有吉弘行さん「ワイドショーで鬼滅の刃の特集なんてすんなよ」

    鬼滅の刃 11 (ジャンプコミックス)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 07:58:48

    ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、
    お笑い芸人・有吉弘行が、『鬼滅の刃』が人気だからといってワイドショーで無理やり特集することに疑問を呈していた。

    有吉弘行:ワイドショーとかでさ、『鬼滅の刃』特集やってるの笑うな(笑)

    酒井健太:ふふ(笑)

    有吉弘行:オジさんたちとか、オバさんがさ、「今、大注目の『鬼滅の刃』がですね…この人気の秘密に、迫りましたぁ」みたいな(笑)

    酒井健太:はっはっはっ(笑)

    落合隆治:やってましたね。

    有吉弘行:『鬼滅の刃』に詳しいタレントさん登場、みたいなので、椿鬼奴(笑)

    酒井健太:はっはっはっ(笑)

    有吉弘行:「あのぉ、やっぱりぃ、ポップなんですよね。なんか、大正時代の洋服とか着てて、なんか凄くポップなんです」って。

    酒井健太:ふふ(笑)

    有吉弘行:なに、この時間。

    酒井健太:はっはっはっ(笑)

    有吉弘行:しなくていいよ、無理やり。

    酒井健太:はっはっはっ(笑)

    有吉弘行:若い人に人気だからって、無理やりワイドショーでやんなくていいと思うけどな。

    酒井健太:そうですね、触れなくていいですもんね。

    有吉弘行:そう思いますけどね。

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 07:59:32

    これは分かるわ

    8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 07:59:42

    わかる

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:00:14

    誰に向けてるのか謎やな

    20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:01:13

    正直わかる

    16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:00:29

    確かに
    別に鬼滅見るけどワイドショーで見なくてええ

    14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:00:13

    は?何この男
    こいつが出てる番組絶対見ないわ、イラつく

    319 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:26:34

    >>14
    見れないもの多すぎて草

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:01:21

    有吉の好感度一気に下がったな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:01:54

    有吉を許すな

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:01:56

    これ見て鬼滅批判されてると思ってるやつw
    ガイジかな

    168 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:14:48

    >>24
    これな
    無理に特集するワイドショーを馬鹿にしてるだけやな

    42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:03:40

    別に鬼滅馬鹿にして言ってるわけやないぞ

    29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:02:13

    ちなみに有吉は鬼滅すきやで

    33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:02:30

    有吉は連載当初から全部見てるやろな

    48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:04:13

    有吉は古参鬼滅ファンだからな

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:03:26

    鬼滅の刃はおばさん人気すごいからな
    ワイドショーなんてF層向けやし

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:03:31

    ワイドショーはまだいいけど番組でなんちゃらの呼吸とか言ってるのマジでやめてほしい

    35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:03:06

    そういう宣伝の仕方なんやからしゃーない

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/05/22(金) 08:05:28

    ワイドショーなんだからそんなもんだろ

    【関連記事】
    鬼滅の刃記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590101928/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:20
      • ワイドショーを批判する有吉を嫌いになったということは……なるほど
      • 2. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:20
      • 店で飯食ってるだけで
        外国人に絡まれた毒舌芸人w
      • 3. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:22
      • 有吉はジャンプ本誌読んでるんだったか

