呪術廻戦の主人公の能力、記憶改竄だった!?

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:02:00

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:02:51

    どんな強敵にも通用する最強能力な模様

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:03:24

    これ有れば五条ですら倒せるやろ

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:04:41

    主人公にあるまじきえげつない能力で草

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:03:49

    ガチで面白い展開やんけ

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:03:58

    こんな最強能力でええんか
    絶対持て余すぞ

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:04:05

    右下シュールすぎない

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:02:57

    ギャグ描写をカモフラに伏線置くとか天才かよ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:04:08


    東堂のあれ伏線たったのかよw

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:04:24

    東堂のあれ伏線とか天才か?

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:04:33

    伏線はすごいけど話繋げられないやろ

    18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:04:42

    東堂がイカれてたわけじゃなかったんだな

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:05:09

    >>18
    いや東堂は東堂で逆に虎杖を洗脳してたからな

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:05:15

    東堂は頭いかれてると全員に思わせてからのこの展開は正直震えるわ

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:05:47

    まあ能力関係なく東堂はキチガイなんですけどね所見さん

    103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:12:25

    東堂は虎杖関係ないところで脳内に高田ちゃん召喚してたたし別個のキチガイや

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:02:25

    月島さんのおかげだな

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:06:55

    やっぱり月島さんが主人公じゃないか

    68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:10:24

    主人公が使う能力じゃないやろ……

    254 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:19:01

    >>68
    ここらへんのブリーチほんま面白かった

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:05:27

    毒電波やんけ

    28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:06:01

    条件とかあるんかな
    死の淵に立たされた時とか

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:07:09

    先週貼られてたこのコラが割と当たってたという

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:07:48

    >>38

    420 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(木) 16:25:54.29 ID:Te3CV3/W0.net

    >>38

    こんなん想像できるやつおらんやろ

    52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:08:44

    100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:12:08

    >>52

    411 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(木) 16:25:41.37 ID:1MdOU0K40.net

    >>52
    地獄絵図で草

    39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:07:32

    呪術の主人公ようやく呪術の片鱗見せたかと思ったら東堂がキモいせいで伏線見逃してたって言われてるの見て草

    45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:07:59

    こんなんやりたい放題できるやん

    69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:10:25

    >>45
    発動条件あるんやろ
    相手から聞きたいことがあるって言われたら発動や

    57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:09:06

    これは面白いわwwwwww

    61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:09:43

    まじで草
    やっとおもろなってきたやん渋谷

    124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:13:10

    よし!ゴリラ廻戦じゃなかったな!

    130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:13:39

    あっ...(察し)

    140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:14:03

    >>130
    ファッ!?

    154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(木) 16:14:49.85 ID:WUDa30LB0.net

    >>130
    なんか匂わせやなって思てたら

    286 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:20:30

    >>130
    これは野薔薇につかったってより
    作者がメタ的にぶち込んだけやろ

    190 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:16:10

    じいちゃんに「おまえは人に囲まれて死ね」
    と言われたことがきっかけでみんなと友達になったことにする能力が目覚めるのええな

    234 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:18:05

    >>190
    そういやそんなん言われてたな

    211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:17:08

    誰とでも友達になれる優しい能力なんだ

    447 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(木) 16:26:50.02 ID:1MdOU0K40.net

    純平が最後に見たのって…(察し)

    471 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(木) 16:27:46.15 ID:1ydiZk2na.net

