1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:52:03
尾田っちの努力凄い

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:52:22
第2の手塚やろこれ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:58:04
やっぱり尾田くんはすごい
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:54:15
でもあんまり絵柄にディズニー感はないな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:54:55
>>6
そうか?
魚人島とか顕著だったやん
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 13:01:35
>>6
そらそのままだったらただのパクリやろ…
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:55:01
漫画家ってのはやっぱすごいよな
絵に対する気合いが違うんやな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:54:42
その絵を見せろよ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:54:56
昔のディズニーは怖かったわ
王様の剣とかトラウマやろ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:57:23
止め絵は上手いんやけどな
鳥山明が化け物すぎる
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:58:20
だから俳優の顔に似てるのか
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:53:11
似顔絵にてるのはそのおかげか
まんますぎてどうかとも思うが
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:58:37
パルプフィクションのセリフ全部書き起こした岸八disってるんか?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:59:31
>>24
潔く打ち切られた姿
俺には一番漫画家らしく見えるよ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:59:49
>>24
セリフを書いてどうするんだ……
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 13:00:52
>>33
映画から台詞回しやギャグを学んだんやぞ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:58:47
上半身だけムキムキなキャラ多いのはディズニーの影響なんかな

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:57:24
ルッチのムキムキ形態は普通に好きなんやけどな
どっからバランス間違えたのか
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:58:50
ゾオン系の獣と人をまぜたデザインとかすごいよな
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:59:02
そのディズニーから見易い絵の書き方を学んでほしかった
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 13:01:47
>>29
まあキャラクターはコミカルで見やすくね?
背景がアレなだけで
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:59:22
尾田がアシの頃ってまだDVD普及してないやん
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 13:01:11