        個人的にはワイドショーでやらなくて良いのは同意だけど、まぁやるのも仕方ないとは思う
      • 4. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:23
      • コナン死ね
        どこに行っても殺人事件を起こす
        死神野郎
      • 5. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:24
      • 有吉w
      • 6. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:25
      • これで有吉にキレるのは良く分からんな
      • 7. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:27
      • 鬼滅キッズ頭悪すぎん?w
      • 8. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:29
      • 中途半端に知識得たおじさんおばさんが職場飲み屋でキメツの話して場がヒエッヒエになるのは困るからな
      • 9. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:34
      • ラジオの書き起こしにマジにならないようにみなさん気を付けましょう
      • 10. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:42
      • 最近、やたらテレビとかで鬼滅の刃のタイトルロゴに似せたデザインを多用してるの見かけるのも気持ち悪い
        そこまで便乗してんじゃねーよって思う
      • 11. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:45
      • こういう上辺だけの便乗とにわかが一番嫌いだわ。
      • 12. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:45
      • めっちゃ思う
        ワニみたいな感じで気色悪い
      • 13. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:49
      • 自粛で話題になるようなネタも少ないし、ろくに取材も出来ないから苦し紛れの企画なんだろw
        ニュースもワイドショーもバラエティーもネタ切れで必死よなw
      • 14. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:50
      • 鬼滅は最高。嫉妬に狂ったゴミは失せろ。
      • 15. 名無しさん
      • 2020年05月22日 12:51
      • ワニと同じ仕掛人がいるんだからそらワニみたいな宣伝なのは当然
      • 16. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:02
      • 職場のおっさん「自粛ムードで暇だから娘が持ってる鬼滅の刃読んだらハマってねぇ」
        ワイ「なるほど」
        おっさん「娘が炭治郎死ぬとか言ってたんだよねぇ……」
        ワイ(否定しても肯定してもネタバレで何も言えねぇ)
      • 17. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:07
      • >>14
        注※嫉妬に狂ったゴミはこの話題には一切出て来ません
      • 18. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:10
      • 椿鬼奴自体は昔からの鬼滅ファンだな
      • 19. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:11
      • 若い女?
        いや居るには居るだろうけど
        女?





