ハンタのメルエムってジャンプのボスキャラでどのくらいの強さなん?

    1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:31:21

    最強の能力者だけど現実に近い軍事力でやられるタイプは珍しい

    6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:36:04

    ナッパぐらいだろ

    4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:33:19

    フリーザには勝てる

    7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:36:56

    >>4
    星破壊するフリーザどころか町と山脈吹き飛ばして島更地にする初期マジュニアでも無理だ
    メルエムの最大パワーが砲撃で岩山砕いたり地盤ぶち抜くネテロの百式に耐えるぐらいだし
    真面目にピッコロ大魔王と良い勝負だろう

    5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:34:14

    でも核爆弾みたいなので焼け死ぬ雑魚だし

    13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:46:14

    セルも核で死にそう
    放射能なんて細胞って名前の時点でクリティカルヒットだろ

    8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:36:58

    言っても北斗の拳もジョジョもワンピもナルトもほぼ全てのキャラが核で死ぬだろうしな
    ジャンプバトル漫画としては別に弱い方でもないだろ

    32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:44:36.251 ID:lmX6VCt80.net

    >>8
    北斗ジョジョはともかくナルトは尾獣とか須佐能乎とか六道とか柱間とかなら
    現実相応の核兵器でも無事でいられるだろう
    ワンピキャラは直撃でも大将ロギアや四皇並みの武装色があれば耐えられそう

    16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:49:45.187 ID:YA576F/BM.net

    とぐろ弟以上仙水以下

    11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:43:57

    星破壊はギャグ枠でカウントしていいだろ

    18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 11:58:50.559 ID:V8EEpKMt0.net

    メルエムは円で光の速さで移動できて食べた相手のエネルギーを取り込めるから
    黄金聖闘士とか超えてるな

    22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:09:49

    ドラゴボならジジイの方のピッコロ大魔王くらい
    幽白なら死にかけの雷禅にボコられてた幽助くらい
    バスタードなら首だけになったアンスラサクスくらい

    24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:14:54

    テニヌならなんだかんだ上位

    26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:20:34

    DBの戦闘力で表すと亀仙人の月破壊は気を一点集中で高めてるから
    1000以上あるとしてもそれ未満になるよな
    やっぱ若返ったピッコロ大魔王くらいの強さ

    33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:45:09.903 ID:vyw3g5KTa.net

    >>26
    町ひとつ瞬間に灰にする程の爆裂魔破
    老ピッコロ大魔王くらいだな

    25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:14:55

    超スピードバトルしたり空を飛んだりカメハメ波撃ったりドラゴンボールは意識してるよな

    30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:42:05.518 ID:H81gcFQfM.net

    そもそもジャンプ最強のボスって誰よ

    42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:17:59

    >>30
    続編も原作最終回までの時系列に組み込めるならDB超のジレンやモロになるのかな
    最初のゴッドから宇宙破壊攻防で途中から超光速の水準だから

    31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:44:29.816 ID:k/knwLhp0.net

    ブルー悟空といい勝負をするアラレちゃんといい勝負をするマシリトが最強なのでは

    37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:52:51

    >>31
    超のアラレちゃんは悟空達をギャグ時空に巻き込んだから強かったけど
    ビルスには通用しなくて普通に壊されたり幽霊のマシリトも簡単に消されてた
    本編ですらキャラメルマンに不覚取ったり茶ビンの精には力技でも完敗して
    最終的な潜在能力は突摘の方が強いくらいだったぞ

    48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:43:01

    核を近距離で食らって死にきらない奴も少ないだろ

    38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 12:57:26

    メルエムは爆撃にはギリギリだが死なんかったろ
    薔薇の毒が死因

    フリーザとか薔薇の毒も無効なの?

