853 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 05:54:08 ID:Y2RkYWMzYjc3
ジャンプ14号 ドクターストーン 第141話 FIRST TEAM
854 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 06:49:56 ID:Y2UyODIyZTk2
GGRクソうぜえwwww
855 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 07:43:17 ID:NjI1NGRmZmFi
石化のエネルギーどうなってるんだろうとは思ってたけど
普通に電池切れすんのね
851 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 03:54:11 ID:ZmY5OGJkNWRj
そうかエネルギー切れの影響で効果範囲が狭まったのか
856 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 09:09:10 ID:YWQ0ODEzYTkz
イバラ戦でも勝つだけなら電池切れを狙う手があったわけか
それやったら本末転倒だけど
857 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 10:39:10 ID:ODVjMjE3MzBj
石化装置チートすぎるけどどう扱うんかなと思ったらいい感じに制限かけてきたな
852 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 05:45:04 ID:NDg5N2M5N2Fk
ルリ姉さん意外と力あるんやなw
860 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 14:28:58 ID:MDlmNmVjMmFh
そりゃゴリラの姉だからn
859 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 13:28:54 ID:MGRhOTA4NmUz
最初のセリフが「現況は?」なのが良いね
864 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 17:19:23 ID:ZTE1OThhZmE0
司ががんばりそうなので楽しみ
858 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 11:56:51 ID:MmM3OTMwMWRm
司の戦化粧が本当に仲間になった感じがしてすごくよかった!
865 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 17:33:17 ID:MTUxOWZmYmU5
戦化粧とか唆るねー
863 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 16:53:47 ID:MDNmODFjNjE0
いつもさらっと良い立ち回りするよねゲンは
862 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/02(月) 15:52:51 ID:ZDhjMGRhYjY0
顔のヒビはこのマンガのアイコンとして分かりやすかったから無くなっちゃうの惜しいなと思ったら戦化粧と来たか。
こういうの本当上手くて感心するわ。
【関連記事】
⇒Dr.STONE記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15583678355985
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
やっぱり無かったことに?
こうなると今後は単純な武力以外の方向で戦う展開にしないと司の格が落ちる
どんな風に苦戦させていくのか……
メデゥーサっぽさを出してるんやろか
ゲンの果たしている役割がまじで大きい。
面白すぎる!
司はあの杠より先に初めて復活液使って戻った旧人類だし思想の違いがあってもFIRST TEAMなのは違いないわ
ワイ42歳、全巻発売日に購入済み!
唆るぜこれは!
ヒロアカの方が面白い😡
司、氷月、モズに加え、わざわざ松風まで後付けの様に登場させたからには、最強クラスが沢山必要な展開が待ってるんだろうな。
ほむらは次に目覚めた時に状況判断が大変そうだな
色々変わりすぎてるw
宇宙に出るんだから、バトル以外の危険が山盛り。