「鬼滅」「呪術」「チェンソー」「石」 ←ジャンプ第7世代有能すぎやろ

    Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:32:44

    令和はお笑いと一緒で完全に覇権世代が生まれた時代やな
    王者ワンピースや猛者ハンターは新世代の波に飲まれて陥落

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:36:19

    チェンソーマンおもろい

    26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:40:11

    チェンソー様最高!チェンソー様最高!

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:35:36

    チェンソーは引き延ばしてダラダラ続ける気なさそう

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:36:19

    >>12
    そろそろ銃の悪魔出てこいやと思ってまうわ
    一回も出てきてない

    55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:50:11

    チェンソー今週めっちゃおもろかった

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:40:37

    チェンソーが面白すぎる
    この作者がまだ連載2作目ってのが信じられん
    ポテンシャル半端ないやろ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:35:51

    素直に石

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:34:06

    アンデラもすこれ

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:34:24

    >>6
    何やその漫画

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:34:42

    あーアンデッドのやつ?あれまだ始まったばっかやから様子見やな

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:44:22

    アンデラは今の所面白いけどまだ評価できないな
    連載陣の中じゃ中の下くらい

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:45:50

    >>42
    アンデラ出し惜しみしてないけど岩代みたいなことになりそうでハラハラする

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:41:07

    アクタージュは入らんのか?
    ちと弱い?

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:36:08

    アクタージュさんは毎回こういう枠から外されるよね
    なんでや

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:38:56

    >>15
    ボンボン坂高校演劇部ポジションなんやろ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:39:29

    >>15
    掲載順が下降路線やからやろ

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:43:31

    アクタージュええぞ

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:44:05

    アクタージュを入れろ!!傑作やぞ
    ジャンプじゃなかったらもう少し評価されてそう

    32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:42:15

    いうて次のアニメの弾はアクタしかないやろ🤔

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:42:45

    >>32
    まず呪術やろ

    44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:45:29

    >>32
    呪術が当たるかやな
    ブラクロや約ネバ、ストーンはアニメ爆死したからなぁ…
    鬼滅ぐらいヒットしてやっとワンピ、ハンタ、ナルトに肩並べれるレベルやろ

