1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:35:48.75 ID:9isiX9/Za.net
アニメ化
16巻 → 6種 ランダム特典
17巻 → 10種 ランダム特典
18巻 → 18種 ランダム特典
鬼滅の刃「せや!単行本に特典付けて売ったろ!w」
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:36:01.23 ID:xaqDaTXla.net
やべえ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:35:57.19 ID:xaqDaTXla.net
草
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:36:07.89 ID:xaqDaTXla.net
醜いなこれ

5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(Thu) 11:36:13
ひでえ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:36:56.71 ID:/9HK7Kh9a.net
賢い
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:36:57.53 ID:hD7n8iEX0.net
男はこういうの買わんけどまんさんは確かに買うからな
賢いわやり方が
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:40:52.00 ID:K1G4tVbIM.net
>>13
劇場特典のこと忘れたんか
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:41:48.66 ID:HWqrx0AKp.net
>>58
なんか一昔前はフィルムでマウント取り合ってたな
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:37:14.35 ID:xGfzRT2Lp.net
集英社ってデカイだけあって結構したたかに儲けにくるよな
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:37:48.01 ID:c1pqwanR0.net
売れた途端これよ
終わりの始まり
間違いなく進撃コース
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(Thu) 11:38:31
>>20
アニメがこけてもなんだかんだ単行本はめっちゃ売れ続けるわけやな
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:37:49.90 ID:UjfuLotHM.net
おまけでサムライ8の単行本つけたらええんちゃう
これでベストセラーや
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:37:53.30 ID:m091s1d4a.net
種類は沢山あっていいけどランダムはあかんやろ
こんなんコンプガチャやん
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:38:15.14 ID:Fpk9yHyI0.net
うーん
やり方がせこい
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(Thu) 11:38:26
まあ売れたら一緒だしな
未来は無くなるけど
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(Thu) 11:39:59
売れるんやったら別にええやろ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:39:20.17 ID:6Q6rBvyQa.net
別にやってもええけどだったら他の漫画にもやらせろよ
鬼滅だけ贔屓か
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:40:47.74 ID:QtZV64XA0.net
BOOK・OFFに単行本何冊も売られるんやろな
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:42:00.86 ID:IGJGH1//d.net
正直ランダムは気持ち悪いわ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:42:58.91 ID:+LuP7RtY0.net
せめて四種類くらいにしろや
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:43:27.45 ID:P/uBDYbgM.net
ジャンプ編集部「せや!鬼滅の映画に同時上映でサムライ8の短編流してファンを喜ばせたろ!w」
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:43:49.97 ID:fMnr+/lta.net
>>78
昔あったよな二作同時とか
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:48:31.15 ID:9GKyI6dqd.net
>>85
遊戯王とドクタースランプが同時上映やったな
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:43:37.83 ID:uju7tkxM0.net
ドラゴンボールにカードダス付けてたら凄い売れそう
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:43:46.32 ID:gyO2vbPB0.net
やたら売れてるな思ったらそういう事か
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(Thu) 11:44:28
いや、賢いよ
なぜ今まで無かったのか分からないレベル
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/26(木) 11:44:57.69 ID:TOwNVuu0a.net
次は34種ランダムやな
【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1577327748/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
発売日に新刊読みたいだけ
それな
今回の新刊買うの1週間くらい遅れたわ
好きなキャラは無限回収とかよくやってるし
特典付きの十八巻売ってたから買ったわ風柱。
鬼滅は凄いや
売れそうだな。信用が失墜しそうだけど
もうしてるだろ
1冊だけ買って目当てが出たらラッキーくらいに考えるのが普通やろ
売れなきゃゴミ
それだけでしょ
それな
鬼滅アンチが最近何かとイチャモンつけてくるけど、
悪いことなんか何もやってないのになんで叩かれないといけないんだって話だよ
アニメ
スマホ買え中年ニート
一巻につき一種類じゃ、カード化ペース間に合ってない
0028 風吹けば名無し 2019/12/26 11:38:21
酷い話アフィね
0110 風吹けば名無し 2019/12/26 11:46:55
ソースがやらおんってマジ?鬼滅アンチってアフィ大好き?
俺目当ての岩柱出た。
近くのBOOK・OFFに行ってみな18巻だけ以上に在庫あるから。
単行本に付属する特典が多い場合、ランダムにしないと、特典の数だけ雑誌コードを使う事になって出版社にとって非効率になる。だから特典あり、と特典なしの単行本があった場合では、同じ単行本でも流通上は別の雑誌、ということになる。
しつこい
全然なかったよ?
なんか利用されてる感じがする
この漫画って、アニメが成功したいまだから騒がれてるけど
原作自体には魅力がないから、アニメ二期なり映画が作画微妙なとこになったら一瞬で捨てられるだろうね
ワンパンマンと同じ未来が見える
アニメ化したその先の単行本が売れてるはい論破
きっっっっしょい商法
馬鹿の屁理屈
ゴミ問題起きるからやめて!
お前のツラろ性根はもっと汚そうだ🤣
最強だけど部屋が汚い女だっけ?
無いやん
鬼神の刀やるねえ
カードやシールはものによって価値が全然違うからなぁ。
ちなみにビックリマンシール(正確には違うが)
ロッテ球場で配布されたスーパーオリオンの青ホロには現在78万円くらいの価格が付いてる。
鬼滅のヤイBBAだ!!
せやで
悲しいけどビックリマンチョコの時代からやってんだよなぁ
そらAKB言われるわ
メインターゲットも子供じゃなくて、おばさん
集英社的には「変に流行った一発屋」という扱いなんだろう。10年20年続くコンテンツにする気はさらさらないから、ブームのうちに稼ぐだけ稼ぐ作戦なんだろう
どうせ寿命短いんだから、とっととファンから絞り取る作戦
ウエハースは出るんで。予約受付中とかなんで。駄菓子の予約て。
ブッコフでも8〜9割の価格で売れるんなら釣り合い取れてるんだろうな本人の中では。
そして特典に興味はないけど単行本は欲しいという層が買う。win-winですな。
特典だけ別でごそっと渡されてるはず。単行本差し込みの店もレジで渡す店も18巻以外でも渡してる店もある。
単行本400円買い取りのところもあるし、
CD買い取り拒否されるAKBとは違うんです<(`^´)>
すべて憶測ですよね
17巻なんか、特典なしになった今も
書店では見かけることがレアになってる。
(買った時以来、あれから1度も17巻を見てない)
特典なしの巻もすべて100万越えてるから、18巻なども特典なしでも売れた。
てか、過去に特典付きだったのは、
特典は数量限定だから今は特典なしになってる
元々100万部スタートだからおかしくなくない?
日輪刀型の日本刀付けたらいいのにー。