「魔女の守人」、パクり漫画だと言われてしまう・・・・

    1 名前:牛丼 ★ 投稿日:2020/02/25(火) 22:01:12.47 ID:OEXdBcac9.net

    今月より「週刊少年ジャンプ」(2020年10号/集英社)でスタートした新連載マンガ、『魔女の守人』(坂野旭)がちょっとした物議を醸している。

     ストーリーは〝魔〟(イビル)と呼ばれる異形の敵から人類を守る魔女と、そんな魔女と共に戦う騎士(ガード)のダークファンタジーだが、その設定や描写のいくつかが大ヒットマンガ『進撃の巨人』(諫山創)に似ているというのだ。

     ネット上ではまず、『進撃の巨人』の設定に似た城壁都市を舞台にしているという点に疑惑の目が向けられた。さらに主人公・ファフナは戦闘前に親指の付け根あたりをかむという“ルーティーン”を持っているのだが、それも『進撃の巨人』のメインキャラクターであるエレンが巨人に変身する際の行動と同じであることや、立体機動装置に似たガジェットが出てくることなどが「パクリではないか?」と指摘されている。

    『進撃の巨人』といえば現在も「別冊少年マガジン」(講談社)で連載中だが、実は作者が最初に作品を持ち込んだのは「週刊少年ジャンプ」(集英社)編集部だったというのは有名な話。「ジャンプ」では採用されなかったが、その後、「マガジン」で連載が始まるや大ヒット作品に成長し、「『進撃の巨人』を蹴ったジャンプ編集部は無能」などという揶揄も飛び交っていた。

     そんな因縁のある作品の設定に似通った連載が「ジャンプ」でスタートしたとあって、一部のマンガファンから失笑を買っているわけだが、しかし「設定」や「アイデア」が似ているというだけで、「パクリ」認定していいものか? これに対して、山岸純弁護士はこう解説する。

    「世間一般でいう”パクリ”には該当するでしょうが、法的にパクリとはいえないです。例えば『ドラえもん』の『未来からやってきて、気弱な小学生を秘密道具で救ってくれるネコ型ロボット』という設定は単なるアイデアであって、主人公を変え、登場人物を変え、画風を変えれば、法的な意味ではパクリ作品にはなりません。

     法的な意味でのパクリ作品、すなわち著作権侵害とは”創作された絵”が似ているかどうかであって、設定やアイデア、世界観、画風が似ているかどうかではないわけです」

    https://www.cyzo.com/2020/02/post_232529_entry.html

    15 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:04:42

    城塞都市ごときで進撃のパクリになるなら進撃もパクリになるやんけ

    6 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:03:27

    パクリマンがパクリマンガ

    7 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:03:27

    編集者「進撃の巨人みたいな漫画描けよ!」 新人作家「描きました」

    44 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:10:42.63 ID:ODNlPjCt0.net

    >>7
    ちょとワロタww

    8 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:03:38

    巨人になるためのトリガーになるような意味もなく指を噛むシーンとか表層だけなぞった素晴らしいパクりっぷり

    12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:04:11

    ●●の××やったらタイトルだけで疑われるのに設定も似せてくるとかアホかいな

    9 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:03:47

    1話だけ読んだけど凄かった
    進撃だけじゃないぞ

    838 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/26(水) 02:44:09

    >>9
    なんか、色々寄せ集めてそうだなw

    20 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:05:31

    読んだけど、進撃もあるんだが、なんかいろいろな作品から影響を受けてパッチワークしたような感じだった

    22 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:06:00

    画力は本家超えてるね

    152 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:33:02

    >>22
    まあ進撃の画じゃジャンプ蹴られるわなあ

    36 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:08:55

    オリジナル超えに期待

    35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:08:43

    進撃の巨人というより、ドラクエのパクリじゃね?w

    37 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:09:05

    そみそも進撃の巨人がマブラヴのパクリなんだがw

    39 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:09:22.92 ID:P+LJn+F50.net

    パクっても
    面白ければ
    許される

    40 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:09:48.24 ID:rv84qhfr0.net