    40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:06:02.870 ID:NVeZGpoX0.net

    >>38
    メルエムも虫の息で体は完全に炭クズになってたから死ぬ判定でいいだろう
    回復してからの生命力や耐久性能は分からんけど

    41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:11:28

    >>38
    サイヤ人すら銀河パトロールの使う人類絶滅爆弾のウイルスが効かなくて
    そもそもフリーザ一族は生身で宇宙空間を生きられるから毒の類も問題なさそう
    超の悟空達が気のバリアを纏って敵の毒を防いでもいたし

    45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:28:09

    じゃあ、シャーキンのハオくらい

    46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:37:17.194 ID:33NGvdy/0.net

    >>45
    グレートスピリッツ状態だと見たり見られただけで魂抜けて
    地球が観測した現象を再現できるから地上でオーバーソウルすれば地球ごと消すのも容易いぞ
    例えスピリットオブファイアや黒雛でも爆弾の類を無力化したり衛星砲の直撃にも無傷だし
    ただ霊力のすり減りが激しいから甲縛式なら持久戦では分があるかな

    55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 14:00:50.858 ID:9XrbptdX0.net

    DBだとピッコロ大魔王以下
    幽白だと戸愚呂以下
    封神だと趙公明以下
    ナルトだとペイン以下
    ワンピだとエネル以下
    ブリーチだとウルキオラ以下

    59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 14:31:39.865 ID:cvy7pY8O0.net

    闇遊戯とデェエルしたらどうなるか気になる

    54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 13:57:18

    暗殺教室の二代目死神(触手生物化)とは互角くらいかな?

    65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 15:06:59

    呪術の特級呪霊より基本性能は格段に高いけど領域には不利で
    魂に干渉しないと倒せない真人には勝てない

    66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 15:19:05

    闇の悪魔とか根源的恐怖の部類は次元が違うとして
    移動するだけで都市が壊滅する銃の悪魔にも劣るか
    作中のデビルマンとかトーリカの師匠よりは強そう

    57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/05/10(日) 14:15:17

    全てのボスキャラを一部ずつ食っていけば最終的に凌駕するだろ

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589077881/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年05月10日 23:22
      • 割とそこそこ強いよな
      • 2. 名無しさん
      • 2020年05月10日 23:24
      • ナルトだと勝てるのいなさそうだけどな…軽く力込めたオーラ飛ばして山粉砕やろ…尾獣と同じ破壊力だとしてもスピードが高速やろ…
      • 3. 名無しさん
      • 2020年05月10日 23:45
      • 伸びしろはかなりあったと思う
        まだ産まれてからそんなに経ってないしな
      • 4. 名無しさん
      • 2020年05月10日 23:50
      • 惑星破壊といった破壊規模の優劣は最強議論だといまいち説得力を感じないな
        バトルでの優劣は対戦相手を戦闘不能にできるか否かだから、その点を重視すべき
      • 5. 名無しさん
      • 2020年05月10日 23:55
      • 破壊規模じゃなくて惑星破壊する程度の威力を出せるって考えたら良いんだよ
      • 6. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:01
      • http://imepic.jp/uploaded/multi/UK93RMEI/MXyd