    53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:49:05

    呪術はアニメ化前からまんさん人気がものすごいんだよなあ

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:38:03

    サムライエイト

    31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:41:46

    サムライ8が入ってないぞ

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:38:06

    編集長が最後の鍵と言ったサムライ8が入っとらんぞ

    22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:38:45

    >>21
    8が入ってるぐらいやし第8世代で

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:39:05

    >>22
    なるほどな

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:42:39

    何言ってだこいつと思ったけどサム8基準で第7世代か
    イッチセンスあるやんけ

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/09(月) 17:41:18

    スレタイに加えてヒロアカハイキューブラクロ約ネバってなかなかのネームバリューだと思うわ

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583742764/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年03月09日 20:35
      • いってぇ
        飯食ってるときに唇の裏
        かんじゃった
        血が止まんない
      • 2. 名無しさん
      • 2020年03月09日 20:38
      • チェンソーマンはまじでおもろい
      • 3. 名無しさん
      • 2020年03月09日 20:39
      • 呪術この前一巻だけ読んだんだけどこれこっから面白くなる感じ?それとも一巻からめっちゃ面白い感じ?一巻時点では正直へぇーって感じだったんだが
      • 4. 名無しさん
      • 2020年03月09日 20:48
      • ※3
        バトルに関してはブリーチと同じオサレポイントバトルで正直何でもありだから合う合わないはある
        ただストーリーがガンガン進むし面白い
        特に0巻は必見
      • 5. 名無しさん
      • 2020年03月09日 20:57
      • >>1
        そうか。
      • 6. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:04
      • 呪術は0巻読んでるとより面白い
        なんなら0巻のが面白い
      • 7. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:07
      • サムライ8が面白いか面白くないかは俺が決めることにするよ
      • 8. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:08
      • アクタージュはヒーローがいないからな
        いつものジャンプだったら素人なのにすごい才能持ってる少年が主人公だったろう
        アクタージュはヒロインが無理に主人公やってるような感じがする
      • 9. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:12
      • 鬼滅は無能。
        あの作者週刊連載の才能なし!
      • 10. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:15
      • さすがに銃の悪魔出てこないと引き延ばし判定は恐ろしい
      • 11. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:17
      • お笑いの第7世代はマスコミの下駄履かせた忖度評価だろw
      • 12. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:22
      • 勉強は?
      • 13. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:26
      • アクタこないだまでめっちゃおもろかったやん
        ハイキューも最近かなり巻き返してきたし、ここ数年では結構まともよ
      • 14. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:27
      • チェンソーは設定とかは割とありがちなのに、どこか他とは違う漫画感があるし読みやすくて良い。
        マックで言うとベーコンレタスバーガー
      • 15. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:33
      • 石はいまいち売れない、呪術は勢い落ちてるがアニメ化でどうなるか。
        チェンソーはおもろい。鬼滅は爆走しすぎ
        誰も止められれない
      • 16. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:33
      • >>13
        ハイキュー!!は話題にすらならん
      • 17. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:38
      • >>15
        石は絵がちょい苦手に感じる人もいるのかなー
        今学校休みだし小学生とかに是非読んでほしい
      • 18. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:42
      • ヒロアカ省かれてて草
        でも肝心の看板クラスが出てきてないのは問題やろ
        鬼滅も終わるし
        アンデラがちょっと評価されてるみたいやけどテンポ巻き巻きなのは単に打ち切り宣告されたってだけやろ
      • 19. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:47
      • ある意味アクタージュはアニメ化が一番ムズい
      • 20. 名無しさん
      • 2020年03月09日 21:51
      • ヒロアカとハイキューに関してはもう連載5年、アニメ化されて3年経つし新世代って感じではないやろ
      • 21. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:11
      • サム8じゃなくて霜降り明星の第7世代発言にかかってるんやで
      • 22. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:35
      • その陥落した作品の売り上げにも勝てない作品がほとんどなんですが…
      • 23. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:37
      • >>18
        ヒロアカやハイキューはもう長いし人気確立してるから新世代には入らない
        それぐらいわかれよ
      • 24. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:38
      • >>8
        個人的には週刊向きじゃない気がする
        文化祭まではくそおもしろかったけど、羅刹女はかなり微妙。てか長い
      • 25. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:39
      • 鬼滅独走だからなぁ
        呪術は正直アニメ化してもたいして伸びないと思う。チェンソーのほうが期待できる
        石もこれ以上伸びないだろう
        結果、鬼滅以外は期待できない
      • 26. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:42
      • >>23
        タイトルにあげられた作品で新世代って呪術、チェーンソーだけでギリギリ石が入るかなってぐらい
        ジャンプの長い歴史で世代括りするならヒロアカ、ハイキューもそこに入るでしょ
        鬼滅を入れているからおかしなことになっている
      • 27. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:54
      • >>26
        ヒロアカやハイキューはもう古株だから入れる必要はない
        今ジャンプで人気が出るか出ないかのルーキーを指している。つまり鬼滅は入れなくていいのは同感
        鬼滅はもう別次元
      • 28. 名無しさん
      • 2020年03月09日 22:54
      • 呪術最近つまんない
        チェンソーのほうがおもろい
      • 29. 名無しさん
      • 2020年03月09日 23:02
      • アンデラで略称おけ?
      • 30. 名無しさん
      • 2020年03月09日 23:04
      • >>18
        打ち切り宣告されてるならページ増量なんてせんやろ
      • 31. 名無しさん
      • 2020年03月09日 23:17
      • 何を基準にして第七なんだ?
      • 32. 名無しさん
      • 2020年03月09日 23:34
      • 最近普通にアクタの順位死んでて心配になんだよなあ。好きだから打ちきりにはならないでほしい。
      • 33. 名無しさん
