1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:18:40.672 ID:1T9tEuCKr.net
漫画は勿論アニメも前半クール時はそこまで話題でもなかったよね
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:20:49.242 ID:dbX34FJx0.net
やっぱTwitterやろな・・・
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:19:46.211 ID:9ea2GT6F0.net
主題歌が良いんだれ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:21:49.816 ID:Xh3m64pX0.net
元々作画力入ってたけど
スゲーってなったのはヒノカミ神楽の回じゃない

18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:22:19.747 ID:fEzu0BiFr.net
いや、別に鬼滅好きでもなんでもない俺でも19話は凄い良かったと思うわ
でもなんなに流行るとは思えん...
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:24:47.794 ID:oPLH5sYya.net
きっかけは19話でSNSやら盛り上がって 人の目に触れる機会が増えた事
日本人は話題や流行に弱い
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:27:09.793 ID:1T9tEuCKr.net
>>24
19話がきっかけか
なるほど理解してきた
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:23:25.703 ID:RWMWC6ca0.net
元々アニメ化されるぐらいには人気あった(一時期打ち切りの危機には瀕したが)
アニメ化で制作会社SSRを引いて爆発した
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:25:49.061 ID:8KN7DkCd0.net
続きが観たくなるからじゃないの?
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:19:20.317 ID:4XMSG6zO0.net
どこの書店行っても全巻売り切れなんだけど
何事
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:20:36.441 ID:1T9tEuCKr.net
>>3
流行りすぎだよね
どういう手で売れたんだ?
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:26:20.969 ID:85vGHF0a0.net
>>3
大袈裟だな
一瞬売り切れてる巻もあったが今は普通に売ってるぞ
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:27:16.548 ID:OhPiWENk0.net
流行ったら群がるのが日本人だからな
君の名はとか改めて見てみろよ
なんであんなに日本中熱狂してたかさっぱり分からんわ
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:29:08.092 ID:85vGHF0a0.net
>>35
ブランドに弱いってのもある
君の名はは大ヒットして次作の天気の子は新海ってだけでヒットしてるしな
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:28:28.994 ID:1T9tEuCKr.net
>>35
君の名は。は言の葉の時点で既に新海大人気だったから次は大ヒットすると思ってた
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:50:05.468 ID:i8fEpTlf0.net
そういえば「年号がァ!」が凄いタイムリーだったんだよな

69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:50:49.998 ID:E8EBYOsq0.net
放送初期めっちゃ微妙な評価じゃなかったか
ゴッドイーターとかその辺と同格の扱いだった
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:55:14.753 ID:w70JZVl50.net
ずっとジャンプ買ってるのにまったく読んでなかったが
急に読むようになった
そしたらなぜか流行った
つまりは俺が読み始めたおかげ
77 名前:エリシア 投稿日:2020/01/11(土) 00:08:07.079 ID:D3AN+veC0.net
>>71
ワロタ
76 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/10(金) 23:59:48.845 ID:hDFjbG+U0.net
傑作すぎて制作会社が自ら作りたがったという稀な例
ほかはアラレちゃんぐらいしかない
81 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/11(土) 00:33:48.498 ID:XrE6PQBw0.net
面白くなるまでに話数がかかりすぎる
5話位で脱落したわ…
84 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/01/11(土) 01:13:30.451 ID:PaYFXrFOd.net
流行るの遅すぎもう今戦ってるのラスボスだぞ

【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578665920/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
制作会社、声優に恵まれた。何か一つでも欠けてたらここまで人気にならなかった
ぶっちゃけアニメ化前はそんなに売れてなかったからね。アニメ化しなかったら多分売上も平凡で話題にもならずに静かに完結していったと思う
アニメ化から単行本読むとあまりの下手さにビックリするよ(笑)進撃と同じパターン
良くも悪くも保守的な作品だよな、好きだけどさ
「こんな駄作が売れるのはおかしい!」ってほど酷いわけじゃないんだが、じゃあ売れなかったとして「こんな傑作が売れないのはおかしい!」ってほど面白いわけでもないんだよな
大きな違い。
バズったのはアニメの出来の良さのおかげだろうと思うだろうが、
あくまでもネット映えする良さを備えていたからというのが大きい。
それなりに有名なきのこが面白いと称賛、もしアニメ化するならfateとかのあの会社になんのかねって感じになった
で、実際に人気出てきてアニメ化し爆発ヒット
ブームなんてそんなもんやろ
タピオカってそんなうまいか?君の名アナ雪ってそんな面白かったか?