    >>447
    なんで…ってそういうことかぁ…

    489 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:28:36

    >>447
    最後に幸せな夢を見られて良かったやん

    542 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:31:38

    >>447
    これ植え付けてたとしたらエグいな

    482 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:28:17

    さすがに脹相が気の毒すぎるやろ

    510 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:29:53

    逆に後付だったらすげぇわ

    740 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/14(Thu) 16:41:36

    いいのか主人公にこんな能力つけて

    【関連記事】
    呪術廻戦記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump

    こんにちわ。
    ジャンプ速報管理人のタカシです。

    本日2020/5/18はジャンプ24号の発売日です。
    ↓の掲示板で語りましょう。

    ◆タイムパラドクスゴーストライター 第1話 週刊時空をジャンプ! ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆約束のネバーランド 第177話 母親 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ハイキュー!! 第393話 一番乗り男 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆モリキング 第4話 友達 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ブラッククローバー 第250話 チャーミーVSハールベート ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆鬼滅の刃 第205話 幾星霜を煌めく命 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆マッシュル 第15話 マッシュ・バーンデッドと巨大森サソリ ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆僕のヒーローアカデミア 第271話 暗雲!! ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ドクターストーン 第150話 正義の科学使い ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ボーンコレクション 第3話 マウントとりたい ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ぼくたちは勉強ができない 第158話 [x]=機械仕掛けの親指姫編8 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アンデッドアンラック 第18話 Victor ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆呪術廻戦 第106話 渋谷事変24 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ミタマセキュ霊ティ 第36 かくれんぼは突然に ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆アクタージュ 第112話 有名人 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆夜桜さんちの大作戦 第36話 故人図書館 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆チェンソーマン 第69話 シャイニングパワー ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆AGRAVITY BOYS 第22話 arne ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆魔女の守人 第15話 逃亡戦 ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第206話 幻流斎さん、繰り返す ⇒ 掲示板はコチラ
    ◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589439720/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年05月18日 06:29
      • ようやくらしくなってきたな
      • 2. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:02
      • 呪術廻戦ってどんな内容なん?面白い?
      • 3. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:02
      • この作者は自分で自分を追い詰めるの好きなんやな
        行き詰まらず走り続けてほしい
      • 4. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:06
      • 虎杖は人たらしみたいな所あったけどあれが無意識化の記憶改竄によるものなのかもしくは敵意を好意に反転させるものなのか…
      • 5. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:07
      • 呪術とは?みたいな能力ばっかの中、主人公が正に呪いみたいな力で笑うわこんなん
        エグさは鰤で立証済みよ
      • 6. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:10
      • 今回だけでいえばマジで進撃並みの伏線回収のうまさだったと思う
      • 7. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:10
      • そういや虎杖の家族周りは調査されてるか分からんのよね
        じいちゃんが本当にじいちゃんだったのかすら分からなくなってきた
      • 8. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:17
      • 反転術式で敵意を好意に反転
      • 9. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:17
      • 洗脳能力とか味方にいるだけでも持て余すのに主人公に発現させるのかよ……
      • 10. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:29
      • >>9
        寧ろ悪役敵役がどんどん仲間になっていく少年漫画において一番説得力ある能力かも知れん
        ある種のアンチテーゼ味ある
      • 11. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:30
      • この能力じゃ主人公の戦闘地味なままになっちゃうよ
      • 12. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:32
      • 虎杖本人はパパ黒と同じ天与呪縛かと思ってたわ
      • 13. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:34
      • >>12
        いや呪力はあるやん
      • 14. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:37
      • >>8
        両面宿儺取り込めるのもその辺が絡んでるのかも?
      • 15. 名無しさん
      • 2020年05月18日 07:37
      • >>3
        この能力と歩んでいくとか、先の展開がわからなすぎる
        毎回存在しない記憶入れるのも扱いに困りそうだし
      • 16. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:06
      • >>13
        いや呪力で祓うために指食ったんじゃん

        伏黒と接触して指食うまで呪霊の類を見たことはなかったと言ってるし
        虎杖の身体能力は天与呪縛を思わせるほど高かったから予想の一つとしてね
      • 17. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:10
      • >>10
        あぁ、とあるの上条の説教洗脳をネタじゃなくてガチの能力にした感じと考えればまぁそうか