        http://imepic.jp/uploaded/multi/YmkuCiSp/JUj8#pic_2
        駄作だどん
      • 7. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:09
      • >>2
        大筒木一族、ナルト、サスケ、柱間、マダラ、オビトは余裕で勝つやろ
        幻術に対抗する手段ないしイタチ、シスイも無理
      • 8. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:21
      • >>7
        メルエムクラスに幻術とか意味ねーだろ…ちょっと力入れただけで周り吹っ飛ばすんやぞ…あとミニチュアローズでも死ななかったメルエムの耐久舐めすぎ。ナルトの世界じゃメルエムに勝てないに一票。
      • 9. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:23
      • 究極カーズくらいかな
      • 10. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:30
      • >>8
        ただの爆弾で死んでんじゃねぇかww
        メルエムは崖破壊、ナルトは月破壊
        幻術かからないとか妄想も大概にしろ
      • 11. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:33
      • >>5
        面倒なのが月破壊できる とか持ち上げといて結局そのような描写がない場合
      • 12. 名無しさん
      • 2020年05月11日 00:41
      • 月を壊せるとか地球を破壊できるとかアラレちゃんクラスのギャグ描写参考にならんやろ。ブロリーが大暴れしても壊れないのにさ。
      • 13. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:00
      • 復活後は攻撃力はピッコロ大魔王、速さはフリーザ第一形態ぐらいに感じた。
      • 14. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:02
      • >>13
        絶対そんな強くないだろ
        初期の亀仙人が月破壊してるのに
      • 15. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:28
      • >>10
        いや、ギリ生きてたからw
        ナルトって月破壊してたか?
        あと幻術かかっても周り吹っ飛ばせば幻術かけた奴倒せるだろ。幻術にかからないではなくかかっても問題ない。だぞ。
        つかもっと言うと、ハンターって相性あるからどんなに強い奴でもシスイには勝てないだろ?むしろナルトの世界でもシスイに勝てる奴いなくね?
      • 16. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:36
      • >>15
        脱線してるみたいだから戻すが、歴代ジャンプキャラのボスの中で、やからな。ナルトは月は作ったが壊した描写なし。
      • 17. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:43
      • >>7
        ナルトサスケ柱間マダラオビトがメルエムに勝てるビジョン浮かばなすぎる…メルエムに対しての決定打なくね?つかメルエムの速度ぱないぞ?あとメルエムたんは相手の心読むからな?俺のメルエムたん舐めんなよッッッッッ!!!ドン!
      • 18. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:48
      • >>1
        攻撃力は1キロ程離れた所の山を吹っ飛ばす程度。防御力は人類最強だった奴の攻撃を何百と受けてもほぼ無傷。耐久力はミニチュアローズといった爆弾でも辛うじて生きれる程。スピードは中堅ハンターが目に見えない速度。知能は超頭いい。
      • 19. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:49
      • どんだけメルエムに期待してんだよ
        幻術なんて周り吹き飛ばせばいい!無意味!!ドン!!!
        駄々っ子ですか?
      • 20. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:52
      • >>19
        もう一個のまとめでも言われてたね
        ハンター信者はメルエムを過大評価しがちって
      • 21. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:54
      • >>16
        ナルトは映画で月真っ二つに切断した
        ナルトのラスボスのカグヤはそのナルトより格上
        なんでメルエムがナルト勢に勝てると思ったのか
      • 22. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:54
      • >>19
        実際問題、幻術をメルエムにかけれたとして空飛んでてきとーにバンバン打ってりゃ幻術かけた奴倒せそうだけどな。そもそも幻術使いがナルトのトップになれてない時点で幻術は二の次なんやろ
      • 23. 名無しさん