これに関しては半世紀前からずっと続いてるわ
アラレ北斗キン肉キャプ翼DBスラダン全部内容自体はそこそこだけど周りが読んでるから読んでみよで人気になった作品やし
これがチラ見ではわかり難い、話の良さや声優の演技、動きの細かさが
特長だったらここまで来なかった。
翻って紙でモノクロのジャンプでは今の社会では発信力を持ててないということ。。
昔、教室でジャンプを回し読みされていたことがネットで起こっているのに
全くできていないってこった。
後から、まして終章に入ってからブームになるなんて大恥だよ。
本誌の蜘蛛山掲載時に今の半分でもブーム起こして入れれば、引き伸ばしにしてもやりようがあったのに。
面白いが基準ではない
だからアニメ化のおかげっていわれてるじゃん
ワンピースの悪口はやめろ
あとは腐女子のおかげ
ただの作画SUGEEEだけじゃなしに台詞と音楽でシナリオの盛上げも上手かった
おいみんな
これが誰もが言ってるわかりきったことをあらためて言ってイキれる人だぞ
ufoが脱税で会社が倒産するかもと噂がたっててネガキャンもあったが逆にこれでオタク達がFateや鬼滅の為に自分達ができることとしてグッズや単行本を買って支援してた
原作から好きだった人にはアニメのいい加減な改変は納得いってないがな。
ufotableがアニメ化したのも奈須きのこが推薦したからや
基本ニワカは、ババァだから群れるし声でかいから。
無限列車を劇場版でやるための構成だったんだろうけど…
あの終わり方じゃ柱たちが只の異常者集団でなんか不憫
ゆしろうのギャグで復帰して善逸で耐えられる漫画になって蜘蛛山ではまった。
この初期のつまらないところをアニメで面白くできたんだと思ってる。
アニメ19話がバズる→列車編映画化決定→興味持った人が単行本に手を出す
→アニメ終了前後に発売した16・17巻は最終決戦に入ってて盛り上がりまくる内容
→既刊も売れまくって常に品薄状態→買えないとなると、むしろますます欲しくなる
→ダメ押しで18巻も発売&火に油注ぐオマケ付き→主題歌が紅白へ
こんな感じでアニメ終了以降も途切れることなくずっと燃料注いでたからな
さらに本誌の展開も過熱してて毎週月曜にトレンドに入るという隙のなさ
俺は初期の部分も好きだけど、アニメが原作より面白くできてたとは思わんなあ
最初の3カ月はアニメの方も思ったほど盛り上がってなかったし
鬼滅も19話の炭次郎の歌でシナリオが盛り上がってバズったのがきっかけで見る気になったのが爆発的に増えた
主題歌も勿論音楽の影響力もでかい
トリコ僕ヒデサム8「...」
働けキチガイ
スマホすら買えない中年ニート
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
ワンピース最高❗️
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
ワンピース最高❗️
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います 🤮
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な 漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
ワンピース最高❗️
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
読んでない奴は人生半分損してると言っても過言ではない笑笑
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
尾田さんいつも素敵な漫画をありがとうございます😊
鬼滅の刃ゴミ❗️
読んでる奴は人生損してる笑笑
吾峠さんいつもキモい漫画をありがとうござ
います🤮
ワンピースがNo.1神漫画!
