1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:08:42
・投げれば必ず命中し、一度放てば干渉も出来ず止められる事はない必中必殺の
グングニルで魔神の力を制御し、時間を止め、空間を圧搾し、世界(宇宙)を粉々に砕き、幾千億回も作り変える
・質量や運動量に影響を与える素粒子を直接弄る事で説明出来ない現象を引き起こし
宇宙の端から端まで敷いたレールで一直線に延々と加速させていく特異点兵器のレールガンの
矢一本で惑星を一つや二つ容易く削り取り、世界(宇宙)を席巻する巨大な谷間を通り道に築き上げる
三次元のような次元の制約を無視して空間に割り込み(距離無視)、数の概念すら無視(矢の弾数無限)
・銀河と銀河を衝突させる事も可能、気に喰わなければ時間だって巻き戻せる、
素粒子を乖離させ、その存在自体を霧散させる
・正(成功)と負(失敗)のどちらにも五分五分の可能性を持ち、妖精化により負の可能性100%に変動
失敗する可能性100%にして、自分で選んだ事の逆をすると成功する(つまり常に完璧に成功する能力)
グングニルは逆に正の可能性100%を持つ(つまり必中必殺の武器)
・自他共に認める全能の魔神で全次元、全元素、全位相を完全に掌握し、世界を自由自在に歪め、破壊し、創造できる
「無限」としか表せない存在である完全な魔神は世界の許容量を軽く超越しており、
存在するだけで世界が砕け散ってしまい、力を世界の許容量限界まで分割しなければ
現世に顕現することすらできない

3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:09:50
そういうしょうもない能力羅列系は安心院に勝てない

4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:10:27
言彦に負けそう

17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:22:59.300 ID:zlXPrfLir.net
球磨川くんのオールフィクションで無力化されそう

2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:09:10
ラッキーマン

22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:33:37
>>2
むしろオティヌスは更に高次の因果律な真のラッキーじゃね
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:13:51
両津勘吉
はい終了

10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:18:37
>>7
ジャンプというか集英社ですらないから妙な忖度も通用しないぞ
実際双葉社のルパンが相手だとオチで簡単に手玉に取られて捕まってた
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 20:09:23
>>7
両津って第一形態のフリーザでも仕留められなかったとはいえ
一応攻撃は効いてて手も足も出なかったから強くはないぞ
ジャンプキャラでも縛り付けるなり遠くに放り投げるなりすれば
戦闘不能で決着はつくだろう
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:20:19
文章羅列して最強って言われても納得できない
ワンパンマンのサイタマが最強って言ってるのと結局同じレベル
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:22:35.096 ID:3JTJF0B10.net
魔神は多元宇宙クラスの奴には負けるよ
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:12:10
世界に顕現できてねえのかよ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:13:57
>>5
出現した瞬間に世界が消滅するからな
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:16:21
>>8
全能じゃねえじゃん
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:20:45
でも最強さんに勝てない
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:22:32.234 ID:fNtRbVa40.net
>>13
お忘れではないだろうか?![]()
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:21:21.741 ID:fq8rBGu70.net
ハオや愛染あたりにも勝てなそう
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:28:31
>>14
藍染は直接の負傷と寿命で不死なだけでユーハバッハにも劣るから完全に力不足だろ
ハオもGSオーバーソウルだろうと生き物から魂を抜いて消したり
恒星で超新星とブラックホールを起こすくらいが関の山だから魔神に遠く及ばん
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:28:12
ドラゴンボールなら全王には恐らく勝てない
鎌池ワールド基準だと全王って未踏級になるだろうから神格級の魔神オティヌスは敵わないはず
位相改変が効かないだろうから

20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:30:59
幽霊との戦闘に関して何も書かれていない
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:31:25
デスノートは効くのか

23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:34:46
>>21
魔神だから肉体とか生物の次元じゃないし
そもそもデスノートって人間、精々地球人にしか効かないぞ
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:38:33
>>21
人外には効果なくてホモ・サピエンスという人類限定じゃね
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:37:38
ああボーボボがいたわ

26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:40:54
>>24
毛玉を壊されたら死ぬ
割と格上には無条件に奥義が破られる事も多い
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:58:55
黄金聖闘士でも無理か?

