529 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 03:55:34 ID:MTc0ZTE2Y2U0
ジャンプ21・22号 鬼滅の刃 第203話 数多の呼び水
541 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 08:28:58 ID:MDRkNDRkZjc0
なんで無惨様はいちいち言うことがブーメランなんだろう

543 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 09:50:27 ID:MzBhNjlhNTkx
あの無惨に「待ってくれ 頼む!!」と言わせるワニ先生
やっぱりドSだわw
531 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 04:40:34 ID:ZDI2ODM5ZjBj
無惨様まじ乙女。
これは恋する女の子ですわ。

535 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 06:29:17 ID:ZTNjOWFkNGMx
状況が状況だったら炭治郎をキレさせてたようなことしか言ってねえのさすが地雷原ローリングマンだわww
562 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 16:54:12 ID:OGFkZDJlODFm
鬼の王になってくれと頼んでおきながら屑とか言えるの流石無惨様だわ
545 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 11:36:36 ID:NDNmZmFmOTJl
最初は上から目線で罵倒して支配してやろうとしてたのに、最期はみっともなく待ってくれと懇願する無惨様マジ無惨様
あと善逸、君はまずタンポポ扱いから脱却するとこから頑張ろう
528 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 00:55:49 ID:ZTBjNzhjMjA4
家族や仲間に支えられ、敵の支配に打ち勝ち戻ってくるいいシーンなんだけど
「待ってくれ頼む!」「私を置いて行くなアアア!」って情けなさすぎる無惨様のセリフで変な笑いが出るんだよ
537 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 07:31:29 ID:YTM4ZDI2YzFl
「死んで尚これ程までに他人に笑いを味わわせるとは」
539 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 08:05:39 ID:YTM4ZDI2YzFl
無惨様ほっとけば炭次郎の草履でも舐めそうな勢いだけど
それで全くキャラがぶれてないのがすごい
530 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 03:59:20 ID:ZTZiZjFhNzZk
無惨様の器の小ささよwそんな言葉が炭治郎に効くわけないだろうwこれでもう戦いは終わったな 皆ゆっくり休め
533 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 05:54:09 ID:NDRjMWZjYThh
ああ、伊黒さん甘露寺さんは本当に向こうへ行ってしまったのか。
炭治郎の足にすがり付いているのは村田さんかな、キューティクル的に

540 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 08:12:07 ID:MDc4YTY2MGYy
おばみつがやっぱりダメだったのか
というのを改めて確認してショックを受けてる
恋柱は死なないと思ってたんだけどなあ
でもカナヲが生きて失明もしてないのはよかった
532 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 05:47:33 ID:NmY5YmRjZTcy
藤の花の花言葉には「決して離れない」「優しさ」「歓迎」などがあるそうだ 今週の話の内容に合いすぎる
536 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 06:53:03 ID:ZTNjOWFkNGMx
結局正体が分からないままだった青い彼岸花は藤の花のことだったのかな
555 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 15:49:55 ID:OWI0Yzg5MzVm
禰豆子が「妻?」ってはわわってなってるのかわいい

557 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 15:52:34 ID:YjM2NWE0Mzhi
はわわ禰豆子ちゃんかわよ
534 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 06:10:41 ID:ZWJjNTY5MTdj
善逸w義弟になるんだなカナヲは禰豆子の義姉になるかw
527 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 00:46:57 ID:ZTJlNWYxZGQz
おおう、次回クライマックスって最終回かマジで・・・
しかも巻頭ってスラムダンクばりの待遇じゃねえか
鬼滅を初めとして人気絶頂のまま終わらせるのを令和のスタンダード路線に切り替える気か集英社?
538 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 07:58:21 ID:N2M0NjlkNWRk
終わる…のか?
559 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 16:42:59 ID:ZTgxZmFmMTc3
終わって欲しく無いけど、このままスパッと終わって欲しい気もする。
“クライマックス”であって、“最終回”とは書いてないんだよね…