      • 2020年03月10日 00:34
      • >>18
        ゴリ押しされたのに伸び悩んでネバランどころか鬼滅にまで抜かれた敗北者ジャン
      • 34. 名無しさん
      • 2020年03月10日 00:42
      • >>33
        ネバラン、同じ巻で比較だと海外分合わせてヒロアカと同じくらいらしいね
      • 35. 名無しさん
      • 2020年03月10日 00:49
      • >>3
        ノリは似たような感じ
      • 36. 名無しさん
      • 2020年03月10日 00:51
      • >>26
        ヒロアカハイキューはベテランだろ
        アニメ化前かしてから一年未満組を入れてるだけで
      • 37. 名無しさん
      • 2020年03月10日 00:52
      • >>31今の新人の芸人が第七世代と呼ばれてる
        多分それにかけてる
      • 38. 名無しさん
      • 2020年03月10日 00:55
      • >>32
        貴重なアニメ化前作品でそこそこ売れてるんけだしあと2、3年は打ち切りはまずない
        これから鬼滅ハイキュー約ネバ勉強ゆらぎが次々と終わるし
      • 39. 名無しさん
      • 2020年03月10日 01:03
      • >>13
        アクタは甲が途中からグダりすぎだったのがなぁ
      • 40. 名無しさん
      • 2020年03月10日 01:04
      • この中だと呪術が一番好きだな
        今週めちゃくちゃおもしろかった
      • 41. 名無しさん
      • 2020年03月10日 01:38
      • 呪術は良くも悪くも安定期に入っちゃった感じ
        今の勢いならチェンソーの方が好きかな。アンデラも意外といい
      • 42. 名無しさん
      • 2020年03月10日 01:59
      • 面白いけどサクッと終わりそう
      • 43. 名無しさん
      • 2020年03月10日 02:08
      • >>1
        好き
      • 44. 名無しさん
      • 2020年03月10日 03:19
      • チェーンソーマンはB級映画の詰め合わせみたいな感じだからね
        先週の首チョンパ演出は秀逸だったけど果たしてジャンプで評価されるべきかはわからない 作者本人がジャンプ至上主義があるならいいけど、もっと輝ける舞台がありそう
        アンデッドは数ある新連載の中では飛びぬけてしっかりと準備してる感じがある 常にヒロインとの濃厚接触・主人公全裸な点があるから長期連載は無理だろうけど不変の敵は数週でしっかりとした話つくってて驚いた
      • 45. 名無しさん
      • 2020年03月10日 04:40
      • 呪術って売上の割にファンがうるさいよな
        どれだけ売れてるかと思ったけど
      • 46. 名無しさん
      • 2020年03月10日 06:15
      • >>45
        売上の割にファンがうるさいのは明らかにチェンソーの方
      • 47. 名無しさん
      • 2020年03月10日 07:47
      • >>33
        伸び悩んでも映画は大成功
        今も人気なんだよなぁ
        売上が全てじゃないぞ
        売上なんか全体的にみんな下がってんだから
      • 48. 名無しさん
      • 2020年03月10日 07:48
      • 新人っていってんのにハイキューやらヒロアカやら鬼滅を入れてる馬鹿w
        管理人も馬鹿だかは仕方ないがw
      • 49. 名無しさん
      • 2020年03月10日 08:22
      • >>39
        王賀美さんの主役交代劇はクッソ面白かった。それ以降がマジでモブみたいな扱いだからなぁ。まあそれ言い出したら沙悟浄も猪八戒もあの場に居ないんだし正解ではあるけど
        乙は今んとこいい感じ、花子さんより安心感有るし物語の進行度合いも安定してる
      • 50. 名無しさん
      • 2020年03月10日 08:57
      • 石は組み直しとは言え原作者が鰤とかと同じ第5か6世代だろ
      • 51. 名無しさん
      • 2020年03月10日 10:01
      • >>50
        原作者とかなんも関係ないだろ
      • 52. 名無しさん
      • 2020年03月10日 10:23
      • >>6
        なんなら鬼滅みたいにアニメ1クール終わったら0巻を映画化にしたほうがいい
        それくらい短く綺麗に纏まってる
      • 53. 名無しさん
      • 2020年03月10日 11:29
      • >>51
        小説原作のコミカライズとかならともかく
        なんで原作者が世代のくくりに関係ないと思ったの?
      • 54. 名無しさん
      • 2020年03月10日 11:30
      • 鬼滅だけで他はしょっぱいなぁ
      • 55. 名無しさん
      • 2020年03月10日 12:02
      • チェーンソーと石イイね
        鬼滅はブラクロ同じくらいなんだがなー
      • 56. 名無しさん
      • 2020年03月10日 12:15
      • >>53
        なんで作品の括りの話してんのに1人だけ原作者の話してるんだよw
        稲垣は第五世代かも知れんが石は第七世代だろ
      • 57. 名無しさん
      • 2020年03月10日 12:42
      • チェンソーは漫画としてはおもろいがあんな邪道がホープになる時点で今のジャンプだいぶ終わってるよな
        王道が作れてないってことだしな
        やっぱ師匠に賭けるしかない
      • 58. 名無しさん
      • 2020年03月10日 12:45
      • アクタチェンは他誌でやってほしい
        呪術は小ネタの冨樫フォロワー感出し過ぎなところ嫌(真田とか
      • 59. 名無しさん
      • 2020年03月10日 13:26
      • ハイキューはちゃうやろ
        連載開始順で3番目やぞ
      • 60. 名無しさん
      • 2020年03月10日 13:31
      • チェンソーマン、ファイアパンチの時は邪道を拗らせすぎた感あったけど今は王道を理解した邪道になっててめっちゃ良い
        あとコマふりがいいから普通に読みやすい
      • 61. 名無しさん
      • 2020年03月10日 13:41
      • 鬼滅は読めば読むほど粗が見えるからさらっと読んで楽しんでる
        刀から出るエフェクトは演出上それっぽく見えてるだけ、よりも実際に火が水が特殊な技術で出てます!にした方がよかったと思う(属性バトルにしろって意味ではない
        そういう点ではアニメ様様だわな、目に見える形で色付きで出るから
      • 62. 名無しさん
      • 2020年03月10日 15:24
      • >>61
        時代的にそれは無理あるし更なる矛盾を招くだけ
        世界観壊す
      • 63. 名無しさん
      • 2020年03月10日 16:12
      • >>46
        石だろ
      • 64. 名無しさん
      • 2020年03月10日 18:28
      • >>46
        それな。
        チェーンソーとかファンの声大きい割に売上は呪術の半分以下だし
      • 65. 名無しさん
      • 2020年03月10日 18:30
      • ※48
        ハイキューとヒロアカは新人じゃないけど、鬼滅、呪術、アンデラの作者は
        ほぼ同期だぞ。チェンソーのタツキもジャンプに投稿したのは遅いけど
        活動を始めたのはこの三人とだいたい同じ時期だし
      • 66. 名無しさん
      • 2020年03月10日 20:48
      • Dr.STONEが爆死ってどこの世界線?
      • 67. 名無しさん
      • 2020年03月10日 21:04
      • >>64
        呪術250万でチェンソーは150万とかだっただろ
        そこまで少なくない
      • 68. 名無しさん
      • 2020年03月10日 21:56
      • ここ数年の新人読み切りで評判良いのってカクレミ、マーズ、ボーン、後なんかあったっけ
        そいつらも大成するといいな
      • 69. 名無しさん
      • 2020年03月10日 23:10
      • >>67
        発行部数と売上は違う
      • 70. 名無しさん
      • 2020年03月11日 00:33
      • >>69
        呪術は0巻こみだろ
      • 71. 名無しさん
      • 2020年03月11日 00:36
      • >>69
        チェンソー売れてるけどねw
      • 72. 名無しさん
      • 2020年03月11日 00:36
      • >>64
        そんな少なくはねーよw
        ガセ流すな
      • 73. 名無しさん
      • 2020年03月11日 00:45
      • さらっとチェンソー入れんなよ。そこに入れるほどにもなってねえよ。ほんとチェンソー信者うざいわ
      • 74. 名無しさん
      • 2020年03月11日 03:21
      • >>29
        アンアンでいいよ
      • 75. 名無しさん
      • 2020年03月11日 08:25
      • アクタージュ、呪術、チェンソーの中堅の厚い感じすこ
      • 76. 名無しさん
      • 2020年03月11日 19:17
      • >>65
        同期かどうかの話をしてんじゃないから
        連載期間の話だろ、ここでは