        腐女子は女ちゃうやろ
        男同士を絡ませて股間スプリンクラーするキチガイだ
      • 20. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:18
      • そもそも内容無いのに何語るんだ?
        上手な特典商法のやり方か?
      • 21. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:21
      • 有吉は通常運転
      • 22. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:26
      • ワイドショーで鬼滅を取り上げなきゃいけないほど日本は平和なんだなって思うようにした
      • 23. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:35
      • 有吉はアニメ化前から鬼滅が面白いと
        ラジオで発言してたな
      • 24. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:41
      • 完結したうどん漫画の話もうすんなよ ねちこいな
      • 25. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:46
      • ろくに知りもしないくせに、話題になってるからと鬼滅の刃持て囃す世間を皮肉ってるな
      • 26. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:48
      • ナルト
      • 27. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:51
      • >>24
        りずりんルートはまだ一話か二話残ってるよ
      • 28. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:51
      • にわか知識で鬼滅に擦り寄るマスゴミを許すな
      • 29. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:51
      • >>16
        下弦の鬼かな
      • 30. 名無しさん
      • 2020年05月22日 13:57
      • 歴代最高過大評価ゴミ漫画
      • 31. 名無しさん
      • 2020年05月22日 14:08
      • オバサン向けのワイドショーで少年漫画の特集やってたら違和感あるだろ
        まあ鬼滅がオバサンに人気がある少年漫画っていう特殊ジャンルだからなんとも言えないけど
      • 32. 名無しさん
      • 2020年05月22日 14:25
      • 有吉は連載当初は鬼滅読み飛ばしてて途中から面白さに気づいたらしいけどね
        鬼奴はガチで最初から読んでるけど、コメントがワンパターンなのが残念
        同じようなコメントだけ求められてるのかもしれんけど
      • 33. 名無しさん
      • 2020年05月22日 14:43
      • 売れたから面白さに気付いたって言ってるだけ
        今嫌われてるから遠回しにdisっただけ
        それが有吉
      • 34. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:03
      • やっぱり作られた人気なんやなって
      • 35. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:07
      • >>14
        鬼滅のまんさんイライラ
      • 36. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:08
      • ※34
        人気はちゃんとあると思うよ
        少年漫画板ではアニメ化前はむしろオッサンたちがすげえすげえ言ってた
        そのオッサンのユートピア鬼滅にアニメ黒船がにわか腐女子いっぱい乗っけてやってきた
      • 37. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:08
      • 鬼滅読んでも日本語の知識は得られない、っと。
      • 38. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:09
      • なんかワイドショーの鬼滅特集ってやらたとお年寄りにも大人気!みたいな老若男女全てから支持されてる感出すんだよな
      • 39. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:11
      • 去年あたりから読み始めたくせに「自分が一番のファン」とか思ってるにわか多すぎるよな。
      • 40. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:15
      • 有吉は1話時点でラジオで絶賛したガチモンの古株やで。
      • 41. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:15
      • ここで有吉に切れてるやつはワイドショー擁護じゃなくて、文脈が読めてないだけのにおいがする…
      • 42. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:17
      • >>14
        鬼滅は最高だけど、そのファンは最悪だな。
      • 43. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:21
      • ※40
        ソース
      • 44. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:43
      • >>10
        マジでスシロー最低だよね!
      • 45. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:44
      • >>12
        その表現だとどっちのワニだかわからんくなるぞ。
      • 46. 名無しさん
      • 2020年05月22日 15:48
      • >>6
        どこ行っても鬼滅鬼滅ってくどいってなるわ
      • 47. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:04
      • まぁ今のご時世ニュースはコロナばっかりだから偶には能天気に漫画の話題を取り上げても良い。
        コロナコロナコロナコロナコロナコロナキメツコロナコロナコロナコロナコロナコロナ。
      • 48. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:13
      • 有吉が皮肉ってるのはワイドショーであって鬼滅の刃じゃないってわかってない奴がキレてる。
      • 49. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:20
      • 有吉すげえ
      • 50. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:20
      • 日テレとか露骨すぎるしこれは分かるんだけど
        それこそマツコの番組のなんでもかんでも韓国ぶっこんでくるのにも突っ込めや
      • 51. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:28
      • 本当最近のテレビで芸人が〇〇の呼吸とか言ってるの寒すぎるわ
      • 52. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:41
      • あんなくワイドショー
      • 53. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:41
      • そもそもみんなワイドショー見るんか?
        基本糞みたいな話題しかなくね?
      • 54. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:46
      • 有吉はジャンプ好きだから「鬼滅使って頭悪い事すんなや」って言うてるだけやぞ
      • 55. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:51
      • >>1
        鬼滅読者の大半はワイドショー見てるBBA共と言う事やね
      • 56. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:53
      • >>47
        賭け麻雀
      • 57. 名無しさん
      • 2020年05月22日 16:54
      • >>51
        俺も昔「超高校級の~」とか言ってた。
      • 58. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:02
      • まぁ無理やりメディアでやるの
        ワンピースも酷かったからね
      • 59. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:03
      • >>24
        人気ですから
      • 60. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:03
      • >>30
        ワンピの悪口やめろ
      • 61. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:04
      • >>7
        これを対立煽りじゃなくて鬼滅キッズだと思っちゃうお前の頭悪すぎん?w
      • 62. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:04
      • >>34
        それはワンピでしょ。鬼滅はちゃんと人気あるぞ
      • 63. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:06
      • 人気だからって執拗にテレビで言うなってことでしょワンピも昔これやって嫌われちゃっただろ
      • 64. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:06
      • これに限らず
        自分の知ってるゲームとか
        序盤だけプレイしてるの見せられたりしたら
        ムズ痒くなるよな
      • 65. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:10
      • >>51
        コシショー「誇張の呼吸」
      • 66. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:10
      • ワイドなショーでもやれ。
      • 67. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:14
      • >>24
        早く先生ルートの話したいよな。わかるよ。
      • 68. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:15
      • >>38
        40から初老だから間違ってない。
      • 69. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:25
      • ※58
        ワンピースは最初っから売れてたから関係ないけどな
      • 70. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:26
      • アニメ化よりも前から、ラジオで取り上げたり、結構なファンやぞ
      • 71. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:27
      • >>38
        でも事実だし
      • 72. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:29
      • チョンPOP特集より100兆倍マシ
      • 73. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:29
      • >>69
        関係なし。鬼滅も売れてたし
        売れてる売れてないに関係なく
        メディアでの執拗なごり押しは視聴者を不快にさせる
      • 74. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:30
      • 自社買いするくらいなんだからそりゃテレビ局にも金払ってるに決まってるじゃん。
      • 75. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:30
      • 有吉は初期からのファンだから余計に
        嫌なんじゃない?人気漫画になると
        持ち上げてプッシュされるから、それが嫌なんだろ
      • 76. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:31
      • >>58
        ワンピはいまだにやってるからな
        ウジテレビとズブズブだし
      • 77. 名無しさん
      • 2020年05月22日 17:36
      • オッサンが無理して若者特集すんなってことやろ
      • 78. 名無しさん
      • 2020年05月22日 18:00
      • 別に特集してもらえば作ってる側は嬉しいんだからいいんじゃねーの?
        作者やそっち側の人間がこういう事を言うなら分かるけど、有吉が言う事でもないと思う
      • 79. 名無しさん
      • 2020年05月22日 18:01
      • >>75
        プッシュされて嫌なのは実利を得ない第三者だがな。
        プッシュされると作者、出版社、関連商品に携わるお父さんお母さんは喜ぶ。
      • 80. 名無しさん
      • 2020年05月22日 18:36
      • ※6
        他の娯楽とかが取り上げられた時にはそういうことを言ってないからでは?
      • 81. 名無しさん
      • 2020年05月22日 18:44
      • ようわからん。ワイドショーなんて元からムリヤリ話題作って放送枠埋めてる
        ところあるし人気に食いついてなにが悪いんや?