      • 2020年05月11日 01:59
      • >>21
        厳密に言うとナルトが勝った相手が真っ二つにした
      • 24. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:01
      • >>21
        まず、ナルト勢をどこからどこまでにするかが前提条件にならね?もしボルト含むだともうわけわからんくなるだろうし、この場合はナルトがカグヤ倒してサスケとラストバトルまでにすべきと思うわ。
      • 25. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:01
      • ※22
        幻術にかかった段階で求道玉が回避できない
        それに山破壊クラスをバンバン打つなんで尾獣程度でもできる
        勝てるというなら幻術にかからない前提なり設定引っ張ってこないと
      • 26. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:02
      • >>17
        オビトには勝つよなぁ…カカシ「更にもう一発」オビト「ぐはっ」血反吐トロー
      • 27. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:04
      • >>22
        ナルトの幻術は基本的に動けないし、天照別天津神はかかった時点でもう負け確定
        物語終盤の神クラス除けばトップとってたやろ
      • 28. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:07
      • >>18
        薔薇も護衛軍のサポートなければ爆風のみで死んでたからな
        いっぱい食えばもっと強くなってただろうけど、物語で描かれてるところまでだとそこまで
      • 29. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:07
      • >>24
        今までの議論でボルト一切含めてないけど
        全部ナルトの範囲
      • 30. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:16
      • >>21
        メルエムも全力でやったら月壊すかもしれんで?軽く打っただけで山吹っ飛ばしやからな
      • 31. 名無しさん
      • 2020年05月11日 02:43
      • メルエムってプフ食ったから催眠もかけれるでしょ。空中散布だから目を合わせなくても効くやつ
      • 32. 名無しさん
      • 2020年05月11日 03:11
      • >>31
        しかも触れたら円の効果やしな…えぐすぎだわ
      • 33. ティラノモン名無しさんスパーダモン
      • 2020年05月11日 03:51
      • 5 一応マクロスシリーズに決定だよ、多分マクロスシリーズに限定だよ、当然マクロスシリーズに指定だよ、無論マクロスシリーズに認定だよ、勿論マクロスシリーズに確定だよ
        100%マクロスシリーズはワクワクドキドキするよ、十割マクロスシリーズはハラハラドキドキするよ、確実にマクロスシリーズはクリエイティブだよ、絶対にマクロスシリーズはエキサイティングだよ、必ずマクロスシリーズはドラマチックだよ
        マクロスシリーズは強いよ、マクロスシリーズは強力だよ、マクロスシリーズは強大だよ、マクロスシリーズは強者だよ、マクロスシリーズは強靭だよ、マクロスシリーズは強烈だよ、マクロスシリーズは強豪だよ、マクロスシリーズは強剛だよ
        マクロスシリーズの勝ち、マクロスシリーズの勝利、マクロスシリーズの大勝利、マクロスシリーズの完全勝利、マクロスシリーズの圧勝、マクロスシリーズの楽勝、マクロスシリーズの戦勝、マクロスシリーズの制勝、マクロスシリーズの連勝、マクロスシリーズの優勝、マクロスシリーズの奇勝、マクロスシリーズの全勝、マクロスシリーズの完勝、マクロスシリーズの必勝
      • 34. 名無しさん
      • 2020年05月11日 03:53
      • メルエムって大きい岩を破壊しただけでしょ
      • 35. 名無しさん
      • 2020年05月11日 04:07
      • ドラゴンボールはナッパでも核爆弾よりも強い攻撃が使える
        当然受ける方は核爆弾にも耐えられる
      • 36. 名無しさん
      • 2020年05月11日 05:19
      • >>29
        なら、まずはナルトのランク付けから始めよう。そこにメルエム加えればよくね?俺ナルトあんま詳しくねーからてきとーにランク付けよろしく
      • 37. 名無しさん
      • 2020年05月11日 05:20
      • >>13
        DBキャラのスピードは接近戦だと天下一武道会の悟空とピッコロで雷より速い
        無印時代のアニメは神様の修行で悟空が感覚を研ぎ澄まして目前に迫った雷を避ける話がある
        ラディッツは地上から月まで即座に光線を届かせるピッコロ最大の魔貫光殺砲を発射後に正面から見切って避けるし
      • 38. 名無しさん
      • 2020年05月11日 07:02
      • >>1
        ヒルゼンが穢土転生を止め、大蛇丸倒すには屍鬼封陣しか無いんだろ?んで大蛇丸は屍鬼封陣の妨害出来るんだろ?
        じゃあ大蛇丸の勝ちじゃんw
        何でこんな簡単なことが分からないの?