        でも主人公の能力覚醒とかいう王道パワーアップイベントを直接戦闘力が上がらない能力で消費するのは痛いな、パパ黒並のフィジカルモンスターになるしかないぞもう
      • 18. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:11
      • >>1
        おは寒八成仏してクレメンス
      • 19. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:20
      • そのうち記憶だけじゃなく事象の改ざんとかできるようになるさ
      • 20. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:23
      • ※16
        人並の呪力もちでパパ黒の様な天与呪縛のゼロじゃないだろって事だろ
      • 21. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:24
      • ※7
        一気に主人公がホラーになること言うなよ
      • 22. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:25
      • 次の鬼滅になれるかはここからが勝負
      • 23. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:25
      • これって姉妹どっちかの能力とかじゃないの?
      • 24. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:28
      • 姉妹かは分かんないか、ナナコとミミコだっけ?
      • 25. 名無しさん
      • 2020年05月18日 08:47
      • >>20
        あくまで予想してたってだけだから
        パパ黒>虎杖>真希って感じでさ
      • 26. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:12
      • 完全にやられた
        お見事
      • 27. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:14
      • ギャグかと思ってたら
        本当に強制ブラザー能力で草
        こんなんどうやって活かすんや
      • 28. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:14
      • >>17
        フィジカルは元々砲丸投げでゴールポストひしゃげるくらいにはあるし覚醒絡みは宿儺で代用するんじゃね
      • 29. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:20
      • コレで東堂の評価が「虎杖の洗脳を受け入れた上で虎杖を洗脳したヤベー奴」になるのかと思ったけど植え付けた過去の影響を虎杖本人も受けるとかそんな感じなのか……?
      • 30. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:20
      • >>16
        だとしたら術式使えないしおかしくね
      • 31. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:23
      • 触れられてないけど禅院のじいちゃんも結局殴り飛ばしてたな笑
      • 32. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:29
      • >>2
        その内アニメやるからそれ見てから判断すりゃええんちゃう
      • 33. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:32
      • >>23
        姉妹絡んでない東堂が食らってるからそれはない
      • 34. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:49
      • >>7
        こわすぎわろた
      • 35. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:55
      • 催眠、洗脳系を主人公に持たせていいのはエロゲーだけだろ
      • 36. 名無しさん
      • 2020年05月18日 09:58
      • BLEACH好きすぎだろこの作者
      • 37. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:08
      • この存在しない記憶とかそれ思わせる伏線とかって虎杖が宿難と契約交わしてからだっけ
        いまだにあれがどんな契約内容だったか出てきてないし
        それともそう思わせておいて何か別のもんかね
        一度死んで復活した(生まれ変わった)から術式が書き込まれたとか
      • 38. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:13
      • >>30
        あくまで天与呪縛じゃないかって予想してたってだけだから。
        いずれ宿儺の術式が刻まれると五条が言ってたけど
        今週号まで虎杖が術式を使えるという描写はなかったでしょ
      • 39. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:15
      • >>38
        なるほどね
        誤読すまんね
      • 40. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:17
      • >>37
        両親の素性が未だ知れないし祖父の発言的にもそっち絡みの可能性が濃厚
      • 41. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:23
      • >>39
        いやいや。
        でもフィジカルお化けは真希のポジションだし外れて当然だったわな
      • 42. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:26
      • 基本はフィジカルで押して追い詰められたら洗脳って感じでイケる。そもそも精神操作系は味方からの信用も無くなるからなるべく隠すって結界師の人が言ってたわ。
      • 43. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:28
      • >>41
        考察で記憶改竄は虎杖本人の術式では無く死んだ祖父や行方不明の両親による呪い説もあるから本人が天与呪縛である可能性はゼロではないみたい
        いずれにせよ人並外れた身体能力が呪術絡みなのは間違いない
      • 44. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:29
      • >>33
        まとめ内で言ってるように
        東堂のはただの妄想で、ミスリードなのでは?
      • 45. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:38
      • >>22
        アニメ化したら仕方ないとこあるけど腐女子に食い荒らされたくないのでならなくて良いです
      • 46. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:41
      • 人間にしか効果薄いだろって能力な辺り虎杖=呪霊(だから宿儺の指を取り込める)で周囲の人間に自分の都合の良い設定を認識させる事が出来る=洗脳系の術式持ってる説
      • 47. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:47
      • >>44
        記事で言われてるミスリードってのは元々頭おかしい東堂の妄想と思わせておいて実は虎杖の能力だったって話だろ
      • 48. 名無しさん
      • 2020年05月18日 10:50
      • つまり東堂は虎杖のカウンターキャラか!
      • 49. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:04
      • >>2
        BLEACHとHUNTER×HUNTER足して÷2したような漫画や
      • 50. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:06
      • 東堂がミスリードで、そこから持ってきた伏線回収だろ
        あの時点で思いついていたなら完璧やな
      • 51. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:14
      • まじでこれ能力なの?
      • 52. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:18
      • >>1
        マジか
        考察組に、記憶改竄とかそんなわけねぇだろとか言ってゴメンなさい
        こんな超展開になるとは思いませんでした…
      • 53. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:21
      • なんか宿儺の顔が受けるw
      • 54. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:26
      • 虎杖の両親不明やし実は虎杖は張相たちの兄弟で血の繋がりを感じた張相が幻覚を見たのかと思ったわ
        そうすると東堂がガチでやべーやつになるけど
      • 55. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:30
      • 虎杖は良い奴で好かれやすい、て同級生の話を踏まえてたからここにきて歪さを出してくるのは上手いよなぁ
        この先、虎杖の知り合いが出てきても素直な目で見れないぞ
      • 56. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:30
      • 虎杖はそも生得術式もないし才能皆無⇒だから呪力操作だけの逕庭拳覚えよう。って話あったぐらいだから、こっちは同じ時に言ってた『のちに体に刻まれる宿儺の術式』の一端なんじゃない?
      • 57. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:41
      • >>5
        いや、降霊術や弱点強制ふか
      • 58. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:45
      • 誰とも友達になれる能力って最強だな
      • 59. 57
      • 2020年05月18日 11:47
      • >>57
        ミスした。
        降霊術や弱点強制不可や洗脳からの特攻や式神使いや呪言とか、呪術っぽい能力ゴロゴロあるだろ!
      • 60. 名無しさん
      • 2020年05月18日 11:51
      • 発動条件なしで、偶発的にスクナ指なし前でも発動できてたんだとしたら、虎杖のことを好きになった女の子の恋心ももしかしたら嘘っぱちかもわからん
        高専虎杖にあった時に惚れ直してるから、これは別良いけども
      • 61. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:14
      • >>17