一家虐殺で妹だけ助かったけど鬼になって
「どうしてこうなった?」という悲惨さ。
かなりのインパクトがあったことは事実。
●化粧しなくていい
しなくていいじゃなくてするか否かは本人の自由。選べる事をデメリットに指定すンな。化粧は女だけに許された特権だ。男性は不細工でも化粧で誤魔化せず素顔を晒すしかないのでデメリット。堂々と化粧出来る男性はオネェと歌舞伎役者だけである
●出産しなくていい
しなくていいじゃなくてしたくとも出来ない。出産は女だけに与えられた能力。
産むか否かは自分で選べる事なのにデメリットに指定すな。男性は自分では産めないので結婚して妻に産ンでもらうまで娘を得られない。故に結婚出来ない男性は永遠に娘を得られないのだ。女は無職でも無収入でも独身でも産めるので娘だけ欲しいなら結婚する必要性がない。故にシンママが多い。
●生理が無い
しかし男性には性欲痛がある。しぬまで毎日な。この面倒臭さは女には理解不可能。邪魔臭いチソコも玉も溜まる物も抜く物も無いお気楽な女こそメリットである。女は生理があるからこそ女でいられる。嫌なら卵巣摘出すればいい。そーすると当然女性ホルモンは生成されないし女性らしさも色気もフェロモンも乳も失うし妊娠出来なくなるがな。オッサン声になるし髭生えるしハゲるゾ。
●立尿が出来る
女にも出来るだろ。むしろ邪魔臭い物が付いてない分だけ妨げが無く女のほうがしやすい。しかも便器は一種類で済む。男性に出来る事なら女にも全て出来る。
●無駄毛処理しなくていい
ンなわけないだろ。毎日髭剃らなきゃいけないし毛深いので全身剃る。インドやトルコと違ッて会社員は髭を生やす事が許されない。生えないので剃る必要が無い女こそがメリットである。
それは違う。強い男性は強くなるべく鍛え続けた結果、強くなッたのだ。男性だから強いわけじゃない。もちろん鍛えてない男性は弱いし鍛えてる女は強い。むしろ致命的な弱点が無い女こそ無敵なので強い。非力アピールする女は鍛える努力をせず女を言い訳にしてるに過ぎない。むしろ女は弱いからこそ得している。故に強くなろうとしない。何より無闘時代の現代では男女共に強くなる必要性は無い。
●男性社会
ンなわけない。女優遇制度はあッても男性優遇は存在しない。むしろ冷遇、差別、制限だらけである。男性だけに与えられた特権や得は絶対に存在しない。故に誰も説明出来ない。
またまだ沢山あるが男性になりたがる女は男性の膨大なデメリットと女の膨大なメリットを全て無視してるよな。思考が薄ッぺらいので物事の分析が出来ないのだ。女は当たり前の如く多彩なメリットを自動的に得ており、それが当たり前だと思ッてるのでメリットだと気づいていないのだ。
アニメでマンガの面白さが発見された。
だからアニメ終了後、マンガが売れた。
群馬県民「へー。」
ネットにそこまでの影響力は無い
ちょっとアルテアは黙っててください。
あとはわかるな?
こんなん無条件に嫌われても仕方ない
お前はキチガイ
せめてイチコメくらい読め
ドクターストーンは韓国でも人気だし
ただのキャラ漫画の鬼滅より話も考えれている
日本人にはわからないと思うけど
科学を題材にあれほど熱い漫画か描ける作者は今後現れ無いだろう
ここ最近の悪役キャラでこんなラスボス中々いない
ヒロアカの悪口はやめろ
はぁ?俺のおかげやぞ
腐女子の飽きの速さはムカつくけどな
ヒロアカがつまらないから売れた!
お前はまず部屋からでろ
黙れよ童 貞ニート
ハロー無産様
神対して無礼な輩だな!プリウスに轢かれてしまえ!
働け!
ドクターストーンもおもしろいみたいだね。
私はアニメもマンガも見たこと無いけど。
あと韓国は関係ないから。
韓国はどうでもいい国。
あのさ湧くならもっと派手にやれよ!ガッカリだよ!
リアルでもイキれずここでもイキれないとか歯くそ以下の存在だなお前
外れの会社だと糞作画、原作の改悪(後半ほぼアニオリ)、それに伴って一部のキャラの存在が無かったことにされたり…
おめーに言ってんだぞGONZO
櫻井孝宏さんが過労死してしまう。
作画の人が韓国人なだけだよな。
無産様もサボってたらダメだよ〜
作画お化け、まんさんが大好きな声優が出てる、そもそもそこそこ人気だったからと売れる要素はあったし売れるのなんてその時の運だろ?君の名は。と同じだよ
はよケツ出せ!
原作一話から応援してるが、アニメ一話が暗すぎて心配してたわ。19話以降は安心して見ていられた。
いいよ!こいよ!