    潔くて良い
    連載会議の様子が見える

    45 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:11:13.64 ID:CxB5VkhR0.net

    パクっても良いじゃない
    盗作じゃないなら

    150 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:32:46

    四つの画像でわかる魔女

    169 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:34:22

    >>150
    これはやっちまってるなあw

    186 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:38:35

    >>150
    とりあえず進撃大好きなんだなwww

    255 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:54:43.67 ID:MgIFXXca0.net

    >>150
    すげえ…

    304 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 23:02:03.83 ID:pl6I7LE7O.net

    >>150
    清々しいほどのバクリですな

    189 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:40:00

    四角にしてるのが逆にパクリ感を増幅させてるな

    194 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:41:14

    それなりに実績ある人なら多少汚れても立て直せるけど
    こないだデビューしたような読み切り作家にこんな業を負わせるとは集英社もエグいことするな

    28 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2020/02/25(火) 22:06:51

    普通の神経してたらこんなの通さないわな

    【関連記事】
    魔女の守人記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582635672/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:13
      • おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
      • 2. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:16
      • 立体機動装置に似たガジェットなんて出てこなくね?
        手を噛む所くらいだろ実際にパクリっぽいのは
      • 3. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:18
      • パクリうんぬんよりも単純につまらん
      • 4. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:21
      • 目新しさが全くないよね
      • 5. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:23
      • ぶっちゃけ面白ければ多少の影響が見え隠れしてもどうでもいいしヒットする事もある

        一番の問題は面白くない事

        逆に言えばオリジナリティあってもつまらなければ意味ない
      • 6. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:24
      • 現時点で1回しかやってないルーティンは必要だったのだろうか
      • 7. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:34
      • >>6
        それ、ルーティンって言わないよな
        ゴーグルと同じですわ
      • 8. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:40
      • 進撃とCLAYMOREを足して4で割った感じ
      • 9. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:41
      • パクリかどうかなんて全く問題じゃねぇ。
        つまらなすぎるってのが何よりの問題。
      • 10. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:46
      • ヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
      • 11. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:46
      • つまらないうえに、パクってるって
        これもうどうしようも…
      • 12. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:48
      • ヒロインのほっぺの陰毛が本当無理
      • 13. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:49
      • いやつまらないから
        パクり要素とかはどうでもいいんだよ
        大した意味もなくそういう似通った要素をいきなりぶっ込んでることが問題
        そして女キャラが可愛くないこれが致命的
        そして名前が覚えづらいセンスがない
        パクり以前にクソ漫画要素が多すぎるからパクりなんてのはこの漫画に関しては些細な問題でしかない
      • 14. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:50
      • >>1
        ヒロアカよりつまらない😐
      • 15. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:52
      • サムライ8との防壁
        それが魔女の守り人の全て
      • 16. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:54
      • 手噛むのは謎すぎる
      • 17. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:59
      • サム8、進撃、ハンターって見境ないのね。次はネバラン?
      • 18. 名無しさん
      • 2020年02月26日 12:59
      • 中央塔に魔女塔なんて名づけるかなあ、
        理由があっても避けるだろ…
      • 19. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:02
      • パクリにしても稚拙すぎて、パクリ以外の部分が叩かれて笑われてる漫画
        塩依頼の逸材だわ
      • 20. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:05
      • 進撃はあの印象に残る敵がウケたんでしょ
        こんな記憶にも残らんような敵で人気出るわけない
      • 21. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:09
      • パクリでも何でも良いから面白いの描いてくれよ
      • 22. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:11
      • >「『進撃の巨人』を蹴ったジャンプ編集部は無能」などという揶揄も飛び交っていた。
        この漫画がパクリってことを養護する気はないが、この記者、ネット上の「ジャンプ持ってこい」の画像だけ見て書いてるだろ。読み切りは色々と足りなさすぎるし、そもそも諫山先生もこの後に直してまた持ち込むとかしなかったのに
      • 23. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:13
      • 法的にパクリかどうかはどうでもいい。問題は読者にパクリと思わせてしまう作者の技術のなさだろ。あと単純に面白くない
      • 24. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:16
      • >>2
        ロープ付きの鞘を投げて城壁上部に引っ掛けて飛び越えた様が立体起動装置みたいに見えたんだぞ
      • 25. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:33
      • >>6
        何の考えも無しにパクったから全く意味をなさない描写と化してるよね。発想が子供レベル
      • 26. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:37
      • >>24
        多分話題になった壁ジャンプのシーンだけ見てそう思ったんだろうな。まあパクリと言われても仕方ないレベルではあるが読まずに批判するのは良くないとは思う
      • 27. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:52
      • 例の手を噛むシーン見る度に気になってたんだけど手の角度おかしくない?
        顔が正面向いてる状態で手の平を上に向けてたらあの位置は噛めないと思うんだけど
      • 28. 名無しさん
      • 2020年02月26日 13:55
      • 当時の進撃と比べたら画力は多少あるけど、今の進撃と比べたら圧倒的に進撃の方がうまいな
      • 29. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:01
      • 画像みてあーやっちまったなと思った
      • 30. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:08
      • パクりうんぬんより全コマにツッコミどころがあるのが見所
        シューダンの横田の嫁の宗教団体がバックに付いてる疑惑もあるぞ
      • 31. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:12
      • 進撃は絵は雑だけど見やすいし構図はかなりレベル高いよね
      • 32. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:14
      • 進撃信者が騒いでるだけでしょ。最近鬼滅に負けてピリピリしてんのホントダセェな
      • 33. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:19
      • 今のジャンプの編集なら
        本スレ7みたいなことほんとに言ってそうだと思えてしまう
      • 34. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:23
      • >>2
        手を噛むのも別に進撃の巨人が発明っていう話でもないし、ナルトの口寄せもあるしなあ
      • 35. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:24
      • >>22
        あれ普通につまらんからな
        エヴァンゲリオン丸パクリだし
      • 36. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:30
      • >>28 
        トーン削り頑張ってるんだろうけど、キャラの顔は普通に昔の方が魅力あったろ
        今の絵で連載始めてたら売れてないと思うよ
        キャラの顔気持ち悪いもん
        等身もバランス悪いし