32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:06:21
>>31
結局は人である聖闘士じゃ確実に歯が立たない
禁書の魔神は黄金どころか星矢の神とすら比べ物にならんぞ
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:15:27
>>31
単純な攻防の強さでしかなく人並みの生命活動で呼吸も必要だから
下手すると天使未満のヴェントにも敵意を持った途端に酸欠で気を失いそう
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:23:15
もう完全な魔神は勝負する存在じゃなくて和解とか
無限分の1に弱体化させて漸く圧倒的な強敵になる異次元さじゃん
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:51:31.309 ID:JqXdMyTs0.net
オティヌスすら魔神の中で格下という意味不明さ
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 20:13:27
まず息吸わないと生きられないキャラはヴェントにも負ける
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:31:17
ダーク・シュナイダー

37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:43:08
>>36
ジューダス・ペインで平行励起しても銀河破壊級程度だから相手にならんな
バスタード最強クラスの神でもビッグバンで新しい宇宙作るくらいで明らかに劣化魔神
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 19:52:29.366 ID:3JTJF0B10.net
>>37
バスタードのそのキャラはわからんけど
新しい宇宙作れるってのはむしろ魔神より上のことやってるよ
禁書の魔神は厳密には「見え方」を改変してるのであって
宇宙そのものを弄ることはできないから
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 20:22:27
よく能力バトル同士って事でジョジョと対決するのが流行ったけど
ジョジョの能力者って肉体は常人だから死角を襲われたり直撃したら普通に死ぬよな
仮にスタンドで防いでも爆弾とかで瀕死になるから力押しでも勝てるし
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 21:14:34
考えると単純なパワーによる地球破壊の域って雑魚なんだな
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 21:57:59
ジャンプのバトルは基本殴り合い重視だから
いるだけで世界を壊すような力は初めから土俵が違う
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 21:43:05
魔神の全能性って禁書世界の位相システムに拠るものだから
別作品世界にいけば世界の改変能力は無くなるかもしれない
それでも宇宙規模の破壊できる無限エネルギーと不死属性あるからやっぱりブッチギリのバケモノだけど
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 21:47:03
フルスペックの魔神と張り合える漫画キャラはアメコミの高次元勢くらいだぞ
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 22:10:05.622 ID:4a/2kvdY0.net
行き着くとこまで行って禁書のチートインフレに終止符を打ったのは感慨深い
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/08(金) 18:13:00
まぁジャンプキャラじゃ皆無だと思う
下手したら日本の全漫画の中にすらいない気がする
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588928922/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
そういうめちゃくちゃなのが嫌なら和尚の名前を消すのが有効か考察するなり陛下に未来でなんとかしてもらうとか。
