐かしいな。
その題名を聞くまで30年以上忘れてたな。
あの冨樫ですら下から5番目の時代だから
長編ストーリーで人気落として通常運行に戻すも時すでに遅しという
長期化したギャグ漫画のよくある死に方
それしか読んでないとかナンセンス
思うだけならタダだしね
まぁ思ってるそれを態々アピールしたところで自分がホルホルするだけで他人には何の影響もないけど
ジョジョが弱いんじゃない
他が強すぎるだけ!
男塾の伊達臣人の台詞じゃないけどw
ワイはおかんが月ジャンと間違えて買ってきたのが初めての出会いや
巻頭カラーでブラックキャットで虫人間みたいな敵の片腕ぶっ飛ばした回やったかな?
勝負で背中に張った札みたいのを剥がしていた記憶がある
この初期頃が暗黒期とか言われてたけど実際黄金期。ドラゴンボールとスラダンが大きすぎる存在だったから。現在のジャンプも負けてないと思う。少し前は明からな暗黒期だったけど。
さてはジャンプ読んでないな
>鬼滅の刃最高 ドラゴンボールなんか過去の作品
黙れソフトバンク。
ソフトバンクが、ワンピ上げ、ドラゴンボール下げしてんのは
バレてんだぞ、エラ。
この時が好きだった って言ってるんだからそりゃそうやろ
アニメでしかドラゴンボール見てなかったから、悟空の髪の色が違うのが不思議だった
釣る気ゼロやんけ
奇遇だなワイもや
連載終了からもうすぐ四半世紀になるのにいまだにゲーム、アニメ、玩具が出ていて今の小学生にも人気がある作品と連載終了したら数年後には見向きもされないであろう、ダラダラ続いてるだけの海賊漫画とアニメ効果で一時的に騒がれてるだけの腐向け漫画の方が上とかなかなか面白いギャグを言うんだな