        月刊誌と週刊誌で比べる時点でどうかと思うけど
      • 37. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:31
      • 城壁内ぎゅうぎゅうすぎね?あと他国との連絡通路のパースが狂って見える
      • 38. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:31
      • 今の異世界がどうたら転生がなんたら最強がどうとかなんて業界見た日には血を吹いてぶっ倒れそう
      • 39. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:31
      • 進撃だってハガレンのパクリだろうが

        進撃厨ってやっぱり不愉快だわ

        俺あの漫画ハマらなくてよかったわ、こういう奴等と同じになりたくない
      • 40. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:32
      • >>10
        唯一のオリジナリティだな
      • 41. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:33
      • この先ずっとパクリ漫画家って馬鹿にされる
        一人の新人を潰した責任はパクリ丸出しの漫画を雑誌に載せた編集部にある
      • 42. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:39
      • >>37
        進撃の巨人も世界設定メチャクチャだし そういう意味でもパクリかな?
        単行本1巻で「突出した町は攻撃の的を絞るため」「建造方法は物語が進むにつれて明らかになるだろう」とかイキってた癖に魔法で一瞬で作りましたーはよく信者許したな、と思ったわ
        なんやねん突出した町って…。んなもん壁を作ろうってなった時に取り付けるかよ
        そんなおばあちゃんの知恵みたいな工夫やる暇があるならあのデカイ門を小さくしとけバカ
      • 43. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:39
      • >>6
        あのルーティンは痛みの味を思い出すためにするものだからな