あとは、遊戯王でデュエルで決着つけてもらうとか。またはダークネスでもぶつけてみるか。あの人デュエルはクソ弱いけどデュエル以外なら最強議論に名前があがるし。
なんでジャンプのキャラの話してるのにオリキャラが出てくるのか
描写のない最強設定相手に議論しても意味ないって事だろ
それならいくらでも作れるなんて言わないでしょ
まあ、ウンガロ!って言うならわからなくもないけど
なんだこの記事
なんでここ、こんなん拾うの?
まあ、何故?って言われても分からんけど、奈良カッターでオティヌスも細切れよ。
まあジャンプに限定されてるから出番はないか…
設定だけ盛ったキャラとか何の意味もないわ
最強マンに対抗してキャラの能力説明しようとするやつぶっ殺して勝つキャラだから
けどスタイルに近い何かしらの能力が使えるなら瞬殺できるやろ
知ってる方が恥なんだよなぁ
話聞く気のないガ○ジばっかりだし
にわかアピールでマウント取りに行くの草生える
志々目言彦
お互いの強みと弱みを補う二大巨頭
主人公は負けない理論の方が強い
2回違う方法で生き返ってるだろ確か
高遠夜霧お前のことやぞ
ビービビに毛玉を完全に破壊されて死んだ時はベーベベと破天荒に迎えに来て貰って地雷ダンディの力を借りないと戻って来れなかったぞ
全世界に通達するマイントコントロールで敵とすら認識できないでしょ
そこらの漫画よりは売れとるで
マジレスするとオティヌスの良さは強いからじゃねえからなエアプ
一遍読んでから言えやエアプ
まず魔神に催眠や洗脳効かないじゃん
中学生の妄想キャラと比べてるようなもんじゃん
いや、だからここの人たちほとんどそのキャラ知らねえんだって。その上記事に書かれてる情報さえ馬鹿馬鹿し過ぎて読む気にならないんだって。
wwwwwwwwwww
神なら神殺しの哲学兵装で殴れば倒せる
その兵装の名前がガングニールっていうのは皮肉やね
はい、オタクの皆さん、こういうのがお好きなんですよね
3000万部超えやぞ知ってるか
作品内で最強議論するから楽しいんだろうが
してねえわ
いい勝負しそう
メタ技持ってないし
人気ないから竿役もなかなか寄ってこないんよ…
そんなもんフリーザが指一本でやってる事やんけ
やろうとしたことと逆の事をやってしまうが結果的にうまくいくラッキーなドジッ娘なのか?
相当人を選ぶ
結構難しいから気楽に読める感じではない
盛ってるだけじゃなくて描写もあるぞ
呆気なくねえわ
人を選ぶのは難しいからじゃなくてつまらないからだろ
大事なのは最強である設定より最強に見せる描写なんだよなぁ
えぇ・・・知ってる側が一方的に議題に上げといて「知らなかったら反論するな」って?
お前頭おかしいだろ
この手の人智を超越した強い奴て、何したいのかよくわからんよね。
でも、こいつ結局上条さんに落とされたんだろ?
オーディンだし、多分ドMなんだろうな。
わざわざ面倒な事してまで現世に居ようとするあたり、相当な構ってちゃんだろうし、何だカワイイじゃん!
原作勢からならオティヌストップ人気かもしれん
どう考えてもそんな雑魚どもがどうこうできるような次元じゃないと思うんだが
まあ馬鹿馬鹿しいと切り捨てたくなるのもわかるけど切り捨てたなら無言で立ち去るべきだよなあ
長ったらしいうえに1つもワクワクしない設定やったからしゃーない
強い奴が強いだけで全体的には大してインフレはしてないよ
こいつが出てくる話はクソ面白い
禁書全体の話なら波がありすぎる
面白い時は本当に面白いけど基本は普通だ
選ばれた人間が難しいって言ってるんだぞ
禁書内で負けてるしただの荒らしだろ
頭悪い読者ばかりで楽してていいな
俺も読んでないが絵だけで察した
クトゥルフと一緒で信者が最強最強いってるだけの極小の人間が妄想してる何か矮小な存在
みんな知ってるかめはめ波のが凄い
そんなマイナーメスガキなんて知らんがな
薄い本で喘いでるだけの性搾取キャラクターだろ?
この現実の宇宙の広大さといったら
ゴミは廃品回収へ
人気あるって言ったりないって言ったり
ジャンプキャラと格が違いすぎ
上条のちんぽに堕とされるの?
んなもんここにいる連中みんな変わらんがな
こんなアホな記事にいちいちコメしてる時点でみんなおんなじや
まあ設定があーだこーだって言ったらアメコミもそうだし、なんとも言えないけど
でもアメコミのキャラは惹かれるのに、このキャラは惹かれないんだよなあ。原作読んでれば違うのかもしれないけど
最後に必ず負ける
アメコミの強さってすげぇシンプルじゃん
比喩表現じゃない全知全能のインフィニットガントレット・サノス(原作な)とか
宇宙そのものよりデカいスーパーマンコズミックアーマーとか
グチャグチャ言わないと強さを表現できないのがダサく見えるんだろ
