ブリーチのこのシーンが理解できないんやが

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:41:30

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:42:21

    感じろ

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:43:12

    和尚さんこわいわ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:42:28

    イチゴをはんぺんにするんや

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:43:30

    一護でさえ?───────

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:43:17

    大丈夫ひろげた風呂敷回収してないから

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:43:19

    小説で補完されてそう

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:44:38

    補完もなにも死神、クインシー、人間全ての力持ってるイチゴがはんぺんになるしかないんや

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:44:34

    アスペには難しいよな
    一護たちを足止めにしとる間にこいつが力を取り戻して再戦しに行こうと思ってたんやで

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:43:57

    ライブ感やぞ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:44:53

    時間稼ぎしろよってことか

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:45:39

    もうどうせ勝てないから ユーハバッハが作る新しい世界を黙って受け入れるしかないって事じゃね?そうやって諦める事で世界が変わってからはまた平和が訪れるから、取り敢えず戦争終わらせる為に一護行かせた

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:45:53

    0番隊の総力は13隊の全軍以上だ!!→聖別後の親衛隊に瞬殺

    13隊隊長→聖別後の親衛隊と普通にやり合う

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:49:00

    >>19
    非戦闘員が半分くらいやぞ

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:50:51

    >>19
    そもそも和尚1人で13隊全員倒せるし他はおまけ

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:48:01

    >>19
    親衛隊のほとんどを瞬殺したおうえつがおるのでセーフやぞ

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:48:47

    >>26
    パワーアップ前やからな
    しかも致死量操作する奴には実質負けてたし

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:47:50

    和尚の能力最強よな
    ユーハバッハ以外にゃ絶対まけんやろ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:47:55

    久保先生多分そこまで考えてないと思うよ

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:46:36

    なにも考えてないと思うよ

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:48:16

    最後の方全然覚えてないけど霊王って結局どんな存在やったんや?

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:48:52

    >>27
    結局殺せてないやん

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:50:08

    >>27
    漫画だけやとわからんぞ
    昔のすげーやつで世界を区切るために死神が犠牲にした奴

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:51:23

    0番隊とかいうかませ
    霊王って結局何者なんや?

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:49:58

    100年後の尸魂界の夜を百夜奪えたってことは100年後も尸魂界が存在することが確定したので
    和尚からすると直接の勝敗は重要ではなかったっていう考察すき

    72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 01:01:00

    >>34
    黒を支配する能力とか明らかに対死神用くさいよなぁ

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:51:27

    >>34
    KBTIT先生から絶賛されてた考察ニキおったな
    言語によって属性が別れとるってやつ

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:50:28

    和尚の卍解能力忘れたけどクソかっこよかったよな

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:52:41

    >>36
    始解で名前を消して卍解で名前を新しく与えるとかいう超オサレ能力

    52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:54:23

    霊王っていう生贄を使って現世ソウルソサエティ虚圏が維持されてて坊主はチャンイチがバッハと戦って負けた後にチャンイチを生贄にして霊王にするつもりやったんや
    普通にバッハに勝ったからバッハを霊王にした

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:55:45

    霊王って大昔のクインシーってことでええんか

    59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 00:56:36

    >>57
    せやで

    78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 01:02:23

    wiki見るとこうらしい

    なお、霊王の死後も世界が存続している理由は、ユーハバッハが霊王の力を完全に引き継いでいたので、亡骸を霊王の代わりにできたため。
    和尚の本来の予定ではユーハバッハに敗れた一護を霊王に仕立て上げるつもりだったようだが、
    一護への悪意があったわけでもなく、ユーハバッハが敗北した上にユーハバッハは霊王にしたてあげるのに申し分がなかったのでそちらにシフトした形。

    https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/41120.amp

    89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 01:05:42.10 ID:rw8Cqzg40.net

    全部月島さんのおかげなんだよね

    94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 01:06:18.92 ID:4O2ZgYsWa.net

    >>89
    半分はヨン様の功績でもあるぞ

    98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/02/03(月) 01:07:18.79 ID:tXMqFiaS0.net

    終盤ってガチで一護よりも藍染や月島のほうが頼りになったし格好よかったわ

    【関連記事】
    ブリーチ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580658090/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年02月09日 12:59
      • 霊王死んだのになんで現世とか崩れないの?
      • 2. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:00
      • 理解できなくていいよ。ブリーチはライブ感が大事なんだから( ゚∀゚)
      • 3. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:01
      • 「そこまで考えてないと思うよ」の元ネタのほうはちゃんと考えてたんだよなぁ…
      • 4. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:04
      • で、和尚はどうなったんだっけ?
      • 5. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:05
      • ※1記事ちゃんと読め
      • 6. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:06
      • >>4
        本編だとこれで出番終了
        小説だと他のメンバー復活させてる
      • 7. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:09
      • ユーハバッハは霊王殺してミミハギ様取り込んだところで止めとけば目標達成だったのに
        霊王の力全部奪うほうに目的が逸れちゃったせいで
        自分が霊王と同じ役割になって逆に世界安定させてるっていう
      • 8. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:28
      • 感じろって書こうとしたら既にあったわ
      • 9. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:43
      • ブリーチは意味不明な漫画だからわからなくて正解
      • 10. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:43
      • わからなくていいぞ糞漫画だから
      • 11. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:54
      • ※3
        言ってるやつ本人が一番なんも考えてないっていう自虐とちゃうか
      • 12. 名無しさん
      • 2020年02月09日 13:58
      • 藍染の「黒崎一護に、見えているか」のシーンでこれまでのグダグダ全部許された感あるよねw
      • 13. 名無しさん
      • 2020年02月09日 14:14
      • 話的にはむしろ良く考えられてた内容なのだな
      • 14. 名無しさん
      • 2020年02月09日 14:40
      • ブリーチは白くて訳ワカメな漫画って評価されている
      • 15. 名無しさん
      • 2020年02月09日 14:42
      • ライブ感というか演出重視で描いてるけど
        設定自体は割と考えているんだよな
        尺に収める技術がなくて投げっぱなしになりがちだから
        批判されるのはしゃあないというか当然だが
      • 16. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:05
      • 薄め過ぎたカルピスじゃん
      • 17. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:05
      • 愛染でなんとか持ってたクソ漫画
      • 18. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:13
      • 口八丁でおだてて戦わせる(どうせ勝てないだろうけど時間稼ぎさせる)→その間にワシが回復して美味しいところもっていこう、何人か犠牲になるけど平和とはそうやってつくられるものじゃ→え?イチゴさんユーハーに勝っちゃったんですか!?