        まだジンジン痛いんじゃない?
      • 44. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:45
      • 弁護士に聞いてみたとかアタマおかしいよ
        進撃信者気持ち悪すぎる
        漫画は進撃の巨人から始まっていて、進撃の巨人はパクリのない作品だとでも思ってるのかな?
      • 45. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:46
      • >>34
        そらそこだけ抽出すればそうだろうけど、他の設定やら構図が進撃だなーって見て取れるレベルだから言われてるんだよ
      • 46. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:46
      • >>41
        この漫画は読み切り版の方が進撃パクリも控えめでストーリーも練られてるという異常事態なので
        マジで担当編集は晒し上げ食らって欲しい
      • 47. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:50
      • >>39
        敵が再生能力
        敵を殺すと塵になって消える
        巨人=スロース
        人肉食=グラトニー
        硬化能力=グリード
        鎧=アルフォンス
        中世ヨーロッパの円形国家
        ブリッグスの北壁
        ブリッグスでスミスという兵士が穴の調査に向かい腕だけになって帰ってくる
        馬に乗った兵士が信号弾で合図
        主人公が腕と脚を失う
        父親の目線隠し=ホーエンハイム
        コマンチの回転斬り

        ハガレン1話ナレーション
        「痛みを伴わない教訓には意義がない」「人は何かの犠牲なしには何も得ることなどできないのだから」

        ハガレンのファンが弁護士に聞いてみたなんてことした記憶はないけどな
      • 48. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:53
      • >>44
        韓国人かよって思ったけど、こないだTwitter韓国人が鬼滅の刃は下げて、進撃上げてたし
        もしかするとネット上で他作品下げして進撃ヨイショしようとしてるのは韓国人なのかもしれない
        あいつら日本国上手いし
      • 49. 名無しさん
      • 2020年02月26日 14:57
      • >>42
        壁を作ろうってなって突出した街は確かにありえないよな、人力で造るならそういう工夫もあるかもだが魔法で瞬時に造れるならそんなことする前に壁の厚さ3倍にしておいたほうがいいし、確かにあの門もデカ過ぎる。
        敵を想定してるんだかしてないんだか、やってること支離滅裂だな。
      • 50. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:01
      • >>32
        まあコレやな
        なんとか話題作りしたくて必死や
        話も意味不明になってきたからな
        主人公が過去見れる能力手にしていたのに母親の死を変えようともしてなかったのはヤバいわ
        かなりの確率で助けられたよね?っていうな
        その頃信者は事の異常事態に気付く筈もなく、父親の目線隠しスゲエエエエしてましたとさ
        ハガレンのホーエンハイムやん(笑)
      • 51. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:03
      • >>22
        色々と足りなかろうがなんだろうがその作品で才能を見抜いたのがマガジンなわけで それができなかったのがジャンプだったって話でしょ
      • 52. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:06
      • >>45
        違うぞ、今ネットで評論家ぶった奴らが声だけはいっちょまえな進撃信者だらけってだけだぞ


        進撃の巨人しか知らないからなに見てもとりあえず進撃の巨人と比較する以外出来ない
        アニメから入ったにわかの癖にな
      • 53. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:09
      • >>44
        記者は進撃信者と決め付けてる謎思考
      • 54. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:10
      • アイデアじゃ著作権にはひっかからないからな
        巨人が出てきてその造形が似てるとか、構図が重なるレベルでそのままとか、どう見てもそのまんまの見た目やないかいってキャラとか物理的な類似があると言い逃れがきつい