虚無戦記シリーズは強いよ、虚無戦記シリーズは強力だよ、虚無戦記シリーズは強大だよ、虚無戦記シリーズは強者だよ、虚無戦記シリーズは強烈だよ、虚無戦記シリーズは強靭だよ、虚無戦記シリーズは強豪だよ、虚無戦記シリーズは強剛だよ
いくら売れてようと
知らないものは
知りません
数千億回壊しては別の世界に上條さんを送り込み心をへし折ろうとしたが、体感時間数億年に渡って延々と戦い続け、徐々にパターンを覚えられ、最後に拳を届かせるまできてオティヌスの方が根負けした。
読まないで文句つける時点でナンセンスだろ
信者はこいつの強さに惹かれてるわけじゃないからな
今となってはただのマスコットだし
オティヌスの薄い本あるならさっさと教えろや
3000万売れてる漫画もなかなかないと思うけどな
知ってるやつに向けた議論なんだから知らない奴が口出す方が頭おかしいだろ
mcu知らないやつがサノスがやったことをグチャグチャ羅列されても反応が同じだとなぜ思わないのか
設定だけなら(どんな作家も)最強キャラを作れる
文脈読み取れば普通はこうなる
この流れでオリキャラとか言い出す人はまああんまいないんじゃない
小学生が「俺のが無量大数倍凄い」って競ってたのを思い出す
能力説明したら負けるって感じの作品だったと思ってたけど
こいつはこんだけ説明してまだ負けてないの?
斉木楠雄>(二次多元全能の壁) >(多元全能の壁)>安心院さん>オティヌス
となっているようだ。
ちょっとアスペ入っとるな
これに関してはにわかの方がまともやろw
何故かじゃなくて描写あるからしゃーない
会話してると相手から怪訝そうな顔急にされて固まるタイプやろ
読んでるだけで恥ずかしいわこんなん
同じ死に方したブーブブが普通に生き返ってるんだから有って無いようなもんだろ
作中に出たスキルだけでもめだかが再現したのも含めて1000個弱ぐらいあるよね確か
そんなの球磨川禊のオールフィクションやジョルノのGERで全部無効にできるわ
こんなの火力より結果で倒せる能力の方が強いんだよ
安心院はメタ系設定のキャラでオティヌスも描写があるけど
斉木に関しては最強スレ特有の字面を誇張や拡大解釈するルールが顕著で
テンプレと序列に信憑性がないんだよな
本編だと実際は本気になれば地球も破壊出来て各種限定的な超能力がある程度
インデックスは可愛いと思ったけど出番が少なくてなー
ジャンプキャラで結構勝てる奴いるだろ
いいか、このくらい不毛な議題なんだよ
何やっても勝てる最強キャラ持ってきて「勝てるキャラいるの?」なんてものはな
実際昔のニコニコとかの強さ議論だと宗教アニメみたいなのが上にきちまうしな
ほとんど意味のない議論
あれはまだこの手の不毛な議論に対するメタネタが本質だから分からんでもないんだよな
ガチ議論に持ってこられると「ああ、そう…」としか言えん
同作者の別作品ブラッドサインの未踏級・神格級うんぬんの設定も参照しないとダメだから面倒くさいところある
禁書シリーズだけじゃ測れない
エロい格好のかわいい子だからオティヌス?最強でいいや
能力の解析&上書き、無効化を瞬時にやってのけるバスタード上位勢には勝てんよ
アメコミで言えばデッドプールに作者殺されて終わりだよ
猫を軽く振り上げただけで周辺の惑星を破壊出来るパパパーパ・パーパパチも忘れてはいかん
欲望に忠実で草
ここまで典型的な中二ノートネタがあっただろうか
GBの赤屍蔵人の想像力を超えた現象を無効化する能力で一方的に八つ裂きにされるオティヌスが見たい
てかこんな能力誰が想像できるんだよ
パコさんに差し出して精神崩壊するまでレイプさせたい
ホントコレ
禁書程度で出でくる概念キャラとかジャンプで出尽くしてるわ
失笑でしかない。
まともならこんな議論に口出すなよ
そうだとしても魔神って全能なんだよなあ
オティヌスが女王未満なのはわかるけどブラッドサインの神格級に位相操作できるとも思えないんだよな
できるソースあったっけ?
禁書より売れてるもんがどれだけあるのかっていう
創作全否定でわらう
一方通行のことが好きなのは荒らしだけで一方通行なんて登場時点のボスで一番弱い定期
グダグダになりそうだが
ラノベ20冊って普通に苦行。
最強議論スレに出てくるレベルでは全能なんて雑魚なんだよなぁ…
全能とか他の作品でもいるしそれでも弱いやつが腐るほどいる
あんな厨二ラノベを20巻とか普通に拷問
メルエム
申公豹
ベジット
別にそれは否定せんけどくまがわじゃ勝てんのには変わらないだろ
むしろ球磨川出すとオーバーキルになる
全能とかで勝てるキャラじゃない
めだかキャラは破壊力とか凄い能力とかで勝てるほど単純じゃない
そりゃ作品外から作品に干渉できるサイコーやシュージンは勝てるに決まってるじゃんとしか