        人を傷つけるゲスな話題繰り返すよりよほどいい
      • 82. 名無しさん
      • 2020年05月22日 19:05
      • >>79
        作品を勝手に「ここで終わらせたら名作!」とか決めちゃう奴等と同じ。
      • 83. 名無しさん
      • 2020年05月22日 19:26
      • >>21
        そもそもお前程度相手にしてない笑
      • 84. 名無しさん
      • 2020年05月22日 19:28
      • 普通に小学生や学生に人気。発狂してるのがキモヲタかキムチってだけ
      • 85. 名無しさん
      • 2020年05月22日 20:06
      • >>61
        何の根拠も無しに断定してるの草
        陰謀論とか好きそう
      • 86. 名無しさん
      • 2020年05月22日 20:22
      • >>84
        嫉妬民もだろ。
      • 87. 名無しさん
      • 2020年05月22日 20:28
      • >>83
        ??????
      • 88. 名無しさん
      • 2020年05月22日 20:52
      • ※13
        有吉が話してる鬼奴が出てるやつならコロナよりはるか前の話だぞ
        ネットは鬼滅おばさんwとかキャッキャッ言ってたころだから
      • 89. 名無しさん
      • 2020年05月22日 21:41
      • 有吉自体があんまり好きじゃねえけどな
        正直ワイドショーに出しまくるのは確かにって思うけど
        別に心底どうでもいいテレビ見ないし
        まぁキモいネガキャンだけはすんなよって感じ
      • 90. 名無しさん
      • 2020年05月22日 21:55
      • だったら、ワイドショーで何やるんだと