        黒閃は一回出すとゾーンに入るので
        連続して出しやすくなります

        虎杖はほぼ任意で出せます
      • 62. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:20
      • >>43
        亡くなった祖父以外の近親者を明かしてないのは期待出来るよね
      • 63. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:26
      • これ脹相にとっては嘘だと分かってても「弟を殺した」ってストレスを押しつけられてるようなものだから相当えげつないよな。新手の嫌がらせというか本来の意味の呪術らしいというか。
        そしてその虎杖に洗脳されながらも物理的に洗脳仕返す東堂という男のヤバさを垣間見た。
        お兄ちゃんみたいに思い入れの強い人にはクリティカルだけど、東堂みたいなヤベェ奴とか他人に感慨を持たないタイプの敵には効かない能力なのかもね。
      • 64. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:33
      • せっかくバトル自体はめちゃくちゃ面白いのに、ワンピースみたいに拠点防衛の各個撃破みたいな展開でなかなか進まないのがもったいないなー
      • 65. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:35
      • >>59
        ×不可
        ○付加
      • 66. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:36
      • >>56
        とするとスクナ本人が東堂の時は気付きもせず今回やっと「?」ってなってるのがおかしいかな
      • 67. 名無しさん
      • 2020年05月18日 12:46
      • >>6
        割と誇張なしで×東堂の妄想 ○虎杖の術式って気付いてた読者誰もいないんじゃないの
        すでに謎だらけだった主人公をさらにミステリアスにする完璧な伏線回収だな
      • 68. 名無しさん
      • 2020年05月18日 13:16
      • こういうのは一度はやると他の劣化コピーが一気に蔓延するから怖い
      • 69. 名無しさん
      • 2020年05月18日 13:26
      • >>29
        野球回で虎杖は東堂の洗脳振り払ってるからそれはないと思う。一方的にブラザーの記憶を押し付けるだけ
      • 70. 名無しさん
      • 2020年05月18日 13:42
      • 月島さんじゃん
      • 71. 名無しさん
      • 2020年05月18日 13:44
      • 人を惹きつける何かがあるってことだな。
        惹きつけ方がエグいけど。
      • 72. 名無しさん
      • 2020年05月18日 14:27
      • 東堂が頭おかしいせいで誰も伏線に気付かないのは草はえる
      • 73. 名無しさん
      • 2020年05月18日 14:54
      • 現状最強の呪術師の持論では愛ほど歪んだ呪いは無いそうだけど、純愛に限らず友愛や兄弟愛もそこに含まれるなら恐ろしいな。あれ程真っ直ぐな青年に宿る術式が最も歪んだ愛の術式なんだとしたら何だか皮肉めいてるわね。私の愛を受けろ(無自覚)で丸め込むとかゾマリさんもびっくりよ
      • 74. 名無しさん
      • 2020年05月18日 15:08
      • >>69
        洗脳を振り払ったのか術式が解けたのか謎じゃね