43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 13:01:55
結果これか・・・



47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 13:02:38.18 ID:1z0RW6rb0.net
>>43
モブのガヤがないとコマがスッキリしてて見やすい
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:58:42
尾田くん…見直したぞ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/03/30(月) 12:57:42
まえから思ってたけど
爆発的に人気でる漫画家ってカトゥーンに踏み込んでるやつが多いよな
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585540323/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
何でかと言うと、危機感を教えてくれたからです。
それと途中から余白に詰め込み症候群にかかったけど、元々はめちゃくちゃ読みやすい漫画だったろうが
頭わるいなぁ
それは仕方ない
加護アンチみたいだよなw
しかし天才と言われてるけど努力の人なんだなあ
やはり画力がかなり低いということ
死去ありがとうとかいっちゃう不謹慎さ
お前みたいな非常識馬鹿に危機感なんてねーだろ
こっちの方がいいやろ
志村さんがコロナの恐ろしさを教えてくれました。
「ありがとうございます」心より御冥福をお祈りします。
松井大阪市長の発言な
天才なんて信者にしか言われてませんが
死去ありがと!とは全く言い回し違うけどな
別におかしかないが
じゃあ世の中の人間のほとんどが信者だな
岸本とかいう打ち切りクソ漫画家の名前あげるなよ気持ち悪い
ふくらはぎは下半身から血流を強めるポンプのような役割を持っていると最近知って感心した
下手すぎてまぁいいんじゃねってなったんじゃなかったか?
10回以上の人生遊べるくらい金稼いでるんやし
イノタケは常にひたむきに努力してるし鳥山も漫画家なったばっかの頃は血のにじむような努力したみたいだけど
冨樫みたいなのがこんだけやってるとは思えないな
むしろこの自粛ムードの中でもキャバクラやガールズバー通い続けてたとか危機感なさすぎやろ。
漫画業界第一線で活躍してるプロや、超高学歴の編集者連中も尾田先生は天才と話しているあたり、彼らですら信者だったのか
表情がコロコロ変わるし
話す時や笑う時に歯が出てないと不自然で気持ち悪いと不評だし
喋る時も発音に合わせた口の動きじゃないとパクパクしてるだけと呆れる
かなり拘りがある
それには解剖が一番いい、ダヴィンチがやってた
冨樫もデッサン写真集全ページ一週間で模写したんだが
編集者として最大功績持ってるマシリトからは却下判定で未だに意味わからんって言われてるし
沢山漫画読んでるいくつかの芸能人からもこれは読めないと言われてる
分かりやすく言うならこの漫画は論外だなと思ってる人間もかなり沢山いる全員が良いと思ってると本気で信じているあたりが信者だなとか
それこそ最近のアレのせいでステマでしょとしか思えんな
漫画を読み慣れた人ほど引っかかるのはわかるが
これだけ支持されてる理由がわからんとなると頭が硬いとしか
基本画力は漫画家の中で上1割には余裕で入る。ただ写実、似顔絵、カートゥーン、マンガ技術が思い付きでパッチワークされてるから異常に見づらい
マンガは見づらいけど一枚絵なら評価されてるのはそのため
全員が良いと思ってるなんて誰も言ってないんじゃない
少なくともこんな掃き溜めのような場所で必死に叩いてるような奴らは社会的マイノリティなのは確かだよ
ワンピースは売上と人気が世界一な以上面白いと思う人も世界一多い訳なんだから
鳥山が元々才能あっただけなのにマシリト持ち上げてるおっさんって何なんだろうな
編集者として最大功績どころか鳥山の才能潰して漫画家の意欲削いでデジタル廃人にしたゴミクズじゃん
それで未だワンピが却下とか売れた意味が分からないとか逆張りネット民みたいなこと言ってるとか無能極まりないだろ
一枚絵が上手い(信者のレベルから見て)
絵が下手くそ (常人のレベルから見て)
ここのところは大事だから省いてはいけない
お前が信者だと思いこみたい常人の間違いだろ
それとスマホ買えよニート
でたなスマホガイジw
仕事しろ。
マジで聞きたいんだけどそのアンカーなんなの?
まともにスマホで書き込んでたらならないと思うんだけど
働いてスマホ買えよ
いや上手いほうがいい漫画家なら
ワンピースは個性的とはいわない
個性的とはジョジョみたいな絵柄のことをいう
結果、上手くなってないけど
まぁ信者からしたら上手く見えちゃうからな
自分以外みんな信者だと思ってそう
これくらいでいいのになんで最近はたくさん描き込むんだろうね?
無料開放で60巻まで読んだけどインペルダウン前後から読み難くなった様に感じたな
あと電子版をスマホで読んでるせいもあるんだけどワンピースに多い全体の2/3を使った見開きもやめて欲しいなぁ
紙媒体なら問題無いとはいえセリフがあっちこっちで別れてて読みにくい…
進撃の巨人が落書きレベルなのとかバガボンドが上手いとかそういうのは流石に分かるけど
ジャンプの有名漫画は大体全部上手く見える不思議
画力は上がってない?
背景ごちゃごちゃして見にくくなっただけで
カラーで見るとフツーに上手いぞ
ネウロこの辺は下手なんだろう部類
チェンソーと呪術がよくわからんな
下手なのか雑なのか
アンチがっていうか、信者の中にもワンピース下手と感じている人はかなりいるかと
何をもって下手って言ってんの?
素人にも分かるように説明してくれよ
やめてやれ
いぬまるだしも下手
画力ないのは今更だろ
FGOとかで抜いてそう
悲しいのはお前を産んだ親だろ
何回同じコメントしてんだよ
こんな所で喚いてても自分の悲惨な生活が打開されるわけでもないのに
fateとか東方とか好きそう
尾田が画力ないは逆張りしすぎ
カラーで見てい上手いならそれは
上手いとはいわない漫画をみて上手いと思われなきゃ駄目
下手でも売れてる漫画はたくさんある
ワンピースの場合は一枚絵のカラーとかは良いと思う。漫画になると下手と思われちゃうからだけど
絵が書くのが楽しい人はこういうの苦痛じゃないだろ
でもワンピースがもし村田みたいな絵柄だったら合わない気がする。つまり画力が全てではないということ
一応努力はしたんだ
そこは評価するんだ
なんか自演し出して草
ワイも色々書いてた頃あったわ。
この話って「漫画家目指すならこれくらいはやれ」って事であって「尾田先生はこんなに凄い」って話じゃないよな多分。
信者以外はみんなそう思ってるだろ
別に凄いと思うことが信者じゃないと思うんだが
そんなに毎日が辛いのか?
障害者の戯れに付き合うなよ
そうだよね
ワンピースはあの絵だから好きだ
そういう願望は口にしても無駄。信者というものは下手だとすら考えないから信者なんだよ。
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞぉ!!
すげー頭の悪そうな文章すこ
作者は気にしてないだろ?信者もきにするな
気くらい漢字で書けなかったのか?
めっちゃ頭悪そう
偏差値2くらいかな?
FGOとかやってそう
さてはアンチだなオメー
なんだその俺ルールは…
何それ
電車とか好きそう
ギア2らへん
1000円カットとか行ってそう
上手い下手を論じられる眼があるのか?w
実はまだ未出の最強新キャラがいるのかな
電車とか好き?🤔
>>126
メガネ油でギトギトにして書き込んでそう
なんにもしてないのに息切れしてそうだよな。
アズレンとかやってそう
あれだけ豪邸なんだしネタ帳とか模写用のノート用の部屋くらいありそう
まだ残ってるんならいつか公開して欲しいな
漫画の会話を映画でやったら変なように、映画の会話を漫画でそのまんまやったら変だってことに気づけなかったんだな。
バンドリとかやってそう
ラブライバーだろコイツw
ネトゲでヒーラーやってそう
ソシャゲで規約違反してアカウント凍結されそう
けものフレンズとか好きそう
親の金でゲームに課金してそう
初めて行ったキャバクラで自分に付いたキャバ嬢に惚れてストーカーになりそう
まるで八丸君みたい……
奇形キャラごちゃごちゃ出すようになってから
下手に見えるようになった
デッサン狂ってるキャラだらけになれば下手に見えるのは当たり前
絵柄にも問題あるのでは?
ワンピース初期とかコロコロみたいとかよく言われてたし
オラオラ俺にも例えボケでレスしてくれやwwwwww
どうせそんなもの描いてないんだから残ってるわけないよなぁww
って意味で書いたんだけど、チー牛粘着くんは理解できずにこっちには煽り安価飛ばさなかったの草