「魁!!男塾」のアニメ見たんだが

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:44:00

    クソおもしろかったわ漫画は読む価値あるか?

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:47:59.26 ID:BDZi9rKar.net

    リメイクして欲しい

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:54:53

    ちょうど見出したわ
    まだ10話くらいしか見てないのに配信終わってまう

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:56:08

    好みもあるやろうけど男塾は漫画のが面白いやろ

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:44:42

    80年台のアニメだけどこれ最後絶対苦情きて打ち切りになったやつやん

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:44:50

    めちゃめちゃはしょられてるじゃんアニメ

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:44:29

    何人も人が死ぬぞ

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:44:55

    >>3
    生き返るんやろ?w

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:46:13

    >>3
    王大人が死亡確認って言ってるだけで死んで無いからセーフ

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:55:38

    死亡確認(死んだとは思ってない)

    だから生き返るんやろな

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:47:39.28 ID:Zp8W9FE3M.net

    なんで今更みようと思ったのか

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:48:19.31 ID:AS7lVB+La.net

    >>11
    ワシの好きなテニスの王子様がこれに影響受けてると聞いて
    あとAmazonプライムビデオで無料で見れたから

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:51:36.98 ID:Zp8W9FE3M.net

    >>14
    テニスはもろ影響受けてるなぁ、高校生とか完全に3号生やし

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:46:26

    ギャグかと思ったけど戦いを通じてライバルと心を通じ合わせていくのがジャンプっぽくてええなあ

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:49:46.45 ID:OgFYk7MWd.net

    マンガ何回読んでも面白いわアニメはまあまあ

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:53:01

    アニメの次回予告好き

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:54:08

    >>21
    お便り読み上げるの好き

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:57:20

    >>23
    最終的に男塾に入れすこ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:47:51.02 ID:H7aiEcNrM.net

    押忍桃太郎です

    51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 13:03:59.51 ID:oohH9Mjra.net

    >>12
    君は男塾に合格だ‼

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:49:54.31 ID:/k5LoOII0.net

    サンドウィッチマンの漫才見てると見たくなる

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:59:51

    アメトークの男塾芸人とかいう当たり回

    19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 12:51:12.87 ID:3zvRoIZWd.net

    男塾芸人おもしろい
    ここで一回死にます

    30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:56:52

    >>19
    あれめっちゃおもろいよな
    ホトちゃんの死んだんですよね?はい死にましたほんとすこ

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:53:32

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:54:54

    >>22
    こういう定番ネタみたいなのもええな
    塾長の自己紹介とかも毎回笑う

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:57:28

    漫画も読め
    翔霍面白いぞ

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:58:51

    主題歌を一世風靡セピアが担当するという圧倒的センス
    北斗の拳のクリキンとかシティーハンターのTMNとか
    アニソン歌手じゃないの引っ張ってきたのが上手くハマったんだよなあ

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 12:59:53

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 13:00:16

    うーんこの度胸!男塾だねぇ!

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 13:00:05

    漫画はどこからギャグになったんや?

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 13:00:32

    >>38
    最初からやろ

    43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(Thu) 13:01:26

    >>38
    最初だけだぞ

    49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 13:03:14.94 ID:90F37h7cd.net

    >>38
    ギャグは最初だけやぞ
    驚羅第四凶殺から急に変わった

    48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 13:03:08.33 ID:aYGnyAPKa.net

    50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 13:03:48.22 ID:aYGnyAPKa.net

    53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/01/30(木) 13:04:31.41 ID:23VcOGH30.net

