
11 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 03:58:22 ID:MTc0ZTE2Y2U0
ジャンプ21・22号 チェンソーマン 第67話 最初のデビルハンター
14 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 06:18:38 ID:ZWJjNTY5MTdj
クァンシ全裸で復活したなw

15 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 09:08:46 ID:YjUwYjUzYmZl
クァンシが復活したとこの見開きかっこいい~!
10 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 02:20:37 ID:NzRmYjhkNWI4
クァンシ様は生存か
この感じだとバラバラにされたキャラは全員死亡確定か
16 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 12:48:15 ID:Njc3YTJlMDFm
変身デンジと変身クァンシ並んだ絵かっこいい
なんか貴重な感じすらある

9 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 01:04:18 ID:ZTJlNWYxZGQz
ク・・・クァンシ様??
この人もデンジ側だったか・・・
てかこれにならなくても素であの強さ?
もうパワーバランスが分からん
24 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 19:50:53 ID:NmI5OTBiOTlk
クァンシ様は弓矢かね、見た感じ

21 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 18:16:29 ID:NjY1NGEwYzgx
クァンシの変身姿何日か前にpixivのチェンソーマンタグに上がってて、かっこいいオリキャラだな~って思ってたらネタバレだったのかよ…。
衝撃が薄れてしまった。
18 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 15:49:04 ID:NDA1MDk0MjE1
クァンシ復活って頭だけでも出来んの強すぎない?
12 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 04:50:50 ID:ZTZiZjFhNzZk
マキマさん小動物の力借りて情報集めてたのか

13 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 06:14:54 ID:NDRjMWZjYThh
最近訳わからなすぎて置いてけぼり感ぱないんだけど皆付いていけてるのか?
細かいこと考えずにアクション楽しめばいいのか……
20 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 17:01:27 ID:ZDMwZDNkOWE3
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃん!って台詞、めっちゃ分かる
裏を返せばそれ使えるって事は強キャラの証だな

19 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 16:10:50 ID:ZTUzMDgwYjg4
レゼとの戦いで能力の応用覚えたデンジは無力化するだけならチェーンで捕縛すれば良いんだけど師匠は多分人形が存在する限り死なないヤツだろうから殺さにゃいかんのか
17 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/27(月) 14:46:27 ID:ZTVkYzUwYWVm
人間性の成長を描写されてきたデンジだけど斬れないことはあるまい
27 名前:名無しさん 投稿日:2020/04/28(火) 00:31:48 ID:ZDFmODJiMjI2
意識を持たせたまま操って特攻させるとか
かなりド外道なことやってくるな
デンジの選択が気になる所
【関連記事】
⇒チェンソーマン記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15867462329397
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
なんか美しかった
デンジくんなら迷わずぶった切るだろうね
正ヒロイン不在になるぞ
チェンソーマンの世界にだけは行きたくない🤣🤣
あんなにたくさん出た新キャラの敵達がめっちゃわかりやすく処理されて綺麗に一本線のバトルにまとまってるんだけど……?
敵は一人ずつ○○VS○○!ってやって処理しないと理解出来ないかな……。
うん。民間人への被害が酷い漫画の中でも特に行きたくない。主人公すら民間人にやさしくないのは中々ない。
敵たくさん!→三兄弟、コベニカーと吉田に敗北。三男だけ残る→サンタクロースが人形出す→クァンシに名無しモブやられる→クァンシ戦で岸辺、吉田、三男脱落→サンタクロース、残ったメンバーを地獄に→闇の悪魔にほぼ壊滅させられる。サンタクロースパワーアップ→マキマさん、みんなを救出→パワーアップしたサンタクロースとデンジくん&クァンシがバトル。
師匠ももうちっと強キャラ感欲しかったがこれからまた変形するか
それは君の理解力がないだけかな😋
お前行動範囲広すぎ
この文章読む方が分からねえわ
毎週の様にこういう奴いるけど流石に同一人物だよな
こんなに頭悪い人はそう何人もいないだろうし
一番の攻撃方法だな。地獄に送りさえすれば、銃の悪魔でも倒せるんじゃない。
ヒロフミ高校生なのも驚いたけど、サンタにもさんを付けてるんだね。
三男はいつ出てくるのか…
ヒロアカの場合はアクションシーンでの視点の切り替えや視線誘導が下手
チェンソーの場合は全編通して視点の切り替えが独特すぎて読みづらい
信者の頭の中ではな🤗
地獄で死んだ悪魔は現世に転生するから意味ないぞ。
前提として地獄の悪魔と契約しないといけないけどな……
この漫画の信者は攻撃的過ぎない?
いつもギスギスしてる感じがするわ
先々週までの地獄が十分絶望だったんだが...
流石にスッパリ師匠倒して新章突入江ノ島編やろ
違うスレでファイアパンチが滅茶苦茶な漫画って言われてて驚いた
感謝しろよ
あとクァンシ変形がクレイモアと思った仲間がいた
矢の攻撃の感じと同性でコロニー作るのとか似てるな
単行本とかで一気に読みたい気がしてる
下等生物だけとは言及されて無いのでは?
ここの奴らが言ったならともかく何言ってんだ
周りがそう思ってるだけだったに出来るようにしてるだけだろ
わかる、イースレイみたいだよな
そうなるまでが意味わからんとその先をわかりやすくしても引きずるから結局意味わからんよ
ごちゃごちゃで飛んでそのまま置き去りのまま
アンマンパン見て理解出来ないって奴いたらお前も馬鹿にするだろ?
それと同じだよ
アンパンマンとか例えたけど地獄編はちょっとややこしかったし訂正&謝罪する
今週に限ってはめっちゃ単純な話だと思うけどね
このついていけないっていうのはややこしくて理解できないって意味じゃないと思うね
対立煽りガ●ジ消えろ
ってなる未来が見える
人間も下等生物でしょ?
みたいな理屈で結局聴かれてそう
ピュアピュアなデンノコでしたね🤣🤣🤣