        これだろ
      • 19. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:25
      • 米の研ぎ汁
      • 20. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:31
      • >>6そうだったんか。教えてくれてありがとう!
      • 21. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:39
      • >>5
        スマホかえ
      • 22. 名無しさん
      • 2020年02月09日 15:58
      • 本スレ14はアスペだな
      • 23. 名無しさん
      • 2020年02月09日 16:12
      • 冨樫と同じく風呂敷広げるのだけ上手くて畳むのは下手くそな漫画家
      • 24. 名無しさん
      • 2020年02月09日 16:27
      • 零番隊が弱いんじゃなくて、バッハ単体が強すぎただけやで
        強く魅せるシーンが足りなかったのも悪いけどなw
      • 25. 名無しさん
      • 2020年02月09日 16:30
      • >>6
        解説サンクス、ちゃんと復活してんのな、あれで壊滅は流石にな
      • 26. 名無しさん
      • 2020年02月09日 16:37
      • >>1
        崩れる前に霊王を作ったからじゃね?知らんけど
      • 27. 名無しさん
      • 2020年02月09日 16:44
      • 半分は藍染のおかけ、もう半分は月島さんのおかげやぞ
      • 28. 名無しさん
      • 2020年02月09日 16:47
      • 読み切りの魔女の話だと国ごとにソウルソサエティや現れる敵も違うみたいだしブリーチは世界レベルの危機じゃ無いんだろ?
      • 29. 名無しさん
      • 2020年02月09日 17:07
      • イモ山さーん!!
      • 30. 名無しさん
      • 2020年02月09日 17:47
      • 師匠は伏線回収とまとめのために編集から尺もらったけど
        病気の少年との交流を通じてそんなものにこだわらないで好きなもの精一杯描けばいいんだとある意味感動エピソードの裏付けがあってあんな形になったんですな
        最終章はつまんないけど師匠は個人的に好感度あがるね
      • 31. 名無しさん
      • 2020年02月09日 18:08
      • >>30
        関係なしブリーチを糞にした無能に用はなし
      • 32. 名無しさん
      • 2020年02月09日 18:12
      • >>23

        富士鷹ジュビロ「風呂敷を広げすぎて畳めないなら、更にでかい風呂敷で包んじまえばいい。」
      • 33. 名無しさん
      • 2020年02月09日 18:15
      • >>28

        えっそうなの?そういや「東ナンタラ局」とかルキア言ってたな。じゃあ後最低北南西の三つソウルソサエティあるのか…
      • 34. 名無しさん
      • 2020年02月09日 19:49
      • >>21
        買ってきた
      • 35. 名無しさん
      • 2020年02月09日 19:51
      • 途中まで時間かけてじっくり描くのに、最後めんどくさくなって敵ボスが自分で部下を始末して時短するのすき。
      • 36. 名無しさん
      • 2020年02月09日 19:52
      • >>30
        その少年が霊王のモデル?
      • 37. 名無しさん
      • 2020年02月09日 21:30
      • >>1
        霊王の力が消えたら崩壊するけど、ユーハが吸収したから消えてない
        ユーハ討伐後、霊王の力を吸収したユーハが霊王の変わりに人柱になってる状態
      • 38. 名無しさん
      • 2020年02月09日 21:43
      • >>37サンガツ!
      • 39. 名無しさん
      • 2020年02月09日 22:06
      • ブリーチは打ちきり糞漫画だからなぁ
      • 40. 名無しさん
      • 2020年02月09日 23:38
      • >>32
        その夜、ジュビロは大風呂敷を綺麗に畳む夢を見た
      • 41. 名無しさん
      • 2020年02月10日 00:37
      • ペルニダって急に流暢に喋り出したときがあったけど(剣八に神経通す前)
        あれって誰のマネなんや?夜一さん?それとも霊王?
      • 42. 名無しさん
      • 2020年02月10日 00:58
      • 一護の聖文字がBでBLEACHが発動して敵の能力を無効化する展開を待ってたのに…
      • 43. 名無しさん
      • 2020年02月10日 01:17
      • そりゃ理解できんだろ。
        これでフェードアウトしたんだから、こいつが何を考えて何を実行したかが描かれてないんだし。
      • 44. 名無しさん
      • 2020年02月10日 04:12
      • ジェラルドが一番強かった気がするわ
        扱い困ったから無理やり聖別で消した感じ凄かった
      • 45. 名無しさん
      • 2020年02月10日 13:39
      • 一般人は記憶無くしてソウルソサエティに生まれ変わるって設定だったのに月島とか銀城が記憶残してたのなんなの?
      • 46. 名無しさん
      • 2020年02月12日 00:54
      • 一般人じゃないよね

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