        流行り物を軽薄に紹介するなんて平和でいいじゃん
        糞を塗り固めたような芸能話や、うんざりする捏造エセ報道とか見たいの?
      • 91. 名無しさん
      • 2020年05月22日 21:55
      • >>89
        この記事全てがネガキャンでしかないけどな。
      • 92. 名無しさん
      • 2020年05月22日 21:58
      • >>83
        念のために言っとくが21のニュアンスは別に有吉に対して否定的なものじゃないぞ。
      • 93. 名無しさん
      • 2020年05月22日 22:03
      • >>81
        漫画読まない人間は鬼滅より人を傷つけるゲスな話題の方が好きなんだよ。
      • 94. 名無しさん
      • 2020年05月22日 22:03
      • ほんとそれ、人気だからって乗っかりすぎ
        鬼滅は好きだけどワイドショーでやる事じゃない
      • 95. 名無しさん
      • 2020年05月22日 22:05
      • ここマジで怖いな。鬼滅のファンって漫画以外の事に興味無いんやなって。
      • 96. 名無しさん
      • 2020年05月22日 22:39
      • まぁワンピもこれやって嫌われたからね
        いまだにやってるけど
      • 97. 名無しさん
      • 2020年05月22日 22:41
      • ナルト
      • 98. 名無しさん
      • 2020年05月22日 22:59
      • 転売屋がマスク転売で書類送検。やっぱ普通のニュースの方が面白い。
      • 99. 名無しさん
      • 2020年05月23日 00:20
      • ワイドショーで朝鮮人特集もすんなよw
      • 100. 名無しさん
      • 2020年05月23日 00:36
      • 人気だからってクイズや医療系ドラマ、適当な人気ゆーちゅーばーを出しとけばいいっていつもの流れのTVに今更だけど確かにコラボゲー含めて乗っかり多いよな
      • 101. 名無しさん
      • 2020年05月23日 03:46
      • ワイドショーがアホだっていう話なのになんで有吉に怒ってるやつおるん?
        やっぱワイドショーを真面目に見てるやつはアホっていう話だっけこれ?
      • 102. 名無しさん
      • 2020年05月23日 06:00
      • >>55
        違うだろ。
        鬼滅をよく知らない番組スタッフが、知らない視聴者に対して解説するシュールさを笑ってるんだろ。
      • 103. 名無しさん
      • 2020年05月23日 06:21
      • もう何ヶ月もコロナ関連ばかりなんだからたまには違う情報流してもええんちゃう
      • 104. 名無しさん
      • 2020年05月23日 06:52
      • 最近鬼奴、キュートン活動してる?
      • 105. 名無しさん
      • 2020年05月23日 08:19
      • まぁワンピもそうだったし
        人気漫画はメディアで執拗にやられちゃうのは仕方ない。しかも鬼滅の場合は人気がすごすぎるわけで…
      • 106. 名無しさん
      • 2020年05月23日 08:27
      • 「若い子に人気」って、ちゃんと気を使ったからこれは炎上しない
      • 107. 名無しさん
      • 2020年05月23日 10:20
      • タイトルが悪質
      • 108. 名無しさん
      • 2020年05月23日 11:31
      • ※73
        鬼滅はメディアがなかったら売れてないタピオカ漫画だよ^^;
      • 109. 名無しさん
      • 2020年05月23日 11:39
      • 見てない人に紹介してんのか、見てる人に満足してもらうためなのか?

        とにかく「不要」であることに変わりはないな。
      • 110. 名無しさん
      • 2020年05月23日 11:52
      • 視聴率稼ぐ為なんだからそらやるだろうよ
        作品創作してるわけじゃあるまいし
      • 111. 名無しさん
      • 2020年05月23日 12:17
      • >>108
        それはワンピース
      • 112. 名無しさん
      • 2020年05月23日 12:18
      • 有吉は最初から鬼滅すきだったろ
      • 113. 名無しさん
      • 2020年05月23日 18:15
      • ネットで連載初期に
        鬼滅には光る物がある
        今週も鬼滅はピッカピカだったな
        って毎週言ってた連中何処行ったんや
        1人や2人やなかったやろ
      • 114. 名無しさん
      • 2020年05月23日 18:17
      • >>30
        今日もお疲れ様です
      • 115. 名無しさん
      • 2020年05月23日 18:22
      • >>98
        痛快だね
      • 116. 名無しさん
      • 2020年05月23日 19:37
      • 中学校の学芸会のときに、普段大人しかったり、強面の教員が変なノリで出し物させられてる時の寒い感じがするのはわかるw

      • 117. 名無しさん
      • 2020年05月24日 00:26
      • 最初から鬼滅追ってたけど有吉の気持ちはスゲーわかる
      • 118. 名無しさん
      • 2020年05月24日 11:06
      • これ鬼滅だけにいえることじゃなくて昔あったエヴァにしてもそうなんだよな、犯罪者がエヴァみてたとかいってオタクつぶしのために取り上げたりしたくせに万人受けするようになったら無理筋に特集くんだり紹介したりクソメディアだから仕方ないけど胸糞悪くなる
      • 119. 名無しさん
      • 2020年05月24日 12:05
      • >>118
        若者の犯罪者=オタクで紐付けしてたマスメディアが今では視聴率のためにオタクに媚び媚びですよw
      • 120. 名無しさん
      • 2020年05月24日 16:37
      • >>62
        ワンピコンプさんおっすおっす
      • 121. 名無しさん
      • 2020年05月25日 13:13
      • 親子3世代でよんでる、とかあるらしいから
        お年寄りのとっかかりになれば十分なんじゃね?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