勿論血界戦線シリーズはワクワクドキドキするよ、無論血界戦線シリーズはハラハラドキドキするよ、当然血界戦線シリーズはドラマチックだよ、一応血界戦線シリーズはエキサイティングだよ、多分血界戦線シリーズはクリエイティブだよ
血界戦線シリーズは強いよ、血界戦線シリーズは強力だよ、血界戦線シリーズは強大だよ、血界戦線シリーズは強者だよ、血界戦線シリーズは強豪だよ、血界戦線シリーズは強剛だよ、血界戦線は強靭だよ、血界戦線シリーズは強烈だよ
血界戦線シリーズの勝ち、血界戦線シリーズの勝利、血界戦線シリーズの大勝利、血界戦線シリーズの完全勝利、血界戦線シリーズの圧勝、血界戦線シリーズの楽勝、血界戦線シリーズの戦勝、血界戦線シリーズの制勝、血界戦線シリーズの連勝、血界戦線シリーズの優勝、血界戦線シリーズの奇勝、血界戦線シリーズの全勝、血界戦線シリーズの完勝、血界戦線シリーズの必勝
キモオタこどおじブチギレで草
いい加減大人になれよ(笑)
サイコーやシュージン?
比古師匠にワンパンされとけ
それが最強であり続ける事は万物流動する世では不可能なんだよ。最後は成長する存在に打ち負ける。
きの原作は知らないが、オーディンのことは知ってるぞ。どうせこの圧倒的な性能だが、犬が弱点とかそんなだろう?
ジャンプ速報だぞ?
何やろうとしてもスタートに戻されて一方的に殺られる
こいつら余裕で宇宙破壊レヴェル超えてるし
ドラゴンボールには戦闘力差があれば能力効かない設定があるから
だから宇宙何個も一瞬で消し飛ばせるゴッド以上のDBキャラには勝てないだろ
第○宇宙1つで宇宙3個分の規模だしな
もう20年近くも連載してるのに禁書厨の夢である「ドラゴンボールキャラの強さをこえる」という長年の悲願が一向に叶わない悲しい事実
それでコンプレックス拗らせてドラゴンボールを恨み続けてるみたいだけど、10数年経っても未だにドラゴンボールに勝てないのって可哀想w
永久に消える事の無い劣等感を抱いたまま人生を終える禁書厨。
こいつの人生は一体、何だったんだろうw
負けるのなんて目に見えてるのに、状況を予測する事ができない障害児なのかな?
もしくはボコボコにされて快感を得るM属性の人?
暗黒王メチカブラや世界改変できるフュー、12宇宙&世界消滅の全王と
同等以上の究極ハーツ、それを圧倒したゴジータブルーUMと宇宙そのものと
なった宇宙ザマスで余裕だろ
これ
ルフィや悟空ならやんやかんやパワーアップして勝ってそう
なんなら剣心なんかも死ぬわけにはいかぬ!とか言って
これ
ルフィや悟空ならやんやかんやパワーアップして勝ってそう
なんなら剣心なんかも死ぬわけにはいかぬ!とか言ってち
また作品によって設定違うしな
それこそドラゴンボールなんか戦闘力に差があるから能力効きませんになるし。
しかも第一形態
レスバなら能力もクソもないですねぇ
つまり宇宙1個しかない禁書の世界観ではどんな能力があろうともはやDB超の中堅~上位陣には絶対に勝てないという事になる
DB超の中堅レベルで第○宇宙(宇宙、あの世、界王神界で宇宙3個分規模)を一発で破壊出来るレベルだし
この中堅ってのが初登場の超ゴッド悟空~ジレン、破壊神12人、ブロリーぐらいまでの奴らな
上位陣は天使12人と全王の側近4人(現在と未来合わせて)と大神官、全王様2人(現在と未来合わせて)
ジャンプ限定ならDB超の連中も出てこなかったし。
「ジャンプ系」なのでVジャンプのフユノリュウ(無数の宇宙を破壊出来る奴)とか
最強ジャンプのDBヒーローズに出てくる暗黒王メチカブラなんて無数の宇宙や無数の並行世界、過去~現在~未来という全ての時間を消滅させたし
「ジャンプ系」って括りだとこんな連中まで出てくる訳で………
禁書のオティヌスどころかどの魔神でも絶対に勝てない連中がゴロゴロ出てきてしまう。
途中めっちゃ苦痛だったけど流行りに乗りたかったんや……
無理だったけど
それはそうとオティヌスちゃんかわいいね。
永遠神剣シリーズは強豪だよ、永遠神剣シリーズは強剛だよ、永遠神剣シリーズは強靭だよ、永遠神剣シリーズは強烈だよ、永遠神剣シリーズは強者だよ、永遠神剣シリーズは強大だよ、永遠神剣シリーズは強力だよ、永遠神剣シリーズは強いよ
神座万象シリーズの必勝、神座万象シリーズの全勝、神座万象シリーズの完勝、神座万象シリーズの奇勝、神座万象シリーズの戦勝、神座万象シリーズの制勝、神座万象シリーズの連勝、神座万象シリーズの優勝、神座万象シリーズの圧勝、神座万象シリーズの楽勝、神座万象シリーズの完全勝利、神座万象シリーズの大勝利、神座万象シリーズの勝利、神座万象シリーズの勝ち
上条さんがそうだったように、必ず勝たなければいけないキャラには、フィジカルでは圧勝できても、最後に勝ちを譲らないといけなくなる