        まあそもそもつまらないんですけど
      • 55. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:10
      • >>51
        売れたあとからなら何でも言えるしね(笑)
        あの作者は絶対性格は陰湿だと思うよ
        自分の原稿読んでくれた編集の名前ネットにあげないよ普通。ネット初心者でもないのに
        しかもその編集がネットで叩かれてた時も静観してたし、良識ある人なら「編集さんを中傷するのはやめてください」ぐらい言うけどな
      • 56. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:13
      • >>53
        こんな記事書いてる時点でそうだし、ジャンプ持ってこいとかいう古い話題持ってきてるのも、進者特有の気色悪さがにじみ出てるぞ
      • 57. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:17
      • >>47
        これは法廷で争う案件
      • 58. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:17
      • 呪術も影響受けてる作品がモロに出てるけどちゃんとオリジナルとして昇華してるし面白い
        これは表層のみ真似たパクり
      • 59. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:20
      • >>42
        壁を建てるぞ!からのいきなり突出したまちは不自然やね
        門ww
        厚さは並べれば厚くできるもんな
      • 60. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:26
      • >>42
        門デカいは確かに初期から思ってた。もしかしたら大きくしなきゃいけなかった理由でもあるのかと思ったけどそんなこともなかった。というかまさかの今週のビックリドッキリ巨人の能力ー!だった。拍子抜け。
        あれだけ一巻で大口叩いたのに。何も考えてなかったみたいだね。
      • 61. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:27
      • >>47
        ハガレンってやっぱすげえわ
      • 62. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:30
      • >>36
        今の顔不気味
        鼻の下カッコワルイ
        口元も変
        目も…。
      • 63. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:32
      • >>52
        進撃信者のステマはかなりのものだな実際、関係ないスレでもでしゃばってくるし
      • 64. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:34
      • >>48
        他作品サゲする進撃厨=半島出身説
      • 65. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:44
      • ※64
        と言う事はパクリ擁護派は大陸出身という事でおk?
      • 66. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:45
      • >>6
        そもそも戦闘する度に血が吹き出るほど手を噛んでたら雑菌入りまくって手が腐らんか?
      • 67. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:51
      • >>6
        あの1回以外は奇襲されたからやる機会が無かっただけかもしれない
      • 68. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:57
      • >>53
        これで儲じゃないはありえないだろ
      • 69. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:59
      • 面白ければいいよ、つまらないんだもん
        叩かれてもしょうがない
      • 70. 名無しさん
      • 2020年02月26日 15:59
      • >>47
        目元隠してたのはハガレンオマージュだろうなとはおもった、ハガレンは凄く良くできてたからね、伏線回収する漫画描きたくなったんだろうな
      • 71. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:10
      • なんでハガレン信者みたいなのが沸いてんの?
        話題がないから寂しいの?
      • 72. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:25
      • まぁ、悔しすぎてこんな作品を作らせようとした、そして通してしまった編集が無能ってことだよね。
        そう、進撃逃したのも編集が無能だったから。
        編集は無能。どのつらさげて金もらってんの?
        編集っていらなくね?
        作品もろくに作れない才能ない奴の墓場じゃん。
      • 73. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:27
      • デビューしたてとかいうけどこの人他で単行本出したり啓発本みたいな漫画だしたりしてるやろ。
        ど新人じゃないのにってところがキツいな
      • 74. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:35
      • >>71
        ハガレンもう連載終わってるから話題も糞もないだろ
      • 75. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:36
      • >>72
        と、無職引きこもりが申しております。
      • 76. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:38
      • >>47
        これは無期懲役
      • 77. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:41
      • >>42建造方法は追々明かされることとなるだろう…。
        これはだいぶ恥ずい
      • 78. 名無しさん
      • 2020年02月26日 16:49
      • >>50
        母親助けられたのに助けなかったのはどう言い訳するつもりなのかね?
        未来が分かる、母親が死ぬ前にも意識飛ばしてる、改編できる立場だった、にもかかわらずだからねえ