    続編も面白いで。爺になっとるけど

    【関連記事】
    魁!!男塾記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580355840/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:23
      • 続編はもう、暁後半あたりからずっとグダグダw
      • 2. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:41
      • 九九 八十八!!は腹ちぎれるほど笑った。
      • 3. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:48
      • ずっとギャグ漫画だろ
        バトルとして見るにはストーリーもバトルもガバガバすぎるし
      • 4. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:56
      • 極の方になると旧作特有の絵柄のアクの濃さや緻密さがすっかりなくなってダメだった
        画力にも全盛期とかピークがあるとつくづく感じる。
      • 5. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:59
      • 何処からギャグじゃなくて、終始ギャグだったってのw
        民明書房とか最後までやってたしw
      • 6. 名無しさん
      • 2020年02月27日 00:12
      • ジャンプバーサス の掛け合いでアラレちゃんのあんたつおい?に対してフフフフ・・・俺にもわからねぇって返す桃がクソ好きだった
      • 7. 名無しさん
      • 2020年02月27日 00:12
      • >>2
        それに対する周りの反応も面白すぎるw
      • 8. 名無しさん
      • 2020年02月27日 00:47
      • でかい鉄球押しながら山登って闘技場目指して闘って空に仲間の顔が増えていくところは感動した
        全然ギャグじゃないし超悲しいじゃねーか😭
      • 9. 名無しさん
      • 2020年02月27日 01:00
      • 八連制覇までは死ぬほど面白かった
      • 10. 名無しさん
      • 2020年02月27日 01:06
      • 呉竜府でようやく気付いた
      • 11. 名無しさん
      • 2020年02月27日 01:18
      • >>2
        いつ聞いても田沢の九九は見事じゃのう
      • 12. 名無しさん
      • 2020年02月27日 01:33
      • >>2
        見事〜!!これで男塾のメンツは丸立ちじゃあ!!
      • 13. 名無しさん
      • 2020年02月27日 01:36
      • 万人橋の松尾と田沢はマジかっこよかった。
      • 14. 名無しさん
      • 2020年02月27日 02:05
      • 考えてみると男塾の生徒ってたぶんみんな童貞だよな。
      • 15. 名無しさん
      • 2020年02月27日 02:13
      • >>5
        キン肉マンと似た流れだよな。
      • 16. 名無しさん
      • 2020年02月27日 03:15
      • ※14
        卒業後は偉い人やらになってウハウハだから…
      • 17. 名無しさん
      • 2020年02月27日 03:16
      • >>4
        だよねー。続編あるって知らなくてワクワクして読んだけど、最初は本気で原案だけで作者が変わったと思ってた。あと時事ネタまみれで面白くない
      • 18. 名無しさん
      • 2020年02月27日 03:17
      • 九九八十八!
      • 19. 名無しさん
      • 2020年02月27日 05:19
      • 犯したるーっ!!くらいしか分からんw
      • 20. 名無しさん
      • 2020年02月27日 05:45
      • 床屋で読んでた勢だからほんとに
        今まで読んでいたエロ漫画は?
        があると思ってたわ
      • 21. 名無しさん
      • 2020年02月27日 06:09
      • 魁はおもろいけど暁以降はどうにも…
      • 22. 名無しさん
      • 2020年02月27日 08:16
      • >>19
        崇山暗屯子か?
      • 23. 名無しさん
      • 2020年02月27日 08:33
      • >>10
        中国が起源であるとの説が支配的なやつね
      • 24. 名無しさん
      • 2020年02月27日 09:45
      • ギャグの種類が変わったんだよ。
        最初はよくあるドタバタチンピラギャグ漫画。
        驚邏大四凶殺と大威震八連制覇からシリアスバトル風ギャグ漫画。