        そう考えればハイキュー!!ヒロアカはもう古株なんだよ
      • 77. 名無しさん
      • 2020年03月11日 22:56
      • >>57
        その面々が王道を20年食い尽くしたんだよ その出涸らしと忖度で岸本が失敗してる
        散々同じもの食い続けて歳食ったから焼直しも出来ないし真新しいモノも作れない
        自分等でも王道がもう出来ない

        今は若い作家が使い古されたネタ道具スペースでもなんとか切り口探して遣ってる
        いい加減50代手前の古い漫画家は顔出さなくていいわ 本当に邪魔だよ
      • 78. 名無しさん
      • 2020年03月12日 01:36
      • >>71
        2週間の売上(オリコン調べ)
        鬼滅の刃19巻→163.6万部
        ワンピース95巻→145.2万部
        僕のヒーローアカデミア25巻→40.6万部
        約束のネバーランド17巻→38.8万部
        ハイキュー41巻→37.3万部
        スパイファミリー3巻→31.3万部
        ワールドトリガー21巻→25.4万部
        呪術廻戦9巻→16.8万部
        ブラッククローバー23巻→14.3万部
        ドクターストーン14巻→11.7万部
        アクタージュ10巻→10.3万部
        僕達は勉強ができない15巻→8.4万部
        チェンソーマン5巻→7.9万部
      • 79. 名無しさん
      • 2020年03月12日 01:37
      • >>72
        ガセじゃねーよw
      • 80. 名無しさん
      • 2020年03月12日 01:43
      • >>71
        チェンソー信者が自信を持って"売れてる!"とは言えるくらい売れてないけどねw
      • 81. 名無しさん
      • 2020年03月12日 22:15
      • アクタ入れろや
      • 82. 名無しさん
      • 2020年03月19日 12:38
      • ブラクロとかいうネタにもならない微妙なライン

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