        東堂は元から「性癖が一致したらダチ」みたいな価値観だったせいで自分が洗脳されてた認識が無い(今週の脹相みたいに違和感を感じてない)ドリアン戦の愚地独歩状態なのかも知れない
      • 75. 名無しさん
      • 2020年05月18日 15:36
      • 真逆あのギャグ展開が伏線とか笑ったけど。
        あれだな、虎杖の生誕の秘密かもしれんよな。
        三兄弟達とは別件で作られた呪胎九相図的なナニカで。
        だから変なリンクが起きて脹相アニキには存在しない記憶として再生されたとか?
      • 76. 名無しさん
      • 2020年05月18日 15:45
      • >>67
        先週ではもう確定的に気付いてたけど、東藤の時には無理だわな
      • 77. 名無しさん
      • 2020年05月18日 15:50
      • >>31
        あれは大方予想通りだからな
        術式は予想できなかったけど
      • 78. 名無しさん
      • 2020年05月18日 15:54
      • >>11
        スクナが反転術式?で断ち切ることを得意とすると、虎杖にでるのが繋げることになる
        とすると、フィジカルモンスターの虎杖が自分の手と相手の手を繋げてしまって殴り合いも強制できる
        それこそ五条が絶対近づけさせない領域展開をも打破できる力となりえる
      • 79. 名無しさん
      • 2020年05月18日 16:00
      • >>47
        東堂の妄想が伏線だったのか!
        って思わせることがミスリードだと思ったんだけど
        違うのか
      • 80. 名無しさん
      • 2020年05月18日 16:02
      • この領域展開は本人が無自覚で使ってそうやな
      • 81. 名無しさん
      • 2020年05月18日 16:18
      • >>52
        血塗ネキがシュール過ぎて吹くw
      • 82. 名無しさん
      • 2020年05月18日 16:42
      • >>59
        降霊術→パパ黒降ろして物理で殴る
        ナナミン→弱点付けて物理で殴る
        カラス→要するに体当たりの物理技
        式神→で殴る
        なるほどこれはゴリラ廻戦ですな
      • 83. 名無しさん
      • 2020年05月18日 16:43
      • これ、記憶改竄ってよりは、あったかもしれない世界線をみせる感じかね。
        実際、東堂と同じ学校だったらあぁなってたかもしれない、
        順平が高専に進んでたら扉絵みたいになってたかもしれない。