        ヒルゼン厨の主張に寄れば屍鬼封陣の準備中に黒暗行に対抗出来んのは閻魔だけなんだろ?
        でも閻魔は蛇1匹に動きを止められる程度
        じゃあヒルゼンの視界を奪った上で大量の蛇出してヒルゼン諸共攻めれば終わりやん
        ヒルゼンがどうにか出来るのか?


        あとお前ら大蛇丸の油断ばっかつけ込んでヒルゼンの精神的脆さ理解してないようだが、アイツ木の葉崩しの時ですら閻魔に「お前らしくもねぇ」って言われるくらい途中まで情に流されてたからな
        「里を守る」ってお膳立て無しの単純戦闘ならそれこそ屍鬼封陣する覚悟も無く終わるわwww
        精神面を考慮しようがしまいが、ヒルゼンに勝ち目なんてねーんだよw

        そして忘れてはいけないのが、木の葉崩しでは大蛇の相手を自来也が引き受けてくれていたが、本来ならアレも襲い掛かるからな
        視界奪われた状態のヒルゼンが相手出来るかな?

      • 39. 名無しさん
      • 2020年05月11日 07:41
      • 亀仙人:かめはめ波(タメあり)でフライパン山を吹き飛ばす
        ピッコロ大魔王:世界43地区のうち1地区を一撃で消し去ることができる
        尾獣:尾獣玉で山を吹き飛ばす
        大蛇丸:三重羅生門で尾獣玉を逸らせる
        エネル:雷速、長距離感知、防御力無視の電気攻撃
        藍染:鏡花水月、鬼道、不死身
      • 40. 名無しさん
      • 2020年05月11日 09:55
      • まぁ、悟空も心臓病では死ぬから毒くらったら死ぬかも
        って思ったけど超神水飲んで生きてたな
      • 41. 名無しさん
      • 2020年05月11日 10:11
      • タカシの嫌いな漫画一覧