      • 79. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:00
      • まぁ大概の奴はなんらかの要素に影響を受けたりある程度パクッたりしてるだろうけど、手を噛むのだけは無意味すぎて意味わからん
        作者がオマージュのつもりだったとしたらアホとしか言えん
      • 80. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:17
      • 進撃成分もそうだけど
        それより何より世界観の作り込みがガバガバ過ぎるのが問題よ
        魔物が跋扈する世界でなんで木の柵で囲ってるだけの村が存在してるのか
        魔女の秘密は伏せられてる筈なのに脱走したら
        市民に何も配慮せず賞金首とか適当過ぎる
      • 81. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:22
      • 吠えろペンで言ってた素人がプロの真似しても下手だから誰もわからないので好きな物を描けってのは現実ではやっぱダメなんすね
      • 82. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:27
      • >>71ハガレンのパクリって話だし問題なくね?的は射てるし脱線してもいないし
      • 83. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:28
      • >>12
        アレは陰毛じゃなくて受精中の卵子だぞ
      • 84. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:30
      • 序盤で酒飲みながら主人公に絡んでくるおっさんたち出てくるシーンも貼れよ
      • 85. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:35
      • >>84
        洋画じゃよくあるシーンだし別にいいだろ
      • 86. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:38
      • なんだここ…進撃アンチ拗らせてやばいことになってんじゃん。
      • 87. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:39
      • >>40
        今やヲヲヲでどの作品かわかるもんな
      • 88. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:39
      • >>28
        うまくはないぞ定期
        線の量増やしてトーンでぼかしてるだけで
      • 89. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:40
      • >>86
        そりゃ弁護士が相手だからな(笑)ネット民の大嫌いな人種である記者は貶めてしかるべきだろう
      • 90. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:45
      • >>86
        進撃は興味ないけど弁護士に法律的なことを聞いてみた、はさすがにどうかしてるししゃーない
        それもこんな新連載に対して行うことじゃないとおもうがな
      • 91. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:46
      • >>55
        性格は陰湿とかブーメランでかすぎる
      • 92. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:49
      • 製作会社ガチャ引けるくらい売れんと話にならんわな、とりあえず鬼滅を目指せ
      • 93. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:54
      • ハガレンはあの時代の漫画読みに衝撃与えすぎた
      • 94. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:57
      • >>42
        門はさすがに大きいすぎる
      • 95. 名無しさん
      • 2020年02月26日 17:59
      • 編集部は話題になればなんでもOKって感じなのか?
        新人漫画家が勝手にやって勝手に失敗するだけだから痛くないってことか
      • 96. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:07
      • >>95
        サムライ8の防護壁だろ
        おかげでサムライはうまく影を潜めてる
        ネット民が喜ぶエサを撒いただけだな
      • 97. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:07
      • >>24
        つまりパクってないってことか
      • 98. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:09
      • >>89
        弁護士は度を越えてると思う。だからといって魔女モリの作者が不憫だとも思わないけども。この記者は不快ってのはある。
      • 99. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:13
      • とりあえずまともに物事を調べたりせずに言われるがままや思いついたままにやってんやろね
        実在する城塞都市の殆どが円形や星型な理由くらいネットでもすぐ出るやろ
      • 100. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:20
      • どう見てもパクリだししゃーない
        パクっておもしろけりゃいいがつまらんし
      • 101. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:21
      • 進撃と鬼滅のパクリ
        こいつ絵も下手すぎ
      • 102. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:55
      • 魔女八は生き残れそうなん?
      • 103. 名無しさん
      • 2020年02月26日 18:58
      • 一番の問題はパクってるのに面白くないこと
      • 104. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:15
      • >>102
        無理だろ一番つまらんし
      • 105. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:16
      • ガジェットの使い方間違ってない?