546 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 13:02:04 ID:ZjIyNTJjMWM2
炭治郎の目と腕が治って次号クライマックス…どうなるの?
554 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 15:41:06 ID:Y2FkNjIzYjhk
終わるかそれとも第二部か
このまま完結なら真の伝説になる
【関連記事】
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
楽しく笑わせてもらいました
カナヲと炭次郎の子供とか孫でもいいし
無残の発生源が謎すぎでしょ
つーか、愈史郎経由で鬼になれば日光に弱くなるくらいで別に悪いことない気がするが
ヒロアカに負けたクソ漫画😡
確か血が肉体と合わないと死ぬ設定では?
このまま伝説になってくれ・・・!!
もし続くとしたら戦時中とかで違う長男だな
何言ってんのお前w
読んでないだろお前
やたら駄作になると言ってるけどなぜそんなこと言い切れるのか不思議
でも巻頭ってことは完結するなら次回しかないな
GIGAで後日談かなんかやってくれたらまぁ
本来ならクライマックス巻頭カラーが連休前合併号で、連休明けに「重大発表!」とかやりたかったんじゃ
結局少年漫画らしく終われなかったか
敵の中の敵に言うセリフじゃないよね
もう糞だぞ
もう糞だぞ
終わるのは確定だと思う。
味方サイドはほとんど逝ってるし敵もいない
駄作確定だドンッ
😢
アンチの発狂にいつも楽しませてもらってるで🤗
ありがとな😁
そんなこと始まってもないし全然分からない
逆に糞漫画なのにこんだけブームになって凄いな😆
みたいな生還エンドすると信じてたのに
いや、でも恋ならあのシーンに参加しててお前死んでないんかーい
ってギャグ展開もあり得るかも
おいていかないでくれー!!!
鬼滅の薬
キメクス
時代的に刀で斬り合うくらいの闘いだからギリギリ感があっていいけど
これから先は銃火器の時代だから触手ブンブンだけじゃ面白くするのは難しいと思うよ。
銃で撃たれ爆弾で木っ端微塵にされ捕まって不死の研究材料にされるくらいなら
無惨は今死んでよかったんじゃないかと思える。
青い彼岸花の事だったのかね
無惨戦あと10年は伸ばせたはずまだまだ甘い!らしいけどな
無限城入ってから全然面白くならなかったからな
肩透かしな展開と困ったら薬〜が多すぎた
日光に弱くなるってだいぶきついだろ…
馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるが、ブームになってることと最近のつまらなさは無関係だろ
マジでキモいよなこれw
次の遊郭編の失われた命は回帰しないなんてもう最悪
ここのコメ欄がおかしいだけ
妄想か?
なんだあるじゃん信者の巣が
薬もわーんぽこぽこも糞ラスボス戦も同族とひたすら全肯定してれば良いじゃん
なんでここに居るのお前?薬キメてんの?
クライマックス巻頭カラー最終回で木曜のGIGAで後日談の予告だったろうな
それな
感動もしなかった
は?
言い方悪いけど人死んでもなんとも思わん
薬要らん
ごめん何言ってるの
初めも絶望的につまらなかったろ
マウンテンタイプやな
もともとキモいやろ、
アニメはほんとキツかった
顔文字きっしょ
ねぇだろwww
主人公やからな
鬼滅隊にスパイ無理だからなぁ
アニメで大人女子にうけたもんだから
その後のメディアののっかりも凄かったな
上から引っ張ってるのが生きてる人らの手か
糞なら売れないよ嫉妬やめろ
最近つまらないなら人気落ちるだろ
全く落ちないし売上もうなぎ登り
ネットと世間の評価が真っ二つ
張り付きアンチ、それしかいえんの?
でも売れてるから世間ではウケてる
ワンピースかな?
ワンピの悪口やめろ
ここで終われば評価も記録も神漫画になるわけだ。集英社は終わらせたくないだろうな