せやな
流行ってるから流行ってるとしか言い様がない、わかってはいるんやが相変わらず不思議な現象よな
あとは起爆材が一つ二つあるかないかの違いか
わかりきってることをいちいち記事にすることか?って話だろ
だから打ちきり心配されてたやん
アンケ悪かったし
アニメ化して、バズったからだろ
アニメ化のおかげ
ワンピースやぞ
やめなさい。
そのコースなんだろうなという雰囲気あるよな
女性に見捨てられるコンテンツは廃れるって言説は確かにそうなんだろうけど、一方で女受けする作品のサイクルの早さよ‥
ドラゴボやワンピが神だと言いたいわけじゃないが、長く強く続くものとはメカニズムが別っぽいな
すぐヒロアカを出すワンピ信者ワロタ
ワンピースが叩かれんのそんなに嫌か?
キチガイ信者降臨
自演乙
いつもだったらネバラン称賛してそうなのにな
ガチで世界的なワンピースと比べられるレベルになった認識なのかね
ブラクロと一緒
鬼滅に関してはいつの間にか神になってたから慌てて御輿に乗せた感がある
いくぅ!イキスギィ!
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッー!!!!
なるほどその枠の中で絡めやすいってことか
さらに鬼滅の柱のように女キャラが少ないとなお良しってとこだな
しかし、いくらクオリティよくてもここまで人気になるとはね…正直そこまでの魅力は無い
運も味方につけたんかなぁ奇跡に近い売れ方だと思うよ腐のおかげで連鎖しまくって売れたんだろう
その辺でシコってろ
いやわかるしあんた老害じゃないよメンタリストだよ
鬼滅女子とかなんかが騒がしいけどもあいつら全員外様だよ
転売ヤーさんたちニッコリ
アニメ最初から見てるけど少なくとも前半は金かけてるし作画綺麗な割には微妙って評価だったけどな
それに19話で話題沸騰したのは確かだが人気が爆発したのはそれより少し後になる、起爆剤は間違いなくアニメだろうが正直なところSNSが大きいと思う 二次イラストがよく回ってくるようになったのもこの頃だったはず
あとはコミックス品切れで話題かっさらったのもデカい、無いとなれば余計に欲しくなる心理が働くし
もうやめたれw
またお母さんにスマホ借りたのか?w
ブスチビは除く
働けキチガイ
親悲しんでるぞ
お前の人生が1番どうでもいい
早く働けチンカス野郎
やめないよ
※ニートは社会のゴミだから
働いてスマホ買え
老人ホームのおばあちゃんとセックスしてえ
70歳以下は除く
無能
鬼滅は制作会社に恵まれた
もしぴえろとかだったら人気でてない
制作会社とか声優とか大事だぞ
ただアニメ化するだけでは売れない
無能
無能
無能
無能
いい加減にしろ無能
クソウケるwwwwwwww
ここに女はおらんのか
アニメのおかげ連呼してる奴は馬鹿
全くだよ、作画Fのウ○コピースですらバカ売れなのに作画Aに読売にデカイ広告まで張り出した僕ヒデが延々と初版60万部のゴリ押し雑魚のレッテル貼られてるとか恥ずかしくなるは
サム8やわ
気持ち悪りぃ死ね
いやいや、ワイやで
アニメのおかげ
みんな知ってる
正直ワンピ超えたnanaもいうほど中身おもろくないからいかに流行って売れるかどうかやぞ
でも事実じゃん
なんで恥ずかしくなるの?
誰でもわかるじゃんアニメ化のおかげだって。アニメ化前に馬鹿みたいに売れてなかったんだから
色気はない。やっぱ女性作家だからかな?
つか、アニメ化前にもっと売れてるのが普通だよ。でも鬼滅はたいして売れてなかった
キャラデザはよいけど色気はちょっとよくわからんかな…画力がないせいか色気はあまり感じないかな…やっぱ男性作家のほうが女キャラの描きかたは上手いしエロイ
してなきゃ今頃空気
アニメ、SNS、メディアだな
叩きたりねぇぜ!