        今回のは三兄弟が呪詛師側じゃなく呪術師側についてたらの世界線。
      • 84. 名無しさん
      • 2020年05月18日 17:11
      • 概念系の能力は扱い辛いけど
        主人公一人なら扱えるかもな
      • 85. 名無しさん
      • 2020年05月18日 17:12
      • 「もしも…」って扉絵も、あれ想像の世界かと思ってたら虎杖が見せてた術式の可能性あるのか
      • 86. 名無しさん
      • 2020年05月18日 17:35
      • 主人公を強能力にしても芥見先生なら上手く制御出来そう
      • 87. 名無しさん
      • 2020年05月18日 17:39
      • >>83
        血塗くん呪術師側でもあのビジュアルなの……
      • 88. 名無しさん
      • 2020年05月18日 17:53
      • 洗脳期間はどれくらいなんだろ
      • 89. 名無しさん
      • 2020年05月18日 18:21
      • >>64
        主人公の戦闘以外は基本すぐ終わるし、基本的に主人公の行動を追って行ってるから単行本で読めば意外とストレスないと思うよ
      • 90. 名無しさん
      • 2020年05月18日 18:27
      • >>2
        面白さって好みだからな。
        自分で判断して。
      • 91. 名無しさん
      • 2020年05月18日 18:31
      • >>87
        い、虎杖は分け隔てなく接するから…!
      • 92. 名無しさん
      • 2020年05月18日 18:51
      • >>64
        BLEACHもそうだけど週刊の弊害や仕方ない
      • 93. 名無しさん
      • 2020年05月18日 20:03
      • ※85
        順平君人間の時は「虎杖君」呼びだったのに、化物になってから「ゆうじ」って呼んでるんだよね・・・・
        しかも「もしも・・」が扉絵の回・・・
      • 94. 名無しさん
      • 2020年05月18日 20:50
      • >>79
        姉妹の能力割れてるが記憶改竄やそれに発展出来そうなものではないからまず見当違いだな
        姉妹が動いてるのは偽夏油一味が宿儺を標的にしてるから横槍入れしようとしてるだけ
      • 95. 名無しさん
      • 2020年05月18日 20:54
      • 主人公の能力って考えるとエゲつないし中々無いけど呪術の主人公である虎杖悠仁の能力って考えると、なんかすごくらしくて良い