鬼滅はここで終わらせてやるならスピンオフかな
鬼滅隊?
キチガイ
昔の伏線ならまだしも、最終決戦(の割と終盤)で出てきて放置されてる要素だし
それとも、日の呼吸最後の型は知らないんだけど……正体は全部繋げることでした!で作者的にはもう回収したことになっていたりするんだろうか
それまで最強の存在だったのに追い抜かれて勝ち逃げされていく様が、年間売上抜かれた上にさっさと勝ち逃げされるワンピの状況にそっくりw
同じこと思ったやつ自分以外にもいてちょっと嬉しい
単行本はまだ黒死牟やんけ
鬼殺の剣のパクリ漫画🙌
掘り下げ少ないキャラもいるし痣の出た世代も何回かあったんだろうし
何より無惨様の過去話にもう少し厚みが欲しい
それなり
☺️
炭次郎が無惨倒したわけじゃないんだから勝ち逃げも何も勝ってないじゃん
引き延ばし言ってる奴がいまだに結構いるな
そんなもん蛇足にも程があるだろ
何がキチガイ?
ワロタ
何故キチガイなのか気づいていないから。
脈絡も無く他作品を挙げる見境い無さはキチガイと言える。
ワザとやっているとしてもキチガイ。
何かこういうレスすぐ付くけど世間とか売上とかより自分自身の意見はどうなのか書き込めよ…
精神世界で無惨と一騎討ちじゃだめだったのか
主人公自身の力、精神力で巨悪を超えてくような圧倒的な魅せ場が一回でも最後に欲しかった
てか、その為の鬼化イベかと勝手に期待し過ぎてしまってたのもある
上手く言えないんだが、主人公を格好良く見せるより、無惨をよりダサく見せる事に注力してるのが何かスカッとジャパンみたいに感じてしまう
原因じゃなかったっけ?
貴方は最初から最後まで読者達の楽しいオモチャでしたよw
この手のやつは煽りたいだけだからな
多分読んですらない
禿同
正直鬼化イベやる意味なかったと思うわ
ほんまそれ
無惨が柱たちを一瞬で制圧するの見ると無惨が謎に舐めプしてるようにしか感じられない
無惨と縁壱を強く設定しすぎて扱いきれずに鬼滅の薬とか言われてしまってるのが残念だわ
今までの物語を根底から覆すような酷いラスト
・失われた命は回帰しない、二度と戻らない>鬼化して戻ってこれました
・人であるから傷の治りも遅く失った手足が元に戻ることはない、それでも鬼に立ち向かう>鬼化して戻りました
・俺達兄妹の絆は〜>禰豆子の言葉では戻ってきませんでした
つーかさ、鬼になった連中にもそれぞれ事情があった奴が多かったじゃん。でもそれを全部「理由は関係ない、鬼になったのが悪い」で斬ってきた
それなのに炭治郎だけは鬼の再生能力を利用して生き残らせて薬で人間に戻してハッピーエンド。ご都合主義にも程がある
無限列車あたりからラストバトル(vs無惨)までは面白かったし、好きだった。炭治郎鬼化さえなければ好きなままでいられただろうなと思ってしまう
もう来んなキモい
人気だし終わってほしくないのもあるでしょ
そいつ未読マンだからな
そいつが読んでるのはワンピだけで鬼滅なんて内容知らんぞ
鬼滅は今が絶頂だしなあ
人気だからこそグダグダ引き延ばさず全盛期のうちに終わッてほしいのだ
だからufoにアニメ化してもらうまで売れなかったのか!
どうみたらこんな評価になるんだろ?
これが俗に言う信者っやつ?
狙ったんだろうか
ナルトは低迷してないぞ柱としてジャンプを支えてた。鰤はドベまで落ちた不人気漫画だから一緒にしてはならない
二部はあるのでは
砂場で作った山くらいはあるか?
個人的には延縄のジグザグ やってほしい。
でも今呪い、怪異の漫画多すぎるから、善一主役のスピンオフ、かなあ。
「新聞とってくれ!契約3ヶ月でいいから!洗剤とやきうのチケットつけるから!」
終わらせてあげて欲しい。もう描くこと無いぐらい出し尽くしてるはず。別の題材ならまだしも。
炭治郎に死んでほしかった訳ではないけど、こんな形でハッピーエンドになってもなあって…
DVモラハラで嫁に逃げられ徹底的に社会的制裁受けてぼっちになったロミ夫の見本すぎて藤生える