付いてるファンの質からしてディープな奴が元々たくさんいた
このジャンプ速報でも、漫画の売上にたいして取り上げりる回数が多くつくコメントも毎回多かった
つまり一度ハマってしまえばのめり込みやすい魅力のある漫画だった
でも絵柄や地味さで目を惹かなかったところを綺麗に派手に仕上げたアニメで一気に引き込んだんだと思う
お前らも結構読み込む程度には興味あるやんけって思うわ
何だかんだみんな読んどる
だから制作会社も重要だっていわれてんじゃん鬼滅は制作会社、声優全てがよかったから成功した。ただアニメ化すりゃいいってもんじゃぁない
バッチリではなかったでしょ
ただ、アニメ化すればよいのではなく、どこの会社でアニメ化できるか、キャラに合った声優をあててくれるのかなど、全てがうまくいくのが条件。鬼滅はそこが良かった
運がよかったということ
そして、人気が出るだけの受け皿があったのも事実。
「正直そこまでの作品じゃない」とか言っちゃう奴は「アニメのおかげじゃない」と言っている連中と同レベルの盲目。
オタクにウケる作品を面白く思う感性は立派だが、世間にウケる作品を認める器量も持てるといいと思うぞ。
ブラクロも、ぴえろじゃなかったらもっと人気出てたかもしれん。例えば、ブラクロと鬼滅が逆だったらブラクロのほうが成功していたかも
そうしたらクオリティ落ちないどころか19話で超えてきたから爆発した。
正直ブラクロがufoだったとしてもここまでなってたとは思えないな
全くその通りだね。売り上げはすごいけど名だたるジャンプのレジェンドたちに名を連ねるかと言ったら違うと思う。
過剰に引き延ばしたり雑な絵付けたり、原作への敬意すら感じない。
多分鬼滅に平沢進さんは合う。
ワニもファンみたいだし。
そして俺!!
ネットでは「がんばれ炭次郎」の部分を取り上げて弄んでた記憶しかない
考えよう
なんで?
話題にはなってたけど一部だけだったじゃん。ジワジワ人気出た感じだよ鬼滅は
今の流行。
サム8の悪口ならまぁええか
ワンピース→つまらない
鬼滅→面白い
ベルセルクのファンだが鬼滅に合わないと思う
無産様、サボったらダメでしょー。
中年ニート働いてスマホ買え
ゼハハハハハ
19話からで間違いないよ
管理人タカシ様やぞ
アニメ化前の単巻売上って確か呪術アクタ以下やろ?アンケもそんな良い訳じゃ無かったし。売れる要素あるとかアニメ化前にせめて40万は行ってないと言えんやろ。
LISAよりは雰囲気合う。
もともと興味なさげな男が読み始めるってかんじだわ
逆にドクターストーンは
「あの なんとかワールド?ってやつ」みたいな認識
女の肩入れ度が違う
そうだよ。ここで最初かは話題になってたとか言ってる信者はアホ
良いかも。
本屋の平積みで谷が出来てるのびっくりするよな。ああいうのでブーストかかったのか、最近鬼滅探してる中高生がそこら中をウヨウヨしてるよ。
ブックオフに1時間くらい居るだけで必ず「鬼滅ないやんけ!」って言ってる奴らが来ていい加減笑うわw定価で買えとw
逆にあの暗い話でスタートダッシュミスってるのにここまで盛り上がったのがすげーわ。普通は最初で切られたらそのまま消えてくだけなのにな
めちゃくちゃ流行ってるとその下手さもあまり大きなマイナスにならないのずるいよね‥
結果論ではあるんだがどうしてもアニメ化開始が遅すぎたよな。せっかくこんなに流行ったのにもったいない
ワイのこと忘れんなよ
ブラクロは良くも悪くもあんまり大きな特徴がないからバズらせるのは難しい
アニメに関してはどの会社がやるにせよ、あの淡白なタイプの絵柄を超絶美麗に仕上げるのは難しそう
まず主人公からしてそうやが、爆発的に人気が出るようなキャラが脇に控えてない
こんなとこちゃう?166の代わりにヒマなワイが答えといたで
広告料払うだけで売れるなら
他の漫画雑誌困ってねーよ
良い大人がブックオフに1時間もいるんじゃありません!
むしろ本誌で最終決戦入ったのがでかいと思うけどな
工作員さんおつかれ様です。
うど鈴木オルタ
だけどこの漫画何か持ってるんだよな。年号鬼とか奇跡としか思えないしこれだけで買ってしまう人もいると思う
多分鬼滅をずっと読んでる人ほどこの流れを信じてないんだよね。
何年か前の編集部のインタビューでネバランと鬼滅を流行らせるみたいなことを言っていたから、メディアに出るのは宣伝広告費なんだろうなぁとしか思えないんだよね。
個人個人が発信しているのは楽しんでるんだろうけど、ポジティブに楽しめる面が少ない漫画だしね。
ネバランは綺麗じゃなかった…?