1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:50:51.30 ID:RLm2uAsD0.net
「もうヒロアカも連載5周年突破してる」←ファファファのファ!?
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:51:11.45 ID:RLm2uAsD0.net
新陳代謝進みすぎやろ…
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:53:33.02 ID:RLm2uAsD0.net
若い作品が多すぎる
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:51:43.03 ID:RLm2uAsD0.net
前まで10年連載してるのがトリコ銀魂ブリーチNARUTOワンピと沢山あったのに
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:22:25.24 ID:MBYul5Dt0.net
>>4
トリコって10年もやったんか?
やってねえだろ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:52:28
鬼滅ももう3年やで
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:55:45.61 ID:RLm2uAsD0.net
鬼滅は30巻行かず終わりそうだしネバランも終わりそうだし前より露骨な引き伸ばし少なくなったンゴね
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:55:56.65 ID:IlKDJ5Ht0.net
鬼滅も終わるからな
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:55:39.57 ID:ks5q4XzE0.net
ハイキュー40巻こえてるんだっけ?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:53:41.71 ID:pl+eRFWc0.net
ハンタはもう終わってるようなもんや
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:54:23.04 ID:ceuUfBAAd.net
ハンターは言うほど連載してるか?
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:55:15.96 ID:m9rvrJCJr.net
集合絵にいないハンタはだまれ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:02:50
ハンタは休載多いせいか特別枠みたいな扱いやからな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:53:43.24 ID:rtSOf2zLd.net
これが現状

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:55:50.67 ID:k/kvap1o0.net
>>10
サム8めっちゃ後ろやん
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:25:26.97 ID:UFTeGU0z0.net
>>10
単純に漫画家の画力が落ちてるよな
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:28:33.88 ID:f7KciOwR0.net
>>58
さすがに思い出補正やろ
いちご100%とか久々に読み直したら、なんでワイはこんなんでシコってたんや…ってなったわ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:30:31
>>64
それは違う
性欲の場合は単純に知識が増えて若いころ「エッッッッッ」と思ったレベルでは満足できんくなっとるからや
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 04:58:46.41 ID:uqdiBWMa0.net
1997年34号 ONE PIECE 95巻
1998年14号 HUNTER×HUNTER 36巻
2012年12号 ハイキュー!! 40巻
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:00:09.22 ID:HBcb9BOnD.net
>>27
ハンターは連載にすると20年超えだけど
巻数にするも8年ぐらいだからな
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:11:39.61 ID:Q3SI/ksV0.net
感覚麻痺してるけどハイキューは歴代のジャンプでトップ10に入りそうな位長いな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:03:04.25 ID:RLm2uAsD0.net
逆にゆらぎは3年しか連載してないとは思えないベテラン感
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:05:17.79 ID:hr0lwyd1d.net
1年以上連載しているジャンプ漫画
1997年34号 ONE PIECE
1998年14号 HUNTER×HUNTER(不定期)
2012年12号 ハイキュー!!
2014年32号 僕のヒーローアカデミア
2015年12号 ブラッククローバー
2016年10号 ゆらぎ荘の幽奈さん
2016年11号 鬼滅の刃
2016年35号 約束のネバーランド
2017年10号 ぼくたちは勉強ができない
2017年14号 Dr.STONE
2018年08号 アクタージュ act-age
2018年14号 呪術廻戦
2019年01号 チェンソーマン
長期連載が軒並み終了して意外と若返ってるんだなジャンプ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:18:01
>>35
でもグッズやとレジェンドが呼ばれてて
そこに混ざれる若手は期待度高い奴だけになっとる![]()
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:14:49.79 ID:jlF2KA6H0.net
ハンターってアニメ化はワンピより前だよな?初期はワンピより人気あったっけ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:24:05.45 ID:nIw1YM8D0.net
>>42
ワンピ 1~10巻 累計1650万部
ハンタ 1~10巻 累計1689.9万部
10巻まではハンタのが上やな
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:19:24.67 ID:t/TZ4rYh0.net
そのワイキューとワンピもあと5年以内に終わるという事実
そらサムライ8担ぎ上げたくもなるわ
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:31:22
むしろヒロアカってまだ5年なんか
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2019/12/29(日) 05:28:30.81 ID:iqDFFJcTM.net
帝国歌劇団発売されたしそろそろ久保帯人先生帰って来て欲しい
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577562651/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
ナルトも鰤もダラダラやってるだけで人気は落ちるし新規は出てこれないしで最悪だった
老害切って新人入れたほうが、けっきょくは伸びる
打ち切られるかもしれない作品はあれど、真のゴミはサム8だけだし
胸にかけて胸に!
ファッ!?
73歳冨樫「腰痛ぇ」
ついこの前に感じるけどもう40巻か
何が?
ラストにむかってるって作者いってたろ馬鹿
一番のゴミはワンピースじゃん
ワンピースはゴミじゃないやろゴミどころか売り上げとかで言えば一番上やん
義務教育終えてなさそう君
どこがラストに向かったんだガイジ
そのせいか、何だろうねこの集合絵の情けなさ
なんかコロコロコミックとかベネッセの子供向け漫画の表紙みたい
画力の問題も大きいとは思うが、男らしい主人公ってウケないのかな…
リボーン
テニプリ
ドラゴンボール
あたりが42~43巻に固まってて
そこを超えると一気に跳ねて銀魂ナルトブリーチの60巻以上ラインになる
展開見るにハイキューも40台前半で終わらせるっぽい気はするな
引き延ばしとか縁のない漫画だったから気にならなかったけどこんな長かったか
作者がいってるだろガイジ
趣味悪っ
大団円に向かってるのがもう分かる
ああいう生き字引的な存在あるほうがバランスいいからな
俺もその辺楽しみに読んでるわ
座談会の記事読んだけどベルセルクと北斗の拳を誉めてんのかけなしてんのかって話が多くて、感覚の世代的なズレも感じたわ。
長くファンに支持される理由を惰性としか捉えられないのはちょっとどうなのかなとも思う。
日本人は昔から少年ヒーロー好きじゃん
桃太郎金太郎一寸法師
新人新連載はずーっと投入して来たよなって思うしヒット作出した作家も次回作は当たってない感じだしなんだかなと思うわ
鬼滅と同期
と聞くとあらフシギ
何が不思議なのかは知らんがどっちもベテランって感じはしないよな
なお売り上げは
それ言って7年続いた漫画があるですけどね
ゆらぎは最初から80000部くらい売れてなかったか
鬼滅は10000あるなし
今年の鬼滅の刃の単行本売り上げについてはもう言うまでもないね
奇跡的で歴史的、伝説的だよ
ソースは?
デクが未だに能力扱えてないのに
あれでラストに向かってるのか…(呆)
数撃てば当たるっていう考えなだけ
作者が他で経験積んだ人だし
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