      • 106. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:17
      • バカが1人であっちゃこっちゃのハート連打してて笑う
        魔女守りごときに弁護人の話聞くとかやっぱネット記事書くヤツって基地害しかいないんだな
        別に言うほどパクりじゃねえし、ルーティーンがキモイだけ
      • 107. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:30
      • >>81
        素人じゃなくてジャンプに載ってるプロですし
      • 108. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:33
      • マイナー雑誌でひッそりと連載すれば良かッたのにメジャーなジャンプで連載したが故に眼を付けられて叩かれる。バカだなコイツ。
      • 109. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:38
      • 冨樫とか見た事ある設定だなっての多いけど許されるのは面白いから
        なんなら本家を超えてる時もある
      • 110. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:40
      • >>14
        ぶっちゃけヒロアカの丸太より悪いぞこれ
      • 111. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:50
      • >>67
        戦うこと自体初めてじゃないのに、奇襲に対しての対策何も無しは流石にきついわ
      • 112. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:54
      • 模倣から始める事自体は作品作る上じゃ何らおかしな事でもない
        設定の練り込みも無く表面だけパクってつまらないからヤバいこれは
      • 113. 名無しさん
      • 2020年02月26日 19:55
      • 連載当初ナルトのパクリと散々言われてたブラクロがアニメ化に至ってる以上、設定が似てようが似てなかろうが面白いか否かが全てだと思う。
      • 114. 名無しさん
      • 2020年02月26日 20:16
      • なんでこれが通るの?
        編集部はジャンプ漫画以外は見てないの?
      • 115. 名無しさん
      • 2020年02月26日 20:22
      • サム8の守人
      • 116. 名無しさん
      • 2020年02月26日 20:46
      • ※113
        結局『否』じゃねぇかよ
      • 117. 名無しさん
      • 2020年02月26日 21:00
      • >>5
        マガジンのブルーロックのパクリっぷりはぶっ飛びまくってるよ、それでそこそこ読めるからここで批判してる人達は是非読んで
      • 118. 名無しさん
      • 2020年02月26日 21:03
      • 言いがかりやろと思って読んだら思った以上に酷かった
      • 119. 名無しさん
      • 2020年02月26日 21:34
      • ※6
        鬼滅でも岩柱の修行の所で同じ様な事やってたな。痛みの記憶を思い出すみたいな事言ってた
      • 120. 名無しさん
      • 2020年02月26日 21:43
      • >>113
        ブラクロはつまらなくてもアニメ化した
        アニメ化なんて編集のきまぐれだぞ
        人気だからするわけじゃない
        ジャパンがアニメ化してる時点でお察し
      • 121. 名無しさん
      • 2020年02月26日 21:44
      • >>114
        過去にはパクリし放題のブラクロ
        やアマルガム連載させたぐらいだから今更だろ
      • 122. 名無しさん
      • 2020年02月26日 21:44
      • >>119
        スマホ買えよジジィ
      • 123. 名無しさん
      • 2020年02月26日 22:48
      • >>120
        ギャグ漫画の短編アニメと長期アニメのブラクロを同列に語るとかガイジかよ
      • 124. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:40
      • >>24
        これ、パイレーツオブカリビアンでやってた技だけどな。
      • 125. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:41
      • >>83
        いや、コロナウィルスだ。
      • 126. 名無しさん
      • 2020年02月26日 23:49
      • ジャンプ持ってないw
        進撃流行ってから病に侵されている
        全部やめてリニューアルしろ
      • 127. 名無しさん
      • 2020年02月27日 00:02
      • >>122
        お前それしか言えないのか?ママに買ってもらって嬉しいんだろうけど、ママはすぐにお前にお金をかけたこと後悔する、もうしてるのかな
      • 128. 名無しさん
      • 2020年02月27日 00:04
      • >>126
        とりあえず落ち着け、すげえバカにしか見えないから
      • 129. 名無しさん
      • 2020年02月27日 01:13
      • 読み切り普通だったら確実に編集者のせいやろ
        可哀想
      • 130. 名無しさん
      • 2020年02月27日 05:14
      • これとハリポタのせいでサムライまで笑えなくなった
      • 131. 名無しさん
      • 2020年02月27日 06:46
      • >>54
        怒られたのはジモトやおそ松レベルからだからな
      • 132. 名無しさん
      • 2020年02月27日 07:05
      • ※111
        対策っていうけど別に奇襲に対してはルーティンを挟めないってだけじゃん
        あれはあくまで自分から攻めるときの儀式だと思えばまあ分からないでもない
      • 133. 名無しさん
      • 2020年02月27日 07:22
      • >>78
        単行本までしか読んでないけど過去を変えられる力なんて、進撃の巨人継承者に語りかける程度なんだから簡単に変わらなくね?
        エレンの目的が、あの景色とユミルの自由>>>>>カルラの死だと思ったから納得してるんだけど
      • 134. 名無しさん
      • 2020年02月27日 08:24
      • >>24
        正確には
        鞘投げて城壁に設置してあった鐘上部に鞘を通して城壁の向こう側に鐘を落とした反動で飛び上がっただな