        余談だけど、きょうらだいよんきょうさつ、だいいしんぱーれんせいは、この語感すっげー大好き。声に出して説明する時メッチャ気持ちいい。
      • 25. 名無しさん
      • 2020年02月27日 09:56
      • 薔羅門の家族をリメイクしてくれ
      • 26. 名無しさん
      • 2020年02月27日 10:36
      • 今の宮下絵は目が気持ち悪くてきらい
        アシか誰かに描かせた男塾スピンオフの方がまだ読める
      • 27. 名無しさん
      • 2020年02月27日 10:46
      • ※10
        全部信じてた・・・(´・ω・`)
      • 28. 名無しさん
      • 2020年02月27日 11:31
      • 大半のものは中国が起源
      • 29. 名無しさん
      • 2020年02月27日 13:31
      • >>2
        次は分数の掛け算に挑戦するらしいしスクラップから自律型ロボットも作れるしやっぱり田沢は天災よな
      • 30. 名無しさん
      • 2020年02月27日 13:35
      • >>10
        俺は
        失敗だー→シッパイダー→スッパイダー→スパイダー
        の辺りまで騙されてた
      • 31. 名無しさん
      • 2020年02月27日 14:11
      • 『汚れちまった悲しみに・・・』いいよな
        カラオケ行くとドン引きされても必ず唄う
      • 32. 名無しさん
      • 2020年02月27日 16:49
      • 作者
        頭おかしい
      • 33. 名無しさん
      • 2020年02月27日 17:58
      • ※1
        本編だって打ち切り間際はグダグダだったけどな
      • 34. 名無しさん
      • 2020年02月27日 18:16
      • 打ち切られたけどアニメとしての質は北斗より高いと思う
      • 35. 名無しさん
      • 2020年02月27日 18:48
      • >>32
        対談に来たケンコバに「そんなことより俺のギターを聞け!」って言っちゃうのが宮下あきら
      • 36. 名無しさん
      • 2020年02月27日 18:55
      • 悪ふざけが酷い漫画。
        伏線無し、適合性無し、ストーリー無し、行き当たりバッタリ、何でもギャグで通す、死人が甦る、高校生に見えない、後付け設定満載、矛盾だらけ。有名人や流行ネタをパクる。

      • 37. 名無しさん
      • 2020年02月27日 18:57
      • 悲しいほどに画力が劣化してる上に完全にギャグ漫画化して呆れるわい。バトルも大雑把で工夫が無い。
      • 38. 名無しさん
      • 2020年02月27日 19:20
      • 学校でキャッキャしてる頃が一番面白かった
        大豪院邪鬼までで終わっとけば神作品だったな
      • 39. 名無しさん
      • 2020年02月27日 19:48
      • 男塾も聖矢もブリーチも内輪揉めの時がピーク
      • 40. 名無しさん
      • 2020年02月27日 20:21
      • >>36
        適合性? もしかして整合性と言いたかったのか?
      • 41. 名無しさん
      • 2020年02月27日 20:26
      • ※2
        アイアム ア ボーイ
        ディスイズ ア オクトパス
      • 42. 名無しさん
      • 2020年02月27日 21:46
      • >>41
        九九八十八に隠れているがなかなかのパワーワードw
      • 43. 名無しさん
      • 2020年02月27日 22:05
      • 民名書房が実在する。
        そう思ってた時期がオレにもありました。
      • 44. 名無しさん
      • 2020年02月27日 23:33
      • 天兆五輪大武会は最高に面白い

        あと桃が強すぎ レアな超奥義を大体使える
        神気虎魂と跳弾と剣乗りと何だっけ?
      • 45. 名無しさん
      • 2020年02月28日 01:59
      • >>44
        心眼拳と気功闘法
      • 46. 名無しさん
      • 2020年02月28日 02:42
      • >>2
        数学って言い切ってるのも笑う
      • 47. 名無しさん
      • 2020年02月28日 02:45
      • ファラオをギャグキャラ化させたのは許せない
      • 48. 名無しさん
      • 2020年02月28日 10:19
      • ※10
        中国読みだと「ウーロンプー」とかのハズだよなww
      • 49. 名無しさん
      • 2020年02月28日 15:20
      • 宮下の好きなキャラは桃、伊達、J。
        優遇具合を見れば解る。
      • 50. 名無しさん
      • 2020年02月28日 16:09
      • ※49
        伊達は人気でちゃって敗北させるわけにいかなくなっちゃったからむしろ嫌いじゃないかと思う
      • 51. 名無しさん
      • 2020年02月28日 16:33
      • よっごれっちまーた悲しみにーいー。
      • 52. 名無しさん
      • 2024年12月02日 23:19
      • 自分は、『魁!!令和の男塾』が好きです!YouTuberを見て面白かったです。しかし期間限定で終了してしまい、ショックでした。いつの日か、DVD化を願っています!!

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