        ムシキング
        マッシュル
        ゆらぎ荘
        アグラ
        夜桜
      • 42. 名無しさん
      • 2020年05月11日 10:42
      • メルエムでもワートリのキャラには勝てない
      • 43. 名無しさん
      • 2020年05月11日 12:02
      • このゴミ糞サイト早く消せゴミチンカス糞ニート管理人が働けゴミ糞
      • 44. 名無しさん
      • 2020年05月11日 12:42
      • >>36
        ナルト知らないのにナルトより強いとか言ってたの草
        やっぱハンター信者って障害者ばっかだな
      • 45. 名無しさん
      • 2020年05月11日 13:55
      • >>8
        おまえナルト世界の幻術をよく分からず言ってるだろ
        ゲームで言う混乱みたいなもんじゃないぞ?
      • 46. 名無しさん
      • 2020年05月11日 13:59
      • そもそも核爆発食らって小さくなって生き延びるって描写が謎
      • 47. 名無しさん
      • 2020年05月11日 14:07
      • ドラゴンボールはギャグ漫画なんで
        いちいち比較すんな
      • 48. 名無しさん
      • 2020年05月11日 17:20
      • >>44
        何故俺が前のコメントと同じに見られてるのか謎
      • 49. 名無しさん
      • 2020年05月11日 17:24
      • 尻尾単体の力がルフィぐらいじゃね?
      • 50. 名無しさん
      • 2020年05月11日 18:13
      • >>42
        どうやって勝つんだよw
      • 51. 名無しさん
      • 2020年05月11日 19:03
      • ※8
        核で死んではないけど瀕死状態でプフとユピー食わないと死んでたやん
        これだと6000億枚の起爆札に対応できそうにない
      • 52. 名無しさん
      • 2020年05月11日 19:20
      • >>38
        コピペ?
      • 53. 名無しさん
      • 2020年05月11日 19:49
      • >>44
        お前が障害者だからって周りの人まで障害者扱いするなよ
      • 54. 名無しさん
      • 2020年05月11日 20:27
      • 最強生物が核より弱いというアンチテーゼな結末
      • 55. 名無しさん
      • 2020年05月11日 23:30
      • >>50
        トリオン体はトリオン攻撃以無敵
        体内にブレード生やす武器とかあるしそもそも切れ味の上限がわからんから
      • 56. 名無しさん
      • 2020年05月12日 00:55
      • ※39
        藍染は崩玉無いと不死身じゃないぞ
      • 57. 名無しさん
      • 2020年05月12日 01:00
      • ※7
        両目カカシでも余裕
      • 58. 名無しさん
      • 2020年05月12日 02:43
      • もっと強いと思いたいところだけどナッパといい勝負が関の山だろうなぁ。
        光速移動、超広範囲の円、感情読み取りで単純なナッパを翻弄くらいはできるはず。パワーではナッパに負ける、たぶん耐久でも。
        ピッコロ辺りを食って再生能力付きのパワーアップを果たせばより勝率は上がるだろうがベジータに瞬殺される事に変わりはない。
      • 59. 名無しさん
      • 2020年05月12日 02:49
      • >>58
        いや、やっぱナッパは無理だわ。
        ラディッツがいいとこだろうか。
      • 60. 名無しさん
      • 2020年05月12日 03:53
      • ※59
        あのねぇ~、戦闘力200程度のピッコロ大魔王でも武力が効かず世界征服できるレベルなんだぞ、こんなアリンコが敵うわけねえだろ
        真面目に行って桃白白くらいだ
      • 61. 名無しさん
      • 2020年05月12日 03:54
      • ドラゴンボール読んでるとは思えないアホばっか
      • 62. 名無しさん
      • 2020年05月12日 05:06
      • >>60
        超以前のドラゴンボールキャラとか身勝手の極意に置いてかれた雑魚やん。戦闘力なんてあてにしてもしゃーないで。
      • 63. 名無しさん
      • 2020年05月12日 09:30
      • ※62
        戦闘力も明確な指標で身勝手の極意は直接の戦闘力でこそ表せないけど
        既存の性能を凌駕する界王拳みたいな超絶強化状態の奥義だから別格だぞ
        力の大会最低パワーの漫画版亀仙人でも同じ原理で身のこなしだけなら
        ジレンにも立ち回れるくらい不完全というか疑似的に披露したというだけで
      • 64. 名無しさん
      • 2020年05月12日 12:37
      • ちょっと勉強すれば緒方十段に勝てる
      • 65. 名無しさん
      • 2020年05月12日 18:34
      • ドラゴンボール…ゴッド悟空以上のキャラは宇宙破壊、最大は暗黒王メチカブラの全時空(原作、GT、劇場版、超、並行世界)の多次元宇宙破壊
        トリコ…ドンスラの超新星爆発それ以上の八王、三弟子、ジョア、ネオアカシアの巨大惑星破壊~恒星破壊レベル
        ナルト…大筒木トネリの月破壊とカグヤの膨張求道玉の惑星破壊(陣の書で世界ごと消す)
        メルエムはワンピやブリーチより上くらいが妥当だろ
      • 66. 名無しさん
      • 2020年05月12日 19:00
      • ※65
        ワンピは四皇以上なら多分島を割れる
        ギア4ルフィもキングコングガンでふっ飛ばしたドフラを地面に激突させただけで
        町が地面ごとひっくり返ってるから直撃ならそれ以上やれるだろう
        ブリーチは眼帯外した初期剣八が普通の斬撃で塔を切り裂いたり
        パワー型の隊長各は卍解しなくても通常攻防で街を半壊できる
        ウルキオラ第二階層の外縁を一周するのに最低3日かかる虚夜宮と
        同じくらいの大きさの爆発を起こす雷霆の槍を完全虚化一護が無傷で受け止めるし
        普通に基本性能が王以上
      • 67. 名無しさん
      • 2020年05月12日 20:01
      • ダイの大冒険のバラン、ハドラーと互角
      • 68. 名無しさん
      • 2020年05月14日 05:12
      • >>35
        地面に叩きつけられるレベルで大ダメージ負う世界
      • 69. 名無しさん
      • 2020年05月14日 09:47
      • ※68
        それ聖闘士星矢じゃね
        DBは吹っ飛ばされて地面や岩に激突しても瓦礫の中から平然と起き上がってくる場面が山ほどある

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