        投げた鞘だけで鐘落とすとかやばい
        城壁のカドに擦れてるかつ3人の重量までかかって切れないロープやばい
        その勢いを片手で受けてる主人公の腕やばい

        立体起動装置みたいに見える以前にツッコミどころが多すぎる
      • 135. 名無しさん
      • 2020年02月27日 09:04
      • >>63
        公式に裏で雇われてない単なる信者のゴリ押しはステマとは言わん
        単なる民度最底辺事案だ
      • 136. 名無しさん
      • 2020年02月27日 09:11
      • ジャンプが露骨なパクりマンガか。
        違法じゃ無けりゃいーんだよがまかり通るようになったら、そこはもうお終いだよ。
      • 137. 名無しさん
      • 2020年02月27日 11:00
      • >>82
        魔女の守人が進撃のパクリって話から進撃がハガレンのパクリって話にすり替えてる奴はいるぞ

        進撃叩きたいハガレン信者が暴れてるように見えたわ
      • 138. 名無しさん
      • 2020年02月27日 11:01
      • >>72
        カタカタカタカタ...タッーン!!(ドヤ顔
      • 139. 名無しさん
      • 2020年02月27日 11:05
      • >>126
        何から指摘したらいいか分からん😂
      • 140. 名無しさん
      • 2020年02月27日 12:15
      • >>111
        ルーティンは対策って意味じゃないぞ
      • 141. 名無しさん
      • 2020年02月27日 13:30
      • >>134
        さらに降りるときは剣突き刺して命綱にするとか言う謎発言
        弓兵に真上から狙われんのかいな
      • 142. 名無しさん
      • 2020年02月27日 14:29
      • >>141
        指摘しだしたらキリがないねw
      • 143. 名無しさん
      • 2020年02月27日 16:46
      • ※136
        ジャンプラだけどカレカノのパクリ作品だってやってたしな
        見栄っぱりシンドロームって奴
        編集って基本的にパクリがどう読者に思われるとか全く考えて無いよな
      • 144. 名無しさん
      • 2020年02月27日 17:33
      • >>133
        変わるかもしれないのに行動しないことが問題なんやろ、それはもうキャラが死んだと同じだろ
        てか、父親に話せば、簡単に変わっただろ。あの区にいないようにして、と言えば良いだけ

        それは納じゃなくて盲信じゃね?
      • 145. 名無しさん
      • 2020年02月27日 17:38
      • >>137
        すり替えというか巨人だってハガレンパクってるし問題ないって言いたいんだと思うがね…実際※47の箇条書きを見る限り明らかに影響受けまくってるわけだし。
        巨人は今の日本のネット社会の形成真っ只中に売れたから運が良かったよな。
        ハガレン連載中が今のネットと同じ状況だったら確実に叩かれてた。
      • 146. 名無しさん
      • 2020年02月27日 17:39
      • >>86
        弁護士はアウト
        この記事書いたヤツの頭はかなり不自由と言わざるを得ないな
      • 147. 名無しさん
      • 2020年02月27日 19:09
      • >>113
        ナルトから何をパクッたン?
      • 148. 名無しさん
      • 2020年02月27日 19:10
      • >>121
        ブラクロが何をパクッたン?
      • 149. 名無しさん
      • 2020年02月27日 19:59
      • >>148
        ハリポタメインだろうな
        ガッシュとかナルトとかも
      • 150. 名無しさん
      • 2020年02月28日 00:43
      • ゴーレムハーツレベル
      • 151. 名無しさん
      • 2020年02月28日 12:07
      • >>150
        ゴーレムハーツも「読み切りは良かったのに...」って言われてたな
      • 152. 名無しさん
      • 2020年02月28日 17:20
      • >>66
        虎拳の後遺症で手をパンパンに腫らす藤木くんかな?
      • 153. 名無しさん
      • 2020年02月29日 15:32
      • 他は分からんけど噛んでるシーン、そもそもがトレスしてない?
        鼻の影とか目とか口とか最早似てる通り越して重なる気がするんだけど‥
      • 154. 名無しさん
      • 2020年03月01日 23:22
      • 見取り図ん所は約ネバやんな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