732 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 14:11:11 ID:N2Y1YTIwY2Mw
ジャンプ18号 ぼくたちは勉強ができない 第153話 [x]=機械仕掛けの親指姫編3
728 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 03:53:54 ID:MGIxZWQ0ZTU5
みさおちゃんその紐ほどいたらいけないぞw

733 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 15:10:02 ID:OTVlN2MyOTRi
幽霊は好評価なのかな。
成幸にしか見えない分ややこしくて段々邪魔に感じてる。
726 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 02:46:03 ID:NWY2ZDMzYThi
うるかより回りくどいっすね理珠ちゃん

731 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 09:39:50 ID:OTExOTBkMmQ2
なんだか舞台装置任せだったうるかよりよっぽど攻めてるな
734 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 16:08:51 ID:N2VlOTRiMGZj
成幸くんがりずりんをマスコットとして見なくなる分岐はこれか
文化祭で手を握ってなかったらりずりんがゲームを提案せずマスコットのままってわけだね。
738 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/31(火) 11:00:03 ID:YTY2ZWE1NzMx
そう考えると考察が捗るなぁ
729 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 06:08:18 ID:OGIzMGZkN2Fi
幽霊は帰れるのかな

735 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 21:34:14 ID:YzYyMmZhNzYz
うるかの時とは違って、結末がわかってるからドキドキ感が無くなってしまった
737 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/31(火) 00:07:21 ID:YThjNTU0ZGE3
うどんの守護神が多すぎる
736 名前:名無しさん 投稿日:2020/03/30(月) 23:22:34 ID:ODk4MTgwMjhm
なんか文乃はまだ諦めきれてない感じがするな
もう他ヒロインの泣き顔はお腹いっぱいなんだが

【関連記事】
⇒ぼくたちは勉強ができない記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15625008008720
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
横綱の言葉を聞かないとつらい。
一年はやるかもな!だって一人目にかけた時間に比べりゃそれでも短いだろ。一番人気の先生ルートは四年後かな。
いつまでもそういう楽しみ方しかできない方がアホ
別にまだ文句言われるのはこの作者の腕ではない
2話目だからね
ほんと先生派は我慢できない早漏ばっかりだな
理系は良くも悪くも興味持たれてない
でも幽霊は正直扱いに困らない?って感じが
楽しみの半分は相撲コラだったことに気づいてしまったので……