1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:50:28

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:52:19
同じ体勢のまま落ちるなよ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:50:40
いうほどあかんか?
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:51:32
これ頭から落ちて死ぬよね
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:51:56
>>4
読んでないのか?
重力操作だから落ちないぞ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:52:48.33 ID:x32f/Izza.net
>>6
普通読まないよね
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:53:10.19 ID:OoNTSmbq0.net
>>9
何も言い返せんかったわ…
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:54:46
>>11
弱くて草
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:50:43
ヲから逃げるな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:56:07
>>3
逃げてないぞ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:00:00
>>27
にわかか?
今週一度も出てないぞ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:53:10.56 ID:EbKVUYowd.net
これヲに見せかけたオやな
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:53:37.43 ID:46a0lN9Za.net
常人の発想やない
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:53:03.53 ID:cOvbvN5w0.net
すごいよね
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:53:59.82 ID:zN6fH0vaa.net
打ち切りまでの特定行動
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:55:16
こんなシーンあったっけ?とおもたが読んでなかったわ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:52:20
読んでるやついるのか…
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:55:24
今度は人文字のオか
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:55:27
切り合うコマで引くって斬新やな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:55:38
>>22
これ
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:00:16
>>22
そこが打ち切り漫画たるゆえんよ
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:05:00
>>22
ほんまよね
何も考えずにコマ割ってそうやわ
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:55:51
なんでこんなおもんなさそうなんや
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:56:47
先週よりはましやろ
加速するシーンなのにスピード感無さすぎて驚いたわ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:57:12
番外編あるから少なくともあと5話以上は続くぞ

82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:02:13
>>30
キルコさんはジャンプじゃなけりゃ看板になれただろうになぁ
平方くんかわいそう
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:02:55
>>82
いや普通に無理やろ
なぜかネットでだけ持ち上げられてたけど糞つまんないもんあれ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:57:42
流しで読んでると普通につまらんけどこういうスレで指摘があると口角上がる不思議な漫画
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:57:50
デカコマの構図割と好きやけどこれで斬り合いはないやろ...
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:58:31
登場人物の名前覚えにくすぎやろ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:00:47
>>44
お前のせいで読んでるのにキャラの名前一人も覚えてないことに気付いたわ
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:02:17
>>44
ファフナ
マナスファ
やぞ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:59:15
でもこれとか真似したくなるカッコよさよな

64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:00:17
>>52
草
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:01:57
>>52
魅せ方下手やな
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:03:52
>>52
普通飛んできた方向見ませんかね…
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 17:03:58
>>52
風の力とかで良かったやん
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/04/13(月) 16:59:54
弄ってもネタが続かないのが本当にダメな漫画
なんスレも完走させたサムライ8がどんだけ凄かったのかよくわかる
【関連記事】
⇒魔女の守人記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586764228/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
第三者が駆け付けてるみたいな絵になっとるな
ほかの作品なら、アオリでアップにして大ゴマ使うとかするのかな?
なんにせよ変なポーズで、謎の引きと実相寺監督みたいな隙間からの絵っていうの、すごく意味わからん
女の子と駆け落ちとか展開としてはもっと面白いはずなのに
そういえばなぜ駆け落ちに従者が付いてきたんですかねぇ…
重力操作できるからってこの体勢は無いわな
構図に拘って能力の理を捨ててるから違和感が出て来る
炎炎ノ消防隊の二期でもっと格好良いの魅せてくれるから
猫かよ
普通に考えたら石ころが飛んで来たってわかってないから音がした方を見てるってわかるよね
構図なんかは編集がネームの段階で指摘しないのが致命的じゃない?
重力操作できるなら、加速つけて上段から振り下ろしがいいと思うの。
あっちは人外で固いだけのやつがボスだからな
双式とかルーティーンとかどこいったんだろうな
読めないのはガチで読めないくらいにつまらん
他の雑誌の低位はつまらんけど一応読もうと思えば読めるよくらいが多い
それにしたって「どこかから何か飛んできた」可能性はあるんだから普通はいつまでもそっちばかり見てないで周囲確認するわ
主人公が隙を突いて一瞬で侵入してるならわかるが、ゆっくりフワフワ上がってるからずっと音の鳴ったとこばっかり見てることになる
普通は最初のコマの構図で飛び込んだら、そのページの下の方のコマで着地させて次ページ大きめのコマで衝突させるわな
重力制御の能力なら着地から即座に飛び込んでくることでも示せるし
重力制御はどんな体勢からでも体重乗せて渾身の一撃を繰り出せるのが強みだってパワポケで言ってた
メタルギアの兵士と同じ匂いがしたよ。あの漫画の兵士
一連の動きを切り取ったんじゃなくてマジで「そういう絵」を描いてるだけなのが余りにもセンス無さ過ぎる
打ち切られた作品よりも明らかにつまらない漫画が新連載で始まる事が多すぎる
アンケで打ち切り決めるのはいいけど打ち切り作品よりも面白いと思う漫画を連載させようよ
ゼルダのブレスオブワイルドに出てくるゴブリンじゃないんだからさ
ああ、大丈夫です。
誰も観ないんで・・・
見せ方上手くないね
血流は重力操作で正常にしているんだろうか・・・
にしても無駄に無駄な力の使い道
侍女いない方が話作りやすいと思うし魔女と騎士が仲良くなる過程とか序盤から描けると思うんだけどな、なんでこのキャラ作ったんだろう
見てみたい
せめて構図かポーズのどっちかが良ければ
シキとか誰も知らねえよwwwwwww
怒らないでくださいね、読む時間の無駄じゃないですか
出た出た!誰も知らないと決めつける視野の狭いアメ豚理論。
誰や?
魔女がファフナだろ
違ったわ
横だけど俺も知らねえよ
まあ加護を受けてたはずのナントカ8がその枠でも打ち切られてたから中々厳しいか
あんな豪快に手のひら傷付けたら剣士として致命的なので……
何故編集長はこれが超大作にナルト思ッたのか?
そろー
????????
マガジンも一緒だよ。
でもマガジンの方が更にヤバいけどな。
1話がピークで落ち続けてる、とかじゃなくて
新キャラ出てきて少しずつ上がり続けてるから
残して様子見する価値はある
カメラの角度は違うのに
1つ目の街で襲って来た魔女と騎士も確かしりとりだったはず
コロナの影響でどうなるか分からんけど二期が楽しみな奴
重力操作受けたかも知らん
しりとりならマナスファ→アにしない辺り打ち切り作家脳
しりとりでマナスファ→アにしない辺り打ち切り作家脳
斬り合ってるシーンがシュール過ぎるわ