        好き
      • 96. 名無しさん
      • 2020年05月18日 21:10
      • 多分だけどこれ、虎杖が死にかけないと発動しない呪術なんじゃね?
        爺ちゃんの遺言通り、死ぬときにみんなに見守られる為の能力
        だからこれが発動した相手は脹相と東堂くらい?
        (あ、でも特級に腕とか潰された時はどうだったんだろ
         相手に人格無かったからノーカンだったのかな)
      • 97. 名無しさん
      • 2020年05月18日 21:19
      • いやー、これはさすがに分からんわw
        東堂のあれが虎杖の能力だったなんて思った読者は一人もおらんだろ。
        今これを見せられて改めて振り返ってみれば、
        脳内に存在しない記憶がいきなり浮かび上がるっておかしいとしか言いようがないし、
        月島さん的な何かが起こったんじゃねえの?とも考えれるんだけども、
        あの地点では、東堂がそういう吹っ飛んだ愉快な性格な奴だとしか認識できんかったなw
      • 98. 名無しさん
      • 2020年05月18日 21:31
      • こうなってくると虎杖のルーツも全部怪しくなってくる
        爺ちゃんも学校の友達も全部偽りの関係で
        記録上出てくる人間関係は虎杖が無意識に改竄した結果なのかも知れん
        虎杖自身はどこから来たのかも分からんナニカみたいな存在とか?
      • 99. 名無しさん
      • 2020年05月18日 21:50
      • 「所見さん」
      • 100. 名無しさん
      • 2020年05月18日 22:05
      • >>93
        読み返したらマジやん……
        ってことは勢いでこの能力決めた訳じゃなくてだいぶ前から伏線張られてたんだな
      • 101. 名無しさん
      • 2020年05月18日 22:12
      • >>97
        これが虎杖の能力だとわかった上で東堂が「どうやら俺達は新湯だったようだな」って顔から汁という汁を流すとこ、当時はただ東堂が大袈裟なだけだと思ってたけど今読み返すとコレなんか脳にやべぇ影響出てんじゃねーのってなる
      • 102. 名無しさん
      • 2020年05月18日 22:13
      • >>101
        ×新湯
        ○親友
      • 103. 名無しさん
      • 2020年05月18日 22:40
      • 面識がない筈の人間の家を渡り歩いてたとか報告書に載る奴だわ
      • 104. 名無しさん
      • 2020年05月18日 23:23
      • >>96
        相手に呪力によるダメージ与える、その回数や量等他にも条件があってそれが揃った時に発動するんじゃね
      • 105. 名無しさん
      • 2020年05月18日 23:31
      • 怖いというより、気味が悪い主人公になってしまった。
      • 106. 名無しさん
      • 2020年05月18日 23:44
      • >>103
        確かに高専入る前の虎杖の実家描写一切無いんだよな
        保護者と思われるじいちゃんも病院だしどこに住んでたんだろうな
      • 107. 名無しさん
      • 2020年05月19日 00:05
      • これ系の破り方って月島戦の白哉みたいに妹の恩人>>>授業の恩人とか、とあるの心理掌握の親愛度を上げることで逆に愛しすぎて憎い状態になってピンチくらいしかないよね
      • 108. 名無しさん
      • 2020年05月19日 00:26
      • >>6
        なにが凄いってギャグ(東堂)とシリアス(純平)でそれぞれ1番印象的だったシーンに伏線張ってあったことよな
      • 109. 名無しさん
      • 2020年05月19日 00:55
      • 本編見てないけど誰とでも友達になれそうで平和的だね
      • 110. 名無しさん
      • 2020年05月19日 01:41
      • 虎杖が学長の作った呪骸説まじであるんかな〜、あれ初めて聞いたとき、いきなり虎杖がホラーキャラになったのまじ怖かった
      • 111. 名無しさん
      • 2020年05月19日 03:28
      • >>110
        だとしたら五条が知ってないのおかしくない?
      • 112. 名無しさん
      • 2020年05月19日 08:58
      • >>100
        まあ主人公の能力が練られてないはずはないんだろうけどね
      • 113. 名無しさん
      • 2020年05月19日 09:01
      • >>110
        それは流石に突発すぎて説得力のひくい考察やな
      • 114. 名無しさん
      • 2020年05月19日 09:05
      • >>111
        学長が宿儺の器が欲しい裏切りもんなら言わんだろ
      • 115. 名無しさん
      • 2020年05月19日 09:06
      • >>113
        調べてみ、そんな突飛な考察じゃなかったよ
      • 116. 名無しさん
      • 2020年05月19日 09:40
      • 殴り合いで認め合ったものに、友情を芽生えさせる能力。笑
      • 117. 名無しさん
      • 2020年05月19日 14:56
      • >>16
        パパ黒は呪力が一般人より更に底の文字通り「ゼロ」な代わりにフィジカルギフトで視力も超絶良くて素で呪霊が見えるらしいので、仮にフィジカルギフテッドなら呪霊見たこと無かった虎杖の天与呪縛の重さ(レア度?)はパパ黒よりは下ってことになるな
        パパ黒はたぶん東堂の術式も対象外
      • 118. 名無しさん
      • 2020年05月19日 15:05
      • >>96
        言うほど東堂は殺しかけてたか?
        仮に死にかけが条件なら東堂入れて真人外すのはおかしいけど、純粋な呪霊には効かない術式だってんなら一応は通る…のか?
        万が一そうなら基本は呪霊祓うのが仕事な術士としては、使い勝手悪すぎる術式だが
      • 119. 名無しさん
      • 2020年05月19日 16:25
      • >>114
        一番近しい身内2人も呪詛師とか五条さん闇堕ち不可避やんけ
      • 120. 名無しさん
      • 2020年05月19日 19:21
      • 最近面白くないとか言ってごめんな。
        これで一気に面白くなってきた

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